複数辞典一括検索+

de Cadillac <Cadillac, Antoine de la Mothe, Sieur de>🔗🔉

Cad・il・lac /klk, -- | -dl-, -d-; F. kadijak/, Antoine de la Mothe /d la mt/, Sieur de n. カディヤック《1658-1730; フランスの北米植民地総督; Detroit の建設者 (1701)》.

deca-🔗🔉

dec・a- /dk/ 「十 (ten), 十倍 (tenfold)」の意の連結形 (cf. decem-). ★母音の前では通例 dec- になる. L 〜 ← Gk dka 'TEN'

decadal🔗🔉

dec・a・dal /dk | -d/ adj. 十の, 十から成る; 十年間の. 《1753》: ⇒↓, -al

decade🔗🔉

dec・ade /dked, dkd, d- | dked, -kd, dkd, d-/ ★3 ではまた /dkd/ とも発音される. n. 1 十年(間). ・several decades 数十年(間). ・for decades 長い間, 何十年(間)も. ★正式には 1921-30 などのように 1 で終る年から 10 年間を指すが, 一般には 1920-29 のように 0 で終る年から 10 年間を指す. 2 十個[人]の一組; 十巻, 十編. 3 【カトリック】 ロザリオ (rosary) を構成する 15 組の一つ《小珠 10 個と大珠 1 個でできている》. 4a 【電子工学】 (分圧・信号発生などのための) 10 個一組の抵抗[スイッチなど]. b (計数などのための) 10 個一組の電子デバイス. c (周波数特性を表すときの周波数の) 1 桁. 《?c1451》 (O)F dcade L decad-, decas Gk deks a group of ten ← dka 'TEN'

decadence🔗🔉

dec・a・dence /dkns, dk-, -ds | dkdns, -ds/ n. 1 衰微, 衰退, 退歩, 堕落, 頽廃(いは). ・moral decadence 道徳の頽廃. ・an age of decadence 退廃の世. 2 【芸術】 (文芸上の)デカダン運動, デカダンス《19 世紀末にフランスを中心にヨーロッパに広まった風潮で, 既成の価値観に反する頽廃的文化に美的動機を求めた》. 《1549》 (O)F dcadence ML dcadentia falling down ← VL dcadre 'to DECAY': ⇒-ence

decadency🔗🔉

dc・a・den・cy /-nsi, -d- | -dnsi, -d-/ n.decadence. 《1632》: ⇒-ency

decadent🔗🔉

dec・a・dent /dknt, -dt, dk- | dkdnt, -dt/ adj. 1 堕落[衰退]に向かっている, 頽廃(いは)的な. 2 【芸術】 頽廃期の, デカダン派の. n. 1 頽廃的な人. 2 デカダン派の作家・詩人・芸術家《この派に属する著名な作家・詩人は Baudelaire, Verlaine, Rimbaud など》. 〜・ly adv. 《1837》 F dcadent (逆成) dcadence (↑): ⇒-ent

decaf🔗🔉

de・caf /dkf/ n. 《口語》 カフェイン抜きのコーヒー[コーラなど]. 《1984》 《略》 ← decaffeinated

decaffeinate🔗🔉

de・caf・fein・ate /dkfnt, d- | d-, d-/ vt. 〈コーヒーなど〉からカフェインを取り除く[減らす]. decaffeinated coffee. 《1934》: ⇒de-

decagon🔗🔉

dec・a・gon /dkg()n | -gn, -gn/ n. 【数学】 (特に正)十角[辺]形. 《1613-39》 ← ML decagnum: ⇒deca-, -gon

decagonal🔗🔉

de・cag・o・nal /dkgn/ adj. 十角形の; 十辺を有する. de・cg・o・nal・ly adv. 《1571》: ⇒↑, -al

decagram🔗🔉

dec・a・gram /dkgrm/ n. デカグラム (=10 grams). 《1810》 F dcagramme: ⇒deca-, gram

decahedra <decahedron>🔗🔉

dec・a・he・dron /dkhdrn | -hdrn, -h-/ n. (pl. s, -he・dra /-dr/) 【数学・結晶】 十面体. dc・a・hdral /-dr←/ adj. 《1828》 ← NL 〜: ⇒deca-, hedron

