複数辞典一括検索+![]()
![]()
gib1🔗⭐🔉
gib1 /g
b/
n.
1 【魚類】 産卵期および産卵後の雄の(鼻曲がり)サケの下あごのかぎ状屈曲.
2 【機械】 ジブ, 凹(おう)字くさび《コッタ継手 (cottered joint) の補強部品》.
vt. (gibbed; gib・bing) 【機械】 ジブで締める.
《1795》 ← ? GIBBET
b/
n.
1 【魚類】 産卵期および産卵後の雄の(鼻曲がり)サケの下あごのかぎ状屈曲.
2 【機械】 ジブ, 凹(おう)字くさび《コッタ継手 (cottered joint) の補強部品》.
vt. (gibbed; gib・bing) 【機械】 ジブで締める.
《1795》 ← ? GIBBET
gib2🔗⭐🔉
gib2 /g
b/
n. 雄猫; (特に)去勢した雄猫.
《?a1400》 《短縮》 ← GILBERT: cf. Gib
b/
n. 雄猫; (特に)去勢した雄猫.
《?a1400》 《短縮》 ← GILBERT: cf. Gib
Gib🔗⭐🔉
Gib /g
b/
n. 男性名《異形 Gibb》. ★猫の名としてもよく用いられた.
(dim.) ← GILBERT
b/
n. 男性名《異形 Gibb》. ★猫の名としてもよく用いられた.
(dim.) ← GILBERT
Gib.🔗⭐🔉
Gib.
《略》 《口語》 Gibraltar.
gibbed🔗⭐🔉
gibbed /g
bd/
adj. 〈猫が〉去勢された (castrated).
← GIB2+-ED
bd/
adj. 〈猫が〉去勢された (castrated).
← GIB2+-ED
gibber1🔗⭐🔉
gib・ber1 /d
b
| -b
(r/
vi.
1 訳のわからないことを早口にしゃべる (chatter).
2 〈サルなどが〉キャッキャッという.
n. =gibberish.
《1600-1》 《擬音語》?

b
| -b
(r/
vi.
1 訳のわからないことを早口にしゃべる (chatter).
2 〈サルなどが〉キャッキャッという.
n. =gibberish.
《1600-1》 《擬音語》?
gibber2🔗⭐🔉
gib・ber2 /d
b
, g
b
| -b
(r/
n. 《豪》 石, 丸石 (boulder).
《1790》
Austral. 《現地語》

b
, g
b
| -b
(r/
n. 《豪》 石, 丸石 (boulder).
《1790》
Austral. 《現地語》
gibberellic acid🔗⭐🔉
g
b・ber・
l・lic
cid /d
b
r
l
k-/
n. 【生化学】 ギベレリン酸, ジベレリン酸 (C18H21O4COOH) 《植物の生長促進ホルモン》.
《1954》 gibberellic: ← NL Gibberella (菌類の一属名: (dim.) ← L gibber hump on the back)+-IC1
b・ber・
l・lic
cid /d
b
r
l
k-/
n. 【生化学】 ギベレリン酸, ジベレリン酸 (C18H21O4COOH) 《植物の生長促進ホルモン》.
《1954》 gibberellic: ← NL Gibberella (菌類の一属名: (dim.) ← L gibber hump on the back)+-IC1
gibberellin🔗⭐🔉
gib・ber・el・lin /d
b
r
l
n | -l
n/
n. 【生化学】 ギベレリン, ジベレリン《植物の生長ホルモン; イネのばか苗病から抽出され, A1, A2, A3, B, C の 5 種がある》.
《1939》 ← NL Gibberella (↑)+-IN2

b
r
l
n | -l
n/
n. 【生化学】 ギベレリン, ジベレリン《植物の生長ホルモン; イネのばか苗病から抽出され, A1, A2, A3, B, C の 5 種がある》.
《1939》 ← NL Gibberella (↑)+-IN2
gibbering🔗⭐🔉
gib・ber・ing /d
b(
)r
/
adj. 《英・軽蔑》 (おびえたりして)わけのわからないことをしゃべる.
・a gibbering wreck ひどくびくついている人.

