複数辞典一括検索+

direct🔗🔉

di・rect /drkt, drkt | drkt, drkt←/ vt. 1a 〈進路・注意・言葉・努力などを〉〔まっすぐにある方向・目的物に〕向ける 〈at, to, toward〉. direct one's steps toward home 家路に向かう. ・The speaker directed his remarks to some of the audience. 講師は聴衆のうちの何人かに言葉をかけた. direct a glance at a person 人に視線を向ける. ・That insult was directed at me! あの侮辱は私に向けられたものだ. ・He directed my attention to the fact. 彼はその事実に私の注意を向けた. b 〔…に向けて〕〈軍事行動・政策・協定などを〉行う 〔against, at〕. ・Government policies [efforts] are directed at reducing inflation. 政府の諸政策[努力]はインフレの抑制に向けられている. 2a 指導する, 指揮する, 支配する (govern); 〈仕事・職人などを〉取り締まる, 監督する, 管理する (control). ・as directed 指図[処方]通りに. ・Duty directs my actions. 私は義務の命ずるところに従って行動する. ・The soul directs the body. 精神は身体を支配する. b [通例, 目的語+to do または that 節を伴って] (特に, 権威をもって)…に〈…するように〉指図する, 命じる (order) (⇒command SYN). ・The chairman directed him to submit the paper. =The chairman directed that he (should) submit the paper. 議長は彼にその書類を提出するように命じた. 3 〈人〉に指示する, 〔…まで〕の道を教える 〔to〕. ・Can you direct me to the station? 駅へ行く道を教えて下さいませんか. ・He directed me to a seat. 彼はここに座りなさいと席を示した. 4a 〈映画・劇・放送番組を〉監督[演出]する; 〈俳優を〉指揮[指導]する. ・a film [play] directed by… …監督の映画[芝居]. b 《米》 〈楽団・楽曲を〉指揮する (conduct). ・The orchestra [symphony] was directed by Zubin Mehta. そのオーケストラ[交響曲]の指揮者はズービンメータだった. 5 〈手紙・小包などを〉〔…に〕宛てる, 〔…に向けて〕…に宛名を書く (address, send) 〔to〕. direct a letter to a person [place] 手紙を人[所]に宛てる. vi. 1 指揮を執る, 指導する. 2a (映画・劇などを)監督[演出]する. b 《米》 (楽団・楽曲を)指揮する. adj. ★/drkt/ の発音の場合は直後に第一アクセントがくるとしばしばアクセント移動を起こして, drect mil, drect tx となる. 1 まっすぐな (straight); 直行[直進]する, 直通の; 直射する; 最も近道の (cf. indirect). ・a direct road [route] まっすぐな道, 最も近い道. direct rays 直射光線. ・a direct train 直行列車. ・a direct flight (飛行機の)直行便. ・a direct hit (爆弾などの)直撃. ・a direct shot 直撃弾. direct vision 直視. ・She cast a direct look at me. 私をまともにみつめた. 2 直接の, じきじきの (immediate). direct influence [intervention] 直接の影響[干渉]. ・She has direct access to the information [minister]. 情報を直接知りうる[大臣に近づける]立場にある. 3 〈行動・人など〉あからさまな, 露骨な; 率直な (straightforward) (indirect). ・a direct question, answer, etc. ・a direct person [manner, approach] 率直な人[態度, 接近法]. 4 直系の (lineal). ・a direct ancestor [descendant] 直系の先祖[子孫]. 5 全くの (exact); 絶対的な (absolute). ・the direct opposite [contrary] 正反対. ・a direct order 至上命令. 6 〈費用など〉(原価計算で事業の特定過程・項目に)直接結びつけられる. ・⇒direct costs, direct labor. 7a もとの言葉そのままの, 正確な. b 【文法】 直接の《話し手の言葉をそのまま伝えた; indirect》. ・⇒direct discourse. 8 【政治】 (代表者を介さぬ)直接投票の; 直接人民の投票による. direct legislation 直接立法. ・⇒direct initiative. 9 【天文】 〈惑星など〉順行の《恒星に対し天球上を西から東に進む(ように見える); retrograde》. 10 【染色】 直接の, 媒染剤によらない (substantive) (cf. mordant 3). ・⇒direct dye. 11 【電気】 一方向だけに流れる, 直流の (cf. alternating 3). 12 【数学】 正… (inverse), 直…. ・⇒direct product, direct proportion, direct ratio. 13 【音楽】 並行… 《多声音楽において二つまたはそれ以上の声部が同方向に進行することについていう》. adv. 1 まっすぐに; 直進的に, 直行で. ・go direct to Paris パリへ直行する. 2 直接に, じきじきに, じかに. ・Send this book direct to me. この本を直接私のところへ送って下さい. adv. としての direct は特に空間的方向を含意する場合に多く用いられる (cf. directly). c1385》 directe(n)← L drectus (p.p.) ← drigere to set straight ← DI-regere to set straight (⇒regent): cf. dress

