複数辞典一括検索+![]()
![]()
cash1🔗⭐🔉
cash1 /k
/→
n. 現金《紙幣・硬貨の通貨》; (物品購入の際に支払う)現金払い, 即金《小切手も含む》.
・⇒hard cash.
・pay in cash 現金で払う.
・sell [buy] a thing for cash 現金で物を売る[買う].
・cash in [《米》 on] hand 手元現金保有高.
・cash on hand and in bank account 【会計】 現金預金勘定.
・in cash 現金で, 現金を所有して.
・out of cash 現金を切らして.
・be short of cash (支払うのに)現金が足りない.
c
sh d
wn 即金で. 《1800》
c
sh and c
rry =cash-and-carry.
c
sh and wr
p 《英》 =cash-and-carry.
c
sh on del
very 【商業】 現品引渡し払い(で), 代金引換え払い(で) (collect on delivery) (略 COD)
:sell goods cash on delivery 商品を代金引換えで売る.
《1851》
adj. [限定的]
1 現金の[で, を必要とする, で取引される].
・a cash sale 現金販売.
・cash payment 現金支払い.
2 (一定期間中に)現金決済された.
・cash crop [grain] 商品作物.
・cash delivery 当日取引.
vt.
1 〈手形などを〉現金に引き換える; 正金で支払う.
・cash a check.
・get a check cashed 小切手を現金に換えてもらう.
2 【トランプ】 (ブリッジで)〈手元にある最高の札を〉打ってトリック (trick) を得る, はたく.
c
shed
p 《豪口語》 金をたくさん持っている.
c
sh
n
(vt.) 銀行に払い込む; 〈小切手などを〉現金に換える, 換金する.
(vi.)
(1) 〔…で〕もうける; 〔…を〕利用する 〔on〕.
(2) 《米口語》 (契約などに基づいて)清算する; このけりをつける; 手を引く.
(3) 《米口語》 死ぬ.
《1888》
c
sh
n one's ch
ps [ch
cks]
(1) (ポーカーの勝負の最後に)数取りを出して現金にする.
(2) 《米口語》 年貢(ねんぐ)を納める, 死ぬ.
《1593》
F 《廃》 casse, caisse
It. cassa box < L capsam 'CASE2'

/→
n. 現金《紙幣・硬貨の通貨》; (物品購入の際に支払う)現金払い, 即金《小切手も含む》.
・⇒hard cash.
・pay in cash 現金で払う.
・sell [buy] a thing for cash 現金で物を売る[買う].
・cash in [《米》 on] hand 手元現金保有高.
・cash on hand and in bank account 【会計】 現金預金勘定.
・in cash 現金で, 現金を所有して.
・out of cash 現金を切らして.
・be short of cash (支払うのに)現金が足りない.
c
sh d
wn 即金で. 《1800》
c
sh and c
rry =cash-and-carry.
c
sh and wr
p 《英》 =cash-and-carry.
c
sh on del
very 【商業】 現品引渡し払い(で), 代金引換え払い(で) (collect on delivery) (略 COD)
:sell goods cash on delivery 商品を代金引換えで売る.
《1851》
adj. [限定的]
1 現金の[で, を必要とする, で取引される].
・a cash sale 現金販売.
・cash payment 現金支払い.
2 (一定期間中に)現金決済された.
・cash crop [grain] 商品作物.
・cash delivery 当日取引.
vt.
1 〈手形などを〉現金に引き換える; 正金で支払う.
・cash a check.
・get a check cashed 小切手を現金に換えてもらう.
2 【トランプ】 (ブリッジで)〈手元にある最高の札を〉打ってトリック (trick) を得る, はたく.
c
shed
p 《豪口語》 金をたくさん持っている.
c
sh
n
(vt.) 銀行に払い込む; 〈小切手などを〉現金に換える, 換金する.
(vi.)
(1) 〔…で〕もうける; 〔…を〕利用する 〔on〕.
(2) 《米口語》 (契約などに基づいて)清算する; このけりをつける; 手を引く.
(3) 《米口語》 死ぬ.
《1888》
c
sh
n one's ch
ps [ch
cks]
(1) (ポーカーの勝負の最後に)数取りを出して現金にする.
(2) 《米口語》 年貢(ねんぐ)を納める, 死ぬ.
《1593》
F 《廃》 casse, caisse
It. cassa box < L capsam 'CASE2'
cash down🔗⭐🔉
c
sh d
wn 即金で. 《1800》
sh d
wn 即金で. 《1800》
cash on delivery🔗⭐🔉
c
sh on del
very 【商業】 現品引渡し払い(で), 代金引換え払い(で) (collect on delivery) (略 COD)
sh on del
very 【商業】 現品引渡し払い(で), 代金引換え払い(で) (collect on delivery) (略 COD)
cashed up🔗⭐🔉
c
shed
p 《豪口語》 金をたくさん持っている.
shed
p 《豪口語》 金をたくさん持っている.
cash in🔗⭐🔉
c
sh
n
sh
n
cash in one's chips [checks]🔗⭐🔉
c
sh
n one's ch
ps [ch
cks]
sh
n one's ch
ps [ch
cks]
cash2🔗⭐🔉
cash2 /k
/
n. (pl. 〜) (中国・インド・日本などの)小銭; 穴あき銭.
《1598》
Port. caixa
Tamil k
su small coin

