複数辞典一括検索+![]()
![]()
kairon gn
thi [外国語]🔗⭐🔉
kairon gn
thi (Gk) Know your opportunity. ― Diogenes Laertius, Lives of Eminent Philosophers 1: 4: 79.
thi (Gk) Know your opportunity. ― Diogenes Laertius, Lives of Eminent Philosophers 1: 4: 79.
kai🔗⭐🔉
kai /k
/
n. 《NZ》 食物.
(1838) 《1845》
Maori 〜

/
n. 《NZ》 食物.
(1838) 《1845》
Maori 〜
Kaieteur Falls🔗⭐🔉
Kai・e・t
ur F
lls /k

t
-, ka
t

- | k

t
-/
n. pl. カイエツール滝《南米中部ガイアナ中西部にある滝; 高さ 226 m》.
ur F
lls /k

t
-, ka
t

- | k

t
-/
n. pl. カイエツール滝《南米中部ガイアナ中西部にある滝; 高さ 226 m》.
Kaifeng🔗⭐🔉
Kai・feng /k
f
; Chin. kh
f
/
n. 開封(カイフォン) 《中国北部の都市; 河南省 (Henan) の旧省都》.

f
; Chin. kh
f
/
n. 開封(カイフォン) 《中国北部の都市; 河南省 (Henan) の旧省都》.
Kailas🔗⭐🔉
Kai・las /ka
l
s/
n.
1 カイラス(山脈) 《チベット南西部を Himalaya 山脈と平行に走る標高 5,500-6,000 m の山脈》.
2 カイラス(山) 《カイラス山脈の最高峰 (6,714 m); ヒンズー教・チベット仏教の聖地で登山は許されない》.
l
s/
n.
1 カイラス(山脈) 《チベット南西部を Himalaya 山脈と平行に走る標高 5,500-6,000 m の山脈》.
2 カイラス(山) 《カイラス山脈の最高峰 (6,714 m); ヒンズー教・チベット仏教の聖地で登山は許されない》.
kailyard🔗⭐🔉
k
il・y
rd
n. 《スコット》 菜園 (kitchen garden).
《1725》 ← KAIL+YARD2
il・y
rd
n. 《スコット》 菜園 (kitchen garden).
《1725》 ← KAIL+YARD2
Kailyard school, k- s-🔗⭐🔉
K
ilyard sch
ol, k- s-
n. [the 〜] 菜園派《方言を多用しスコットランド農民の生活を描いた 19 世紀末の作家 Sir J. M. Barrie, John Watson らの一派》.
ilyard sch
ol, k- s-
n. [the 〜] 菜園派《方言を多用しスコットランド農民の生活を描いた 19 世紀末の作家 Sir J. M. Barrie, John Watson らの一派》.
kainga🔗⭐🔉
kaing・a /k


/
n. 《NZ》 マオリ族の村[集落].
《1820》
Maori 〜



/
n. 《NZ》 マオリ族の村[集落].
《1820》
Maori 〜
kainic acid🔗⭐🔉
k
i・nic
cid /k
n
k-/
n. 【化学】 カイニン酸 (C10H15NO4) 《紅藻カイニンソウ中に存在; 回虫駆除薬とする》.
《1954》: kainic ← Jpn kain(in-so)+-IC1
i・nic
cid /k
n
k-/
n. 【化学】 カイニン酸 (C10H15NO4) 《紅藻カイニンソウ中に存在; 回虫駆除薬とする》.
《1954》: kainic ← Jpn kain(in-so)+-IC1
kainite🔗⭐🔉
kai・nite /k
na
t, k
-/
n. 【鉱物】 カイナイト (KMgSO4Cl・3H2O) 《岩塩層中のカリ塩; 肥料などに用いられる》.
《1868》
G Kainit ← Gk kain
s new: ⇒-ite1

na
t, k
-/
n. 【鉱物】 カイナイト (KMgSO4Cl・3H2O) 《岩塩層中のカリ塩; 肥料などに用いられる》.
《1868》
G Kainit ← Gk kain
s new: ⇒-ite1
kainogenesis🔗⭐🔉
kairoi <kairos>🔗⭐🔉
kai・ros /ka
r
(
)s | -r
s/
n. (pl. kai・roi /-r
/) (行動などの)好機, 潮時.
《1936》
Gk kair
s proper time
r
(
)s | -r
s/
n. (pl. kai・roi /-r
/) (行動などの)好機, 潮時.
《1936》
Gk kair
s proper time
Kairouan🔗⭐🔉
Kair・ouan /k
w
n | k
-; F. k
w
/
n. (also Kair・wan /ka
w
n | ka
-/) ケルワン《アフリカ北部チュニジア北東部の都市; イスラム教の聖地》.