direct access🔗🔉

dirct ccess n. 【電算】 =random access (cf. sequential access).

direct-acting🔗🔉

dirct-cting adj. 〈エンジン・ポンプなど〉(他の運動部分の介在なしに)直接作動する. 1857

direct action🔗🔉

dirct ction n. 1 直接行動《暴力行為による社会改革, または政治的交渉によらない罷業・怠業・デモなどによる労働攻勢; cf. political action》. 2 直接作用. 1843

direct-arc furnace🔗🔉

dirct-rc frnace n. 【電気】 直接アーク炉, アーク炉. 1921

direct black🔗🔉

dirct blck n. 【染色】 ダイレクトブラック《木綿を黒く染める直接染料》.

direct carving🔗🔉

dirct crving n. 【彫刻】 じか彫り《粘土で原型を造ったりせずに直接木や石に彫る彫刻法》.

direct charges🔗🔉

dirct chrges n. pl. 【経済】 =direct costs.

direct costing🔗🔉

dirct csting n. 【経済】 直接原価計算.

direct costs🔗🔉

dirct csts n. pl. 【経済】 1 直接費《製品との関連でその発生が直接的に認識される原価; 例えば直接材料費・直接労務費など; cf. indirect costs》. 2 個別費《部門との関連でその発生が直接的に認識される単価; 例えば部門管理者の給料》.

direct-coupled🔗🔉

dirct-cupled adj. 1 【機械】 〈回転軸が〉(ベルトや歯車を用いず)直結の. 2 【電気】 直結の. 1901

direct coupling🔗🔉

dirct cupling n. 【電気】 (回路間の)直接結合《変圧器やコンデンサーなどを介せずに導電的に結合すること》. 1907

direct current🔗🔉

dirct crrent n. 【電気】 直流《略 DC, d.c.; cf. alternating current》. ・a direct current dynamo 直流発電機. 1889

direct debit🔗🔉

dirct dbit n. 口座引き落とし, 自動振込み (cf. standing order).

direct debiting🔗🔉

dirct dbiting n. 【銀行】 直接借方記入扱い《債権者が支払者の口座から直接支払いを要求できる》.

direct democracy🔗🔉

dirct demcracy n. 1 (国民発議権・国民投票による)直接民主制. 2 (市民運動・市民参加など)計画決定過程への市民の行動 (cf. grass-roots democracy).

direct deposit🔗🔉

dirct depsit n. 《米》 (給与)自動振込み(制).

direct development🔗🔉

dirct devlopment n. 【動物】 直接発生, 直達発生《変態を経過しない発生; indirect development》.

direct-dial🔗🔉

dirct-dal adj. ダイヤル直通の. ・a direct-dial call ダイヤル直通通話. vi., vt. (…に)ダイヤル直通通話をする.

direct dialing🔗🔉

dirct daling n. 直通電話(方式).

direct digital control🔗🔉

dirct dgital contrl n. 【電算】 ダイレクトデジタルコントロール, 直接デジタル制御《コンピューターなどにより機械装置を制御すること; 略 DDC》.

direct discourse🔗🔉

dirct dscourse n. 《米》 【文法】 =direct narration.

direct distance dialing🔗🔉

dirct dstance daling n. 《米・カナダ》 直接長距離通話方式, 直通市外通話《略 DDD; 《英》 subscriber trunk dialing》. 1955

direct-drive🔗🔉

dirct-drve adj. 【機械】 ダイレクトドライブの〈モーター・ターンテーブルなど〉.

direct drive🔗🔉

dirct drve n. 【機械】 直接駆動, 直結駆動《ベルトドライブ・リムドライブ・歯車式などに対し, モーター軸の回転をそのまま用いる方法》.

