複数辞典一括検索+![]()
![]()
equal🔗⭐🔉
e・qual /
kw
/→
adj.
1 〈数量・程度など〉〔…と〕相等しい (cf. equitable) 〔to, with〕 (⇒same SYN).
・two equal parts 二つの相等しい部分.
・two boys of equal height=two boys equal in height 背丈の等しい二人の少年.
・of equal difficulty=equal in difficulty 同じぐらい難しい.
・be equal to another in intelligence 知力が他と匹敵する.
・Let A be equal to B. A は B に等しいとせよ.
・Twice 3 is equal to 6. 2 掛ける 3 は 6 (2×3=6).
・on an equal footing with… …と同等の立場に立って, 同格で.
・on equal terms with… …と同等の条件で, 対等で.
・all things being equal=(all) other things being equal ⇒other adj. 1.
2a 平等な, 対等の, 均等な.
・equal rights [treatment] 平等の権利[扱い].
・the principle of equal opportunity 機会均等主義.
・equal pay for both sexes 男女均等給料.
・All men are equal (before the law). (法の下では)万人は平等である.
b 〈法律など〉公平な; 〈配分・混合物など〉同じ割合の, 半々の.
・equal laws.
・with equal justice 公平に裁いて.
・equal distribution 同じ割合の配分.
3 〈試合など〉互角の.
・an equal contest [fight] 互角の闘争.
4a 〈人が〉〔…の任務に〕堪えられる, 〔…に対する〕十分の力量[資格]がある 〔to〕.
・be equal to a task 仕事をりっぱにやってのけられる.
・be equal to anything どんなことでもやれる.
・be equal to the occasion [situation] その場に臨んで動じない, 平気で[りっぱに]事を処理できる.
・I do not feel equal to receiving visitors. 体のぐあいが悪くて客の応対ができない.
b 〔…に〕適当な, ふさわしい 〔to〕.
・The soil is equal to the pasture. その土地は牧畜に向いている.
5 《古》 〈表面が〉水平な, 平らな (level).
・an equal plain 平らな平野.
6 《古》 〈精神・気分など〉平静な (equable).
・preserve an equal mind 平静な心を保つ, 物に動じない.
n.
1 同等[対等]の人; 同輩 (cf. superior, inferior); 同等の物.
・I've always treated [regarded] her as an [my] equal. 彼女を私の同輩として常に扱って[みなして]きた.
・a person's equals in rank 同地位の人たち.
・associate with one's equals 同じ身分の人たちと交わる.
・a person's equals and betters 身分の同じ人々と上の人々.
・Women are political equals with men. 女は男と政治的に平等だ.
2 (力量などで)相等しい者, 匹敵者[物].
・He has no equal [is without an equal] in [when it comes to] eloquence.=Nobody is his equal in eloquence. 雄弁にかけては彼に並ぶ者がない.
・I've never seen its equal. それに匹敵する物を見たことがない.
3 等しい数量.
・Let A be the equal of B. 【数学】 A は B と等しいとせよ.
4 [E-] 【商標】 イークォール《米国 Monsant 社製の人工甘味料(錠剤と粉末)》.
vt. (e・qualed, e・qualled; e・qual・ing, e・qual・ling)
1 〈数・量が〉…に等しい (be equal to).
・Three times five equals fifteen. 3 掛ける 5 は 15 (3×5=15).
・Let A equal B. A を B と等しくせよ.
・Chemical sales will soon equal those of oil. じきに化学製品の売上高が油類の売上高に追い付くようになろう.
・Profits equaling last year's were announced. 昨年に等しい利益が発表された.
2 〔力量などで〕…と等しい, …に匹敵する (come up to) 〔in〕; 〔品質が〕…に劣らない 〔in〕.
・Nobody equals him in strength. 力で彼に匹敵する者はいない.
・This wine does not equal the first in flavor. このぶどう酒は風味が最初のには及ばない.
3 …と同等な物を作る, 対等なことをする.
・He equaled the world's record in the swimming race. 彼はその水泳競技で世界タイ記録を作った.
4 《古》 同等[平等]にする (equalize); なぞらえる (liken) (cf. Lam. 2: 13).
5 《廃》 十分つぐなう, …に報いる.
vi. 等しくなる, 平均化する 〈out〉.
adj.: 《c1390》
L aequ
lis ← aequus even, equal, like: ⇒-al1. ― n.: 《1573》 ← (adj.) ― v.: 《1586》 ← (adj.)

kw
/→
adj.
