複数辞典一括検索+

list🔗🔉

list /lst/ n. 1 一覧表, 表, リスト; 目録 (catalog); 名簿, 名列 (roll); 価格表 (inventory). ・a list of books, applicants, voters, stolen articles, etc. ・a price list 価格表. ・⇒active list, blacklist, civil list, danger list, free list, reserved list, retired list, short list, sick list. ・close the list 募集を締め切る. ・draw up [make] a list 表[目録, 名簿]を作成する. ・lead [head] the list 首位にある. ・at the top [bottom] of the list 首席[末席]で[に]. ・make a list of… …を表に作る. ・His name stands [is] first on [in] the list. 彼は一番だ. 2 【商業】 表示価格 (list price). 3 【経済】 上場株式名簿. 4 【電算】 リスト 《順序づけられたデータ項目の集まり》. vt. 1 …の一覧表を作る, 列挙する. list all the books necessary for one's work 研究に必要な一切の書物をリストにする. 英比】 日本語の「リストアップ」は和製英語. 英語では listing といい, 「リストアップする」は make a list of または list という. 2 一覧表[目録]に記入する, 名簿[リスト, 価格表]に載せる; (他のものと同列に)記録[記載]する (cf. listing 1 b). ・names [words, goods] listed here ここに記載された人々[言葉, 物品]. list property for taxation 課税の目的で財産を納税表に載せる. ・Loismagic was not listed in the phone book. ロイスマジックという名は電話帳に載っていなかった. 3 〈証券を〉取引所の公式相場表に載せる, 上場する. 4 [〜 oneself で] 自分を〔…であると〕考える, 自ら〔…と〕任ずる 〔as〕. ・I list myself as a liberalist. 自分を自由主義者だと思っている. 5 《英》 指定建築物と認定する. 6 《古》 兵籍に入れる, 兵隊に取る. vi. 1 売物として価格表に載る. ・This camera lists at [for] $100. このカメラは百ドルの値がついている. 2 《古》 兵籍に入る, 軍人になる. n.: 《1600》 F liste Frank. lsta < Gmc lstn: ⇒list ― v.: 《1614》 ← (n.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 表: list 名前・数・値段などを書き付けた一覧表 《最も意味の広い語》: price list 価格表 / mailing list 郵送先名簿. table 項目を平行した欄に記入して見やすくした表: I set out the results in a table. 私はその結果を表にした. catalog 全項目を順序だてて列挙した表: a library catalog 図書館の目録. schedule 価格などを書いた一覧表, 《米》 飛行機・列車・バスの時刻表: a schedule of postal charges 郵便料金表 / a bus [train] schedule バス[列車]の時刻表. chart 情報を図・グラフなどで一見できる表にしたもの: a sales chart 売り上げ表. register 公的な記録または一覧表(を含む本): a hotel register ホテルの宿泊者名簿. roll あるグループに属する人々の名前を記した(特に公的な)名簿: a class roll クラス名簿. inventory ある場所にある商品・財産などの明細目録: an inventory of household furniture 家財の明細目録. ――――――――――――――――――――――――――――――

list🔗🔉

list /lst/ vi. 〈船・建物などが〉傾く, かしぐ. vt. 〈船などを〉傾ける, かしげる. n. 傾く[かしぐ]こと, 傾き, 傾斜. ・That ship has a list to port [a port list] of 3 degrees. 船は左舷()に 3 度傾いている. 《1626》 ← ? LIST

list🔗🔉

list /lst/ n. 1a 薄い細長い切れ (strip, band). b (物の)縁, へり. c 《英》 織りべり, 耳 (selvage); [集合的] へり地 (selvages) 《織りべりを切り取ったものでスリッパなどの材料に用いる》. list slippers へり地製のスリッパ. ・line the edges of a door with list (すき間風を防ぐために)戸の縁にへり地切れを張る. d 【建築】 =listel. 2 (動物の体, 特に馬の)色じま. 3 《米》 (綿・ビート・根菜類などを植えるために土を盛り上げた)うね, あぜ. 4 分けた髪[あごひげ] 《片方》. 5 [pl.; 単数または複数扱い] a (中世騎士の槍試合の試合場の周囲に作った)矢来() (palisades). b 試合場; 競争[論争]場裡(). ・enter the lists (against…) (…と)試合[論戦]をする; (…に)挑戦する, (…の)挑戦に応じる. 《この意味は OF lisse (F lice) の影響による》. 6 【冶金】 溶融スズめっき等の際に鉄板のへりにたまった金属. 7 《廃》 境界, 囲い. ・Confine yourself but in a patient list. しばらくご辛抱ください (Shak., Othello 4. 1. 75). vt. (〜・ed, ) 1 〈板など〉の耳[へり]を切り取る. 2 《米》 …にうねを立ててまき溝を作る (cf. listing 3). 3 《廃》 …に縁を付ける, へり地を付ける. 4 【冶金】 〈鉄板〉からへりにたまった金属を取り除く. vi. うね立て機 (lister) で耕す. OE lste hem, border < Gmc lstn (Du. lijst / G Leiste) ← IE leizd- border

