複数辞典一括検索+

best🔗🔉

best /bst/ adj. [good, well の最上級] 1 一番よい, 最もよい, 最上の, 最良[最善]の; 最も好ましい, 最も有益な; 最も上手な. ・the best way (possible [of all]) 最善の方法; 一番の近道. ・the best buy(s) 一番得な買物, 最高の掘り出し物. ・⇒best room, best seller. ・the best abilities [talents] 最も才能のすぐれた人々. ・the best families [people] (土地の)有力者たち. ・one's best days 全盛時代. ・one's best friend 第一の親友. ・⇒best fellow, best girl, best man. ・the best man for the job その仕事に対する随一の適任者. ・the best thing to do [you can do] 最良策. ・the best film I have ever seen 今まで見たうちで最良の映画. ・Tom is the best student in the class [《口語》 of the two]. クラスではトムが一番[二人ではトムの方が]優秀な学生だ. ・What is the best (thing) to do? どうしたら一番いいだろう. ・I think it best to start at once. すぐ出発するのが最善だと思う. ・Love is best. 愛は至上である. ・The view is best in spring. その眺めは春が一番よい. 2 最も多い, 最大の (most, largest). ・the best part of a day [the vacation, the way, one's savings] 一日[休暇, 道のり, 貯金]の大部分[大半]. 3 とっておきの. ・get out the best sherry glasses とっておきのシェリーグラスを取り出す. 4 [反語的に] 極めてひどい, 徹底した. ・the best liar この上ない大うそつき. ・You must give him the best thrashing. やつは徹底的に打ちのめさなければだめだ. bst befre dte (食品の)賞味期限. bst befre (nd) [食品の包装などに記されて] 賞味期限. Best before end: May 20, 2001. 賞味期限: 2001 年 5 月 20 日. pt [st] one's bst fot frward [fremost] ⇒foot 成句. adv. [well の最上級] 1 一番よく, 最もよく[上手に]; 最も有利に. ・the best-dressed woman 一番着こなし上手な[最も洗練された服を着た]女性. ・my best-loved friend 私の最愛の友. ・the person best suited for [to] the work その仕事に最適の人. ・I like this (the) best (of all). これが一番好きだ. ・I can work best after a good night's sleep. 一晩ぐっすり寝たあとが一番よく働ける. ・Who did [came off] (the) best on the test? テストでは誰が一番よくできたのか. ・⇒KNOW best. ・That is best refused [avoided]. それは断る[避ける]のが一番いい. 2 一番, 最も (most). ・the best-pleasing girl 一番愛嬌のいい娘. ・the best hated man 一番の嫌われ者. ・the best-abused statesman 一番悪評の高い[高かった]政治家. ・the best-discussed book of the year その年に最も論議を呼んだ書物. 3better adv. 2 b. as bst one cn [my] できるだけ, 精一杯. bst of ll 何よりも(よいことに), 第一に. had bst dhad 成句. n. 1 [the 〜] a 一番よいもの[こと, 部分]; 勝利 (victory). the best of the joke その冗談の一番おもしろいところ. the best of five sets (テニスなどの) 5 セットマッチ. the best of three games 三回勝負《二回勝てば勝ち》. ・get the best out of… 〈人・物〉を最大限に活用する. ・bring out the best in a person 人の一番よいところを引き出す. ・have the best of care 申し分のない世話を受ける. ・Hope for the best. またよいこともあろう《悲観するな》. The best of it [the matter] is that… 一番いいのは…である《★《口語》 では, しばしば接続詞を省いて The 〜 of it is… のようにもいう》. ・That is the best of being honest. それが正直であることの強みだ. ・The brandy was of the (very) best. そのブランデーは最高のブランデーだった. b 最上の人(々)[物]. ★複数の意味で複数扱いが普通. the best of wives 模範的な細君. ・one of the best 《口語》 いいやつ. ・We are the best of friends. 