1 〈数量・程度など〉〔…と〕相等しい (cf. equitable) 〔to, with〕 (⇒same SYN).
・two equal parts 二つの相等しい部分.
・two boys of equal height=two boys equal in height 背丈の等しい二人の少年.
・of equal difficulty=equal in difficulty 同じぐらい難しい.
・be equal to another in intelligence 知力が他と匹敵する.
・Let A be equal to B. A は B に等しいとせよ.
・Twice 3 is equal to 6. 2 掛ける 3 は 6 (2×3=6).
・on an equal footing with… …と同等の立場に立って, 同格で.
・on equal terms with… …と同等の条件で, 対等で.
・all things being equal=(all) other things being equal ⇒other adj. 1.
2a 平等な, 対等の, 均等な.
・equal rights [treatment] 平等の権利[扱い].
・the principle of equal opportunity 機会均等主義.
・equal pay for both sexes 男女均等給料.
・All men are equal (before the law). (法の下では)万人は平等である.
b 〈法律など〉公平な; 〈配分・混合物など〉同じ割合の, 半々の.
・equal laws.
・with equal justice 公平に裁いて.
・equal distribution 同じ割合の配分.
3 〈試合など〉互角の.
・an equal contest [fight] 互角の闘争.
4a 〈人が〉〔…の任務に〕堪えられる, 〔…に対する〕十分の力量[資格]がある 〔to〕.
・be equal to a task 仕事をりっぱにやってのけられる.
・be equal to anything どんなことでもやれる.
・be equal to the occasion [situation] その場に臨んで動じない, 平気で[りっぱに]事を処理できる.
・I do not feel equal to receiving visitors. 体のぐあいが悪くて客の応対ができない.
b 〔…に〕適当な, ふさわしい 〔to〕.
・The soil is equal to the pasture. その土地は牧畜に向いている.
5 《古》 〈表面が〉水平な, 平らな (level).
・an equal plain 平らな平野.
6 《古》 〈精神・気分など〉平静な (equable).
・preserve an equal mind 平静な心を保つ, 物に動じない.
n.
1 同等[対等]の人; 同輩 (cf. superior, inferior); 同等の物.
・I've always treated [regarded] her as an [my] equal. 彼女を私の同輩として常に扱って[みなして]きた.
・a person's equals in rank 同地位の人たち.
・associate with one's equals 同じ身分の人たちと交わる.
・a person's equals and betters 身分の同じ人々と上の人々.
・Women are political equals with men. 女は男と政治的に平等だ.
2 (力量などで)相等しい者, 匹敵者[物].
・He has no equal [is without an equal] in [when it comes to] eloquence.=Nobody is his equal in eloquence. 雄弁にかけては彼に並ぶ者がない.
・I've never seen its equal. それに匹敵する物を見たことがない.
3 等しい数量.
・Let A be the equal of B. 【数学】 A は B と等しいとせよ.
4 [E-] 【商標】 イークォール《米国 Monsant 社製の人工甘味料(錠剤と粉末)》.
vt. (e・qualed, e・qualled; e・qual・ing, e・qual・ling)
1 〈数・量が〉…に等しい (be equal to).
・Three times five equals fifteen. 3 掛ける 5 は 15 (3×5=15).
・Let A equal B. A を B と等しくせよ.
・Chemical sales will soon equal those of oil. じきに化学製品の売上高が油類の売上高に追い付くようになろう.
・Profits equaling last year's were announced. 昨年に等しい利益が発表された.
2 〔力量などで〕…と等しい, …に匹敵する (come up to) 〔in〕; 〔品質が〕…に劣らない 〔in〕.
・Nobody equals him in strength. 力で彼に匹敵する者はいない.
・This wine does not equal the first in flavor. このぶどう酒は風味が最初のには及ばない.
3 …と同等な物を作る, 対等なことをする.
・He equaled the world's record in the swimming race. 彼はその水泳競技で世界タイ記録を作った.
4 《古》 同等[平等]にする (equalize); なぞらえる (liken) (cf. Lam. 2: 13).
5 《廃》 十分つぐなう, …に報いる.
vi. 等しくなる, 平均化する 〈out〉.
adj.: 《c1390》
L aequ
lis ← aequus even, equal, like: ⇒-al1. ― n.: 《1573》 ← (adj.) ― v.: 《1586》 ← (adj.)
equal-area🔗⭐🔉
qual-
rea
adj. 【地理】 正積[等積]の, 正積投影[図法, 図式]の.
・an equal-area map 正積図, 等積図.