/
n. (pl. 〜) (中国・インド・日本などの)小銭; 穴あき銭.
《1598》
Port. caixa
Tamil k
su small coin
Cash, Johnny🔗⭐🔉
Cash /k
/, Johnny
n. キャッシュ《1932-2003; 米国のカントリーミュージックの歌手・ギタリスト・作曲家》.

/, Johnny
n. キャッシュ《1932-2003; 米国のカントリーミュージックの歌手・ギタリスト・作曲家》.
cashable🔗⭐🔉
cash・a・ble /k

b
/
adj. 〈手形など〉現金に換えられる.
《1891》 ← CASH1+-ABLE


b
/
adj. 〈手形など〉現金に換えられる.
《1891》 ← CASH1+-ABLE
cash account🔗⭐🔉
cash-and-carry🔗⭐🔉
c
sh-and-c
rry
n. 現金店頭渡し(の店), 現金払い持ち帰り制《supermarket などの販売法》.
adj. 現金店頭渡しの[による], 現金払い持ち帰りの[による].
・sell goods on a cash-and-carry basis 現金店頭渡し主義で品物を販売する.
adv. 現金店頭渡しで, 現金払い持ち帰りで.
・We bought it cash-and-carry. 現金店頭渡しで買った.
1917
sh-and-c
rry
n. 現金店頭渡し(の店), 現金払い持ち帰り制《supermarket などの販売法》.
adj. 現金店頭渡しの[による], 現金払い持ち帰りの[による].
・sell goods on a cash-and-carry basis 現金店頭渡し主義で品物を販売する.
adv. 現金店頭渡しで, 現金払い持ち帰りで.
・We bought it cash-and-carry. 現金店頭渡しで買った.
1917
cash assets🔗⭐🔉
c
sh
ssets
n. pl. 現金資産《各種通貨・貨幣・他店振出しの小切手・送金為替手形・当座預金などの企業の支払手段となる資産》.
sh
ssets
n. pl. 現金資産《各種通貨・貨幣・他店振出しの小切手・送金為替手形・当座預金などの企業の支払手段となる資産》.
cashback🔗⭐🔉
c
sh・b
ck
n. キャッシュバック:
1 代金の一部を顧客にサービスとして返金すること.
2 デビットカードで買物をする際に一定限度の現金を引き出すことのできるサービス.
1993
sh・b
ck
n. キャッシュバック:
1 代金の一部を顧客にサービスとして返金すること.
2 デビットカードで買物をする際に一定限度の現金を引き出すことのできるサービス.
1993
cash basis🔗⭐🔉
cashbook🔗⭐🔉
c
sh・b
ok
n. 現金出納帳.
1622
sh・b
ok
n. 現金出納帳.
1622
cashbox🔗⭐🔉
c
sh・b
x
n. (商店などで現金を入れておく金属製の)金箱.
1834
sh・b
x
n. (商店などで現金を入れておく金属製の)金箱.
1834
cash card🔗⭐🔉
c
sh c
rd
n. キャッシュカード《銀行の現金自動支払機を利用するときに用いるカード》.
1967
sh c
rd
n. キャッシュカード《銀行の現金自動支払機を利用するときに用いるカード》.
1967
cash carrier🔗⭐🔉
c
sh c
rrier
n. (銀行などで現金を出納係に圧搾空気で送る)金銭輸送器.
1889
sh c
rrier
n. (銀行などで現金を出納係に圧搾空気で送る)金銭輸送器.
1889
cash cow🔗⭐🔉
c
sh c
w
n. 《口語》 (安定した利益が見込まれる)目玉商品[事業], ドル箱.
1979
sh c
w
n. 《口語》 (安定した利益が見込まれる)目玉商品[事業], ドル箱.
1979
cash credit🔗⭐🔉
c
sh cr
dit
n. 【銀行】 当座貸, 保証貸付 (bank credit) (略 CC, cc).
1832
sh cr
dit
n. 【銀行】 当座貸, 保証貸付 (bank credit) (略 CC, cc).
1832
cash crop🔗⭐🔉
c
sh cr
p
n. (たばこ・綿など)市場向きの作物, 換金作物.
1868
sh cr
p
n. (たばこ・綿など)市場向きの作物, 換金作物.
1868
cash customer🔗⭐🔉
c
sh c
stomer
n. 現金で買う客.
1879
sh c
stomer
n. 現金で買う客.
1879
cash desk🔗⭐🔉
c
sh d
sk
n. (スーパーマーケットなどの)支払いカウンター, レジ.
1904
sh d
sk
n. (スーパーマーケットなどの)支払いカウンター, レジ.
1904
cash discount🔗⭐🔉
c
sh d
scount
n. 現金割引.
1917
sh d
scount
n. 現金割引.
1917
cash dispenser🔗⭐🔉
c
sh disp
nser
n. 現金自動支払機.
1967
sh disp
nser
n. 現金自動支払機.
1967
cashew🔗⭐🔉
cash・ew /k
u
, k