direct dye🔗🔉

dirct de n. 【染色】 直接染料.

directed🔗🔉

di・rct・ed adj. 1 指示されている; 管理[指導]された. ・a directed economy 統制経済. 2 【数学】 a 正負の二方向を考慮に入れた. ・a directed number 正負の符号をもった数. b 〈集合が〉有向の. ・a directed set 有無集合《どの二元をとっても, それら以上の元があるような順序集合 (partially ordered set)》. 〜・ness n. 《1598》: ⇒-ed 2

directed-energy weapon🔗🔉

dircted-nergy wapon n. 指向性エネルギー兵器; ビーム兵器 (beam weapon).

directed verdict🔗🔉

dircted vrdict n. 指示評決《事実審理に疑問の余地がないため裁判官が陪審に対し指図する評決》.

direct evidence🔗🔉

dirct vidence n. 【法律】 (主要事実に対する)直接証拠, 供述証拠 (cf. circumstantial evidence).

direct examination🔗🔉

dirct examintion n. 《米》 【法律】 直接尋問 (⇒examination-in-chief). c1859

direct fire🔗🔉

dirct fre n. (射撃位置から直接見える目標に対して行う)直接照準射撃 (indirect fire).

direct free kick🔗🔉

dirct fre kck n. 【サッカー】 直接フリーキック《相手が反則したときに与えられる, 直接ゴールをねらえるキック; cf. indirect free kick, penalty kick》.

direct grant school🔗🔉

dirct grnt schol n. 直接補助学校《イングランド・ウェールズで教育科学省から直接補助金を受ける私立の中等学校; 同時に生徒の入学に関してある程度の制約を受ける》. 1945

directing post🔗🔉

di・rct・ing pst n.fingerpost.

direct initiative🔗🔉

dirct intiative n. 【政治】 直接発議権 (cf. direct adj. 8; indirect initiative).

direct injection🔗🔉

dirct injction n.solid injection.

direct input🔗🔉

dirct nput n. 【電算】 (キーボードなどによる)直接入力装置.

direction🔗🔉

di・rec・tion /drkn, da- | da-, d-/ n. 1 方向, 方角, 方位, 方面. ・a sense of direction 方向感覚, 方角感. ・the angle of direction 方位角. in all directionsin every direction 四方八方に, 各方面に. in a person's direction 人の方へ. in a southerly direction 南の方へ. ・go [proceed] in the direction of the sound 声[音]のする方へ向かって行く. ・go in the opposite [wrong, right] direction 反対[間違った, 正しい]方向へ行く. ・go in different directions 異なった方向へ行く. ・take a new direction 新しい方向へ進む. ・I followed the direction of his eyes. 彼の視線の方向に私も目を向けた. 2 (思想などの)方向, 方面, 傾向; (行動の)方針; (表現の)趣旨, 題目. ・the direction of movement 運動の方針[方向]. ・a new direction in language teaching 語学教育の新傾向. ・be active in many directions 多方面に活躍する. ・the direction of a multinational company 多国籍会社の行方. 3 [通例 pl.] 指示, 指図(), 指令, 訓令 (instruction). ・according to your directions お指図に従って. ・obey a person's directions 人の指示に従う. ・give directions 指図を与える. ・ask directions to a place ある場所への道順を尋ねる. 4 指揮, 指導, 監督, 管理. ・work under the direction of a person=work under a person's direction 人の指揮[指導]のもとに働く. 5 【映画・演劇・放送】 監督[演出](すること). ・the direction of a movie [play] 映画[演劇]の監督. 6 《古》 (手紙などの)名宛, 表書き, 所書き. 7 [しばしば pl.] 指図書, 使用法, 心得書き, 処方箋. ・Full directions inside [within]. 詳しい使用法は中です. directions for use 使用法. 8 【音楽】 a (テンポ・気分・強弱などの楽譜上の)指示. b 《米》 (楽団・楽曲の)指揮. 9directorate. lck dirctionhve n snse of dirction (1) 方向音痴である. (2) (自分の人生・仕事などについて)どうしたいのかはっきりしない. dirction of lbour [the ―] (第二次大戦時, 英国政府が戦争目的遂行のため軍隊に服している以外のある年齢層の人に対して行った)強制労働指導《日本の「徴用」のようなもので 1945 年に解除された》. 〜・less adj. c1385》 (O)F 〜 L drecti(n-): ⇒direct, -tion

direction of labour🔗🔉

dirction of lbour [the ―] (第二次大戦時, 英国政府が戦争目的遂行のため軍隊に服している以外のある年齢層の人に対して行った)強制労働指導《日本の「徴用」のようなもので 1945 年に解除された》.