b(
)r
/
adj. 《英・軽蔑》 (おびえたりして)わけのわからないことをしゃべる.
・a gibbering wreck ひどくびくついている人.
gibberish🔗⭐🔉
gib・ber・ish /d
b(
)r
, g
b- | d
b-/
n.
1 早口で訳のわからないおしゃべり, ちんぷんかんぷん.
2 風変わりな[異国風な]言葉[方言].
3 その分野の専門家にしかわからない言葉.
4 もったいぶった[無用に曖昧な]話[言葉].
adj. 《古》 ちんぷんかんぷんの.
《c1554》: ⇒gibber1, -ish1: English にならった造語

b(
)r
, g
b- | d
b-/
n.
1 早口で訳のわからないおしゃべり, ちんぷんかんぷん.
2 風変わりな[異国風な]言葉[方言].
3 その分野の専門家にしかわからない言葉.
4 もったいぶった[無用に曖昧な]話[言葉].
adj. 《古》 ちんぷんかんぷんの.
《c1554》: ⇒gibber1, -ish1: English にならった造語
gibbet🔗⭐🔉
gib・bet /d
b
t/
n.
1a 絞首人さらし柱《もと処刑後死体を鎖でつってさらしものにするのに用いた
字型の垂直の柱で, gibbet tree ともいう; cf. gallows 1 a》.
b 絞首台 (gallows).
・die on the gibbet 絞首刑にされる.
2 絞首刑.
vt.
1 絞首人さらし柱につるす; 絞首刑にする.
2 公に恥をさらさせる, 公けに辱める.
・be gibbeted in the press 新聞で天下の物笑いにされる.
《?a1200》
(O)F gibet (dim.) ← gibe staff
(Frank.)
gibb: ⇒gibe1, -et

