複数辞典一括検索+

batter🔗🔉

bat・ter /b | -t(r/ vt. 1 (棍棒などで)続けざまに打つ, たたく, 乱打[連打]する. batter a person on the head 人の頭を連打する. 2a 〈城壁などを〉(破城つち (battering ram) や大砲で)攻撃する 〈down〉. b 〈物を〉打ちこわす, たたきつぶす 〈down〉; …に大打撃を与える. batter a door [wall] down. ・The heavy waves battered the ship to pieces. 激浪は船を打ち砕いた. c 〈人・理論などを〉激しく[繰り返し]攻撃する, こきおろす; 〈人を〉打ちのめして〔ある状態に〕陥れる 〔into〕. batter a person into exhaustion 人を打ちのめしてへとへとにする. 3 打ちつぶす, へこませる 〈in〉. ・His face was battered almost to a pulp. 顔は打ちつぶされてほとんどぐにゃぐにゃになっていた. 4 〈家具・服・機械・活字などを〉(乱暴に扱って)使いつぶす, 摩滅させる (wear). battered type 滅(活)字. 5 《米俗》 …にほどこしを請う. vi. 〔戸などを〕乱打する 〔at, on〕. batter (away) at a door. n. 1a (活字面・版面の)磨滅, つぶれ. b (活字の摩滅などによる印刷紙面の)つぶれ. 2 乱打(すること). c1330》 AF baterer ← OF batre (F battre) < VL battere=L battuere to strike ← ? Celt. ― n.: 《1381》 bature AF batour=OF bature beating, beaten metal ← batre

batter🔗🔉

bat・ter /b | -t(r/ n. 【野球・クリケット】 バッター, 打者, 打手 (batsman). ・the batter's box バッターボックス, 打席. 【英比】 「バッターボックス」は和製英語. Batter up! バッターアップ!, プレーボール! 《1773》 ← BAT+-ER

batter🔗🔉

bat・ter /b | -t(r/ n. 1 【料理】 (パンケーキ用などの, 小麦粉・牛乳・鶏卵などを混ぜた)たね, 生地, バッター; (揚げ物用の)ころも. 2 《スコット》 (小麦粉製の)のり (paste). vt. …にころもを付ける; (材料を)バッターにする.

batter🔗🔉

bat・ter /b, -t(r/ n. 【建築】 縦勾配, 傾度, バタ《塔や壁の上部の厚さを減らして作る》. vi. 〈壁などが〉(基底から)後方へ傾斜する, ゆるい縦勾配になっている. vt. 〈壁など〉にゆるい縦勾配をつける. 《v.: 1546; n.: 1743》 ← ?: cf. batter

batter🔗🔉

bat・ter /b | -t(r/ n. 《英俗》 どんちゃん騒ぎ (spree). ★通例次の成句で: on the btter どんちゃん騒ぎをして; 売春をして. ・go on the batter どんちゃん騒ぎをする; 売春をする. 《1839》 ← ?: cf. bat (n.) 8

batter board🔗🔉

btter bard n. 【建築】 水貫(ずぬ), 遣形(りか)貫《建造物基礎工事の際四隅に打った杭に水平に取り付けた貫; これに水糸を張って, 柱や壁の中心線, 建造物の輪郭線などの基準にする》.

batter brace🔗🔉

btter brce n. 【建築】 方杖(うづ) 《補強のためトラス (truss) 中に入れる短斜材; batter post ともいう》.

batter bread🔗🔉

btter brad n.spoon bread.

battercake🔗🔉

btter・cke n. 《米南部・中部》 =griddle cake. 1830

battered🔗🔉

bt・tered adj. 1 打ちたたかれた; 何度も打って[ぶつけて]変形した; 打ちつぶされた; 形のつぶれた, 使い古した; 酷使していたんだ. ・a battered old hat くたびれた帽子. ・a battered old car おんぼろ自動車. 2 (生活苦などで)疲れ果てた, やつれた; (暴力で) 虐待された; 《俗》 酔っぱらった. 《1592-3》 (p.p.) ← BATTER

battered🔗🔉

bt・tered adj. 【料理】 ころもを付けて揚げた.

battered child [baby] syndrome🔗🔉

bttered chld [bby] sndrome n. [the 〜] 【病理】 幼児[乳児]受傷症候群《通例 4 歳以下の小児で, 親などからくり返し受けた虐待や傷害による》. 1962

battered wife🔗🔉

bttered wfe n. 【法律】 (夫から)絶えず殴打・暴行を受けている妻 (cf. ASSAULT and battery). 1973

batterer🔗🔉

bt・ter・er /-r, -tr | -tr(r, -tr(r/ n. 1 やかましくたたく人, 乱打するもの. 2 (妻子などに)暴力を振るう人. 《1611》 ← BATTER+-ER

batterie🔗🔉

bat・te・rie /br | -t-; F. bati/ n. 1 【バレエ】 バテリー《跳躍している間に足やふくらはぎを打ちつけること》. 2 【音楽】 =battery 10. 《1712》 F 〜: ⇒battery