親友同士だ. 2 [one's 〜, the 〜] 最善の努力. ・do [try] one's (very) best=do the best one can 全力を尽くす. ・do one's level best 《口語》 最善を尽くす. ・That's the best I can do for you. それが君に対して私がしてやれる精一杯のところだ. 3 [the 〜] 最上, 最善, 至上. the next [second] best 次善(のもの). The best is the enemy of the good. 《諺》 最上は上の敵《あまり標準が高いとかえって成功を妨げる》. 4 [one's 〜] 晴れ着. ・in one's (Sunday) best 晴れ着を着て. 5 [the 〜, one's 〜] 最良の状態. ・⇒at its [one's] BEST. ・in the best of health [temper] 最上の健康[ご機嫌]で. ・look one's best (健康・外見など)一番よく[魅力的に]見える. 6 [通例 one's 〜] 《米口語》 くれぐれもよろしくとの挨拶 (best wishes). ・send (one's) best くれぐれもよろしくと言う. (ll) for the bst (1) 最もよいように[よかれと思って]. ・I did it (all) for the best. それが一番よいと思って私はした. All (is) for the best. 何事も天の配剤だ《「神様のなさることに悪い事はない」というあきらめの言葉》. (2) 結局一番うまくいって. ・It's all for the best. それがかえってよい結果になるのだ. c1450》 ll the bst! (1) [人と別れるとき] ではご機嫌よう. (2) [乾杯するとき] ではご盛運を祈って. 《1937》 at bst 一番よいところで; いくらよく見ても, せいぜい; とどのつまり; 最高の値段で. ★at the best は 《古》. ただし強調形は at the very best. c1325》 at(t)e besteat e beste at the best at its [one's] bst 最もよい状態に; 〈花など〉見ごろ[満開]で; 〈芸術など〉盛りを極めて, 全盛で. ・bookbinding at its best 最高の製本. ・She was at her best that day. あの日が彼女の最上の出来だった. (ven) at the bst of tmes 最も順調な[恵まれた]時でさえ. 《1936》 gt [hve] the bst of 〈議論・競技など〉に勝つ, まさる; 〈人〉を出し抜く; 〈取引〉を最もうまくやる; 〈病気が〉〈人〉を参らせる. get the best of it 議論などに勝つ; 取引などをうまくやる. get the best of the bargain [deal] 有利な取引をする. 《1590-01》 gve bst (1) 〈相手〉の勝ちを認める, 〈人〉にかぶとを脱ぐ. ・I give you best. (2) 〈物事を〉あきらめる, よす. ・He gave it best. 《1888》 hve [gt, enjy] the bst of bth wrlds 世俗的利害と精神的利害の一致を図る; (利害の異なった)二方面でうまくやる[つじつまを合わせる]. mke the bst of (1) …をできるだけ損のないようにする, がまんする. make the best of a bad business [bargain, job]=make the best of it [things, the matter] 困った事情をせいぜいよくしようとする; (失望しないで)逆境に善処する. (2) 最も有効に利用[活用]する. 《a1626》 mke the bst of oneslf できるだけ魅力的に見えるようにする. mke the bst of one's wy 《英》 できるだけ早く行く, 急行する, 道を急ぐ. 《1704》 of the bst (1) ⇒n. 1 b. (2) [数詞に伴って] 《口語》 (金額が)…ドル[ポンド]. ・five hundred of the best 500 ドル[ポンド]. (3) [特に six of the 〜 の形で] 《口語》 厳しいむち打ち(の罰). 《1338》 ply (the) bst of thre [fve, sven] 3 [5, 7] 番勝負をする《2 [3, 4] 勝した方が勝ち》. to the bst of …の限り(では). to the best of one's ability [power] できる限り, 力の及ぶ限り. to the best of my belief [knowledge, recollection] 私の信じる[知っている, 記憶にある]限りでは. 《1503-04》 with the bst (of them) だれにも劣らずに. 《1748》 vt. 1 …に打ち勝つ, 負かす (defeat). best a person at tennis. 2 〈人を〉出し抜く (outwit). OE 〜 (ts への同化) ← betst, betest < Gmc batistaz (superl.) ← bat- ← IE bhad- good: GOOD とは別語源: cf. better, boot, -est

