複数辞典一括検索+

group🔗🔉

group /grp/ n. 1 群れ, 集団, かたまり, 集まり (cluster, assemblage). ・a group of people, cows, trees, rocks, stars, islands, etc. ・A group of boys are playing baseball. 一群の少年たちが野球をしている. ・in a group 群れになって. ・in groups 群れをなして, 三々五々. 2a (政治・宗教・学術界などで説・主義・信仰などを同じくする人の)群, グループ. b (会・党・教会などの中の)分派, …派. ・the free-trade group in the Conservative Party 保守党内の自由貿易派. c (趣味・興味などで集まる)同好会, サークル (circle). ・a dance group ダンス同好会. ・a therapy groupencounter group. d (資本系列が同じ)企業グループ. 3 (種々の科学的分類上の)群, 群団. 4 【音楽】 apop group. b 音群《符桁()結合した一連の音符群》. c 音群《オーケストラの同種の楽器から成る部分》. 5 【美術】 群, グループ, 群像《絵画または彫刻において構図の一単位を成す数個の人または物の集団》. ・the Laocon group ラオコーン群像. 6a 【米陸軍】 群, 戦闘群《司令部と 2 個以上の大隊から成る戦術的部隊》. b 【米空軍】 航空群, 群《航空団 (wing) の編成単位で, 2 個以上の飛行大隊 (squadron) より成る; 地上部隊の連隊 (regiment) に相当》. c 【英空軍】 飛行連隊. 7 【化学】 a 基 (radical) (cf. free radical). b (周期表上の)縦の元素の集合 (cf. period 15). c 群, 原子団《分子中で特殊な結びつき方をする原子の群》. 8 【言語】 a 語派《語族 (family) の下の区分》. b (地理的その他の関係による)言語群. 9 【地質】 a 層群《地層区分上の一単位》. b 界《地質系統上の最大区分; 地質時代の代 (era) に当たる》. 10 【数学】 群《数の加法や乗法のように結合法則を満たす演算について閉じた代数系で, 単位元をもち, かつ各元に対し逆元のあるもの》. 11 血液型 (blood group). Grup of Fve [the ―] 5 か国蔵相会議《日本・フランス・英国・米国・ドイツで構成; 略 G5》. Grup of Sven [the ―] 7 か国蔵相会議《1986 年 G5 諸国にカナダ・イタリアを加えた 7 か国で構成; 略 G7》. Grup of Seventy-Sven [the ―] 77 か国グループ《国連貿易開発会議の発展途上国グループ; 略 G77》. Grup of Tn [the ―] 10 か国蔵相会議《国際通貨基金 (IMF) 加盟国 10 か国で構成; ベルギー・カナダ・フランス・イタリア・日本・オランダ・スウェーデン・英国・米国・ドイツ; Paris Club ともいう; 略 G10》. Grup of Thre [the ―] 先進 3 か国グループ《日本・米国・ドイツ》. adj. [限定的] 1 集団の, 団体の (collective). ・a group discussion [decision]. 2 【文法】 語群から成る. ・a group preposition 群前置詞. ・a group verb 群動詞. ・a group genitive 群属格. vt. 1 群れにする, 集団にする, 一団にする, (ひとかたまりに)寄せ集める (cluster). group a family for a photograph 写真を撮るために家族の人々を並べる. ・The family grouped themselves [were grouped] around [round] the fire. 家族の人たちは火の周りに集まった. 2a 同じ[いくつかの]グループに集める, (系統的に)分類する (classify) 〈together, under〉. ・Languages are grouped in accordance with their genealogical relations. 言語はその系統関係によって分類される. b (色・形などによって)調和よく配置する, 調和させる 〈together〉. ・Tulips are best grouped together in the garden by color(s). 庭のチューリップは色別にまとめて植えるのが一番よい. 3 【電算】 グループ化する《図形ソフトなどで複数の要素を一括して扱えるようにする》. vi. 1 集団[かたまり]になる, 群れを成す 〈together〉. ・The family grouped around [round] the fire. 家族の者は火の周りに集まった. 2a 集団[群れ]の一部を成す. b 〈集まったものが〉調和が取れる, 配合ができる. ・The tulips group splendidly in the garden. 庭のチューリップの配合がすばらしい. 3 集中命中する. 〜・a・ble /-pb/ adj. 《1674》 F groupe It. gruppo Gmc kruppaz: ⇒crop ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN れ: group 人・物・機関などの集合体《一般的な語》: a group of boys 少年たちの一群. herd (同一種類で一緒に棲息して[飼われて]いる)動物の群れ; 《軽蔑》 大衆: a large herd of elephant(s) 象の大群 / follow the herd 大勢に従う. flock 山羊・羊・鳥などの群れ; 《口語》 群衆: a large flock of pigeons ハトの大群 / a flock of tourists 観光客の群れ. drove 牛・豚・羊など駆り立てられてぞろぞろ移動する群れ; [通例, 複数で] ぞろぞろ行く群衆: a drove of sheep 駆り立てられてぞろぞろ移動する羊の群れ / droves of sightseers ぞろぞろ歩く観光客の群れ. pack 猟犬または狼の群れ; 悪人などの一味: a pack of wolves 狼の群れ / a pack of thieves 盗賊の一味. swarm 昆虫(特にミツバチ)の群れ; 《通例, 軽蔑》 ぞろぞろ動く人や動物の群れ: a swarm of bees ミツバチの群れ / swarms of tourists ぞろぞろ歩く観光客の群れ. school 魚類・イルカ・鯨などの群れ: a school of whales 鯨の群れ. bevy 鳥(特にウズラ)の群れ; 少女・女性の群れ: a bevy of quails ウズラの群れ / a bevy of beautiful girls 美しい少女の群れ. covey ヤマウズラ・雷鳥などの小さな群れ: a covey of partriges ヤマウズラの小さな群れ. flight 一緒に飛んでいる鳥[飛行機]の群れ: a flight of wild geese 飛んでいるガンの群れ. ――――――――――――――――――――――――――――――