decahydrate🔗🔉

dec・a・hy・drate /dkhdret, -drt/ n. 【化学】 十水化物, 十水和物《化学式中に水分子を 10 含んだ水化物》. 《1902》 ← DECA-+HYDERATE

decahydronaphthalene🔗🔉

dca・hdro・nphthalene n. 【化学】 デカヒドロナフタリン (C10H18) 《無色の液体, 溶剤に用いる》. 《1877》 ← DECA-+HYDRO-+NAPHTHALENE

decal🔗🔉

de・cal /dk, dk | dk, dk/ n. 《米》 =decalcomania. vt. 〈図案などを〉 (転写紙を使って)転写する. 《1937》 《略》 ← decalcomania

decalcification🔗🔉

de・cal・ci・fi・ca・tion /dksfkn | -sf-/ n. 脱灰, カルシウム除去. 《1859》: ⇒↓, -fication

decalcifier <decalcify>🔗🔉

de・cal・ci・fy /dksf | -s-/ vt. 〈骨・土などを〉脱灰する, 〈骨・土など〉からカルシウムを除去する. de・cl・ci・fer n. 《1847-49》 ← DE-+CALCIFY

decalcomania🔗🔉

de・cal・co・ma・ni・a /dikkmni, d-/ n. 1 デカルコマニア《磁器などに転写するための絵や模様が印刷されている紙》; 転写紙 (transfer paper). 2 デカルコマニア《移し絵用の転写紙に印刷されている絵や模様》. 3 デカルコマニア, 移し絵, 転写印刷《移し絵用の転写紙に印刷された絵や模様を磁器などに転写する方法》. 《1864》 F dcalcomaniedcalco- (← dcalquer to transfer a tracing of)+manie 'MANIA': ⇒-ia

decalescence🔗🔉

de・ca・les・cence /dklsns, -ss/ n. 【物理】 減輝, (加熱中の鉄などの金属が一定の温度を超えるとき急に起こる)熱の吸収. de・ca・les・cent /dklsnt, -st←/ adj. 《1893》 ← DE-+CALESCENCE

decalin🔗🔉

dec・a・lin /dkln | -ln/ n. 【化学】 =decahydronaphthalene. 《1920》 《縮約・変形》: ⇒-in: 商標名

decaliter🔗🔉

dec・a・li・ter /dkl | -t(r/ n. デカリットル (=10 liters). 《1810》 F dcalitre: ⇒deca-, liter

Decalog <Decalogue, d->🔗🔉

Dec・a・logue, d- /dkl()g, -l()g | -lg/ n. (also Dec・a・log, d- /〜/) 1 [the 〜] (モーセの)十戒 (the Ten Commandments) (cf. Exod. 20: 2-17; Deut. 5: 6-21). 2 [d-] 拘束力を持っている一連の基本的規則. c1384》 (O)F dcalogue LL decalogus Gk deklogosdeka- 'DECA-'+lgos word (⇒logos)

Decameron🔗🔉

De・cam・er・on /dkm()rn, d-/ n. 1 [The 〜] 「デカメロン」, 「十日物語」 《Giovanni Boccaccio 作 Il Decamerone (1353) の英訳名, 百話集》. 2 [d-] (デカメロン式の)風流譚. 《1609》 It. Decamerone ← Gk dka ten+hmra day

Decameronic, d-🔗🔉

Dec・a・mer・on・ic, d- /dkmr()nk, d- | -rn-←/ adj. デカメロン式の, 好色文学的な.

decamerous🔗🔉

de・cam・er・ous /dkmrs, d- | d-, d-/ adj. 十の部分から成る; 【植物】 〈花が〉十の部分から成る, 十数性の《通例 10-merous と書く》. 《1882》 ← DECA-+-MEROUS

decameter🔗🔉

dec・a・me・ter /dkm | -t(r/ n. デカメートル (=10 meters). 《1810》 F dcamtre: ⇒deca-, meter

decameter🔗🔉

de・cam・e・ter /dkm, d- | dkmt(r, d-/ n. 【詩学】 十歩格(の詩) 《1 行 10 詩脚から成る詩行; cf. meter 1 b》. 《1821》 F dcamtre Gk dekmetron: deca-, -meter

decameter wave🔗🔉

dcameter wve n. 【電気】 デカメートル波, 短波《波長が 10 m-100 m の電波》.