directional🔗🔉

di・rec・tion・al /drkn, da-, -n | da-, d-/ adj. 1 方角の, 方向上の; 方向を示す. ・a directional arrow [marker, post] 道標, 案内標識. ・a directional indicator (自動車の)方向指示器. 2 指向的な; 指導的な. ・play a directional role 指導的な役割を果たす. 3 【通信】 《特定の方向からの電波・音波・核分子など》 指向性の, 方向探知の. ・a directional antenna 指向性空中線[アンテナ]. n. (自動車の)方向指示器. 〜・ly /-()nli/ adv. 《1612》: ⇒↑, -al

directional derivative🔗🔉

dirctional dervative n. 【数学】 方向微分係数《定義域内の与えられた点における与えられた方向への関数の変化率》.

directional drilling🔗🔉

dirctional drlling n. (油井の)傾斜掘削《deviated drilling ともいう》.

directional filter🔗🔉

dirctional flter n. 【通信】 方向フィルター.

directional gyro🔗🔉

dirctional gro n. 【航空】 ディレクショナルジャイロ, (ジャイロ)定針儀.

directionality🔗🔉

di・rec・tion・al・i・ty /drknli, da- | -lti/ n. 指向性; 方向維持. 《1951》: ⇒-ity

direction angle🔗🔉

dirction ngle n. 【数学】 方向角《ベクトルが各座標軸の正の方向となす角》. 1909

direction cosine🔗🔉

dirction csine n. [通例 pl.] 【数学】 方向余弦《ベクトルの方向角 (direction angle) すなわちベクトルと座標軸との間の角の余弦》. c1889

direction finder🔗🔉

dirction fnder n. 【通信】 方向探知器, 方位測定器《電波の来る方向を測る受信装置》. 1913

direction indicator🔗🔉

dirction ndicator n. 1 【航空】 方向計, 方向指示器. 2 (自動車などの)方向指示器 (⇒car 挿絵).

direction number🔗🔉

dirction nmber n. 【数学】 方向比《ベクトルの方向余弦 (direction cosine) に等しい比》.

direction stability🔗🔉

dirction stablity n. 【航空】 方向安定, 風見安定.

direction theodolite🔗🔉

dirction thedolite n. 【測量】 方向経緯儀 (cf. repeating theodolite).

direction word🔗🔉

dirction wrd n. つなぎ語 (⇒catchword 2 b).

directive🔗🔉

di・rec・tive /drktv, da- | da-, d-/ adj. 1 指示的な; 【通信】 指向性の. 2 方向に従う. 3 指揮的機能の, 指導的な, 支配的な. ・rules directive of our actions 我々の行動を支配する法則. n. 1 命令, 指令(書). 2 【軍事】 a 令達, 指令《方針を示し, またはある行動を命じる口述または筆記によるもの》. b あらかじめの指示《必要に応じ直ちに実行に移すことを命じた計画》. c 指示《一般に広く用いられる》. d 作戦命令. e 【電算】 指示文, ディレクティブ, 擬似命令《プログラム中で, 実行する命令ではなく, コンパイル時の指示などを記した文》. 〜・ly adv. 〜・ness n. c1454》 (O)F directif ML drectvus: ⇒direct, -ive

directive antenna🔗🔉

dirctive antnna n. 【通信】 指向性空中線, 指向性アンテナ.

directivity🔗🔉

di・rec・tiv・i・ty /drktvi, drk- | drktvti, d-/ n. 1directiveness. 2 【通信】 (電波や音波の)指向性. 《1903》 ← DIRECTIVE+-ITY

direct labor🔗🔉

dirct lbor n. 【労働】 1 直接労働《生産に直接用いられ原価計算のしやすい労働; indirect labor》. 2 《英》 直接雇用労働者. 3 直接労働者の賃金.

