複数辞典一括検索+![]()
![]()
natural🔗⭐🔉
nat・u・ral /n
t
(
)r
/→
adj.
1 天然[自然]の, 自然界の; 自然界を取り扱う.
・natural beauty 自然の美観, 自然美.
・natural forces [phenomena] 自然力[現象] 《嵐・雷鳴など》.
・the natural world 自然界.
・⇒natural day.
2a 自然のままの, 加工しない; 未開墾の; 〈動植物が〉野生の (undomesticated).
・a natural spring 天然泉.
・natural food 自然食(品).
・natural weapons 天然の武器《爪・歯・こぶしなど》.
・⇒natural gas, natural resources, natural rubber.
・land in its natural state 未開地.
・a natural growth of timber 自然の立木.
・The buffalo can live its natural life in Yellowstone Park. イエローストーン公園では野牛は自然のままの生活ができる.
b 〈人が〉精神的に更生していない, 天啓を受けていない (unregenerate).
・⇒natural man.
3a 自然の過程による, 自然的な.
・a natural process 自然の過程.
・a natural death (老齢・病気による)自然死 (cf. violent 4).
・die a natural death 自然な死に方をする.
・a natural increase of population 人口の自然増.
・a natural explanation of miracles 奇跡の自然的理法による解明.
・⇒natural life, natural magic.
b [the 〜; 名詞的に] 自然(的)なもの.
4a (論理的に)当然の (normal).
・a natural mistake.
・the natural consequences of an action ある行動の当然の結果.
・It is only natural that economic difficulties (should) follow war. 経済的困難が戦争の後に続くのはきわめて当然のことである.
・It was natural for you to refuse his offer. 君が彼の申し出を断わったのは当然だった.
b (人情・人倫として)当然の.
・natural affection [feeling] 自然の人情.
・⇒natural justice.
・natural duties [obligations] 人として当然の義務《親に対する子の扶養義務など》.
・It is natural that children (should) love their parents. 子が親を慕うのは自然である.
5 〈態度など〉ごく自然な, 飾り気のない, 気取らない (
artificial, affected).
・speak in a natural voice (いつもの)自然の声で話す.
・a natural pose (特に気取らない)自然な姿勢.
・a natural expression of face 自然な[飾り気のない]表情.
6 〔…にとって〕普通の, 平常の (⇒normal SYN); 独特の, 持ち前の (characteristic) 〔to〕.
・a manner natural to a soldier 軍人として自然な態度.
・with the bravery that is natural to him 持ち前の勇敢さで.
・It is hardly natural for him to remain silent. 彼が黙っているのは普通なことではない《変だ》.
・Her flushed face didn't look natural. 彼女の紅潮した顔は尋常とは見えなかった.
・He is not in a natural state of mind. 彼の精神状態は普通ではない.
7 生き写しの, 真に迫った (lifelike); 実物通りの, 原物の.
・a most natural representation of past time 過去の実に生き生きとした描写.
・drawn to natural scale 実物大に描いた.
8 生まれつきの, 生得の (innate) (cf. acquired); 生来の, 天性の (born).
・natural abilities, instincts, charm, etc.
・a natural poet [pianist] 生まれながらの詩人[ピアニスト].
・a natural fool 生まれながらのばか者.
・a natural enemy 【生物】 天敵.
・⇒natural right.
9 [通例限定的]
a 〈親子など〉血縁関係のある, 実の, 生みの (cf. adopted, foster).
・Where do his natural parents live? 彼の生みの親はどこに住んでいるのか.
b 《まれ》 私生の, 婚外の, 非嫡出の (illegitimate).
・⇒natural child.
10 【音楽】
a 本位の《嬰(えい)記号も変記号もつかない》.
・a natural key ハ長調《またはイ短調》.
b 本位の《先行の嬰記号または変記号を取り消す》.
・⇒natural sign.
c 本位の《本位記号で音の高さが幹音に復帰する》.
・B natural 本位ロ音.
d 〈ホルン・トランペットなどの金管楽器など〉無弁の《弁も鍵もついていない》.
・a natural horn [trumpet] ナチュラルホルン[トランペット].
11 アフロヘアーの; アフロスタイルの (Afro).