・equal-area projection 正積[等積]図法.
c1929
Equal Employment Opportunity Commission🔗⭐🔉
qual Empl
yment Opport
nity Comm
ssion
n. [the 〜] 《米》 雇用機会均等委員会《政府内の独立機関; 人種・皮膚の色・宗教・性別・出身国に基づく雇用差別をなくすことを目的に制定 (1964); 略 EEOC》.
equali🔗⭐🔉
e・qua・li /
kw
li; It. ekw
li/
n. pl. 【音楽】 同種の楽器グループのための小曲.
kw
li; It. ekw
li/
n. pl. 【音楽】 同種の楽器グループのための小曲.
equalitarian🔗⭐🔉
e・qual・i・tar・i・an /
kw
(
)l
t
ri
n, i
k-, -kw
(
)l- | -kw
l
t
r-←/
adj. 平等主義[論]の.
n. 平等主義[論]者.
《1799》 ← EQUALIT(Y)+-ARIAN
kw
(
)l
t
ri
n, i
k-, -kw
(
)l- | -kw
l
t
r-←/
adj. 平等主義[論]の.
n. 平等主義[論]者.
《1799》 ← EQUALIT(Y)+-ARIAN
equalitarianism🔗⭐🔉
e・qu
l・i・t
r・i・an・
sm /-n
z
/
n. 平等主義[論].
《a1866》: ⇒↑, -ism
l・i・t
r・i・an・
sm /-n
z
/
n. 平等主義[論].
《a1866》: ⇒↑, -ism
equality🔗⭐🔉
e・qual・i・ty /
kw
(
)l
i, i
k-, -kw
(
)l- | -kw
l
ti/
n.
1 等しいこと.
・equality of years 同年輩.
2 平等, 均等, 同等, 同格, 対等.
・the doctrine of the equality of mankind [among men] 人間の平等主義.
・racial equality 人種的平等.
・a footing of equality with… …と同等の立場.
・on an equality with… …と対等で, 同等[同格]で.
・put…on equality …を平等に扱う.
3 一様性, 均一性 (uniformity, evenness).
・equality of motion 運動の均一性.
4 【数学】 相等; 等式.
・a ratio of equality 等比.
・the sign of equality 等号 (=).
《a1398》 equalite
OF
qualit
(F
galit
)
L aequ
lit
tem: ⇒equal, -ity
kw
(
)l
i, i
k-, -kw
(
)l- | -kw
l
ti/
n.
1 等しいこと.
・equality of years 同年輩.
2 平等, 均等, 同等, 同格, 対等.
・the doctrine of the equality of mankind [among men] 人間の平等主義.
・racial equality 人種的平等.
・a footing of equality with… …と同等の立場.
・on an equality with… …と対等で, 同等[同格]で.
・put…on equality …を平等に扱う.
3 一様性, 均一性 (uniformity, evenness).
・equality of motion 運動の均一性.
4 【数学】 相等; 等式.
・a ratio of equality 等比.
・the sign of equality 等号 (=).
《a1398》 equalite
OF
qualit
(F
galit
)
L aequ
lit
tem: ⇒equal, -ity
Equality State🔗⭐🔉
Equ
lity St
te
n. [the 〜] 米国 Wyoming 州の俗称.
《1891》 婦人参政権を与えた最初の州であることから
lity St
te
n. [the 〜] 米国 Wyoming 州の俗称.
《1891》 婦人参政権を与えた最初の州であることから
equalization🔗⭐🔉
e・qual・i・za・tion /
kw
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 同等化, 平等化, 均等化; (特に)課税査定の平準化.
・a board of equalization (米国の)査定平準局《州または郡にある機関》.
2 【電子工学】 等化, イコライゼーション:
a 周波数特性を均等化してひずみをなくすこと; またそれにより音質を調整すること.
b デジタル無線通信で, 受信信号から fading の影響を除くこと.
《1793》 ← EQUALIZE+-ATION

kw
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 同等化, 平等化, 均等化; (特に)課税査定の平準化.
・a board of equalization (米国の)査定平準局《州または郡にある機関》.
2 【電子工学】 等化, イコライゼーション:
a 周波数特性を均等化してひずみをなくすこと; またそれにより音質を調整すること.
b デジタル無線通信で, 受信信号から fading の影響を除くこと.
《1793》 ← EQUALIZE+-ATION
equalization account🔗⭐🔉
equaliz
tion acc
unt
n. 《英》 【金融】 為替平衡勘定.
tion acc
unt
n. 《英》 【金融】 為替平衡勘定.
equalize🔗⭐🔉
e・qual・ize /
kw
l
z/
vt.