decamethonium🔗🔉

dec・a・me・tho・ni・um /dkmnim | --/ n. 【化学】 デカメトニウム (C16H38NI) 《骨格筋弛緩の目的で外科手術に用いる》. 《1949》 ← DECA-+METHONIUM

decametric🔗🔉

dec・a・met・ric /dkmtrk←/ adj. 【電気】 デカメートル波の, 短波の. 《1950》 ← DECAMETER+-IC

decamp🔗🔉

de・camp /dkmp, d- | d-, d-/ vi. 1 〈軍隊が〉(ひそかにまたは急に)野営を引き払う. 2 (一般に)(ひそかに)逃亡する, 出奔する, 逐電(くで)する (abscond). 〜・ment n. 《1676》 F dcamper: ⇒de-, camp

decan🔗🔉

dec・an /dkn/ n. 【占星】 十分角《黄道十二宮 (signs of the zodiac) の各々の宮 (30 度)の 3 分の 1 (10 度)》. 《1569》 L decnus: ⇒dean

decan🔗🔉

de・can /dkn/ vt. 【原子力】 (再処理の前に使用済み核燃料)からマグノックス外装被覆 (magnox) を取り除く.

decanal🔗🔉

de・ca・nal /dkn, dk-/ adj. 1 dean の; deanery の. 2decani 2. 〜・ly adv. de・can・i・cal・ly /dknkli, -ki | -kn-/ adv. 《1707》 ML decnus 'DEAN'+-AL

decane🔗🔉

dec・ane /dken/ n. 【化学】 デカン (C10H22); (特に) n-デカン (CH(CH)CH). 《1875》 ← DECA-+-ANE

decanedioic acid🔗🔉

dcane・di・o・ic cid /-dak- | -k-/ 【化学】 =sebacic acid.

decani🔗🔉

de・ca・ni /dkna, d- | d-, d-/ adj. 1decanal 1. 2 (cantoris) a 【教会】 (内陣 (chancel) の)南側の (cf. n. 1). b 【音楽】 南側聖歌隊の歌うべき. n. (cantoris) 【教会】 1 (内陣の) dean の席《祭壇に向かって右側》; (内陣の)南側. 2 南側聖歌隊. 《1760》 ML decn of the dean (gen.) ← decnus 'DEAN'

decanoic acid🔗🔉

dc・a・no・ic cid /dknk- | -n-/ n. 【化学】 デカン酸《カプリン酸 (capric acid) の正式名》. decanoic ← DECANE+-OIC

decant🔗🔉

de・cant /dknt, d-/ vt. 1 〈溶液〉の上澄みを静かに注ぐ. 2 〈液体を〉一つの瓶から他の瓶へ注ぐ, 〈特に, 瓶詰めのワインを〉デカンター (decanter) に移す. 3 〈人・物を〉(中から外へ)移す, 降ろす. 4 〈改築中の人など〉に住居をあてがう, 仮住いをさせる. 《1633》 ML dcanthre ← DE-+L canthus ( Gk knthos angular beak of a jug: ⇒cant)

decantation🔗🔉

de・can・ta・tion /dkntn/ n. 傾瀉(いし)法, デカンテーション《容器を傾け溶液の上澄みを静かに流し去ること》. 《1641》 ML dcantti(n-): ⇒↑, -ation

decanter🔗🔉

de・cant・er /dkn, d- | -t(r/ n. デカンター《ワインなどを入れておく, 卓上用のガラス瓶; 栓付きで, 装飾を施したものが多い》. 《1712》 ← DECANT+-ER decanter 【挿絵】

