複数辞典一括検索+![]()
![]()
host1🔗⭐🔉
host1 /h
st | h
st/→
n.
1 (客をもてなす)主人(役), あるじ (cf. hostess); [形容詞的に] 主人役の.
・act as (the) host at a dinner party 晩餐(さん)会で主人役を務める.
・play [be] host to… …の主催者[地]となる; …の主人役を務める.
・the host country for [of] the Olympic Games オリンピック主催国.
【日英比較】 日本語の「ホスト」はホストクラブで女性客をもてなす男性を指すが, そのような意味は英語の host にはない. また, 「ホストクラブ」は和製英語.
2a (座談会・討論会・インタビューなどでの)司会役.
・He was the host of a local TV talk [chat] show. 地方テレビ局の討論会(など)で司会をやった.
b (ラジオ・テレビの)司会者 (emcee).
c (集会などの)世話人, 会場提供者.
3 【生物】
a (寄生動物[植物]の)宿主, 寄主 (cf. parasite 1 a).
b (共生動植物の)大きい[強い]方.
4 【外科】 (皮膚・臓器・器官などの)被移植体, 受容者.
5 【地質】 小型の鉱物[岩石] (guest) を含んでいるまわりの鉱物[岩石], 親鉱物, 親岩石.
6 (旅館などの)主人 (innkeeper, landlord).
・Bring us a tankard of ale, mine host ! 御主人, 大ジョッキ一杯のエールを持ってきてくれ.
7 【電算】
a ホスト (=host computer).
b (コンピューターウイルスに感染した)宿主.
c
unt [r
ckon] with
ut one's h
st 《古》
(1) (旅館などで)帳場に問い合わせずに[ひとり勝手に]勘定する.
(2) (他の(人の)事情を考慮しないで)いいかげんな判断をする, 大事な点(困難や反対など)を見落とす.
・You are counting without your host. そうは問屋がおろさないよ.
《c1489》
vt.
1a (自宅・レストランなどで)〈会・パーティーなど〉の主人役を務める; 〈客を〉主人役として接待する.
b 〈テレビ番組などを〉司会する (emcee).
・host a TV talk [chat] show テレビ討論会で司会する.
2 〈客を〉泊める.
3 《米口語》 無銭飲食をする.
vi. 《廃》 泊る, 宿をとる.
《c1250》
OF (h)ost(e) (F h
te) < L hospitem, hospes host, guest ← IE
ghosti- stranger, guest, host, 《原義》 someone with whom one has reciprocal duties of hospitality: cf. guest

st | h
st/→
n.
1 (客をもてなす)主人(役), あるじ (cf. hostess); [形容詞的に] 主人役の.
・act as (the) host at a dinner party 晩餐(さん)会で主人役を務める.
・play [be] host to… …の主催者[地]となる; …の主人役を務める.
・the host country for [of] the Olympic Games オリンピック主催国.
【日英比較】 日本語の「ホスト」はホストクラブで女性客をもてなす男性を指すが, そのような意味は英語の host にはない. また, 「ホストクラブ」は和製英語.
2a (座談会・討論会・インタビューなどでの)司会役.
・He was the host of a local TV talk [chat] show. 地方テレビ局の討論会(など)で司会をやった.
b (ラジオ・テレビの)司会者 (emcee).
c (集会などの)世話人, 会場提供者.
3 【生物】
a (寄生動物[植物]の)宿主, 寄主 (cf. parasite 1 a).
b (共生動植物の)大きい[強い]方.
4 【外科】 (皮膚・臓器・器官などの)被移植体, 受容者.
5 【地質】 小型の鉱物[岩石] (guest) を含んでいるまわりの鉱物[岩石], 親鉱物, 親岩石.
6 (旅館などの)主人 (innkeeper, landlord).
・Bring us a tankard of ale, mine host ! 御主人, 大ジョッキ一杯のエールを持ってきてくれ.
7 【電算】
a ホスト (=host computer).
b (コンピューターウイルスに感染した)宿主.
c
unt [r
ckon] with
ut one's h
st 《古》
(1) (旅館などで)帳場に問い合わせずに[ひとり勝手に]勘定する.
(2) (他の(人の)事情を考慮しないで)いいかげんな判断をする, 大事な点(困難や反対など)を見落とす.
・You are counting without your host. そうは問屋がおろさないよ.
《c1489》
vt.
1a (自宅・レストランなどで)〈会・パーティーなど〉の主人役を務める; 〈客を〉主人役として接待する.
b 〈テレビ番組などを〉司会する (emcee).