b
t/
n.
1a 絞首人さらし柱《もと処刑後死体を鎖でつってさらしものにするのに用いた
字型の垂直の柱で, gibbet tree ともいう; cf. gallows 1 a》.
b 絞首台 (gallows).
・die on the gibbet 絞首刑にされる.
2 絞首刑.
vt.
1 絞首人さらし柱につるす; 絞首刑にする.
2 公に恥をさらさせる, 公けに辱める.
・be gibbeted in the press 新聞で天下の物笑いにされる.
《?a1200》
(O)F gibet (dim.) ← gibe staff
(Frank.)
gibb: ⇒gibe1, -et
Gib board🔗⭐🔉
gibbon🔗⭐🔉
gib・bon /g
b
n/
n. 【動物】 テナガザル《中国南西部・インド・東南アジアなどに生息するテナガザル科テナガザル属 (Hylobates) とシャーマン属 (Symphalangus) のサル数種の総称》.
《1770》
F 〜 ← ? Ind. 《現地語》
b
n/
n. 【動物】 テナガザル《中国南西部・インド・東南アジアなどに生息するテナガザル科テナガザル属 (Hylobates) とシャーマン属 (Symphalangus) のサル数種の総称》.
《1770》
F 〜 ← ? Ind. 《現地語》
Gibbon, Edward🔗⭐🔉
Gib・bon /g
b
n/, Edward
n. ギボン《1737-94; 英国の歴史家; The Decline and Fall of the Roman Empire (1776-88)》.
b
n/, Edward
n. ギボン《1737-94; 英国の歴史家; The Decline and Fall of the Roman Empire (1776-88)》.
Gibbons, Grinling🔗⭐🔉
Gib・bons /g
b
nz/, Grinling
n. ギボンズ《1648-1721; オランダ生まれの英国の木彫家・彫刻家》.
b
nz/, Grinling
n. ギボンズ《1648-1721; オランダ生まれの英国の木彫家・彫刻家》.
Gibbons, Orlando🔗⭐🔉
Gibbons, Orlando
n. ギボンズ《1583-1625; 英国の作曲家・オルガン奏者》.
n. ギボンズ《1583-1625; 英国の作曲家・オルガン奏者》.
Gibbons, Stella Dorothea🔗⭐🔉
Gibbons, Stella Dorothea
n. ギボンズ《1902-89; 英国の詩人・小説家; Cold Comfort Farm (1932), The Mountain Beast (1930)》.
n. ギボンズ《1902-89; 英国の詩人・小説家; Cold Comfort Farm (1932), The Mountain Beast (1930)》.
gibbosity🔗⭐🔉
gib・bos・i・ty /g
b
(
)s
i, d
- | g
b
s
ti, d
-/
n.
1 凸(とつ)面であること, 中高, 凸湾曲.
2 ふくれ上がり, 隆起.
3 せむし, 突背(とっぱい) (cf. hunchback).
《a1400》
(O)F gibbosit
: ⇒↓, -ity
b
(
)s
i, d
- | g
b
s
ti, d
-/
n.
1 凸(とつ)面であること, 中高, 凸湾曲.
2 ふくれ上がり, 隆起.
3 せむし, 突背(とっぱい) (cf. hunchback).
《a1400》
(O)F gibbosit
: ⇒↓, -ity
gibbous🔗⭐🔉
gib・bous /g
b
s, d
b-/
adj.
1 凸(とつ)面の, 中高(なかだか)の (bulging, convex); 隆起している, (一方が)ふくれた.
2 〈月・惑星など〉半円よりふくらんだ状態の.
・the gibbous moon 半円よりふくらんだ月.
3 せむしの.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1400》
LL gibb
sus humped ← gibbus humped: ⇒-ous
b
s, d
b-/
adj.
1 凸(とつ)面の, 中高(なかだか)の (bulging, convex); 隆起している, (一方が)ふくれた.
2 〈月・惑星など〉半円よりふくらんだ状態の.
・the gibbous moon 半円よりふくらんだ月.
3 せむしの.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1400》
LL gibb
sus humped ← gibbus humped: ⇒-ous
Gibbs, James🔗⭐🔉
Gibbs /g
bz/, James
n. ギブズ《1682-1754; 英国の建築家; London の St. Martin-in-the-Fields Church (1722-26) が代表作》.
bz/, James
n. ギブズ《1682-1754; 英国の建築家; London の St. Martin-in-the-Fields Church (1722-26) が代表作》.
Gibbs, J(osiah) Willard🔗⭐🔉
Gibbs, J(osiah) Willard
n. ギブズ《1839-1903; 米国の理論物理学者・理論化学者》.
n. ギブズ《1839-1903; 米国の理論物理学者・理論化学者》.
Gibbs, Sir Philip🔗⭐🔉
Gibbs, Sir Philip
n. ギブズ《1877-1962; 英国の新聞記者・小説家; 第一次大戦では従軍記者として活躍》.
n. ギブズ《1877-1962; 英国の新聞記者・小説家; 第一次大戦では従軍記者として活躍》.
Gibbs free energy🔗⭐🔉
G
bbs fr
e
nergy
n. 【物理化学】 ギブズの自由エネルギー《熱力学的関数の一つ; 化学平衡を論ずる際に重要; 記号 G で表す; thermodynamic potential ともいう》.
← J. Willard Gibbs
bbs fr
e
nergy
n. 【物理化学】 ギブズの自由エネルギー《熱力学的関数の一つ; 化学平衡を論ずる際に重要; 記号 G で表す; thermodynamic potential ともいう》.
← J. Willard Gibbs
gibbsite🔗⭐🔉
gibbs・ite /g
bza
t/
n. 【鉱物】 ギブザイト (Al(OH)3) 《ボーキサイト (bauxite) の重要な一成分》.
《1822》 ← George Gibbs (1776-1833: 米国の鉱物学者): ⇒-ite1
bza
t/
n. 【鉱物】 ギブザイト (Al(OH)3) 《ボーキサイト (bauxite) の重要な一成分》.
《1822》 ← George Gibbs (1776-1833: 米国の鉱物学者): ⇒-ite1
gibbus🔗⭐🔉
gib・bus /d
b
s, g
b-/
n. 【病理】 突背(とっばい).

