複数辞典一括検索+![]()
![]()
constant🔗⭐🔉
con・stant /k
(
)nst
nt, -st
t, -ntst- | k
n-/→
adj.
1 絶えず続く, 不断の (continuous, continual).
・constant trouble 絶え間のない面倒[故障].
・constant anxiety 心配のし通し.
・constant complaints [complaining] のべつ幕なしの愚痴.
・constant interruptions [interrupting] 絶え間のない妨害.
2a 不変の, 一定の, 不易の (⇒steady SYN).
・constant temperature (各種の実験などに必要な)定温, 恒温.
・a constant wind 恒風, 常風.
・It is necessary that these conditions (should) be [are] constant. これらの条件が一定不変であることが必要である.
b (愛情・忠誠心などの)変わらない, 忠実な, 節操の堅い (⇒faithful SYN).
・a constant lover, wife, friend, etc.
c 一つの事を守り通す, 志操の堅固な, 確固とした (steadfast).
・He has been constant in his devotion to learning. ただ一筋に学問に専念してきた.
3 《廃》
a (意見に)確信のある (confident).
b 不動の (immovable).
4 【数学】 定数である.
・(a) Riemann space of constant curvature 定曲率リーマン空間.
n.
1 不変のもの.
2 【数学・統計・物理】 定数; 不変数[量]; 率 (cf. variable 2).
・the circular constant 円周率.
3 【論理】 定項.
4 【教育】 (中学・高校の)必修課目《required course [subject] ともいう; cf. elective》.
5 【生態】 恒存種《特定の生物群集に常に存在する種》.
c
nstant of aberr
tion 【天文】 光行差定数《地球公転による光行差の量をあらわす基本的な定数》.
c
nstant of gravit
tion 【物理】 重力定数《Newton の万有引力の法則に現れる普遍定数; universal gravitation constant ともいう; cf. gravitational constant》.
c
nstant of integr
tion 【数学】 積分定数.
c
nstant of nut
tion 【天文】 章動定数《章動を計算する上での基本的な定数》.
c
nstant of prec
ssion 【天文】 歳差定数《歳差を計算する上での基本的定数》.
《c1390》
(O)F 〜
L constantem (pres.p.) ← const
re to stand firm ← con- 'COM- 1'+st
re 'to STAND'
(
)nst
nt, -st
t, -ntst- | k
n-/→
adj.
1 絶えず続く, 不断の (continuous, continual).
・constant trouble 絶え間のない面倒[故障].
・constant anxiety 心配のし通し.
・constant complaints [complaining] のべつ幕なしの愚痴.
・constant interruptions [interrupting] 絶え間のない妨害.
2a 不変の, 一定の, 不易の (⇒steady SYN).
・constant temperature (各種の実験などに必要な)定温, 恒温.
・a constant wind 恒風, 常風.
・It is necessary that these conditions (should) be [are] constant. これらの条件が一定不変であることが必要である.
b (愛情・忠誠心などの)変わらない, 忠実な, 節操の堅い (⇒faithful SYN).
・a constant lover, wife, friend, etc.
c 一つの事を守り通す, 志操の堅固な, 確固とした (steadfast).
・He has been constant in his devotion to learning. ただ一筋に学問に専念してきた.
3 《廃》
a (意見に)確信のある (confident).
b 不動の (immovable).
4 【数学】 定数である.
・(a) Riemann space of constant curvature 定曲率リーマン空間.
n.
1 不変のもの.
2 【数学・統計・物理】 定数; 不変数[量]; 率 (cf. variable 2).
・the circular constant 円周率.
3 【論理】 定項.
4 【教育】 (中学・高校の)必修課目《required course [subject] ともいう; cf. elective》.
5 【生態】 恒存種《特定の生物群集に常に存在する種》.
c
nstant of aberr
tion 【天文】 光行差定数《地球公転による光行差の量をあらわす基本的な定数》.
c
nstant of gravit
tion 【物理】 重力定数《Newton の万有引力の法則に現れる普遍定数; universal gravitation constant ともいう; cf. gravitational constant》.
c
nstant of integr
tion 【数学】 積分定数.
c
nstant of nut
tion 【天文】 章動定数《章動を計算する上での基本的な定数》.
c
nstant of prec
ssion 【天文】 歳差定数《歳差を計算する上での基本的定数》.
《c1390》
(O)F 〜
L constantem (pres.p.) ← const
re to stand firm ← con- 'COM- 1'+st
re 'to STAND'
constant of aberration🔗⭐🔉
c
nstant of aberr
tion 【天文】 光行差定数《地球公転による光行差の量をあらわす基本的な定数》.
nstant of aberr
tion 【天文】 光行差定数《地球公転による光行差の量をあらわす基本的な定数》.
constant of gravitation🔗⭐🔉
c
nstant of gravit
tion 【物理】 重力定数《Newton の万有引力の法則に現れる普遍定数; universal gravitation constant ともいう; cf. gravitational constant》.
nstant of gravit
tion 【物理】 重力定数《Newton の万有引力の法則に現れる普遍定数; universal gravitation constant ともいう; cf. gravitational constant》.
constant of integration🔗⭐🔉
c
nstant of integr
tion 【数学】 積分定数.
nstant of integr
tion 【数学】 積分定数.
constant of nutation🔗⭐🔉
c
nstant of nut
tion 【天文】 章動定数《章動を計算する上での基本的な定数》.
nstant of nut
tion 【天文】 章動定数《章動を計算する上での基本的な定数》.
constant of precession🔗⭐🔉
c
nstant of prec
ssion 【天文】 歳差定数《歳差を計算する上での基本的定数》.
nstant of prec
ssion 【天文】 歳差定数《歳差を計算する上での基本的定数》.
Constant🔗⭐🔉
Con・stant /k
(
)nst
nt, -st
t | k
n-/
n. コンスタント《男性名; 愛称形 Connie》.
↑: cf. It. Constante
(
)nst
nt, -st
t | k
n-/
n. コンスタント《男性名; 愛称形 Connie》.
↑: cf. It. Constante
Constant, Benjamin🔗⭐🔉
Con・stant /k
(n)st
(
), k
nst