・host a TV talk [chat] show テレビ討論会で司会する.
2 〈客を〉泊める.
3 《米口語》 無銭飲食をする.
vi. 《廃》 泊る, 宿をとる.
《c1250》
OF (h)ost(e) (F h
te) < L hospitem, hospes host, guest ← IE
ghosti- stranger, guest, host, 《原義》 someone with whom one has reciprocal duties of hospitality: cf. guest
host2🔗⭐🔉
host2 /h
st | h
st/
n.
1 [a 〜 [〜s] of で] 大勢, 大群, 多数 (⇒crowd1 SYN).
・a host [hosts] of friends [difficulties] 大勢の友人[幾多の困難].
・The war spawned a host of problems. その戦争で多くの問題が生まれた.
・The champions picked up a host of medals in speed and figure skating. 選手たちはスピードとフィギュアで大量のメダルを獲得した.
2 《古・詩》
a 軍, 軍勢 (army).
・a host in himself 一騎当千の勇士, 英傑.
・the Lord [God] of Hosts (旧約聖書で)万軍の主《エホバ (Jehovah) のこと》.
b 日月星辰(しん); 天使軍 (angels).
・the host(s) of heaven=heavenly host 日月星辰; (神に仕える)多数の天使.
vi. 群がる, (戦争・戦闘のために)集結[集合]する.
《1265》
OF (h)ost < L hostem, (nom. hostis) enemy, (ML) army ← IE
ghosti- (↑)

st | h
st/
n.
1 [a 〜 [〜s] of で] 大勢, 大群, 多数 (⇒crowd1 SYN).
・a host [hosts] of friends [difficulties] 大勢の友人[幾多の困難].
・The war spawned a host of problems. その戦争で多くの問題が生まれた.
・The champions picked up a host of medals in speed and figure skating. 選手たちはスピードとフィギュアで大量のメダルを獲得した.
2 《古・詩》
a 軍, 軍勢 (army).
・a host in himself 一騎当千の勇士, 英傑.
・the Lord [God] of Hosts (旧約聖書で)万軍の主《エホバ (Jehovah) のこと》.
b 日月星辰(しん); 天使軍 (angels).
・the host(s) of heaven=heavenly host 日月星辰; (神に仕える)多数の天使.
vi. 群がる, (戦争・戦闘のために)集結[集合]する.
《1265》
OF (h)ost < L hostem, (nom. hostis) enemy, (ML) army ← IE
ghosti- (↑)
host3🔗⭐🔉
host3 /h
st | h
st/
n. 《廃》 宿屋 (inn).
・lie [be] at host 宿屋に泊まる.
《1384》
OF host
《変形》 ← HOSTEL

st | h
st/
n. 《廃》 宿屋 (inn).
・lie [be] at host 宿屋に泊まる.
《1384》
OF host
《変形》 ← HOSTEL
Host🔗⭐🔉
Host /h
st | h
st/
n. 【キリスト教】 聖餐(せいさん)式のパン《キリストの肉の象徴》; 【カトリック】 ホスチア, 祭餅(へい) (cf. particle 6).
《c1303》 h
ste
OF hoiste (F hostie)
L hostia victim ← ?

st | h
st/
n. 【キリスト教】 聖餐(せいさん)式のパン《キリストの肉の象徴》; 【カトリック】 ホスチア, 祭餅(へい) (cf. particle 6).
《c1303》 h
ste
OF hoiste (F hostie)
L hostia victim ← ?
hosta🔗⭐🔉
hos・ta /h
st
, h
(
)s- | h
st
, h
s-/
n. 【植物】 ギボウシ《アジア産ユリ科ギボウシ属 (Hosta) の多年草の総称; plantain lily ともいう》.
《1828》 ← Nicolaus T. Host (1761-1834: オーストリアの植物学者・医師): ⇒-a1

st
, h
(
)s- | h
st
, h
s-/
n. 【植物】 ギボウシ《アジア産ユリ科ギボウシ属 (Hosta) の多年草の総称; plantain lily ともいう》.
《1828》 ← Nicolaus T. Host (1761-1834: オーストリアの植物学者・医師): ⇒-a1
hostage🔗⭐🔉
hos・tage /h
(
)st
d
| h
s-/
n.
1a 人質.
・take [hold] a person hostage 人を人質に取る.
・give hostages to fortune 運命の手に将来の成功をゆだねる, (妻子・財宝など)いつ失うかもしれない[足手まといになりそうな]ものをもつ (Francis Bacon, Of Marriage and Single Life).