L 〜 'hump'

b
s, g
b-/
n. 【病理】 突背(とっばい).

L 〜 'hump'
gibe1🔗⭐🔉
gibe1 /d

b/
vi. 口やかましくあざける, 愚弄(ぐろう)する, ばかにする 〔at〕 (⇒scoff1 SYN).
vt. あざける, 愚弄する (mock).
n. あざけり, 愚弄.
g
b・er n.
《1567》
? OF giber to handle roughly, shake ← ? gibe staff, bill hook ← ? Gmc: cf. ON geipa to talk nonsense


b/
vi. 口やかましくあざける, 愚弄(ぐろう)する, ばかにする 〔at〕 (⇒scoff1 SYN).
vt. あざける, 愚弄する (mock).
n. あざけり, 愚弄.
g
b・er n.
《1567》
? OF giber to handle roughly, shake ← ? gibe staff, bill hook ← ? Gmc: cf. ON geipa to talk nonsense
gibel🔗⭐🔉
gi・bel /g
b
, -b
/
n. 【魚類】 アジア大陸北部に生息するフナ属の魚 (Carasius auratus gibelio).
《1841》
G Gi(e)bel

b
, -b
/
n. 【魚類】 アジア大陸北部に生息するフナ属の魚 (Carasius auratus gibelio).
《1841》
G Gi(e)bel
Gibeon🔗⭐🔉
Gib・e・on /g
bi
n/
n. ギベオン《Palestine の古都; cf. Josh. 9: 3》.
bi
n/
n. ギベオン《Palestine の古都; cf. Josh. 9: 3》.
Gibeonite🔗⭐🔉
Gib・e・on・ite /g
bi
n
t/
n. 【聖書】 ギベオンの住民《詭計(きけい)によって Joshua を欺き, 罰せられてイスラエル人の召使となる; cf. Josh. 9: 3-27》.
《1798》: ⇒↑, -ite1
bi
n
t/
n. 【聖書】 ギベオンの住民《詭計(きけい)によって Joshua を欺き, 罰せられてイスラエル人の召使となる; cf. Josh. 9: 3-27》.
《1798》: ⇒↑, -ite1
gib-head key🔗⭐🔉
g
b-h
ad k
y /g
b-/
n. 【機械】 頭付きキー《打ち込み・抜き取りがしやすいように鍵頭の付いたキー》.
1888
b-h
ad k
y /g
b-/
n. 【機械】 頭付きキー《打ち込み・抜き取りがしやすいように鍵頭の付いたキー》.
1888
GI Bill🔗⭐🔉
GI B
ll /d



-/
n. [the 〜] 《米》 復員兵援護法《復員兵に対する大学教育資金や住宅資金の給付を定めたもの; 1944 年成立》.
ll /d



-/
n. [the 〜] 《米》 復員兵援護法《復員兵に対する大学教育資金や住宅資金の給付を定めたもの; 1944 年成立》.
gibingly🔗⭐🔉
gib・ing・ly /d

b
li/
adv. あざけって, 愚弄(ぐろう)して (mockingly).
《1602》: ⇒gibe1, -ing2, -ly1


b
li/
adv. あざけって, 愚弄(ぐろう)して (mockingly).
《1602》: ⇒gibe1, -ing2, -ly1
giblet🔗⭐🔉
gib・let /d
bl
t, g
b- | d
b-/
n.
1 [通例 pl.] (鶏などの)臓物《砂嚢(のう)・肝臓・心臓など食べられる部分》.
2 [pl.] 《古》 くず, ぼろ.
《c1303》
OF gibelet ragout, sew (dim.)? ← gibier flesh of birds
Frank.
gabaiti hunting with falcons