decaphyllous🔗🔉

dec・a・phyl・lous /dkfls←/ adj. 【植物】 十葉の. 《1793》 ← DECA-+-PHYLLOUS

decapitate🔗🔉

de・cap・i・tate /dkptt, d- | -p-/ vt. 1 (罰として)〈人〉の首を切る, 打ち首にする. 2 《米口語》 (主に政治的な理由で突然)免職にする, 首[お払い箱]にする. 3 〈攻撃などを〉粉砕[破壊]する. 《1611》 ← LL dcapittus (p.p.) ← dcapitre to behead ← DE-+L capit-, caput head: ⇒-ate

decapitation🔗🔉

de・cap・i・ta・tion /dkptn, di- | -p-/ n. 斬首(んし); 《米口語》 (突然の)免職, 罷免. 《1650》 ML dcapitti(n-): ⇒↑, -ation

decapitator🔗🔉

de・cp・i・ttor /- | -t(r/ n. 首切り人; 《米口語》 (突然)解雇[罷免]する人. 《1820》: ⇒-or

decapod🔗🔉

dec・a・pod /dkp()d | -pd/ adj., n. 十脚目の(動物) 《エビ・カニなどの節足動物》; 十腕目の(動物) 《イカなどの軟体動物》. de・cap・o・dal /dkp | -d/ adj. de・cap・o・dan /dkpd, d-/ adj. de・cp・o・dous /-s/ adj. 《1835》 F dcapode ML decapoda: ⇒deca-, -poda

Decapolis🔗🔉

De・cap・o・lis /dkpls | dkpls, d-/ n. [the 〜] デカポリス《古代 Palestine の北東部にあった一地方; 紀元前 1 世紀のころ Damascus を含むギリシャの 10 都市の連盟があったところ; cf. Matt. 4: 25》. ⇒deca-, -polis

decapsulate🔗🔉

de・cap・su・late /dkpslt, -sj- | -sj-/ vt. 1 【外科】 〈特に腎臓〉の被膜を剥離()する. 2 …の被膜をはぐ. de・cap・su・la・tion /dkpsln, -sj- | -sj-/ n. 《1907》 ← DE-+CAPSULE+-ATE

decarbonate🔗🔉

de・car・bon・ate /dkbnt | -k-/ vt. 【化学】 1 〈溶剤など〉から二酸化炭素[炭酸]を除去する, 脱炭酸する. 2 《まれ》 =decarbonize. de・car・bon・a・tion /dkbnn | -k-/ n. dcr・bon・tor /- | -t(r/ n. 《1831》 ← DE-+CARBONATE

decarbonization🔗🔉

de・car・bon・i・za・tion /dkbnzn | -kbna-, -n-/ n. 炭素除去, 脱炭素. 《1831》: ⇒↓, -ization

decarbonize🔗🔉

de・car・bon・ize /dkbnz | -k-/ vt. 〈内燃機関など〉から炭素を除く, 脱炭素処理をする. dcr・bon・z・er n. 《1825》 ← DE-+CARBONIZE

decarboxylase🔗🔉

de・car・box・yl・ase /dkb()ksls, -lz | -kbks-/ n. 【生化学】 カルボキシル基分解酵素, 脱炭酸酵素《(特にアミノ酸の)カルボキシル基 (-COOH) から CO を取り除く酵素の総称》. 《1940》 ← DE-+CARBOXYL+-ASE

decarboxylate🔗🔉

de・car・box・yl・ate /dkb()kslt | -kbks-/ vt. 【化学】 …から炭酸基[カルボキシル基] (-COOH) を除去する. 《1922》 《逆性》 ↓

decarboxylation🔗🔉

de・car・box・y・la・tion /dkb()ksln | -kbks-/ n. 【化学】 炭酸基除去, 脱カルボキシル化. 《1922》 DE-+CARBOXYL+-ATION

decarburization🔗🔉

de・car・bu・ri・za・tion /dk()bjrzn | -kbjra-, -r-/ n. 【冶金】 (鉄合金の表面などから)炭素を除去すること, 脱炭. 《1856》: ⇒↓, -ation

decarburize🔗🔉

de・car・bu・rize /dkbrz, -bj- | -kbjr-/ vt. 【冶金】 〈鉄合金の表面など〉から炭素を除去する, 脱炭する. 《1856》 ← DE-+CARBURIZE