12 【トランプ】
a 〈札が〉ジョーカーでも自由札でもない; 〈続き札など〉自由札を含んでいない.
b 〈ブリッジでのビットが〉コンベンションでない ( ⇒convention).
c
me n
tural to 《口語》 〈事が〉〈人〉にとってごく自然[容易]である, たやすい.
・Singing comes natural to him. 彼にとって歌を歌うのはわけないことだ.
《1589》
n.
1 生まれつき上手な[才能のある]人; 成功受合いの人[もの]; (役割・行為などに)打ってつけの人[もの] 〔for〕.
・He was a natural as a wrestler. レスラーになるために生まれてきたような男だった.
・You are a natural for the job. 君はその仕事に打ってつけだ.
2 《英口語》 寿命.
・for [in] (all) one's natural 生涯.
3 【音楽】
a 本位記号, ナチュラル (
) (cf. adj. 10 b).
b 本位音.
c (ピアノなどの)白鍵(けん).
4 (黒人の)アフロヘアー; アフロスタイル.
5a 【トランプ】 ナチュラル《twenty-one で, 初めから ace と絵札(または 10)で 21 点になっている最高の手で, 即座に上がりとなる; blackjack ともいう》.
b ナチュラル《craps などで第 1 回目のさいころ投げで勝ちとなる手》.
6 《古》 (生来の)白痴 (fool).
〜・ness n.
nat・u・ral・i・ty /n
t
r
l
i | -l
ti/ n.
《c1250》
(O)F naturel
L n
t
r
lis by birth, in accordance with nature ← n
t
ra 'NATURE': ⇒-al1
t
(
)r
/→
adj.
1 天然[自然]の, 自然界の; 自然界を取り扱う.
・natural beauty 自然の美観, 自然美.
・natural forces [phenomena] 自然力[現象] 《嵐・雷鳴など》.
・the natural world 自然界.
・⇒natural day.
2a 自然のままの, 加工しない; 未開墾の; 〈動植物が〉野生の (undomesticated).
・a natural spring 天然泉.
・natural food 自然食(品).
・natural weapons 天然の武器《爪・歯・こぶしなど》.
・⇒natural gas, natural resources, natural rubber.
・land in its natural state 未開地.
・a natural growth of timber 自然の立木.
・The buffalo can live its natural life in Yellowstone Park. イエローストーン公園では野牛は自然のままの生活ができる.
b 〈人が〉精神的に更生していない, 天啓を受けていない (unregenerate).
・⇒natural man.
3a 自然の過程による, 自然的な.
・a natural process 自然の過程.
・a natural death (老齢・病気による)自然死 (cf. violent 4).
・die a natural death 自然な死に方をする.
・a natural increase of population 人口の自然増.
・a natural explanation of miracles 奇跡の自然的理法による解明.
・⇒natural life, natural magic.
b [the 〜; 名詞的に] 自然(的)なもの.
4a (論理的に)当然の (normal).
・a natural mistake.
・the natural consequences of an action ある行動の当然の結果.
・It is only natural that economic difficulties (should) follow war. 経済的困難が戦争の後に続くのはきわめて当然のことである.
・It was natural for you to refuse his offer. 君が彼の申し出を断わったのは当然だった.
b (人情・人倫として)当然の.
・natural affection [feeling] 自然の人情.
・⇒natural justice.
・natural duties [obligations] 人として当然の義務《親に対する子の扶養義務など》.
・It is natural that children (should) love their parents. 子が親を慕うのは自然である.
5 〈態度など〉ごく自然な, 飾り気のない, 気取らない (
artificial, affected).
・speak in a natural voice (いつもの)自然の声で話す.
・a natural pose (特に気取らない)自然な姿勢.
・a natural expression of face 自然な[飾り気のない]表情.
6 〔…にとって〕普通の, 平常の (⇒normal SYN); 独特の, 持ち前の (characteristic) 〔to〕.
・a manner natural to a soldier 軍人として自然な態度.
・with the bravery that is natural to him 持ち前の勇敢さで.
・It is hardly natural for him to remain silent. 彼が黙っているのは普通なことではない《変だ》.
・Her flushed face didn't look natural. 彼女の紅潮した顔は尋常とは見えなかった.