; F. k
st
/, Benjamin
n. コンスタン《1767-1830; スイス生まれのフランスの政治家・著作家; 自由主義の雄弁家としても有名; Adolphe 「アドルフ」 (小説 1816); 本名 Henri-Benjamin Constant de Rebecque》.

(n)st
(
), k
nst

; F. k
st
/, Benjamin
n. コンスタン《1767-1830; スイス生まれのフランスの政治家・著作家; 自由主義の雄弁家としても有名; Adolphe 「アドルフ」 (小説 1816); 本名 Henri-Benjamin Constant de Rebecque》.
Constant, (Jean Joseph) Benjamin🔗⭐🔉
Constant, (Jean Joseph) Benjamin
n. コンスタン《1845-1902; フランスの肖像画家》.
n. コンスタン《1845-1902; フランスの肖像画家》.
Constan
a🔗⭐🔉
Con・stan・
a /k
nst
nts
; Rum. konst
ntsa/
n. コンスタンツァ《ルーマニア南東部黒海に臨む港市・保養地; 紀元前 6 世紀にギリシャ人によって建設され, Constantine 大帝が 4 世紀に再建した》.
a /k
nst
nts
; Rum. konst
ntsa/
n. コンスタンツァ《ルーマニア南東部黒海に臨む港市・保養地; 紀元前 6 世紀にギリシャ人によって建設され, Constantine 大帝が 4 世紀に再建した》.
constantan🔗⭐🔉
con・stan・tan /k
(
)nst
nt
n | k
n-/
n. 【金属加工】 コンスタンタン《55% の銅と 45% のニッケルの合金; 電気の抵抗線・熱電対(でんつい)に用いる》.
《1903》 ← CONSTANT (adj.)+-AN1
(
)nst
nt
n | k
n-/
n. 【金属加工】 コンスタンタン《55% の銅と 45% のニッケルの合金; 電気の抵抗線・熱電対(でんつい)に用いる》.
《1903》 ← CONSTANT (adj.)+-AN1
constant-current charge🔗⭐🔉
c
nstant-c
rrent ch
rge
n. (電池)定電流充電.
nstant-c
rrent ch
rge
n. (電池)定電流充電.
Constantia🔗⭐🔉
Con・stan・ti・a /k
(
)nst
n
i
, -st
n-, -
| k
n-/
n. コンスタンシア(ワイン) 《南アフリカ共和国 Cape Town 付近産の赤ワインまたは白ワイン; 食後酒 (dessert wine) として供される》.
← Constantia (原産地名)
(
)nst
n
i
, -st
n-, -
| k
n-/
n. コンスタンシア(ワイン) 《南アフリカ共和国 Cape Town 付近産の赤ワインまたは白ワイン; 食後酒 (dessert wine) として供される》.
← Constantia (原産地名)
Constantine1🔗⭐🔉
Con・stan・tine1 /k
(
)nst
nt
n | k
nst
nt
n, -t
n; F. k
st
tin/
n. コンスタンティーヌ《アルジェリア北東部の城壁都市; 海抜 650 m の高地にある; 行政・軍事・商業の中心地》.
(
)nst
nt
n | k
nst
nt
n, -t
n; F. k
st
tin/
n. コンスタンティーヌ《アルジェリア北東部の城壁都市; 海抜 650 m の高地にある; 行政・軍事・商業の中心地》.
Constantine2🔗⭐🔉
Con・stan・tine2 /k