decare🔗🔉

dec・are /dk, -k | -k(r, -k(r; F. deka/ n. デカール (=10 ares). 《1810》 F dcare: ⇒deca-, are

decartelization🔗🔉

de・car・tel・i・za・tion /dklzn, -- | -ktla-, -l-/ n. 【経済】 (独占禁止法による)企業集中排除, カルテルなどの解体[解散]. 《1947》 ← DE-+CARTELIZATION

decartelize🔗🔉

de・car・tel・ize /dklz, -- | -ktl-, -t-/ vt. 【経済】 〈巨大なトラスト・市場の独占支配などを〉排除する, …のカルテルを解体[解散]する. ← DE-+CARTELIZE

decastere🔗🔉

dec・a・stere /dkst | -st(r/ n. デカステール (=10 steres=10 m). F dcastre: ⇒deca-, stere

decastyle🔗🔉

dec・a・style /dkst/ 【建築】 adj. 〈portico など〉(正面に)十本の円柱をもつ, 十柱式の (cf. distyle). n. 十柱式の portico. 《1721-51》 L decastlus Gk dekstulos: ⇒deca-, -style

decasualization <decasualize>🔗🔉

de・cas・u・a・lize /dkulz, -l- | -ul-, -l-, -zjul-, -zjl-/ vt. 《英》 〈労働・仕事など〉から臨時雇いの雇用をやめる. decasualize labor. de・cas・u・a・li・za・tion /dkulzn, -l- | -ula-, -l-, -zjul-, -zjl-, -l-/ n. 《1907》 ← DE-+CASUAL+-IZE

decasyllabic🔗🔉

dca・syllbic adj. 10 音節(の詩行)から成る. n. 10 音節の詩行. a1771》 ← DECA-+SYLLABIC 《なぞり》 ← F dcasyllabique Gk dekasllabos

decasyllable🔗🔉

dca・sllable adj.decasyllabic. n. 10 音節語[詩行]. 《1837-39》 ← DECA-+SYLLABLE

decathlete🔗🔉

de・cath・lete /dklit, d-/ n. 【スポーツ】 十種競技選手 (cf. pentathlete). 《1968》 《混成》 ← ↓+ATHLETE

decathlon🔗🔉

de・cath・lon /dkln, -l()n | -ln/ n. 【スポーツ】 (男子の)十種競技《100 m・400 m・1500 m 競走・110 m 障害・槍投げ・円盤投げ・砲丸投げ・棒高跳び・走り高跳び・走り幅跳び; cf. pentathlon》. 《1912》 F dcathlon ← DECA-+Gk thlos contest (cf. athlete)

decatholicize🔗🔉

de・ca・thol・i・cize /dk()lsz | -l-/ vt. …のカトリック的性質を除く[脱する]. 《1794》 ← DE-+CATHOLICIZE

decating🔗🔉

dec・at・ing /dk | -kt-/ n. 【紡織】 デカタイジング《毛織物などに熱湯や蒸気をあてて行う仕上げ工程の一種; 幅・長さを整え, 光沢・柔軟性を与える》. ← F dcatir to steam (← DE-catir to press)+-ING

decatize🔗🔉

dec・at・ize /dktz/ vt. 【紡織】 〈毛織物〉にデカタイジングを施す. 《1907》 ← F dcatir (↑)+-IZE

decatizing🔗🔉

dc・at・z・ing n. 【紡織】 =decating. 1921

Decatur🔗🔉

De・ca・tur /dk | -t(r/ n. ディケーター: 1 米国 Alabama 州北部 Tennessee 川中流左岸の都市. 2 米国 Illinois 州中東部の商工業都市; A. Lincoln が大統領候補として承認を得た地.

Decatur, Stephen🔗🔉

De・ca・tur /dk | -t(r/, Stephen n. ディケーター《1779-1820; 米国の海軍軍人》.

