複数辞典一括検索+

laborare est orare [外国語]🔗🔉

laborare est orare (L) To labor is to pray.

labor ipse voluptas [外国語]🔗🔉

labor ipse voluptas (L) Labor itself is a pleasure.

labor omnia vincit [外国語]🔗🔉

labor omnia vincit (L) Labor overcomes all (difficulties). ― Virgil, Georgica 1: 145 (米国 Oklahoma 州のモットー).

laborum dulce lenimen [外国語]🔗🔉

laborum dulce lenimen (L) the sweet solace of labors ― Horace, Odae 1: 32: 14 (lyre を指す).

labor, labour🔗🔉

la・bor, 《英》 la・bour /lb | -b(r/ n. 1 (肉体的・精神的な)労力, 骨折り, 労働 (cf. 8) (⇒work SYN). ・⇒hard labor. ・with labor 骨折って. 2 [集合的] a (資本家・企業に対して)労働者たち, 賃金労働者; 労働者階級 (cf. capital n. 4, management 2 b). ・the claims [rights] of labor 労働者の要求[権利]. labor and capital [management] 労働者と資本家[経営者], 労資. ・the Department [Secretary] of Labor (米国の)労働省[長官]. b 筋肉労働者 (cf. white-collar). c 労働組合. 3 (労働力を提供してその対価として賃金を得る)労働, 勤労. ・the hours of labor 労働時間. ・cheap labor 低廉な労働. ・⇒DILUTE labor. 4 (一つの)骨折り仕事, 仕事 (task, work). ・the (twelve) labors of Hercules ⇒Hercules 2. ・a Herculean laborHerculean 2 b. ・a labor of love 愛の労苦, (報酬を望まずに)好意[好き]でする仕事, 篤志事業 (cf. 1 Thess. 1: 3; Heb. 6: 10). ・the labor of one's hands 手の労苦 《人の助けを借りずに自ら行う仕事; cf. Gen. 31: 42》. ・the fruits of one's laborfruit n. 3. 5 [通例 Labour] (英国・その他の国の)労働党 (Labour Party). ・Will Labour win at the next election? この次の選挙では労働党が勝つだろうか. ・Vote (for) Labour 労働党に投票せよ. 6 労働生産物. ・the labors of many years 多年の労働の成果. 7a 陣痛; 分娩(んべ), 出産 (parturition). ・be in labor 陣痛発作中である, 分娩中である. ・go into labor 産気づく. ・easy [hard] labor 安[難]産. b 出産時間. ・a 10-hour labor. 8 [pl.] 《文語》 (日常の)労苦, 浮世の務め. ・rest from one's labors (死んで)労苦から解放される (cf. Rev. 14: 13); 仕事を辞める. ・His labors are over. この世の務めを終えた 《一生が終わった》. 9 【海事】 (船の)大揺れ. lbor thory of vlue 労働価値学説 《商品の価値が投下された労働によって決まるとするマルクス経済学の学説》. 《1904》 adj. [限定的] 1 労働の[に関する]. ・a labor dispute 労働争議. ・a labor problem 労働問題. 2 [通例 Labour] (英国などの)労働党の. ・a Labour member 労働党議員. ・the Labour leader [party] 労働党指導者[党]. vi. 1 (骨折って)労働する, (精を出して)働く. labor in the fields 畑で働く. labor at a task 仕事に精を出して働く. ・He labored over a single line far into the night. その 1 行に夜の更けるまで苦心した. 2 〔ある目的のために〕骨を折る 〔for, after〕; 〈…しようと〉努力する (work hard, strive) 〈to do〉. labor for bread [peace] 生活[平和]のために努力する. labor after wealth 富を得ようと努力する. ・I labored to understand him. 彼の言うことを理解しようと骨折った. 3 苦しむ, 悩む, 難儀する (suffer) 〔under〕. labor under difficulties 窮境に陥って苦しむ. labor under thrombosis 血栓症に悩む. labor under a mistake [delusion] 誤解[錯覚]をしている. 4 [方向を示す副詞または前置詞を伴って] 骨折って[やっと]進む. ・The injured men labored along. 負傷者たちがあえぎながら歩いていった. ・Our car labored up (the steep hill). 我々の車は苦労して(急な丘を)登っていった. ・He labored through the mud. ぬかるみの中をやっと通り抜けた. 5 産気づく, 産みの苦しみをする (travail). 6 【海事】 〈船が〉ひどく揺れる, 難航する. vt. 1 詳しく論じる, 詳説する (elaborate, belabor). labor an argument, a point, etc. 2 〈人を〉わずらわせる, 苦しめる 〔with〕. ・He always labors us with trifles. いつも些細なことで我々をうんざりさせる. 3 《古》 苦心して作る, 念入りに作り上げる. 4 《古・英方言》 〈土地を〉耕す. n.: 《c1300》 OF labor (F labeur) L labrem hardship, fatigue, toil ← IE labos-leb- hanging loosely: cf. L labre to totter. ― v.: 《a1376》 laboure(n) (O)F labourer L labrre to take pains