best before date🔗🔉

bst befre dte (食品の)賞味期限.

best before (end)🔗🔉

bst befre (nd) [食品の包装などに記されて] 賞味期限.

best of all🔗🔉

bst of ll 何よりも(よいことに), 第一に.

Best, Charles Herbert🔗🔉

Best /bst/, Charles Herbert n. ベスト《1899-1978; カナダの生理学者》.

bestarred🔗🔉

be・strred adj. 星で飾られた, 星で覆われた. c1655》: ⇒be-, star, -ed

best ball🔗🔉

bst bll n. 【ゴルフ】 =best-ball match. 1909

best-ball foursome🔗🔉

bst-bll fursome n. 【ゴルフ】 ベストボールフォーサム《2 人が組になって 4 人で行い, 各ホールで各組の競技者のよいほうのスコアをその組のスコアとする競技; four-ball ともいう》.

best-ball match🔗🔉

bst-bll mtch n. 【ゴルフ】 ベストボールマッチ《1 人が 2 人以上の組に対し各ホールで相手の競技者の最良のスコアと勝敗を争う競技》.

best bower🔗🔉

bst bw・er /-b | -b(r/ n. 【海事】 1 (船の)予備アンカー《船首のアンカーと同じ大きさで通常重さがそれより 15% ぐらい重い》. 2 右舷大錨 (cf. small bower).

best boy🔗🔉

bst by n. 《米》 (映画・テレビの)照明係の第一助手. 1937

bestead🔗🔉

be・stead /bstd/ 《古》 vt. (〜・ed; ed, ) 助ける, 援助する (help); …に役立つ, …の用が足りる (serve). 《1581》 ← BE-STEAD (v.) adj. (also be・sted /〜/) [hard, ill, sore などの副詞を伴って] 〈…の〉境遇[立場]にある (situated). ・be hard [ill] bestead 苦しい境遇に[ひどい目に遭って]いる. ・be well bestead よい境遇にある. c1303》 bistad ← BE-+-stad ( ON staddr (p.p.) ← steja to place ← star place)

best-efforts🔗🔉

bst-fforts adj. 【証券】 (証券の募集・売出しにおいて)中間業者が最善の努力をしたうえで売れ残った証券は引き取らないという方式の.

best end🔗🔉

bst nd n. (羊・子牛・豚の)首肉の肋骨付きの部分 (⇒mutton 挿絵). best end of neck.

bester🔗🔉

be・ster /bst | -st(r/ n. 【魚類】 オオチョウザメ (beluga) とコチョウザメ (sterlet) との雑種《上流に遡(かの)らず飼育場所で産卵できるよう旧ソ連で開発された雑種のチョウザメ》. ← BE(LUGA)+STER(LET)

best fellow🔗🔉

bst fllow n. 《口語》 (女の子の)男友達, 恋人.

best girl🔗🔉

bst grl n. 《口語》 恋人 (sweetheart). 1887

bestial🔗🔉

bes・tial /bst, bs- | -ti, bs-/ adj. 1 獣類の. 2a 畜生のような, 非人間的な, 野蛮な, 残忍な. bestial behavior. b 獣性の; 獣欲的な; 野卑な, 下品な. n. 《スコット》 家畜, 牛 (cattle). c1385》 (O)F 〜 LL bstilis: ⇒beast, -al

bestiality🔗🔉

bes・ti・al・i・ty /bstili, bs- | -lti, bs-/ n. 1a 獣性. b 獣欲; 獣行, 獣心. 2 【法律】 獣姦《コモンローでは自然に対する罪 (crime against nature) とされ重罪》. c1385》 bestialite (O)F bestialit: ⇒↑, -ity

bestialize🔗🔉

bes・tial・ize /bstlz, bs- | bstil-/ vt. 1 獣(の姿)にする. 2 獣性化する, 畜生道に落とす. 《1684》 ← BESTIAL+-IZE

bestially🔗🔉

bs・tial・ly /-tli | -tili/ adv. けだもののように.

bestiary🔗🔉

bes・ti・ar・y /bstiri, bs- | -tiri, bs-/ n. 1 動物寓話集《中世ヨーロッパの, 動物をモデルにして人間を諷刺した物語詩》. 2 (中世の城などにおける象徴的意味をもった)動物の彫刻[絵画]. (《1625》) 《1840》 ML bstirium: ⇒beast, -ary

bestir🔗🔉

be・stir /bst | -st(r/ vt. (be・stirred; be・stir・ring) [〜 oneself で] 《文語》 (元気を出して)動く, 働く. Bestir yourself! 元気を出しなさい, 動き[働き]なさい. 《?a1300》: ⇒be-, stir

best-known🔗🔉

bst-knwn adj. well-known の最上級.

best man🔗🔉

bst mn n. (結婚式の)花婿付添人 (cf. groomsman, bridesmaid). ・He was best man at the wedding. 彼は結婚式で新郎に付き添った. c1782

best-off🔗🔉

bst-ff adj. well-off の最上級.