w
n | k
-; F. k
w
/
n. (also Kair・wan /ka
w
n | ka
-/) ケルワン《アフリカ北部チュニジア北東部の都市; イスラム教の聖地》.
kaiser🔗⭐🔉
kai・ser /k
z
| -z
(r; G. k
z
/
n.
1 (ドイツ系の)皇帝, カイザー:
a (1871-1918 年の)ドイツ皇帝の称号; [the K-] =William II 2.
b (1804-1918 年の)オーストリア皇帝の称号.
2 神聖ローマ帝国皇帝の称号.
3 皇帝 (emperor).
4 独裁者.
5 《米》 =kaiser roll.
《1858》
G 〜 ∽ ME caiser(e), keiser(e)
ON keisari
L Caesar 'CAESAR1'

z
| -z
(r; G. k
z
/
n.
1 (ドイツ系の)皇帝, カイザー:
a (1871-1918 年の)ドイツ皇帝の称号; [the K-] =William II 2.
b (1804-1918 年の)オーストリア皇帝の称号.
2 神聖ローマ帝国皇帝の称号.
3 皇帝 (emperor).
4 独裁者.
5 《米》 =kaiser roll.
《1858》
G 〜 ∽ ME caiser(e), keiser(e)
ON keisari
L Caesar 'CAESAR1'
Kaiser, Georg🔗⭐🔉
Kai・ser /k
z
| -z
(r; G. k
z
/, Georg
n. カイザー《1878-1945; ドイツの表現主義の劇作家; Von Morgens bis Mitternachts 「朝から夜中まで」 (1916)》.

z
| -z
(r; G. k
z
/, Georg
n. カイザー《1878-1945; ドイツの表現主義の劇作家; Von Morgens bis Mitternachts 「朝から夜中まで」 (1916)》.
Kaiser, Henry J(ohn)🔗⭐🔉
Kai・ser /k
z
| -z
(r/, Henry J(ohn)
n. カイザー《1882-1967; 米国の実業家》.

z
| -z
(r/, Henry J(ohn)
n. カイザー《1882-1967; 米国の実業家》.
kaiserdom🔗⭐🔉
k
i・ser・dom /-d
m/
n.
1 カイザーの地位; カイザーの統治.
2 カイザー統治下の地域.
《なぞり》 ← G Kaisertum
i・ser・dom /-d
m/
n.
1 カイザーの地位; カイザーの統治.
2 カイザー統治下の地域.
《なぞり》 ← G Kaisertum
kaiserin🔗⭐🔉
kai・ser・in /k
z
r
n | -r
n; G. k
z

n/
n. カイザーの妻, 皇后.
《c1888》
G 〜 (fem.) ← Kaiser 'KAISER'

z
r
n | -r
n; G. k
z

n/
n. カイザーの妻, 皇后.
《c1888》
G 〜 (fem.) ← Kaiser 'KAISER'
kaiserism🔗⭐🔉
k
i・ser・
sm /-z
r
z
/
n. (カイザーのような)皇帝独裁(主義).
《1914》: ⇒-ism
i・ser・
sm /-z
r
z
/
n. (カイザーのような)皇帝独裁(主義).
《1914》: ⇒-ism
kaiser roll🔗⭐🔉
k
iser r
ll
n. カイザーロール《サンドイッチ用の大きくて皮が堅い丸いロールパン》.
iser r
ll
n. カイザーロール《サンドイッチ用の大きくて皮が堅い丸いロールパン》.
kaisership🔗⭐🔉
Kaiserslautern🔗⭐🔉
Kai・sers・lau・tern /k
z
zl


n | k
z
zl
t
(
)n; G. ka
z
sl
t
n/
n. カイザースラウターン《ドイツ Rhineland-Palatinate 州の工業都市》.

z
zl


n | k
z
zl
t
(
)n; G. ka
z
sl
t
n/
n. カイザースラウターン《ドイツ Rhineland-Palatinate 州の工業都市》.
Kaiser's war🔗⭐🔉
K
iser's w
r
n. [the 〜] 《口語》 第一次世界大戦《ドイツ皇帝 William 二世 (Kaiser Wilhelm) の起こした戦争》.
iser's w
r
n. [the 〜] 《口語》 第一次世界大戦《ドイツ皇帝 William 二世 (Kaiser Wilhelm) の起こした戦争》.
研究社新英和大辞典に「kai」で始まるの検索結果 1-30。
k/
/

g
gi/