・He is not in a natural state of mind. 彼の精神状態は普通ではない.
7 生き写しの, 真に迫った (lifelike); 実物通りの, 原物の.
・a most natural representation of past time 過去の実に生き生きとした描写.
・drawn to natural scale 実物大に描いた.
8 生まれつきの, 生得の (innate) (cf. acquired); 生来の, 天性の (born).
・natural abilities, instincts, charm, etc.
・a natural poet [pianist] 生まれながらの詩人[ピアニスト].
・a natural fool 生まれながらのばか者.
・a natural enemy 【生物】 天敵.
・⇒natural right.
9 [通例限定的]
a 〈親子など〉血縁関係のある, 実の, 生みの (cf. adopted, foster).
・Where do his natural parents live? 彼の生みの親はどこに住んでいるのか.
b 《まれ》 私生の, 婚外の, 非嫡出の (illegitimate).
・⇒natural child.
10 【音楽】
a 本位の《嬰(えい)記号も変記号もつかない》.
・a natural key ハ長調《またはイ短調》.
b 本位の《先行の嬰記号または変記号を取り消す》.
・⇒natural sign.
c 本位の《本位記号で音の高さが幹音に復帰する》.
・B natural 本位ロ音.
d 〈ホルン・トランペットなどの金管楽器など〉無弁の《弁も鍵もついていない》.
・a natural horn [trumpet] ナチュラルホルン[トランペット].
11 アフロヘアーの; アフロスタイルの (Afro).
12 【トランプ】
a 〈札が〉ジョーカーでも自由札でもない; 〈続き札など〉自由札を含んでいない.
b 〈ブリッジでのビットが〉コンベンションでない ( ⇒convention).
c
me n
tural to 《口語》 〈事が〉〈人〉にとってごく自然[容易]である, たやすい.
・Singing comes natural to him. 彼にとって歌を歌うのはわけないことだ.
《1589》
n.
1 生まれつき上手な[才能のある]人; 成功受合いの人[もの]; (役割・行為などに)打ってつけの人[もの] 〔for〕.
・He was a natural as a wrestler. レスラーになるために生まれてきたような男だった.
・You are a natural for the job. 君はその仕事に打ってつけだ.
2 《英口語》 寿命.
・for [in] (all) one's natural 生涯.
3 【音楽】
a 本位記号, ナチュラル (
) (cf. adj. 10 b).
b 本位音.
c (ピアノなどの)白鍵(けん).
4 (黒人の)アフロヘアー; アフロスタイル.
5a 【トランプ】 ナチュラル《twenty-one で, 初めから ace と絵札(または 10)で 21 点になっている最高の手で, 即座に上がりとなる; blackjack ともいう》.
b ナチュラル《craps などで第 1 回目のさいころ投げで勝ちとなる手》.
6 《古》 (生来の)白痴 (fool).
〜・ness n.
nat・u・ral・i・ty /n
t
r
l
i | -l
ti/ n.
《c1250》
(O)F naturel
L n
t
r
lis by birth, in accordance with nature ← n
t
ra 'NATURE': ⇒-al1
natural aids🔗⭐🔉
natural-born🔗⭐🔉
n
tural-b
rn
adj. 生まれつき…の権利[身分, 性格]を持った, 生まれつきの, 生得の.
・a natural-born citizen 出生によって市民権を有する市民《米国憲法第 2 条 1 節 5 項にある言葉》.
・natural-born genius.
・a natural-born stylist 生まれつきの名文家.
1583
tural-b
rn
adj. 生まれつき…の権利[身分, 性格]を持った, 生まれつきの, 生得の.
・a natural-born citizen 出生によって市民権を有する市民《米国憲法第 2 条 1 節 5 項にある言葉》.
・natural-born genius.
・a natural-born stylist 生まれつきの名文家.
1583
natural bridge🔗⭐🔉
n
tural br
dge
n. 【地理】 (岩石海岸または石灰岩地域にみられる)天然橋《橋の形をした自然の岩》.
tural br
dge
n. 【地理】 (岩石海岸または石灰岩地域にみられる)天然橋《橋の形をした自然の岩》.