batterie de cuisine🔗🔉

bat・te・re de cuisne /br- | -trd-/ n. (pl. batteries-) 台所用品, 料理道具類. 《1773》: ⇒battery

battering🔗🔉

bt・ter・ing /-r, -tr | -tr, -tr/ n. たたくこと, 殴打, 虐待. ・baby- [granny-] battering 幼児[老人]虐待. 《1542》: ⇒batter, -ing

battering ram🔗🔉

bttering rm n. 1 破城つち《昔城壁などを破るのに用いた攻撃用具》. ・a battering ram assault 猛攻. 2 (消防士などが使う)戸[壁など]の打ちこわし用の金属棒. 1593

batter pile🔗🔉

btter ple n. 【土木】 斜杭(ゃぐ) 《斜めに打ち込んだ杭》.

batter post🔗🔉

btter pst n. 【建築】 =batter brace.

Battersea🔗🔉

Bat・ter・sea /bsi | -t-/ n. バタシー《London の旧自治区で現在は Wandsworth の一部》. OE Badricesea, Batricese 《原義》 'island of Beadurc (人名)'

batter's eye screen🔗🔉

btter's ye scren n. 【野球】 バックスクリーン《投手が投げた球が打者によく見えるように, センター後方の外野席に設けられた黒い板》. 英比】 「バックスクリーン」は和製英語.

batterie <battery>🔗🔉

bat・ter・y /bri, -tri | -tri, -tri/ n. 1 【電気】 電池, バッテリー《cell の集まったもの; cf. accumulator 4》. ・a gravity battery 重力電池. ・size D [C, AA, AAA] batteries 単 1 [2, 3, 4] 乾電池. ・⇒dry battery, primary battery, secondary battery, storage battery. 英比】 日本語の「バッテリー」は普通は蓄電池を指し, 電池一般を指す英語の battery より狭義. 2 【軍事】 a 砲列, 砲兵陣地, 砲台; (艦上の)砲郭; 備砲. ・a starboard battery. ・a six-inch battery. ・an enfilade battery 縦射砲台. ・a cross battery 十字射砲台. ・a floating battery 浮き砲台. ・a masked battery 覆面[遮蔽(ゃへ)]砲台. b (砲の)発射の用意のできた状態. ・⇒in BATTERY. c 砲兵中隊《砲兵以外の中隊は通例 company という; cf. company 5, troop 2 a》. 3 一組の器具[装置]. ・a battery of boilers 一組のボイラー. 4a 同種のものの一群; 一連の関係あるもの (set). ・a battery of social problems. ・fire a battery of questions at a politician 政治家に一連の質問を浴びせる. b (人・物の)圧倒するような[豪勢な]一群, 勢ぞろい (array). ・a battery of cameramen and reporters 勢ぞろいしたカメラマンや記者. 5 【野球】 バッテリー《投手と捕手》. 6a 打つこと, 強打. b 【法律】 殴打 , 不法接触 (⇒ASSAULT and battery). c 《廃》 砲撃 (bombardment). 7a (打ちのばして作られた)金属; 金属製容器. b (真鍮または銅製の)打出し細工品, (主に)台所用品. 8 【心理】 バッテリー《行動のいろいろな側面を検査するための幾つかのテストの組合わせ》. ・take a battery (of tests) 総合テストを受ける. 9 《英》 【畜産】 バタリー《ニワトリやウサギを飼養するための多段式の一連のケージ; cf. free range》; [形容詞的に用いて] バタリー(方式)の[による]. battery farming. battery hens, eggs, etc. 10 (also batterie) 【音楽】 a (オーケストラの)打楽器部. b バッテリー《弦をたたいて演奏するギター奏法の一種》. 11 《Shak》 打たれた跡, 傷. chnge one's bttery 攻撃の方向を変える, 手を変えて攻める. in bttery 〈重砲が〉(発射の反動がおさまって次の)発射の用意が整った. rechrge one's btteries (元気を回復するために)休息する, 「充電」する. trn a person's bttery aginst himslf 相手の論点をとらえて逆襲する. c1450》 (O)F batterie: ⇒batter, -ery

battery charger🔗🔉

bttery chrger n. 【電気】 充電器.

battery eliminator🔗🔉

bttery elminator n. 電池エリミネーター.

battery jar🔗🔉

bttery jr n. 電槽《電池の電極や電解液を入れておくガラスの容器; 特に生物・化学の実験用のもの》.

Battery Park🔗🔉

Bt・ter・y Prk /bri-, -tri- | btri-, -tri-/ n. バッテリー公園《米国 New York 市 Manhattan の南端 New York 湾頭にある公園; もと砲台 (battery) があった; 単に the Battery ともいう》.

battery-powered🔗🔉

bttery-pwered adj. 電池で動く.

研究社新英和大辞典batterで始まるの検索結果 1-28