list🔗🔉

list /lst/ v. (〜・ed, ) 《古》 vi. 聞く (listen). vt. …に耳を傾ける, 傾聴する (listen to). OE hlystanhlyst a hearing < Gmc χlustiz ← IE kleu- to hear: ⇒listen

list🔗🔉

list /lst/ 《古》 v. (〜・ed, ; 三人称単数現在 , eth /-/) vt. 1 …の気に入る (please). 2 望む, 欲する (desire). vi. 望む, 欲する (wish). ・The wind bloweth where it listeth. 風はおのが好むところに吹く (John 3: 8). n. 強い欲求, 意向. OE lystan < Gmc lustjan (G lsten / ON lysta) ← lust- 'LUST'

list box🔗🔉

lst bx n. 【電算】 リストボックス 《GUI 環境で, テキストボックスからプルダウン式に表示される入力候補リスト》.

listed🔗🔉

lst・ed adj. 1 表[名簿]に記載された. ・⇒listed building. 2 〈証券が〉取引所の公式相場表に載せられた, 上場された. listed securities 上場有価証券. 3 電話帳に記載されている. listed telephone numbers. 《1649》: ⇒list

listed🔗🔉

lst・ed adj. 1 〈動物が〉色じまのある. ・a listed pig. 2 〈穀物が〉種まき機でまかれた; 〈土地が〉うね立て機で種まき準備された. 3 〈板が〉(端を切られて)細い. 《1671》: ⇒list

listed building🔗🔉

lsted bulding n. 《英》 (重要文化財として登録された)指定建築物. 1968

listel🔗🔉

lis・tel /lst/ n. 【建築】 平縁(らぶ), 平条(らす) (fillet). 《1598》 F 〜 It. listello (dim.) ← lista 'LIST'