| k
u
, k


, k
-/
n.
1 【植物】 カシュー (Anacardium occidentale) 《熱帯アメリカ原産ウルシ科の植物; 樹皮から薬用樹脂が採れ, 果実(カシューナッツ)と果柄(カシューアップル)は食用となる》.
2a =cashew nut.
b =cashew apple.
《1703》
Brazilian-Port. (a)caj
S-Am.-Ind. (Tupi) acaj
: cf. cachou

u
, k


| k
u
, k


, k
-/
n.
1 【植物】 カシュー (Anacardium occidentale) 《熱帯アメリカ原産ウルシ科の植物; 樹皮から薬用樹脂が採れ, 果実(カシューナッツ)と果柄(カシューアップル)は食用となる》.
2a =cashew nut.
b =cashew apple.
《1703》
Brazilian-Port. (a)caj
S-Am.-Ind. (Tupi) acaj
: cf. cachou
cashew apple🔗⭐🔉
c
shew
pple
n. カシューアップル《カシューナッツの果柄[果梗]; 洋酒やアイスクリームなどに香料として用いられる; 肥大していて食用果肉があるので果実と誤られた》.
shew
pple
n. カシューアップル《カシューナッツの果柄[果梗]; 洋酒やアイスクリームなどに香料として用いられる; 肥大していて食用果肉があるので果実と誤られた》.
cashew nut🔗⭐🔉
c
shew n
t
n. カシューナッツ《腎(じん)臓形をした cashew の実; 食用》.
1796
shew n
t
n. カシューナッツ《腎(じん)臓形をした cashew の実; 食用》.
1796
cash flow🔗⭐🔉
c
sh fl
w
n. 【会計】 現金流出入, 資金繰り, 現金資金, キャッシュフロー:
a ある期間における, またはある投資案から生じる現金残高の変動.
b 純利益に減価償却費などを加えた営業活動から得られる資金額.
h
ve c
sh fl
w pr
blems 支払い能力がない, 金がない.
1954
sh fl
w
n. 【会計】 現金流出入, 資金繰り, 現金資金, キャッシュフロー:
a ある期間における, またはある投資案から生じる現金残高の変動.
b 純利益に減価償却費などを加えた営業活動から得られる資金額.
h
ve c
sh fl
w pr
blems 支払い能力がない, 金がない.
1954
cashier1🔗⭐🔉
cash・ier1 /k


| k


(r, k
-/
n.
1 (レストラン・デパート・商店などの)帳場係, レジ係, キャッシャー.
2a (銀行の)現金係, 現金出納(すいとう)係; 《米》 (銀行で現金の運用をつかさどる)支配人, 出納局長.
b (会社などの会計課の)出納係.
《1596》
Du. cassier
F caissier ← caisse cashbox: ⇒cash1, -ier2



| k


(r, k
-/
n.
1 (レストラン・デパート・商店などの)帳場係, レジ係, キャッシャー.
2a (銀行の)現金係, 現金出納(すいとう)係; 《米》 (銀行で現金の運用をつかさどる)支配人, 出納局長.
b (会社などの会計課の)出納係.
《1596》
Du. cassier
F caissier ← caisse cashbox: ⇒cash1, -ier2
cashier2🔗⭐🔉
cash・ier2 /k


, k
- | k


(r, k
-/
vt.
1 〈軍人・官吏を〉免職する; (特に)懲戒免職する (⇒dismiss SYN).
2 《古》 排除する.
《1592》 casseir
MDu. casseren
(O)F casser to break, shatter < L quass
re to shake, break: cf. quash2