・be (a) hostage to… …に束縛される.
b 《廃》 人質の状態.
・hold a person in hostage 人を人質に取っておく.
2 抵当, 質(しち), かた (pledge, security).
vt. 〈人を〉人質として与える[渡す].
《?a1300》
OF (h)ostage ← (h)oste guest: ⇒host2, -age
(
)st
d
| h
s-/
n.
1a 人質.
・take [hold] a person hostage 人を人質に取る.
・give hostages to fortune 運命の手に将来の成功をゆだねる, (妻子・財宝など)いつ失うかもしれない[足手まといになりそうな]ものをもつ (Francis Bacon, Of Marriage and Single Life).
・be (a) hostage to… …に束縛される.
b 《廃》 人質の状態.
・hold a person in hostage 人を人質に取っておく.
2 抵当, 質(しち), かた (pledge, security).
vt. 〈人を〉人質として与える[渡す].
《?a1300》
OF (h)ostage ← (h)oste guest: ⇒host2, -age
hostageship🔗⭐🔉
h
stage・sh
p
n. 人質の状態.
《1848》: ⇒↑, -ship
stage・sh
p
n. 人質の状態.
《1848》: ⇒↑, -ship
host computer🔗⭐🔉
h
st comp
ter
n. 【電算】 ホストコンピューター《ネットワークなどでシステムの中心となっているコンピューター》.
st comp
ter
n. 【電算】 ホストコンピューター《ネットワークなどでシステムの中心となっているコンピューター》.
hostel🔗⭐🔉
hos・tel /h
(
)st
| h
s-/
n.
1 (自転車旅行や徒歩旅行の青年のために YMCA などで経営する)宿泊所, ホステル《youth hostel ともいう》.
2 《英》 大学の寄宿寮.
3 《英古・詩》 旅館, 宿屋 (inn).
4 《英》 (看護師や労働者のための) 宿泊所.
5 教護院.
vi.
1 (徒歩や自転車で)ホステル[簡易宿泊所など]に泊まりながら旅行する.
2 《英方言》 宿泊する (lodge).
《c1250》
OF (h)ostel (F h
tel 'HOTEL') < ML hospit
le: HOSPITAL, HOTEL と二重語
(
)st
| h
s-/
n.
1 (自転車旅行や徒歩旅行の青年のために YMCA などで経営する)宿泊所, ホステル《youth hostel ともいう》.
2 《英》 大学の寄宿寮.
3 《英古・詩》 旅館, 宿屋 (inn).
4 《英》 (看護師や労働者のための) 宿泊所.
5 教護院.
vi.
1 (徒歩や自転車で)ホステル[簡易宿泊所など]に泊まりながら旅行する.
2 《英方言》 宿泊する (lodge).
《c1250》
OF (h)ostel (F h
tel 'HOTEL') < ML hospit
le: HOSPITAL, HOTEL と二重語
hosteler🔗⭐🔉
hos・tel・er /h
(
)st
l
, -t
| h
st
l
(r, -t
(r/
n. (also 《英》 hos・tel・ler /〜/)
1a (学生の)合宿者.
b ホステル利用の旅行者.
2a (宿泊所の)世話係.
b /《米》 ではまた h
sl
/ 《古》 旅館の主人.
《c1300》
AF hostiler=OF hostelier: ⇒↑, -er1
(
)st
l
, -t
| h
st
l
(r, -t
(r/
n. (also 《英》 hos・tel・ler /〜/)
1a (学生の)合宿者.
b ホステル利用の旅行者.
2a (宿泊所の)世話係.
b /《米》 ではまた h
sl
/ 《古》 旅館の主人.
《c1300》
AF hostiler=OF hostelier: ⇒↑, -er1
hostelry🔗⭐🔉
hos・tel・ry /h
(
)st
ri, -t
- | h
-/
n. 《古・文語》 旅館, 旅舎, 宿屋 (inn).
《c1387-95》 hostelrie
OF hostellerie: ⇒hostel, -ry
(
)st
ri, -t
- | h
-/
n. 《古・文語》 旅館, 旅舎, 宿屋 (inn).
《c1387-95》 hostelrie
OF hostellerie: ⇒hostel, -ry
hostel school🔗⭐🔉
h
stel sch
ol
n. 《カナダ》 (インディアンやイヌイットのための公立の)寄宿学校.
stel sch
ol
n. 《カナダ》 (インディアンやイヌイットのための公立の)寄宿学校.
hostess🔗⭐🔉
host・ess /h
st
s | h
st
s, -t
s, h
st
s/
n.
