複数辞典一括検索+

discover check🔗🔉

discver chck 【チェス】 (中間にある駒を移動させて)チェックをする, 開()き王手をかける (cf. discovered check).

discover🔗🔉

dis・cov・er /dskv | -v(r/ vt. 1 〈未知の物事を〉発見する, 見つける, 見出す (find out, come across). discover a gold mine. 2 〈事実・答えなどが〉わかる, 悟る (realize). discover the facts. ・be discovered to be [have been]… …だ[だった]とわかる. ・He discovered that he had made a mistake. 彼は間違いをしたことを悟った. ・He discovered how he had failed. 何故失敗したかわかった. 3a 〔人に〕〈隠れたものを〉あらわに示す〔to〕; 《古》 表す, 明かす (reveal). discover a secret to a friend 友人に秘密を明かす. b [p.p. 形で] 【演劇】 (開幕とともに)〈俳優を〉舞台に表す. ・When the curtain goes up, a young man and a girl are discovered sitting on a bench. 幕が開くと一人の青年と一人の少女がベンチに腰をかけているところが見える. c [〜 oneself で] 《まれ》 〔…に〕名を明かす, 名乗る 〔to〕. ・He discovered himself to the girl as her father. 彼は少女に父親だと名乗った. d 《古》 〈特質などを〉露見させる; 示す, もらす (betray). 4 《古》 …のおおいをとる. 5 《廃》 探査する, 探検する. vi. 発見する. ・as far as I can discover 私のわかる限りでは. discver chckcheck n. 成句. 《?c1300》 OF desco(u)vrir: ⇒dis-, cover ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 発見する: discover 未知の事柄・事物などをはじめて見つけ出すことで, この意味では最も普通の語: Newton discovered the law of gravity. ニュートンは引力の法則を発見した. find 未知の事, 物事の状況を見つけ出すことで, 口語的でまた最も適用範囲が広い語: The boy was found dead in the woods. その少年は森の中で死んでいるのを発見された. detect 悪事など隠されていることを探し出して発見する: detect a printer's error 誤植を発見する. unearth 調査の結果, 未知であったことを明るみに出す《格式ばった語》: unearth old documents 古文書を発見する. ――――――――――――――――――――――――――――――

discover check🔗🔉

discver chckcheck n. 成句.

discoverable🔗🔉

dis・cov・er・a・ble /dskv()rb/ adj. 発見できる, 見出せる, 〈効果など〉認められる. 《1572》: ⇒↑, -able

discovered check🔗🔉

dis・cv・ered chck n. 【チェス】 空き王手《攻め駒と王との間の駒を移動してチェックすること; cf. discover CHECK》. 1847

discoverer🔗🔉

dis・cv・er・er /-v()r | -r(r/ n. 1 発見者. 2 《廃》 通報者 (informer), スパイ. a1325》: ⇒-er

discovert🔗🔉

dis・cov・ert /dskvt, -kv- | dskvt/ adj. 【法律】 〈女性が〉婚姻関係にない, 夫のない《未婚・寡婦または離婚した女性にいう; cf. coverture, feme covert》. (《c1380》) 《1729》 《原義》 unprotected OF desco(u)vert (p.p.) ← descouvrir 'to DISCOVER'

discoverture🔗🔉

dis・cov・er・ture /dskvt, -t | dskvtj(r, -t(r/ n. 【法律】 〈女性が〉婚姻関係にない状態[身分] 《未婚・寡婦・離婚した女性にいう》. 《1818》: ⇒↑, -ure

discovery🔗🔉

dis・cov・er・y /dskv()ri/ n. 1 発見されること, 〔…の〕発見, 創見 〔of〕. ・make a discovery 発見する; (新人を)発掘する. ・the discovery of radium by Madame Curie キュリー夫人のラジウム発見. ・I am safe from discovery. 人に見つけられる心配はない. 2a 発見物. ・a recent discovery. b (スポーツ・芸能などの)有望な新人, 成長株; タレントの卵. 3 (秘密などの)暴露, 露見, 発覚. 4 【法律】 (事実・書類の)開示《公判前に訴訟の相手方に対し自己に有利な事実または文書の発表を要求すること[手続き]》. 5 【演劇】 a 人物の正体や事件の真相が明らかになること. b (幕が上がるとき)人物がすでに舞台にいること. 《1553》: ⇒discover, -y

Discovery🔗🔉

Dis・cov・er・y /dskv()ri/ n. 【宇宙】 ディスカバリー《スペースシャトルの第 3 号機で 1984 年処女飛行》.

Discovery Bay🔗🔉

Discvery By n. ディスカバリー湾《オーストラリア南東部, インド洋に面した入江》.

Discovery Day🔗🔉

Discvery Dy n. 《米》 =Columbus Day.

discovery procedure🔗🔉

discvery procdure n. 【言語】 発見の手順《与えられた資料のみに基づいてその言語の正しい文法を自動的・機械的に発見する手順》.

研究社新英和大辞典discoverで始まるの検索結果 1-13