bl
t, g
b- | d
b-/
n.
1 [通例 pl.] (鶏などの)臓物《砂嚢(のう)・肝臓・心臓など食べられる部分》.
2 [pl.] 《古》 くず, ぼろ.
《c1303》
OF gibelet ragout, sew (dim.)? ← gibier flesh of birds
Frank.
gabaiti hunting with falcons
Gibraltar🔗⭐🔉
Gi・bral・tar /d
br

t
, -br

- | -br

t
(r, -br
-; Sp. xiβ
alt
/
n.
1 ジブラルタル《スペイン南部の Rock of Gibraltar を含む地域で英国の直轄領; 地中海の要衝 (Key to [of] the Mediterranean); 面積 5.8 km2; 今は堅固な要塞で, その下の湾は英国海軍の根拠地, 港》.
2 堅固な要塞, 難攻不落の地.
《1592》
Arab. j
bal al-T
riq mount of Tariq: 711 年ここに上陸したアラビアの将校 Tariq ibn Zayid にちなむ

br

t
, -br

- | -br

t
(r, -br
-; Sp. xiβ
alt
/
n.
1 ジブラルタル《スペイン南部の Rock of Gibraltar を含む地域で英国の直轄領; 地中海の要衝 (Key to [of] the Mediterranean); 面積 5.8 km2; 今は堅固な要塞で, その下の湾は英国海軍の根拠地, 港》.
2 堅固な要塞, 難攻不落の地.
《1592》
Arab. j
bal al-T
riq mount of Tariq: 711 年ここに上陸したアラビアの将校 Tariq ibn Zayid にちなむ
Gibraltar, the Rock of🔗⭐🔉
Gibraltar, the Rock of
n.
1 ジブラルタルの岩山《スペイン南端に近い岬にある岩山 (426 m); 単に the Rock ともいう; 古名 Calpe; ⇒PILLARs of Hercules》.
2 《口語》 信頼できる力を持つ人[物].
1851
n.
1 ジブラルタルの岩山《スペイン南端に近い岬にある岩山 (426 m); 単に the Rock ともいう; 古名 Calpe; ⇒PILLARs of Hercules》.
2 《口語》 信頼できる力を持つ人[物].
1851
Gibraltar, the Strait of🔗⭐🔉
Gibraltar, the Strait of
n. ジブラルタル海峡《ヨーロッパとアフリカの間の海峡で大西洋から地中海への入口; 幅 13 km》.
n. ジブラルタル海峡《ヨーロッパとアフリカの間の海峡で大西洋から地中海への入口; 幅 13 km》.
Gibraltar board🔗⭐🔉
Gibr
ltar b
ard
n. 《NZ》 【商標】 ジブラルタルボード《表面は厚紙で内部は石膏の内装用建材ボード》.
1932
ltar b
ard
n. 《NZ》 【商標】 ジブラルタルボード《表面は厚紙で内部は石膏の内装用建材ボード》.
1932
Gibraltarian🔗⭐🔉
Gi・bral・tar・i・an /d
br

t
ri
n, -br

-, d
br

-, -br

- | d
br

t
r-, -br
-, d
br

-, -br
-←/
adj. ジブラルタル (Gibraltar) の.
n. ジブラルタルの住民.
《1896》: ⇒-ian

br

t
ri
n, -br

-, d
br

-, -br

- | d
br

t
r-, -br
-, d
br

-, -br
-←/
adj. ジブラルタル (Gibraltar) の.
n. ジブラルタルの住民.
《1896》: ⇒-ian
Gibran, Kahlil🔗⭐🔉
Gib・ran /d
br
n/, Kah・lil /k
l

/
n. ジブラン《1883-1931; 1910 年から米国に住んだレバノンの小説家・詩人・画家》.

