複数辞典一括検索+

gilded <gild🔗🔉

gild /gd/ vt. (〜・ed, gilt /gt/) 1 …に金[金箔()]をきせる, 金めっきする, 金色に塗る; 金色に光らす. gild a frame 額縁に金を塗る. ・The setting sun gilded the sky. 入り日が空を金色に輝かせた. 2 美しく飾る, 彩る, 輝かす. ・The dusk was gilded with fireflies. 夕闇にほたるが美しく光っていた. 3 体裁よく見せる, 粉飾する. 4 《古》 (血などで)赤くする. OE gyldan < Gmc uljanulam 'GOLD'

gilded🔗🔉

gild・ed /gdd/ adj. 1 金箔()をきせた, 金(粉)を[金色に]塗った, 金めっきした. ・a gilded frame (額の)金縁, 金色の額縁. ・the gilded spurs 《英古》 (勲爵士 (knight) の記章である)金の拍車. 2 (うわべだけ)華やかな, きらびやかな, けばけばしい (tawdry). ・a thin, gilded weekly 薄っぺらなけばけばしい週刊誌. 3 金持ちの, 豪奢(うし)な. gilded cage 豪奢だが窮屈な環境. gilded vanities 富豪の虚栄. gilded youth 富と地位のあるハイカラな若紳士(連), 貴公子連. c1566》: cf. OE egyld

Gilded Age🔗🔉

Glded ge n. [the 〜] (南北戦争直後 (1865) から四半世紀にわたる米国の)好況時代, 金ぴか時代, めっき時代. Mark Twain と C. D. Warner 合作の諷刺小説 The Gilded Age 「めっき時代」 (1873) の題名より

研究社新英和大辞典gildedで始まるの検索結果 1-3