Group of Five🔗🔉

Grup of Fve [the ―] 5 か国蔵相会議《日本・フランス・英国・米国・ドイツで構成; 略 G5》.

Group of Seven🔗🔉

Grup of Sven [the ―] 7 か国蔵相会議《1986 年 G5 諸国にカナダ・イタリアを加えた 7 か国で構成; 略 G7》.

Group of Seventy-Seven🔗🔉

Grup of Seventy-Sven [the ―] 77 か国グループ《国連貿易開発会議の発展途上国グループ; 略 G77》.

Group of Ten🔗🔉

Grup of Tn [the ―] 10 か国蔵相会議《国際通貨基金 (IMF) 加盟国 10 か国で構成; ベルギー・カナダ・フランス・イタリア・日本・オランダ・スウェーデン・英国・米国・ドイツ; Paris Club ともいう; 略 G10》.

Group of Three🔗🔉

Grup of Thre [the ―] 先進 3 か国グループ《日本・米国・ドイツ》.

group annuity🔗🔉

grup annity n. 【保険】 団体年金.

group captain🔗🔉

grup cptain n. 【英空軍】 空軍大佐. 1919

group demodulation🔗🔉

grup demodultion n. 【電子工学】 群復調《群変調 (group modulation) された信号を元の信号に戻すこと》.

group dialect🔗🔉

grup dalect n. 集団特有の言語《group language ともいう》.

group dynamics🔗🔉

grup dynmics n. 【心理】 集団力学, 社会力学《小集団内の人間関係の動態や諸力の相互作用の研究またはその社会心理学的研究》. 1939

grouped columns🔗🔉

gruped clumns n. pl. 【建築】 吹寄せ柱, 群柱《同一の柱台上に建てられた 3 本以上の柱》.

grouper🔗🔉

grou・per /grp | -p(r/ n. (pl. s, ) 【魚類】 1 ハタ《スズキ目ハタ科のうち主にマハタ属 (Epinephelus)・ヤスリハタ属 (Mycteroperca) の食用魚数種の総称; cf. groper》. 2 カサゴ科の数種の魚類の総称《カサゴ・メバル・アコウダイなど》: a ボッカチオ (Sebastes paucispinis) 《カリフォルニア産フサカサゴ科》. b マツダイ (Lobotes surinamensis) (tripletail) 《マツダイ科》. 《1687》 Port gar(o)upa ← ? S-Am.-Ind.

grouper🔗🔉

group・er /grp | -p(r/ n. 《俗》 (特に夏に)共同で別荘などを借りる独身の若者グループの一員. 《1966》: ⇒-er

Grouper🔗🔉

Group・er /grp | -p(r/ n. Oxford Group movement の支持者, ブックマン主義者 (Buchmanite). 《1937》 ← (Oxford) Group+-ER

group flashing light🔗🔉

grup flshing lght n. 【海事】 群閃光《一定周期に 2 回以上発光する航路標識の灯光》. 1891

group grope🔗🔉

grup grpe n. 《俗》 乱交パーティー.