labor theory of value🔗🔉

lbor thory of vlue 労働価値学説 《商品の価値が投下された労働によって決まるとするマルクス経済学の学説》. 《1904》

laboratorial🔗🔉

lab・o・ra・to・ri・al /lb()rtri←/ adj. 実験室の[を利用する, に似た]. 《1862》: ⇒↓, -al

laboratory🔗🔉

lab・o・ra・to・ry /lb()rtri | lbrtri, -tri/ n. 1 実験室, 試験室. ・a chemical laboratory 化学実験室, 化学研究所. ・a hygienic laboratory 衛生試験所. 2 (薬品・化学製品などの)製造所; 火薬製造所. 3 (教育・社会科学などで実験・観察・実習などの設備のある)実習室, 演習室; 研究室. ・⇒language laboratory. 4 (大学の課程での)演習, 実習 (略 lab). ・The course comprises three lectures and one laboratory a week. この課程には 1 週間に講義三つと実習が一つある. 5police laboratory. adj. [限定的] 1 実験室の, 実験室用の. laboratory animals 実験動物. laboratory equipment 実験室設備. laboratory work 実験作業. 2 実習の, 演習の. ・a laboratory course 実習コース. 3 【医学】 検査(室)の, 臨床検査による. 《1605》 ML labrtrium workshop ← labrtus ((p.p.) ← labrre 'to LABOR')+-rium '-ORY'

laboratory school🔗🔉

lboratory schol n. 実験学校 《教育に関する実験をしたり, 教員志望の学生に教育実習を行わせる, 主に大学付属の学校》.

labor bank🔗🔉

lbor bnk n. 労働銀行 《労働組合が株主となる銀行》. 1832

labor camp🔗🔉

lbor cmp n. 1 強制労働収容所 《slave labor camp ともいう》. 2 《米》 移動労働者宿泊施設. 1900

labor content🔗🔉

lbor cntent n. 【経済】 (ある商品の原価のうちに占める)労務費用部分, 加工[労働]価値. 1948

Labor Day🔗🔉

Lbor Dy n. 労働休日, 労働者の日 《米国の大半の州・カナダでは 9 月の第 1 月曜日で法定休日; その他多くの国では 5 月 1 日, つまり May Day》. 1882

labored🔗🔉

lbored adj. 1 〈文体・談話など〉骨折った跡のある, 苦心した; 無理な, こじつけの, 不自然な. ・a labored joke [compliment] こじつけた冗談[わざとらしいお世辞]. 2 〈人の動作など〉骨の折れる, 苦しい; のろくさい. labored movements のろのろした動作. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1438》: ⇒-ed

laborer🔗🔉

lbor・er /-b()r | -r(r/ n. 1 労働者, 賃金労働者; 肉体労働者. ・the laborer worthy of his hire [share] 真に報酬を受けるに値する働き手 (Luke 10: 7). laborers in one's vineyard ⇒vineyard 2. 2 (熟練職人の手伝いをする)未熟練労働者. ・a bricklayer's laborer れんが職人の助手. 《?c1350》 labo(u)rer OF laboreor: ⇒labor, -er