(
)nst
nt
n, -t
n | k
nst
nt
n, -t
n/
n. コンスタンティン, コンスタンタイン《男性名; 愛称形 Connie》.

F 〜
L constant
nus ← const
ns 'CONSTANT, firm': ⇒-ine1
(
)nst
nt
n, -t
n | k
nst
nt
n, -t
n/
n. コンスタンティン, コンスタンタイン《男性名; 愛称形 Connie》.

F 〜
L constant
nus ← const
ns 'CONSTANT, firm': ⇒-ine1
Constantine I🔗⭐🔉
Constantine I
n.
1 コンスタンチヌス一世[大帝] 《280?-337; ローマ皇帝 (306-337); キリスト教の信仰を公認し, Byzantium に新首都 Constantinople を建設した; 通称 Constantine the Great》.
2 コンスタンチノス一世《1868-1923; ギリシャの国王 (1913-17, 1920-22)》.
n.
1 コンスタンチヌス一世[大帝] 《280?-337; ローマ皇帝 (306-337); キリスト教の信仰を公認し, Byzantium に新首都 Constantinople を建設した; 通称 Constantine the Great》.
2 コンスタンチノス一世《1868-1923; ギリシャの国王 (1913-17, 1920-22)》.
Constantine II🔗⭐🔉
Constantine II
n. コンスタンチヌス二世《1940- ; 公式には XIII; ギリシャ国王 (1964-73); 軍が実権を掌握して追放された (1973)》.
n. コンスタンチヌス二世《1940- ; 公式には XIII; ギリシャ国王 (1964-73); 軍が実権を掌握して追放された (1973)》.
Constantine VII🔗⭐🔉
Constantine VII
n. コンスタンチヌス七世《905-59; ビザンチン帝国の皇帝 (913-59); その著作はビザンチン史の重要資料》.
n. コンスタンチヌス七世《905-59; ビザンチン帝国の皇帝 (913-59); その著作はビザンチン史の重要資料》.
Constantine XI🔗⭐🔉
Constantine XI
n. コンスタンチヌス十一世《1404-53; 東ローマ帝国最後の皇帝 (1448-53); Constantinople がトルコ人に奪われたときに殺された》.
n. コンスタンチヌス十一世《1404-53; 東ローマ帝国最後の皇帝 (1448-53); Constantinople がトルコ人に奪われたときに殺された》.
Constantinian🔗⭐🔉
Con・stan・tin・i・an /k
(
)nst
nt
ni
n, -t
n- | k
nst
nt
n-←/
adj. Constantine 大帝の, Constantine 大帝時代 (306-337 年ごろ)の.
(
)nst
nt
ni
n, -t
n- | k
nst
nt
n-←/
adj. Constantine 大帝の, Constantine 大帝時代 (306-337 年ごろ)の.
Constantinople🔗⭐🔉
Con・stan・ti・no・ple /k
(
)nst
n
n
p
, -t
- | k
nst
nt
n
-/
n. コンスタンチノープル《Balkan 半島の南東端, 往時の Byzantium のあとに Constantine 大帝が築いた都市; 東ローマ帝国, 後にオスマン帝国 (Ottoman Empire) の首都; 現在は Istanbul という》.