Decauville track🔗🔉

De・cu・ville trck /dkv-, -vi- | -k-/ n. 【鉄道】 ドゥコーヴィル式鉄道《鉱山・土木現場などで使用する簡便鉄道》. Paul Decauville (1846-1922: 考案者のフランスの技師)

decay🔗🔉

de・cay /dk/ vi. 1 腐る, 腐敗する, 朽ちる; (くずれて)ぼろぼろになる. ・The bruised apples decayed quickly. 傷のついたリンゴはすぐに腐ってしまった. decaying organic matter 腐敗する有機物. ・the decaying fabric of our apartment house [institutions] 我々のアパート[施設]の腐食しつつある基礎構造. 2 齲食(しょ)になる, 虫歯になる. ・a decaying tooth (進行中の)虫歯. 3 〈質・体力・活動などが〉衰える, 衰退する; 堕落[退化]する. 4 【物理】 〈原子核・素粒子が〉(放射性)崩解する; 【電子工学】 〈電流・電圧が〉減少する; 〈磁束が〉減衰する. 5 【宇宙】 〈人工衛星が〉(大気摩擦で)速度を落とす. vt. 腐敗[衰弱]させる; 【物理】 〈原子核・素粒子を〉(放射性)崩解させる. n. 1a 腐れ, 腐朽, 腐蝕; (特に)好気的腐敗. b 腐敗[腐朽]物質. c 齲食, 虫歯. ・Our dentifrice fights tooth decay three ways! 我が社の歯磨き剤は虫歯と三つの方法で戦います. 2 (国家・家族などの)衰微, 衰亡; (体力・活力などの)減退, 衰弱, 衰え. ・senile decay 老衰. ・be in decay 朽ち[衰え]ている. ・go into [fall into] (a state of) decay 朽ち果てる, 荒れ果てる, 衰微する. ・problems of inner-city decay 都心部の荒廃の問題. 3 【物理】 a (原子核・素粒子の)(放射性)崩壊. ・⇒radioactive decay. b (電流の)減少; (磁束の)減衰. 4a 《廃》 (数・量・力などの)減少. b 【宇宙】 (大気摩擦による人工衛星の)速度減少. 5 【音楽】 音が消えること. 6 《廃》 破壊, 死. 〜・er n. v.: 《1475》 ME decaie(n) OF decair 《異形》 ← dechaoir (F dchoir) to fall < VL decadre ← DE-+L cadere to fall (⇒case). ― n.: 《1442》 AF decai decaie(n) (v.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 腐食する: decay 〈植物・木片・肉などの組織が〉変化して本来の機能を果たさなくなる: My tooth have begun to decay. 歯が虫歯になり始めた. rot 〈特に動植物が〉細菌などの作用で腐敗する: The fruit rotted on the vines. 果物はつるになったまま腐った. putrefy 〈動物質が〉腐って悪臭を放つ《格式ばった語》: putrefying corpses 腐敗しかけている死体. spoil 〈食品が〉いたんで食べられなくなる《一般的な語》: Fish spoils quickly. 魚はすぐいたむ[腐る]. molder 〈建物・死体・紙などが〉自然に朽ちて崩壊する: Old buildings molder away. 古い建物は徐々に崩壊する. disintegrate 分解してばらばらになる: Rocks disintegrate. 岩は分解する. decompose 化学変化を被って腐り始める: Bodies decompose after death. 肉体は死後腐り始める. ――――――――――――――――――――――――――――――

decayable🔗🔉

de・cay・a・ble /dkb/ adj. 腐敗する, 朽ちやすい. 《1617》: ⇒↑, -able

decay constant🔗🔉

decy cnstant n. 【物理】 崩壊定数《放射性原子核や不安定な素粒子などの単位時間あたりの崩壊確率; disintegration constant ともいう》. 1931

decayed🔗🔉

de・cyed adj. 1 腐った, 朽ちた (rotten). decayed organic matter 腐敗した有機物. ・a decayed social fabric 腐敗した社会機構. ・a decayed piano おんぼろピアノ. ・a decayed house 朽ちてぼろぼろになった家. 2 衰微した, 落ちぶれた. 3 齲食(しょ)になった, 虫歯になった. ・a decayed tooth 虫歯. 《1513》 ← DECAY+-ED

decay series🔗🔉

decy sries n. 【物理・化学】 =radioactive series.

研究社新英和大辞典decaで始まるの検索結果 1-79