Natural Bridges🔗⭐🔉
N
tural Br
dges
n. pl. ナチュラル ブリッジズ《米国 Utah 州南東部にある三つの天然橋から成る天然記念物; 最大のものの高さ(川底から) 98 m, 径間 82 m》.
tural Br
dges
n. pl. ナチュラル ブリッジズ《米国 Utah 州南東部にある三つの天然橋から成る天然記念物; 最大のものの高さ(川底から) 98 m, 径間 82 m》.
natural child🔗⭐🔉
n
tural ch
ld
n.
1 (養子に対して)実子.
2 《まれ》 非嫡出子.
tural ch
ld
n.
1 (養子に対して)実子.
2 《まれ》 非嫡出子.
natural childbirth🔗⭐🔉
n
tural ch
ldbirth
n. (薬物・催眠などに頼らない)自然分娩.
1933
tural ch
ldbirth
n. (薬物・催眠などに頼らない)自然分娩.
1933
natural classification🔗⭐🔉
n
tural classific
tion
n.
1 【生物】 =natural system.
2 【植物】 自然分類《フランスの植物学者 A. L. de Jussieu /
ysj
/ (1748-1836) による形の類似性を標準に種類を目 (natural order) に配列した分類法》.
tural classific
tion
n.
1 【生物】 =natural system.
2 【植物】 自然分類《フランスの植物学者 A. L. de Jussieu /
ysj
/ (1748-1836) による形の類似性を標準に種類を目 (natural order) に配列した分類法》.
natural day🔗⭐🔉
n
tural d
y
n. 自然日《日の出から日の入りまで》; 一昼夜.
1391
tural d
y
n. 自然日《日の出から日の入りまで》; 一昼夜.
1391
natural deduction🔗⭐🔉
n
tural ded
ction
n. 【論理】 自然演繹《公理の代わりに基本的推理規則のみから証明図によって定理を導出する, より自然に近い論理的演繹(の体系)》.
1950
tural ded
ction
n. 【論理】 自然演繹《公理の代わりに基本的推理規則のみから証明図によって定理を導出する, より自然に近い論理的演繹(の体系)》.
1950
natural dye🔗⭐🔉
n
tural d
e
n. 天然染料《天然の動植物から得られる染料》.
tural d
e
n. 天然染料《天然の動植物から得られる染料》.
natural family planning🔗⭐🔉
n
tural f
mily pl
nning
n. 自然家族計画《基礎体温などから排卵期を予測して性交を控えるもの》.
tural f
mily pl
nning
n. 自然家族計画《基礎体温などから排卵期を予測して性交を控えるもの》.
natural frequency🔗⭐🔉
n
tural fr
quency
n. 【電気・機械】 固有周波数, 固有振動数《減衰作用を受けない振動系が自由振動をする時, 単位時間内に振動する回数; cf. forcing frequency》.
tural fr
quency
n. 【電気・機械】 固有周波数, 固有振動数《減衰作用を受けない振動系が自由振動をする時, 単位時間内に振動する回数; cf. forcing frequency》.
natural gas🔗⭐🔉
natural gasoline🔗⭐🔉
n
tural g
soline
n. 天然ガソリン《天然ガスまたは油井ガス (casinghead gas) を圧縮液化して得られるガソリン; casinghead gasoline ともいう》.
tural g
soline
n. 天然ガソリン《天然ガスまたは油井ガス (casinghead gas) を圧縮液化して得られるガソリン; casinghead gasoline ともいう》.
natural gender🔗⭐🔉
n
tural g
nder
n. 【文法】 自然的性《現代英語におけるように代名詞 he, she などの選択が指示物の生物学的な性別により決定されるもの; cf. grammatical gender》.
tural g
nder
n. 【文法】 自然的性《現代英語におけるように代名詞 he, she などの選択が指示物の生物学的な性別により決定されるもの; cf. grammatical gender》.
natural guardian🔗⭐🔉
n
tural gu
rdian
n. 【法律】 血縁後見人《未成年者 (minor) の(財産の管理を含まない)後見人; コモンロー (Common Law) では父・母・祖父母または直近の親族の順とされた》.
tural gu
rdian
n. 【法律】 血縁後見人《未成年者 (minor) の(財産の管理を含まない)後見人; コモンロー (Common Law) では父・母・祖父母または直近の親族の順とされた》.
natural harmonic🔗⭐🔉
n
tural harm
nic
n. 【音楽】 自然倍音《弦楽器の開放弦の生み出す倍音》.
tural harm
nic
n. 【音楽】 自然倍音《弦楽器の開放弦の生み出す倍音》.
natural historian🔗⭐🔉
n
tural hist
rian
n. 自然史[博物学]研究家; 自然誌[博物誌]の著者.