L Constant
nopolis
Gk K
nstant
nou p
lis Constantine's polis: ⇒-polis
(
)nst
n
n
p
, -t
- | k
nst
nt
n
-/
n. コンスタンチノープル《Balkan 半島の南東端, 往時の Byzantium のあとに Constantine 大帝が築いた都市; 東ローマ帝国, 後にオスマン帝国 (Ottoman Empire) の首都; 現在は Istanbul という》.

L Constant
nopolis
Gk K
nstant
nou p
lis Constantine's polis: ⇒-polis
constant-level balloon🔗⭐🔉
c
nstant-l
vel ball
on
n. 【気象】 等高度面気球《一定高度面に留まるような装置のついた自由気球; 大型のものは数週間も浮遊できる》.
nstant-l
vel ball
on
n. 【気象】 等高度面気球《一定高度面に留まるような装置のついた自由気球; 大型のものは数週間も浮遊できる》.
constantly🔗⭐🔉
con・stant・ly /k
(
)nst
ntli, -st
t-, -ntst- | k
n-/
adv.
1 絶えず, 始終; よく, いつも.
・be constantly employed 始終忙しい.
・He is constantly being asked for advice. よく相談を受けている.
2 《古》 忠実に (faithfully).
《?c1425》: ⇒-ly1
(
)nst
ntli, -st
t-, -ntst- | k
n-/
adv.
1 絶えず, 始終; よく, いつも.
・be constantly employed 始終忙しい.
・He is constantly being asked for advice. よく相談を受けている.
2 《古》 忠実に (faithfully).
《?c1425》: ⇒-ly1
constant of integration🔗⭐🔉
c
nstant of integr
tion
n. 【数学】 積分定数.
nstant of integr
tion
n. 【数学】 積分定数.
constant speed propeller🔗⭐🔉
c
nstant sp
ed prop
ller
n. 【航空】 定速プロペラ《飛行速度が変わってもプロペラ翼のピッチ角を自動的に変え, 回転速度を一定に保つプロペラ》.
nstant sp
ed prop
ller
n. 【航空】 定速プロペラ《飛行速度が変わってもプロペラ翼のピッチ角を自動的に変え, 回転速度を一定に保つプロペラ》.
constant-velocity joint🔗⭐🔉
c
nstant-vel
city j
int
n. 【自動車】 恒速度自在継手(つぎて) 《前輪駆動車などに用いる等速ジョイント; 軸が鋭角的に合わさっても有効に作用する継手》.
nstant-vel
city j
int
n. 【自動車】 恒速度自在継手(つぎて) 《前輪駆動車などに用いる等速ジョイント; 軸が鋭角的に合わさっても有効に作用する継手》.
constant-voltage charge🔗⭐🔉
c
nstant-v
ltage ch
rge
n. (電池の)定電圧充電.
nstant-v
ltage ch
rge
n. (電池の)定電圧充電.
研究社新英和大辞典に「constant」で始まるの検索結果 1-28。