direct lighting🔗🔉

dirct lghting n. 直接[直射]照明 (indirect lighting). 1928

directly🔗🔉

di・rect・ly /drktli, da- | da-, d-/ adv. 1 直接に, じかに. ・be directly affected 直接に影響を受ける. ・He quoted the sentence directly from the Latin original. 彼はその文を直接ラテン語の原典から引用した. 2 (空間的・時間的に)直接続いて, すぐ次に; 正に, 全く (exactly). directly after… …のすぐ後に. directly opposite 正反対で. ・The table stood directly in the center of the room. テーブルは部屋のまん真ん中にあった. 3 /しばしば drkli/ 《口語》 すぐ, 直ちに; やがて, じきに (very soon) (cf. momentarily) (⇒immediately SYN). ・I'll be with you directly. ・We shall deal with this subject directly. この問題はすぐ後で取り上げることにする. 4 まっすぐに, 一直線に, 直行的に (cf. indirectly). ・The road leads directly to the park. 道はまっすぐ公園に通じている. 5 あからさまに; 率直に (frankly), 忌憚()なく. 6 【数学】 正比例で. ・⇒direct proportion. conj. ★くだけた話し方ではしばしば /drkli/ と発音される. 《英口語》 …するとすぐに (cf. immediately). ・We'll get up directly the bell rings. ベルが鳴ったらすぐ起きることにしよう. 《1395》: ⇒direct, -ly

direct mail🔗🔉

dirct mil n. ダイレクトメール《特定の見込み客に直接送付する宣伝広告用印刷物; 略 DM》. c1923

direct-mail shot🔗🔉

dirct-mil sht n. ダイレクトメールを郵送すること.

direct marketing🔗🔉

dirct mrketing n. (生産[販売]元からの)直接販売, ダイレクトマーケティング.

direct material🔗🔉

dirct matrial n. 直接材料(費).

direct method🔗🔉

dirct mthod n. [the 〜] (外国語の)直接教授法, ディレクトメソッド《母国語による文法的説明や翻訳の媒介なしに外国語そのものによる教授法》. 1904

direct motion🔗🔉

dirct mtion n. 1 直進運動. 2 【天文】 順行.

direct narration🔗🔉

dirct narrtion n. 【文法】 直接話法《例: He said, 'I know it.'; indirect narration》.

directness🔗🔉

di・rct・ness n. 1 まっすぐ, 一直線. 2 直接, じか. 3 あからさま, 率直. ・the directness of manner, speech, etc. 《1598》: ⇒-ness

direct object🔗🔉

dirct bject n. 【文法】 直接目的語《例: He gave his son a watch. における a watch; cf. indirect object》. 1879

Directoire🔗🔉

Di・rec・toire /drktw, drk- | drkw(r, d-, drktw(r; F. dirktwa/ n. 【フランス史】 総裁政府《フランス革命時代の終末期 1795-99 年に成立した政府; 5 人の総裁で組織した》. adj. 〈服装・家具など〉総裁政府時代風の; ぜいたくな, 凝った飾りの. 《1795》 F 〜: ⇒directory

Directoire drawers [knickers]🔗🔉

Directire drwers [knckers] n. pl. 【英史】 ディレクトワールニッカーズ《ストレートでたっぷりしたひざ丈のニッカー》. Directoire Knickers で《1911》

director🔗🔉

di・rec・tor /drkt, da- | darkt(r, d-/ n. 1a (高等程度の学校の)校長, 主事, (官庁などの)長官, 局長; (団体などの)理事; (研究所などの)所長; (会社の)重役, 取締役. ・a managing director 専務取締役. ・⇒a BOARD of directors. b (大学の)指導教員. ・a Director of Studies (大学・語学学校などの)指導教官. 2a 【映画・演劇・放送】 ディレクター, 監督, 演出者[家] (《英》 producer) (cf. stage director). ・an assistant director (映画の)助監督. b 《米》 【音楽】 指揮者 (conductor). 3 指揮者, 指導者; 管理者, 支配人. 4 (フランス革命政府の)総裁《Directoire の 5 人のうちの 1 人》. 5 【機械】 指導子, 働子. 6 【外科】 有溝(うこ)探子. 7 【通信】 導波器《空中線[アンテナ]に入射する電波の位相をそろえて受信しやすくするもの》. 8 【軍事】 a (電気)算定具《高射砲射撃の射撃諸元を算定する装置》. b 指揮官. c 統監, 統裁官《演習などにおける用語》. Dirctor of Eduction 《英》 =Chief Education Officer. Dirctor of Pblic Prosections 《英》 公訴局長官, 訴追局長 (略 DPP). 〜・shp n. c1454》 AF directour (F directeur) LL drector: ⇒direct, -or

Director of Education🔗🔉

Dirctor of Eduction 《英》 =Chief Education Officer.