1665
tural hist
rian
n. 自然史[博物学]研究家; 自然誌[博物誌]の著者.
1665
natural history🔗⭐🔉
n
tural h
story
n.
1a 自然史, 博物学《今は動物・植物・鉱物学などに分化》.
b (専門外の人の非組織的な)自然史[博物]研究.
c 自然誌, 博物誌.
2a 発達史[経路], 沿革史 〔of〕.
・a natural history of Boston.
b (病状などの)自然発達 〔of〕.
・a natural history of tuberculosis.
1555
tural h
story
n.
1a 自然史, 博物学《今は動物・植物・鉱物学などに分化》.
b (専門外の人の非組織的な)自然史[博物]研究.
c 自然誌, 博物誌.
2a 発達史[経路], 沿革史 〔of〕.
・a natural history of Boston.
b (病状などの)自然発達 〔of〕.
・a natural history of tuberculosis.
1555
Natural History Museum🔗⭐🔉
N
tural H
story Mus
um
n. [the 〜] 自然史博物館《London の South Kensington にある博物館; 動物学・昆虫学・古生物学・植物学・鉱物学の 5 部門に分かれている》.
tural H
story Mus
um
n. [the 〜] 自然史博物館《London の South Kensington にある博物館; 動物学・昆虫学・古生物学・植物学・鉱物学の 5 部門に分かれている》.
naturalism🔗⭐🔉
nat・u・ral・ism /n
t
(
)r
l
z
/
n.
1 (自然的本能や欲望に従って行動する)自然主義, 本能主義.
2 【哲学】 自然主義《自然を重視し超自然的なものを軽視する世界観; 特にすべての現象は科学的法則によって説明し尽くされ, 目的論的自然観は無価値であるとする説》. ★実証主義 (positivism), 経験論 (empiricism), 唯物論 (materialism), 機械観 (mechanism) などはそれぞれある意味で自然主義である.
3 【倫理】 自然主義:
a 人間の自然的本性を重視して道徳的規範を立て, それを抑圧する規範を否定する立場; 何を基本の本性と見るかによって立場は分かれる; Epicurus の快楽主義, Aristotle らの幸福主義, 自然の理法への服従を力説する Stoa 派, 力への意志に基づく Nietzsche の超人道徳その他がある.
b 価値・規範(の言葉・命題)は自然的事実(の言葉・命題)で説明され, それに還元されるとする倫理学説.
4 【神学】 自然論《宗教的真理は天啓からではなく自然界(の探究)から得られるとする説》; 自然崇拝.
5 【文芸】 自然主義:
a 19 世紀後半の文学で Zola, Flaubert, Maupassant, George Moore, Hardy などによって代表され, 客観描写を主張する一種の写実主義.
b 特に英文学において用いられる名称で自然を主材とする文学, またその手法.
c (芸術作品において)自然の実態に則して表現すること.
《a1641》
F naturalisme: ⇒natural, -ism
t
(
)r
l
z
/
n.
1 (自然的本能や欲望に従って行動する)自然主義, 本能主義.
2 【哲学】 自然主義《自然を重視し超自然的なものを軽視する世界観; 特にすべての現象は科学的法則によって説明し尽くされ, 目的論的自然観は無価値であるとする説》. ★実証主義 (positivism), 経験論 (empiricism), 唯物論 (materialism), 機械観 (mechanism) などはそれぞれある意味で自然主義である.
3 【倫理】 自然主義:
a 人間の自然的本性を重視して道徳的規範を立て, それを抑圧する規範を否定する立場; 何を基本の本性と見るかによって立場は分かれる; Epicurus の快楽主義, Aristotle らの幸福主義, 自然の理法への服従を力説する Stoa 派, 力への意志に基づく Nietzsche の超人道徳その他がある.
b 価値・規範(の言葉・命題)は自然的事実(の言葉・命題)で説明され, それに還元されるとする倫理学説.