bestow🔗🔉

be・stow /bst | -st/ vt. 1 〔人に〕〈名誉・称号などを〉贈与する, 贈る, 授ける (grant) 〔on, upon〕 (⇒give SYN). bestow an honor [a title] on a person 人に名誉[称号]を与える. ・I thank you for the favors you have bestowed upon me. お世話になりまして厚くお礼申し上げます. 2 〔…に〕用いる, 費す, 利用する; 〈時間などを〉〔…に〕捧げる 〔on, upon〕. bestow one's spare time on study 余暇を研究に捧げる. 3 《古》 a 置く, しまっておく. ・I don't know where to bestow all these things. これらの物を皆どこへ置いてよいかわからない. b 宿泊させる, 泊める (lodge). 4 《Shak》 [〜 oneself で] ふるまう (marry off). 〜・ment n. 〜・er n. a1333》: ⇒be-, stow

bestowal🔗🔉

be・stow・al /bst | -st-/ n. 1a 贈与, 授与. b 贈り物. 2 《古》 (しまって)置くこと, 配置; 貯蔵. 《1773》: ⇒↑, -al

bestraddle🔗🔉

be・strad・dle /bstrd/ vt. …にまたがる. 《1807-8》 ← BE-+STRADDLE

bestrew🔗🔉

be・strew /bstr/ vt. (ed; ed, be・strewn /-strn/) 1a 〈床の上や地面など〉に〔…を〕散布する, まき散らす 〔with〕. bestrew the floor with papers 床に紙をまき散らす. b 〈物を〉まき散らす. 2 〈物が〉…にたくさん散らばる. ・Leaves bestrewed the street. 枯葉が街路に散らばっていた. OE bestrowian: ⇒be-, strew

bestrid <bestride>🔗🔉

be・stride /bstrd/ vt. (be・strode /-strd | -strd/, 《古》 be・strid /-strd/; be・strid・den /-strd/, 《古》 be・strid) 1a 〈馬・椅子など〉にまたがる, 馬乗りになる. bestride a horse, chair, etc. b またいで立つ, …に立ちはだかる. c 〈虹・橋などが〉…にかかる. 2 支配する, 牛耳る (dominate). 3 《古》 〈溝などを〉またぎ越す, またぐ. OE bestrdan: ⇒be-, stride

best room🔗🔉

bst rom n. 《米》 (家具など整えた)応接間 (parlor). 1719

bestrow🔗🔉

be・strow /bstr | -str/ vt. (ed; ed, be・strown /-strn | -strn/) 《古》 =bestrew.

best-seller🔗🔉

best-sell・er /bstsl | -l(r←/ n. (also bst・sller, bst sller) 1a (ある期間に)最もよく売れた本[レコード], ベストセラー. ・one of the best-sellers of the month. b 特によく売れる製品[商品]. 2 ベストセラーの著者. 1889

bestsellerdom🔗🔉

bst・sll・er・dom /-dm/ n. 1 ベストセラー級[の部類]. 2 [集合的] 最もよく売れる書物[レコード]. 《1928》: ⇒↑, -dom

best-selling🔗🔉

best-selling /bstsl←/ adj. 〈本・レコード・作家など〉ベストセラーの. ・one of the best-selling authors. 1895

bestud🔗🔉

be・stud /bstd/ vt. (be・stud・ded; be・stud・ding) 1 …に一面に鋲()で留める. 2 …にちりばめる, 散在させる (dot). 《1601》 ← BE-+STUD (v.)

be steeped [immersed] to the lips (in…)🔗🔉

be steped [immrsed] to the lps (in) (悪徳・罪などが)すっかり身にしみ込んでいる. 《1604》

be (struck [caught]) between a rock and a hard place🔗🔉

be (strck [cught]) betwen a rck and a hrd plce 《米》 (いずれも好ましくない選択肢の)板ばさみになる.

be [get] (all) steamed (up)🔗🔉

be [gt] (ll) stamed (p) 《米口語》 かっとなる[興奮する] 〔about, over〕.

get [be] stuck on🔗🔉

gt [be] stck on 《俗》 〈人・物事〉にほれ込む[込んでいる], …に夢中になる[である].

be stretched (to the limit)🔗🔉

be strtched (to the lmit) 資金[精力]が尽きている.

be strung out🔗🔉

be strng ut 《俗》

研究社新英和大辞典bestで始まるの検索結果 1-43