br
n/, Kah・lil /k
l

/
n. ジブラン《1883-1931; 1910 年から米国に住んだレバノンの小説家・詩人・画家》.
Gibson1🔗⭐🔉
Gib・son1 /g
bs
n, -s
/
n. ギブソン《小粒のたまねぎ (pearl onion) をあしらったジンと辛口ベルモットのカクテル》.
《1930》 ← Hugh Gibson (1883-1954: 米国の外交官)
bs
n, -s
/
n. ギブソン《小粒のたまねぎ (pearl onion) をあしらったジンと辛口ベルモットのカクテル》.
《1930》 ← Hugh Gibson (1883-1954: 米国の外交官)
Gibson2🔗⭐🔉
Gib・son2 /g
bs
n, -s
/
n. ギブソン《男性名》.
ME Gibsone 《原義》 son of GIB
bs
n, -s
/
n. ギブソン《男性名》.
ME Gibsone 《原義》 son of GIB
Gibson3🔗⭐🔉
Gib・son3 /g
bs
n, -s
/
n. 【商標】 ギブソン《米国 Norlin Corp. 製のギター・バンジョー・マンドリンなど》.
bs
n, -s
/
n. 【商標】 ギブソン《米国 Norlin Corp. 製のギター・バンジョー・マンドリンなど》.
Gibson, Althea Gibson🔗⭐🔉
Gibson, Althea Gibson
n. ギブソン《1927-2003; 米国のテニス選手; Wimbledon で優勝 (1957, 58); 黒人として初めてメジャータイトルを獲得》.
n. ギブソン《1927-2003; 米国のテニス選手; Wimbledon で優勝 (1957, 58); 黒人として初めてメジャータイトルを獲得》.
Gibson, Charles Dana🔗⭐🔉
Gibson, Charles Dana
n. ギブソン《1867-1944; 米国の画家・挿絵画家; ⇒Gibson girl》.
n. ギブソン《1867-1944; 米国の画家・挿絵画家; ⇒Gibson girl》.
Gibson, Mel🔗⭐🔉
Gibson, Mel
n. ギブソン《1956- ; 米国生まれのオーストラリアの俳優》.
n. ギブソン《1956- ; 米国生まれのオーストラリアの俳優》.
Gibson, William (Ford)🔗⭐🔉
Gibson, William (Ford)
n. ギブソン《1948- ; 米国の SF 作家; Neuromancer (1984)》.
n. ギブソン《1948- ; 米国の SF 作家; Neuromancer (1984)》.
Gibson Desert🔗⭐🔉
G
b・son D
sert /g
bs
n-, -s
-/
n. [the 〜] ギブソン砂漠《オーストラリア Western Australia 州中部の砂漠; 塩沼が多い; 面積 336,698 km2》.
b・son D
sert /g
bs
n-, -s
-/
n. [the 〜] ギブソン砂漠《オーストラリア Western Australia 州中部の砂漠; 塩沼が多い; 面積 336,698 km2》.
Gibson girl🔗⭐🔉
G
bson g
rl
n. 《米》
1 (C. D. Gibson の描いたような 1890 年代の)米国美人の典型《ハイネックでたっぷりした袖のシャツブラウスにロングスカートを着て, 肩幅が広くウエストの細いシルエットが特徴》.
2 携帯用無線送信機《腰部が細く, 海上に不時着した飛行士が用いる》.
1901
Gibson girl 【挿絵】
bson g
rl
n. 《米》
1 (C. D. Gibson の描いたような 1890 年代の)米国美人の典型《ハイネックでたっぷりした袖のシャツブラウスにロングスカートを着て, 肩幅が広くウエストの細いシルエットが特徴》.
2 携帯用無線送信機《腰部が細く, 海上に不時着した飛行士が用いる》.
1901
Gibson girl 【挿絵】
gibus🔗⭐🔉
gi・bus /d

b
s/
n. オペラハット《gibus hat ともいう》.
《1848》
F 〜 ← Gibus: 製造者である 19 世紀のパリの洋品雑貨商の名から


b
s/
n. オペラハット《gibus hat ともいう》.
《1848》
F 〜 ← Gibus: 製造者である 19 世紀のパリの洋品雑貨商の名から
研究社新英和大辞典に「gib」で始まるの検索結果 1-58。
| -r


nction