Director of Public Prosecutions🔗🔉

Dirctor of Pblic Prosections 《英》 公訴局長官, 訴追局長 (略 DPP).

directorate🔗🔉

di・rec・tor・ate /drktrt, da-, -trt | da-, d-/ n. 1 [集合的] 重役会, 理事会, 幹部会. 2 director の職[権能]. 3 重役[理事]であること, その地位. 4 局長, 部長, (プロジェクトなどの)長, 責任者. 《1837》 F directorat ← LL director (↑): ⇒-ate

direct oration🔗🔉

dirct ortion n. 【文法】 =direct narration.

director general🔗🔉

dirctor gneral n. (pl. directors g-, s) (政府・官庁などの)長官, 総裁; (大企業などの)社長; (非営利団体などの)会長, 事務総長. 1890

directorial🔗🔉

di・rec・to・ri・al /drktri, drk- | drktr-, drk-←/ adj. 1 指揮[指導]上の; 指揮者の, 校長[長官]の, 理事の, 取締役会の. 2 [D-] (フランス革命の)総裁政府の. 〜・ly adv. 《1770》: ⇒directory, -al

director's chair🔗🔉

dirctor's chir n. ディレクターズチェア《座席と背にキャンバスを張った軽量折畳み肘掛け椅子》. 《1953》 映画監督が撮影中に用いることから

directory🔗🔉

di・rec・to・ry /drktri, da-, -tri | da-, d-/ adj. 1 指揮の, 指示的な, 指導的な; 【法律】 指示的な, 訓令的な (cf. mandatory). 2 [D-] =Directoire. n. 1a (一地方の)住所氏名録; 商工人名録, 商工名鑑[案内]; 人事興信録. ・a telephone directory 電話帳. ・a business directory 商工人名録. b (ビルの入口の壁にかけられた居住者氏名とその階・室号などを示す)案内板. 2 指令[訓令]集. 3 【電算】 ディレクトリー: a ファイルに関する情報をまとめたファイル. b 複数のファイルをまとめて保管する場所. c インターネット上の情報の所在などをまとめたリスト. 4directorate 1. 5 (教会の)礼拝規則書; 【カトリック】 聖務案内. 6 [the D-] 【フランス史】 =Directoire. adj.: 《a1449》 LL drectrius directive ← L drectus: ⇒direct, -ory. ― n.: 《a1449》 ML drectrium (neut.) ← LL drectrius

directory assistance🔗🔉

dirctory assstance n. 《米》 電話番号案内 (《英》 directory enquiries).

directory enquiries🔗🔉

dirctory enquries n. pl. [時に単数扱い] 《英》 =directory assistance.

direct positive🔗🔉

dirct psitive n. 【写真】 直接ポジ, 直接陽画《単に現像するだけで, 非感光部が現像され, 感光するほど現像されないで陽画となる》.

direct primary🔗🔉

dirct prmary n. 《米》 【政治】 直接予選《選挙民直接の投票による政党候補者の予選会; cf. indirect primary, closed primary, open primary》. 1900

direct primary election🔗🔉

dirct prmary elction n. 《米》 【政治】 =direct primary.

direct printing🔗🔉

dirct prnting n. 【染色】 直接捺染(っせ), 写し染め.

direct product🔗🔉

dirct prduct n. 【数学】 直積《いくつかの集合 A, B, C, …から一つずつ要素 a, b, c, …を取り出して作った組 (a, b, c, …)の全体から成る集合; 記号 A×B×C×…; A, B, C, が加群, 群, 環などのときは, A×B×C×…をも加群, 群, 環にすることができる》. c1925

directly proportioned <direct proportion>🔗🔉

dirct proprtion n. 【数学】 正比例 (inverse proportion). dirctly proprtioned adj.

direct question🔗🔉

dirct qustion n. 【文法】 直接疑問 (cf. indirect question).

研究社新英和大辞典directで始まるの検索結果 1-89もっと読み込む