1 (客をもてなす)女主人(の役), 女あるじ.
2a (旅客機・列車・汽船・長距離バスなどの女性の)サービス係, スチュワーデス (air hostess); (客を席に導く)案内係.
b (旅館・料理店などで女中たちを指揮して客をもてなす)女中頭.
c (バーなどの)ホステス.
d 売春婦.
3 (ダンスホール・バーなどで男客の相手となって踊る)職業ダンサー.
vi. ホステス役をする.
vt. 〈パーティーなど〉のホステス役をする.
《c1300》
OF hostesse (F h
tesse): ⇒host2, -ess

st
s | h
st
s, -t
s, h
st
s/
n.
1 (客をもてなす)女主人(の役), 女あるじ.
2a (旅客機・列車・汽船・長距離バスなどの女性の)サービス係, スチュワーデス (air hostess); (客を席に導く)案内係.
b (旅館・料理店などで女中たちを指揮して客をもてなす)女中頭.
c (バーなどの)ホステス.
d 売春婦.
3 (ダンスホール・バーなどで男客の相手となって踊る)職業ダンサー.
vi. ホステス役をする.
vt. 〈パーティーなど〉のホステス役をする.
《c1300》
OF hostesse (F h
tesse): ⇒host2, -ess
hostess gown🔗⭐🔉
h
stess g
wn
n. ホステスガウン《家庭でのくつろいだ接客用の柔らかいガウン[ドレス]》.
1938
stess g
wn
n. ホステスガウン《家庭でのくつろいだ接客用の柔らかいガウン[ドレス]》.
1938
hostie🔗⭐🔉
hostile🔗⭐🔉
hos・tile /h
(
)st
, -ta
| h
sta
/→
adj.
1a 敵意のある, 敵性を示す, 敵対する (antagonistic); 反対する (adverse) 〔to〕.
・a hostile critic 敵意のある批評家.
・a hostile demonstration 反対の示威運動.
・a hostile manner [tone of voice] 敵意ある態度[声調].
・a hostile feeling 敵意, 敵愾(がい)心.
・people hostile to reform 改革に反対の人々.
・assume [take] a hostile attitude 反対の[敵対的な]態度を取る.
・He was hostile to the new idea. その新思想を好まなかった.
b 〈主義など〉相反する.
2 よそよそしい, 冷淡な (unfriendly).
3 (人・事物に)不利[マイナス]になる.
・a hostile environment マイナスになるような環境, 不良環境.
4 敵の[に関する]; 敵軍の, 敵国の.
・a hostile army [country] 敵軍[国].
5 【経済】 (企業の合併・買収などが)目標企業の現経営陣・取締役会の抵抗を抑えて行われる.
n. 敵意を抱く人; 《米》 (特に)白人に敵意を抱くアメリカインディアン.
〜・ly /-t
(l)i, -ta
li, -t
(l)i | -ta
li/ adv.
〜・ness n.
(《1487》) 《1592-93》
(O)F 〜
L host
lis ← hostis: ⇒host1, -ile1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 敵対的な:
hostile 〈精神・態度・行動が〉激しい嫌悪感・敵意を示す: a hostile attitude 敵対的な態度.
unfriendly 友好的でなく不親切な《積極的な悪意を含まない》: They are rather unfriendly to foreign visitors. 外人客にかなり冷淡である.
inimical 敵意がある《格式ばった語》: Some of them were inimical to him. 彼らの中には彼を敵視する者もいた.
ANT friendly, amicable.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)st
, -ta
| h
sta
/→
adj.
1a 敵意のある, 敵性を示す, 敵対する (antagonistic); 反対する (adverse) 〔to〕.
・a hostile critic 敵意のある批評家.
・a hostile demonstration 反対の示威運動.
・a hostile manner [tone of voice] 敵意ある態度[声調].
・a hostile feeling 敵意, 敵愾(がい)心.
・people hostile to reform 改革に反対の人々.
・assume [take] a hostile attitude 反対の[敵対的な]態度を取る.
・He was hostile to the new idea. その新思想を好まなかった.
b 〈主義など〉相反する.
2 よそよそしい, 冷淡な (unfriendly).
3 (人・事物に)不利[マイナス]になる.
・a hostile environment マイナスになるような環境, 不良環境.
4 敵の[に関する]; 敵軍の, 敵国の.
・a hostile army [country] 敵軍[国].
5 【経済】 (企業の合併・買収などが)目標企業の現経営陣・取締役会の抵抗を抑えて行われる.
n. 敵意を抱く人; 《米》 (特に)白人に敵意を抱くアメリカインディアン.