labor exchange🔗🔉

lbor exchnge n. 1 労働組合の事務所や集会所がある建物. 2 [L- E-] 《口語》 職業紹介所. 3 (もと農夫[労働者]が生産物を物々交換した)生産物取引所. 1832

labor force🔗🔉

lbor frce n. 【労働】 労働力 《会社などで働く一団の労働者; 雇用[動員]可能人員; 特に, 米国では 14 歳以上の就労可能人口》. 1885

laboring🔗🔉

lbor・ing /-b()r/ adj. 1 労働に従事する. ・a laboring man 労働者. 2a 苦しい, 骨の折れる. laboring breath 苦しい息. b 難航する, ひどく揺れる. ・a laboring ship. 3 〈女性が〉産気づいた, 陣痛中の. ・a laboring woman. 《1377》: ⇒-ing

laboringly🔗🔉

lbor・ing・ly adv. 骨折って, 苦しんで. 《1862》: ⇒↑, -ly

labor-intensive🔗🔉

lbor-intnsive adj. 【経済】 労働集約的な[型の] 《生産性増加のためなどの労働強化の; cf. capital-intensive》. 1953

laborious🔗🔉

la・bo・ri・ous /lbris/ adj. 1 骨の折れる, 労力を要する, 困難な (⇒hard SYN). ・a laborious undertaking. 2 よく働く, 勤勉な (hardworking, industrious). ・a laborious worker. ・live laborious days 艱難辛苦の日を送る (Milton, Lycidas 72). 3 苦心の跡の見える, 〈文体など〉ごつごつした, ぎこちない. ・a laborious style, speech, etc. 4 《英》 未熟な労働に従事する. 〜・ness n. a1393》 (O)F laborieux L labrisus toilsome, industrious: ⇒labor, -ous

laboriously🔗🔉

la・bri・ous・ly adv. 骨折って, 苦心して. 《?a1425》: ⇒↑, -ly

Laborism🔗🔉

Lbor・sm /-brz/ n. 労働党[労働組合]の主義[政策]; 労働者階級の政治経済支配; 労働者の権利擁護. 《1903》: ⇒-ism

laborist🔗🔉

la・bor・ist /lbrst | -rst/ n. 労働者の権利の擁護者; Laborism の支持者. 《1903》: ⇒-ist

laborite🔗🔉

la・bor・ite /lbrt/ n. 《米》 1 労働者利益擁護団体の一員. 2 [L-] 労働党員. 《1889》 ← LABOR+-ITE

labor law🔗🔉

lbor lw n. 労働法 《雇用者と被雇用者, 雇用者と労働組合との関係にかかわる法》. 1897

labor market🔗🔉

lbor mrket n. 【労働】 労働市場 《労働力の需要・供給のメカニズム》. 1834

labor movement🔗🔉

lbor mvement n. 1 労働運動. 2 [集合的] 労働組合; 労働組合活動. 1870

labor pains🔗🔉

lbor pins n. pl. 陣痛. 1754-64

Labor Party🔗🔉

Lbor Prty n. [the 〜] 《豪》 (オーストラリアの)労働党. 1892

labor relations🔗🔉

lbor reltions n. pl. 労使[労資]関係, 労働関係. 1943

laborsaving🔗🔉

lbor・sving adj. 人手を省く, 労働節約的な; 省力(化)の. ・a laborsaving device, method, etc. 1776

laborsome🔗🔉

lbor・some adj. 《廃》 =laborious 1, 2. 《1551》: ⇒-some

labor spy🔗🔉

lbor sp n. 【労働】 組合活動をスパイする経営者側の回し者.

labor temple🔗🔉

lbor tmple n. 《米》 労働組合ビル.

labor turnover🔗🔉

lbor trnover n. 【労働】 =turnover 3.

labor union🔗🔉

lbor nion n. 《米》 労働組合, 労組 (trade union). 1866

labor ward🔗🔉

lbor wrd n. (病院の)分娩室. 1933

labor one's way🔗🔉

lbor one's wy 困難を冒して進む.

研究社新英和大辞典laborで始まるの検索結果 1-39