listen🔗🔉

lis・ten /lsn, -s/ vi. 1 聞こうと努める; 〔…を〕傾聴する, 〔…に〕耳を傾ける 〔to〕 (⇒hear SYN). Listen carefully: I'll say this only once. よく聞きなさい. 一度しか言いませんから. ・I still listened but heard nothing. なおも耳を澄ましてみたが何も聞こえなかった. listen to him [a sermon, music, what is said] 彼の言葉[説教, 音楽, 人の言うこと]を傾聴する. ・Sorry, I was only half-listening (to you)! ごめんなさい, (あなたが言うことを)いい加減に聞いていました. listen to the radio [a baseball game] ラジオ[野球の放送]を聞く. listen at a keyhole 鍵穴に耳を寄せて聞く. listen with a stethoscope 聴診器で聞く. ・Stop shouting and listen (《口語》 up). 大声でどなるのをやめて, 聞きなさい. ―――――――――――――――――――――――――――――― 】 (1) listen は相手の注意を促すために間投詞的に用いられることがある (cf. look vi. 1 【語法】 (1)): Listen! What do you think he said? まあ聞いてくださいよ, あの人が何と言ったと思いますか. (2) listen to は hear に準じて目的語+doing または原形不定詞を伴って用いられることがある (cf. look vi. 1 【語法】 (2)): We ed to the orchestra playing [play]. そのオーケストラが演奏している[演奏する]のを聞いた. (3) listen to …の代わりに listen at …を用いるのは 《方言》. ―――――――――――――――――――――――――――――― 2 〔…を〕予期して聞き耳を立てる 〔for〕. ・She listened for some footsteps at a distance. 遠くに足音でも聞こえて来ないかと耳を澄ました. ・I stood listening eagerly for the first rumble of the approaching train. 近づいて来る列車の最初のごーという音が聞こえはしまいかと耳をそば立てながら立っていた. 3 言うことを聞く; 〔…に〕耳を貸す, 従う 〔to〕. ・You'll never succeed if you don't listen. 言うことを聞かないと成功しませんよ. ・He never listens to a word she says! 彼は彼女が言うことを一言も聞かない. listen to grievances [a request] 苦情[願い]を聞いてやる. listen to reason [one's parents] 道理[親]に従う. listen to temptation [threats] 誘惑[おどし]に負ける. 4 [補語を伴って] 《米口語》 〈…のように〉聞こえる, 〈…と〉思われる. ・The story listens absurd [reasonable] (to me). その話は(私には)ばからしく[もっともらしく]聞こえる. ・How does it listen to you? (それを聞いて)君はどう思う. vt. 《古》 …に耳を傾ける. lsten n (1) (ほかの人たちの話を)そばで[黙って]聞いている; 盗み[立ち]聞きする (eavesdrop). (2) ラジオを聞く (cf. listen-in); 〔…を〕ラジオで聞く 〔to〕. listen in late at night 夜遅くまでラジオを聞く. listen in to a concert [the news, the Prime Minister] コンサート[ニュース, 首相談話]をラジオで聞く. ★この言い方はやや古風で listen to a concert のように表現したほうがよい (cf. vi. 1). (3) 波長を合わせる; 傍受する, (電話で)盗聴する 〔to, on〕. listen in to a foreign (broadcasting) station 外国の放送局に波長を合わせる. listen in on a telephone conversation 電話の話を盗聴する. ・He suspected that someone was listening in. だれかが盗聴しているのではないかと思った. 《1905》 lsten ut for 《英口語》 …に注意して耳を傾ける[澄ます]. n. 《口語》 傾聴(すること), 聞くこと. ・have a listen 耳を傾ける, 傾聴する. ME listne(n) ← OE hlysnan < Gmc χlusinjanχlus- ← IE kleu- to hear (OIr. cluas ear / Skt roati he hears): ME の -t- は LIST の影響

listen in🔗🔉

lsten n

listen out for🔗🔉

lsten ut for 《英口語》 …に注意して耳を傾ける[澄ます].

listenability <listenable>🔗🔉

lis・ten・a・ble /ls()nb, -s-/ adj. 聞いて気持ちのよい. listenable music 聞きやすい音楽. lis・ten・a・bil・i・ty /ls()nbli | -ti/ n. 《1920》: ⇒↑, -able

listener🔗🔉

lis・ten・er /ls()n, -s | -s()n(r, -s-/ n. 1 聞く人, 傾聴者. ・a good listener 興味を持って[同情して]聞く人, 聞き上手. Listeners hear no good of themselves. 《諺》 立聞きすればしゃくの種. 2a (ラジオの)聴取者. b 《米》 (大学の)聴講生 (auditor). 3 [The L-] 「リスナー」 《英国 BBC 発行の週刊誌; 1991 年終刊》. 《1611》: ⇒-er

listener-in🔗🔉

lstener-n n. (pl. listeners-) 1 ラジオ聴取者. 2 盗み[立ち]聞きする人 (eavesdropper); 盗聴者. 1922

listener research🔗🔉

lstener resarch n. 【ラジオ】 聴取者実態調査, 人気番組調査.

listen-in🔗🔉

lsten-n n. ラジオ聴取 (cf. LISTEN in (2)). ・have a listen-in ラジオを聞く.

listening🔗🔉

ls・ten・ing /-s()n-, -s-/ n. 1 傾聴, 聴取; 盗み聞き. 2 [形容詞的に] 聴取用の, 聞くための. ・a listening booth (レコード店などの)試聴室. ・a listening button (イヤホーン式)補聴器. ・a listening gallery 【築城】 聴取段 《glacis の前方に設けた段で, ここで包囲軍の行動を聴取探察する》. 英比】 日本語では語学(授業)の聞きとり試験を「ヒアリングテスト」というが, 英語では listening comprehension test という. ⇒hearing 【日英比較】. a1275》: ⇒-ing

listening device🔗🔉

lstening devce n. 盗聴機.

listening post🔗🔉

lstening pst n. 1 【軍事】 聴音哨(), 聴取哨 《視度不良の時, 防御線の前方に隠れて, 物音によって敵の動静を探る》. 2 情報聞き込み場所, 情報収集源. 1916

lister🔗🔉

lst・er n. 1 (名簿などの)表[リスト]作成者, 作表者. 2 (財産・収入などの)査定[評定]者. 3 材料費・工賃などを査定する木工業の従業員. 4 洗濯物の品目分けをする人. 《1678》: ⇒list

lister🔗🔉

lst・er n. 《米》 【農業】 1 うね立て機, あぜ作り機 《lister plough, middlebreaker, middlebuster ともいう》. 2 種まき装置付き二段すき. 《1887》: ⇒list