group home🔗🔉

grup hme n. グループホーム《障害者などが集まってケアを受けながら一緒に生活する家》.

groupie🔗🔉

group・ie /grpi/ n. 《俗》 1a (特に, 10 代の)ロックグループのファンの女の子. b 有名人のあとを追い回す 10 代のファン, 「親衛隊」. 2 【英空軍】 =group captain. 3 group sex をする人. 《1943》: ⇒-ie

grouping🔗🔉

group・ing /grp/ n. 1 集合させる[する]こと. 2 グループ分け, 組分け; グループ (group). 3 (物の集合の)配置, 布置; (構図などの)配合, 配置, (形象の)取り合わせ. 《1748》: ⇒-ing

group insurance🔗🔉

grup insrance n. 《米》 【保険】 団体保険《通例医師の検診なしに, 多数の人[従業員]の集団を被保険者とする生命・年金・傷害・疾病保険》. group life [accident and health] insurance 団体生命[傷害健康]保険.

Groupist🔗🔉

Group・ist /grpst | -pst/ n.Grouper.

group language🔗🔉

grup lnguage n.group dialect.

group marriage🔗🔉

grup mrriage n. 【社会学】 群婚, 集団婚《男性の一群と女性の一群とが集団的に婚姻する形態; cf. punalua》. 1880

group medicine🔗🔉

grup mdicine n.group practice.

group mind🔗🔉

grup mnd n. 【社会学・心理】 集団心理, 集団精神《個人と同様に集団が統一的全体としてもつ独自の精神や心》.

group modulation🔗🔉

grup modultion n. 【電子工学】 群変調《複数個の信号を同時に共通に変調する方式》.

group notes🔗🔉

grup ntes n. pl. 【音楽】 連音符《拍子の単位に従わない分割法による音符群》.

group occulting light🔗🔉

grup occlting lght n. 【海事】 群明暗光《一定周期に 2 回以上明滅する航路標識の灯光》.

groupoid🔗🔉

group・oid /grpd/ n. 【数学】 亜群《特定の要素について積や商が定まっており, 積について結合法則が成立するような集合》. ← GROUP+-OID

group practice🔗🔉

grup prctice n. グループ診療, 集団開業《専門の違う医師が共同で同じビル内で開業する診療形態; group medicine ともいう》. 1942

group psychology🔗🔉

grup psychlogy n. 集団心理学《集団心理・群集心理を研究する社会心理学の分野》.

group psychotherapy🔗🔉

grup psychothrapy n. 【心理】 集団心理療法《患者や来談者の集団を作って, 治療者の参加のもとに総合の討論や心理的交流によって, 精神障害・心理的問題の解決をはかる治療法》.

group representation🔗🔉

grup representtion n. 【政治】 集団代表制《地理的区域でなく利益・事業関係に基づく職能代表制》.

group selection🔗🔉

grup selction n. 【保険】 団体選択 (individual selection).

group sex🔗🔉

grup sx n. 集団性行為 (cf. groupie 3).

group speed🔗🔉

grup sped n. 【物理】 =group velocity.

Group Theatre🔗🔉

Grup Thatre n. [the 〜] グループシアター《米国の左翼的演劇集団 (1931-40); Elia Kazan, Lee Strasberg など米国の演劇・映画界に大きな貢献をしたメンバーが多い》.

group theory🔗🔉

grup thory n. 【数学】 群論. 1898

group therapist <group therapy>🔗🔉

grup thrapy n. 【心理】 集団(心理)療法《集団心理療法を含め, さらにレクリエーションなどの集団行動を通じて行う療法》. grup thrapist n. 1943

groupthink🔗🔉

grup・thnk n. 【倫理】 集団思考《集団の考え方, 価値観に雷同する思考(様式)》. 1952

groupuscule🔗🔉

group・us・cule /grpskj/ n. (中心集団から分離した)小集団 (cf. splinter group). 《1968》 F 〜 (dim.) ← groupe group: ⇒-cule

group velocity🔗🔉

grup velcity n. 【物理】 群速度《振幅波形の進行速度; cf. particle velocity, phase velocity》. 1887

groupware🔗🔉

grup・wre n. 【電算】 グループウェア《LAN に効率的な作業環境を提供するソフトウェア》.

group work🔗🔉

grup wrk n. グループワーク《個人の環境への適応やコミュニティー活動への参加を促進するために社会事業関係者が用いる方法や技術; cf. social work》. 〜・er n. 1941

groupy🔗🔉

group・y /grpi/ n.groupie 1.

研究社新英和大辞典groupで始まるの検索結果 1-46