1 等しくする, 平等化する, 同等にする 〔to, with〕.
2 均等[均一]にする, 一様にさせる.
・equalize work load 仕事量を均等にする.
3 【電気】 均圧する《電位が等しくなる方が都合のよいところを導線で結び, 積極的にこれを実現する》.
4 【電子工学】 〈信号を〉等化する.
vi.
1 均等になる.
2 《英》 (競技で敵と)同点になる.
《c1585》 ← EQUAL (adj.)+-IZE

kw
l
z/
vt.
1 等しくする, 平等化する, 同等にする 〔to, with〕.
2 均等[均一]にする, 一様にさせる.
・equalize work load 仕事量を均等にする.
3 【電気】 均圧する《電位が等しくなる方が都合のよいところを導線で結び, 積極的にこれを実現する》.
4 【電子工学】 〈信号を〉等化する.
vi.
1 均等になる.
2 《英》 (競技で敵と)同点になる.
《c1585》 ← EQUAL (adj.)+-IZE
equalizer🔗⭐🔉
e・qual・iz・er /
kw
l
z
| -z
(r/
n.
1 平等[同等]にするもの.
2 (ひずみ・圧力などの)平衡装置.
3a 【電気】 均圧線.
b 【電子工学】 等化器, イコライザー《増幅器の周波数特性を変更して, 全体としての特性を改善するもの; 録音時の特性ひずみを再生時に補償するような目的に用いる》.
4 《英》 (競技を)同点にする得点.
5 《米俗》 (ピストルなどの)武器, 凶器.
《1792》: ⇒↑, -er1

kw
l
z
| -z
(r/
n.
1 平等[同等]にするもの.
2 (ひずみ・圧力などの)平衡装置.
3a 【電気】 均圧線.
b 【電子工学】 等化器, イコライザー《増幅器の周波数特性を変更して, 全体としての特性を改善するもの; 録音時の特性ひずみを再生時に補償するような目的に用いる》.
4 《英》 (競技を)同点にする得点.
5 《米俗》 (ピストルなどの)武器, 凶器.
《1792》: ⇒↑, -er1
equally🔗⭐🔉
e・qual・ly /
kw
li/
adv.
1 等しく, 同様に (similarly); 等分に.
2 平等に, 同等に (alike).
3 均等に, 一様に (evenly).
《c1395》: ⇒equal, -ly1

kw
li/
adv.
1 等しく, 同様に (similarly); 等分に.
2 平等に, 同等に (alike).
3 均等に, 一様に (evenly).
《c1395》: ⇒equal, -ly1
Equal Opportunities Commission🔗⭐🔉
qual Opport
nities Comm
ssion
n. [the 〜] 《英》 機会均等委員会《性差別廃止・機会均等のために設定された政府機関 (1975); 略 EOC》.
equal opportunity🔗⭐🔉
qual opport
nity
n. (雇用の)機会均等《人種・皮膚の色・宗教・性別・出身国などによる差別を行わず, 待遇・権利を平等に与えること》.
1925
equal opportunity employer🔗⭐🔉
qual opport
nity empl
yer
n. 機会均等雇用者《人種・皮膚の色・宗教・性別・出身国などによる差別扱いをしない雇用者》.
Equal Pay Act🔗⭐🔉
qual P
y
ct
n. [the 〜] 同一賃金法《企業に男女同一労働同一賃金を義務づける法; 《米》 で 1963 年に, 《英》 では 1970 年に制定》.
Equal Rights Amendment🔗⭐🔉
qual R
ghts Am
ndment
n. 《米》 男女平等憲法修正案《女性差別を禁じた合衆国憲法修正条案のこと; 1972 年に議会を通ったが各州の賛成が得られず 82 年に廃案; 略 ERA》.
1972
equal sign🔗⭐🔉
qual s
gn
n. 【数学】 等号 (=) 《equality sign, equals sign, sign of equality ともいう》.
c1909
equal temperament🔗⭐🔉
qual t
mperament
n. 【音楽】 等分平均律《1 オクターブを 12 の相等しい半音に区分した音律》.
equal time🔗⭐🔉
qual t
me
n. 《米》
1 平等放送時間《対立する政党・候補者などがラジオやテレビで見解を述べるために与えられる同じ長さの無料放送時間; 普通別の日の同時刻》.
2 非難や反対意見に応酬する平等の機会.
c1960
研究社新英和大辞典に「equal」で始まるの検索結果 1-24。