Lister, Joseph🔗🔉

Lis・ter /lst | -t(r/, Joseph n. リスター 《1827-1912; 英国の外科医; 消毒殺菌法の完成者; 称号 1st Baron Lister of Lyme Regis /lm rds/》.

listerelloses <listerellosis>🔗🔉

lis・ter・el・lo・sis /lstrlss | -lss/ n. (pl. -lo・ses /-siz/) 【獣医】 =listeriosis. ← NL 〜 ← Listerella (⇒↓, -ella)+-OSIS

listeria🔗🔉

lis・te・ri・a /lstri | -tr-/ n. 【細菌】 リステリア菌 《リステリア属 (Listeria) のグラム陽性の好気性短杆()菌の総称; 気道・リンパ腺・結膜などを侵し, また脳膜炎の病源となる》. 《1940》 ← NL ListeriaJ. Lister: ⇒-ia

listeriases <listeriasis>🔗🔉

lis・te・ri・a・sis /lstrss | -rss/ n. (pl. -a・ses /-sz/) 【獣医】 =listeriosis. ← NL 〜: ⇒↑, -asis

Listerine🔗🔉

Lis・ter・ine /lstrn, | lstrn/ n. 【商標】 リステリン 《米国 Warner Lambert 社製の口腔洗浄液》. 《1889》 ← J. Lister: ⇒-ine

listerioses <listeriosis>🔗🔉

lis・te・ri・o・sis /lstriss | -triss/ n. (pl. -o・ses /-siz/) 【獣医】 リステリア病 《リステリア菌による脳の炎症; これにかかった羊はぐるぐるとよろめき回って死に至るので circling disease (回旋病)ともいう》. 《1941》 ← NL 〜: ⇒listeria, -osis

Listerism🔗🔉

Lis・ter・ism /lstrz/ n. 【医学】 リスター消毒法 《石炭酸による防腐法》. 《1880》 ← J. Lister: ⇒-ism

l'istesso tempo🔗🔉

l'i・stes・so tem・po /listsotmpo | -ststmp; It. listessotmpo/ adv. 【音楽】 リステッソテンポ, 同じテンポで 《拍子が変わっても速度は同じに》. It. 《古》 〜 (=It. lo stesso tempo) 'in the same tempo'

listing🔗🔉

list・ing /lst/ n. 1a 作表 《一覧表 (list) を作ること》. b 一覧表[リスト, 名簿, 目録など]に載せること (cf. list vt. 2). 2 一覧表, リスト, 名簿, 目録. ・make a listing of… …の一覧表を作る. 3 【電算】 リスティング 《コンピューター内部のデータをプリンターで印字したもの》. 4a (取引所への)上場. b (不動産業者の)認可; 不動産物件簿(に記載された物件). 5 《古》 兵籍編入 (enlistment). 《1641》: ⇒list, -ing

listing🔗🔉

lst・ing n. 1 《英》 (織物の)耳 (list). 2 (板から切りとられる細い)端材, 板切れ. 3 《米》 まき溝を作ること; うね立て種まき法 (cf. list vt. 2). 《1295》: ⇒list, -ing

listless🔗🔉

list・less /ls(t)ls/ adj. 気乗りのしない, 気のない; 物憂げな, 大儀そうな (sluggish, languid). 〜・ly adv. ness n. 《1440》: ⇒list, -less

Liston, Sonny🔗🔉

Lis・ton /lstn/, Sonny n. リストン 《1917?-70/71; 米国のプロボクサー; 世界ヘビー級チャンピオン; 本名 Charles Liston》.

list price🔗🔉

lst prce n. 【商業】 表示価格, カタログ記載値段 《多くの場合メーカー指定価格を指す》. 1871

LISTSERV🔗🔉

LISTSERV /lstsv | -sv/ n. 【電算】 リストサーブ 《メーリングリストマネージャーの一つ; 元来は BITNET 用》.

list system🔗🔉

lst sstem n. (比例代表制選挙の)名簿式.

研究社新英和大辞典listで始まるの検索結果 1-38