, k
- | k


(r, k
-/
vt.
1 〈軍人・官吏を〉免職する; (特に)懲戒免職する (⇒dismiss SYN).
2 《古》 排除する.
《1592》 casseir
MDu. casseren
(O)F casser to break, shatter < L quass
re to shake, break: cf. quash2
cashier's check🔗⭐🔉
cash
er's ch
ck
n. 【銀行】 (銀行支配人から自行に当てて振り出す)銀行小切手 (略 CC).
1867
er's ch
ck
n. 【銀行】 (銀行支配人から自行に当てて振り出す)銀行小切手 (略 CC).
1867
cash-in🔗⭐🔉
c
sh-
n
n. (貯蓄債券などの)償還.
sh-
n
n. (貯蓄債券などの)償還.
cash-in-hand🔗⭐🔉
c
sh-in-h
nd
adj. 〈支払いが〉現金での.
sh-in-h
nd
adj. 〈支払いが〉現金での.
cash journal🔗⭐🔉
cashless🔗⭐🔉
c
sh・less
adj.
1 現金のない.
2 現金の要らない.
・the cashless society.
《1833》 ← CASH1+-LESS
sh・less
adj.
1 現金のない.
2 現金の要らない.
・the cashless society.
《1833》 ← CASH1+-LESS
cash letter🔗⭐🔉
c
sh l
tter
n. 【銀行】 預入伝票, 当座預金入金票《銀行間で郵送され, 預入れの証票となる》.
sh l
tter
n. 【銀行】 預入伝票, 当座預金入金票《銀行間で郵送され, 預入れの証票となる》.
cash limit🔗⭐🔉
c
sh l
mit
n. [しばしば pl.] 費目を指定しない全般的な支出削減策.
sh l
mit
n. [しばしば pl.] 費目を指定しない全般的な支出削減策.
cash machine🔗⭐🔉
c
sh mach
ne
n. 現金自動預払機 (ATM).
sh mach
ne
n. 現金自動預払機 (ATM).
cashmere🔗⭐🔉
cash・mere /k
m
, k
- | k
m
(r, 
/
n.
1a カシミヤヤギの毛《良質の柔らかい毛》.
b カシミヤ糸《カシミヤヤギの毛を原料とした良質の糸; セーター・オーバーコート用》.
2 カシミヤ《カシミヤヤギの毛を使用した良質の柔らかい毛織物の一種, またはこれに類似した織物; ショール用》.
《1822》 ← Kashmir (インド北部の原産地名)

m
, k
- | k
m
(r, 
/
n.
1a カシミヤヤギの毛《良質の柔らかい毛》.
b カシミヤ糸《カシミヤヤギの毛を原料とした良質の糸; セーター・オーバーコート用》.
2 カシミヤ《カシミヤヤギの毛を使用した良質の柔らかい毛織物の一種, またはこれに類似した織物; ショール用》.
《1822》 ← Kashmir (インド北部の原産地名)
cash nexus🔗⭐🔉
c
sh n
xus
n. [the 〜] (人間関係の基盤としての)金銭的要因・結びつき, 金銭取引だけの関係.
1855
sh n
xus
n. [the 〜] (人間関係の基盤としての)金銭的要因・結びつき, 金銭取引だけの関係.
1855
cashomat🔗⭐🔉
cash・o・mat /k

m
t/
n. 現金自動支払い機.
← CASH1+(AUT)OMAT


m
t/
n. 現金自動支払い機.
← CASH1+(AUT)OMAT
cashpoint🔗⭐🔉
cash price🔗⭐🔉
c
sh pr
ce
n. 【商業】 現金(払い)正価.
1781
sh pr
ce
n. 【商業】 現金(払い)正価.
1781
cash ratio🔗⭐🔉
c
sh r
tio
n. 【銀行】 現金比率《銀行が保つべき総預金に対する現金の割合》.
sh r
tio
n. 【銀行】 現金比率《銀行が保つべき総預金に対する現金の割合》.
cash register🔗⭐🔉
c
sh r
gister
n. 金銭登録器.
1879
sh r
gister
n. 金銭登録器.
1879
cash-rich🔗⭐🔉
c
sh-r
ch
adj. 〈企業など〉すぐ利用できる多額の現金を有している.
sh-r
ch
adj. 〈企業など〉すぐ利用できる多額の現金を有している.
cash store🔗⭐🔉
c
sh st
re
n. 《米》 (クレジットのきかない)現金売りの店.
1811
sh st
re
n. 《米》 (クレジットのきかない)現金売りの店.
1811
cash-strapped🔗⭐🔉
c
sh-str
pped
adj. 《口語》 金に困っている, 金欠病の[にかかっている].
sh-str
pped
adj. 《口語》 金に困っている, 金欠病の[にかかっている].
cash value🔗⭐🔉
c
sh v
lue
n. 【保険】 解約返戻(れい)金.
1898
sh v
lue
n. 【保険】 解約返戻(れい)金.
1898
研究社新英和大辞典に「cash」で始まるの検索結果 1-62。