〜・ly /-t
(l)i, -ta
li, -t
(l)i | -ta
li/ adv.
〜・ness n.
(《1487》) 《1592-93》
(O)F 〜
L host
lis ← hostis: ⇒host1, -ile1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 敵対的な:
hostile 〈精神・態度・行動が〉激しい嫌悪感・敵意を示す: a hostile attitude 敵対的な態度.
unfriendly 友好的でなく不親切な《積極的な悪意を含まない》: They are rather unfriendly to foreign visitors. 外人客にかなり冷淡である.
inimical 敵意がある《格式ばった語》: Some of them were inimical to him. 彼らの中には彼を敵視する者もいた.
ANT friendly, amicable.
――――――――――――――――――――――――――――――
hostile witness🔗⭐🔉
h
stile w
tness
n. 【法律】 (真実を供述することを拒み, 自分を呼んだ側に)敵意をもつ証人.
stile w
tness
n. 【法律】 (真実を供述することを拒み, 自分を呼んだ側に)敵意をもつ証人.
hostility🔗⭐🔉
hos・til・i・ty /h
(
)st
l
i | h
st
l
ti/
n.
1 敵意, 敵性 (⇒hate SYN).
・have no hostility toward(s) [to]… …に対して何の敵意も持たない.
2a 敵対行為.
・an act of hostility 敵対行為.
b [pl.] 戦争行為, 交戦, 戦争 (war).
・start [suspend, stop] hostilities 戦端を開く[休戦する].
・naval hostilities 海戦.
・the possibility of hostilities 交戦の可能性.
・an end to hostilitities 戦争の終結.
3 〔考え・計画などに対する〕反対 (animosity) 〔to〕.
《?a1425》
(O)F hostilit
LL host
lit
tem: ⇒↑, -ity
(
)st
l
i | h
st
l
ti/
n.
1 敵意, 敵性 (⇒hate SYN).
・have no hostility toward(s) [to]… …に対して何の敵意も持たない.
2a 敵対行為.
・an act of hostility 敵対行為.
b [pl.] 戦争行為, 交戦, 戦争 (war).
・start [suspend, stop] hostilities 戦端を開く[休戦する].
・naval hostilities 海戦.
・the possibility of hostilities 交戦の可能性.
・an end to hostilitities 戦争の終結.
3 〔考え・計画などに対する〕反対 (animosity) 〔to〕.
《?a1425》
(O)F hostilit
LL host
lit
tem: ⇒↑, -ity
hosting armor🔗⭐🔉
h
st・ing
rmor
n. 野戦用甲冑.
st・ing
rmor
n. 野戦用甲冑.
hostler🔗⭐🔉
hos・tler /(h)
(
)sl
|
sl
(r, h
s-/
n.
1 (旅館の)馬丁 (《英》 ostler).
2 《米》 機関車[自動車, クレーンなど]の点検整備者[修理人].
3 《廃》 宿屋の主人[経営者].
ME: 《異形》 ← HOSTELER
(
)sl
|
sl
(r, h
s-/
n.
1 (旅館の)馬丁 (《英》 ostler).
2 《米》 機関車[自動車, クレーンなど]の点検整備者[修理人].
3 《廃》 宿屋の主人[経営者].
ME: 《異形》 ← HOSTELER
hostly🔗⭐🔉
h
st・ly
adj. (来客に対して)主人役の, 主人役らしい, 主人役にふさわしい.
・hostly service.
《1893》 ← HOST1+-LY2
st・ly
adj. (来客に対して)主人役の, 主人役らしい, 主人役にふさわしい.
・hostly service.
《1893》 ← HOST1+-LY2
host mineral🔗⭐🔉
host plant🔗⭐🔉
h
st pl
nt
n. 寄主(きしゆ)植物, (やどり木の)親木.
1888
st pl
nt
n. 寄主(きしゆ)植物, (やどり木の)親木.
1888
host rock🔗⭐🔉
h
st r
ck
n. 【地質】 母岩 (country rock).
1965
st r
ck
n. 【地質】 母岩 (country rock).
1965
host-specific🔗⭐🔉
h
st-spec
fic
adj. 【生物】 〈寄生動植物が〉特定の宿主にしかつかない, 定宿性の.
1969
st-spec
fic
adj. 【生物】 〈寄生動植物が〉特定の宿主にしかつかない, 定宿性の.
1969
研究社新英和大辞典に「host」で始まるの検索結果 1-25。