4 【神学】 自然論《宗教的真理は天啓からではなく自然界(の探究)から得られるとする説》; 自然崇拝.
5 【文芸】 自然主義:
a 19 世紀後半の文学で Zola, Flaubert, Maupassant, George Moore, Hardy などによって代表され, 客観描写を主張する一種の写実主義.
b 特に英文学において用いられる名称で自然を主材とする文学, またその手法.
c (芸術作品において)自然の実態に則して表現すること.
《a1641》
F naturalisme: ⇒natural, -ism
naturalist🔗⭐🔉
nat・u・ral・ist /n
t
(
)r
l
st | -l
st/
n.
1 博物学者; (特に)生物学者 (biologist).
2a 《英》 愛玩動物商人, 小鳥商人.
b 剥製(はくせい)師 (taxidermist).
3 【哲学・文芸】 自然主義者.
4 【神学】 自然論者.
adj. =naturalistic.
《1587》
F naturaliste
t
(
)r
l
st | -l
st/
n.
1 博物学者; (特に)生物学者 (biologist).
2a 《英》 愛玩動物商人, 小鳥商人.
b 剥製(はくせい)師 (taxidermist).
3 【哲学・文芸】 自然主義者.
4 【神学】 自然論者.
adj. =naturalistic.
《1587》
F naturaliste
naturalistic🔗⭐🔉
nat・u・ral・is・tic /n
t
(
)r
l
st
k←/
adj.
1 自然に従った; 自然主義的な, 写実的な (realistic).
・naturalistic fallacy 自然主義的誤謬《G. E. Moore の用語で, 価値・当為などを事実に還元する誤謬》.
・naturalistic principles in art 芸術における自然主義.
2 博物学(者)的な.
3 【神学】 自然論的な.
n
t・u・ral・
s・ti・cal・ly adv.
1838
t
(
)r
l
st
k←/
adj.
1 自然に従った; 自然主義的な, 写実的な (realistic).
・naturalistic fallacy 自然主義的誤謬《G. E. Moore の用語で, 価値・当為などを事実に還元する誤謬》.
・naturalistic principles in art 芸術における自然主義.
2 博物学(者)的な.
3 【神学】 自然論的な.
n
t・u・ral・
s・ti・cal・ly adv.
1838
naturalization🔗⭐🔉
nat・u・ral・i・za・tion /n
t
(
)r
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 (外国人の)帰化.
・a British subject by naturalization 帰化英国人.
2a (外国語・外国の習慣などの)移入, 同化.
b (外国産動植物の)帰化.
3 自然化.
《1578》
F naturalisation
t
(
)r
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 (外国人の)帰化.
・a British subject by naturalization 帰化英国人.
2a (外国語・外国の習慣などの)移入, 同化.
b (外国産動植物の)帰化.
3 自然化.
《1578》
F naturalisation
naturalize🔗⭐🔉
nat・u・ral・ize /n
t
(
)r
l
z/→
vt.
1 〈外国人を〉帰化させる, …に市民権[国籍]を与える.
・a naturalized citizen [Japanese].
・become naturalized as a Japanese subject [in Japan] 日本に帰化する.
2a 〈外国語・外国の習慣などを〉取り入れる, 移入[同化]する.
・naturalize foreign words 外国語を自国語に取り入れる.
・naturalized words 外来語.
・a French word that has been naturalized in English 英語に取り入れられた[十分に英語化した]フランス語.
b 〈外国産動植物を〉風土[環境]に慣らす, 帰化させる, 馴化させる (acclimate); 天然植物に仕立てる.
・a naturalized plant 帰化植物.
・become naturalized 帰化する.
3a 自然的にする, 自然に従わせる.
b …につき自然な見方をする, (神秘的でなく)自然律で説明する.
・naturalize miracles.
vi.
1a 帰化する.
b 馴化する, 風土に馴れる.
2 博物学を研究する.
《1571》
F naturaliser: ⇒natural, -ize
t
(
)r
l
z/→
vt.
1 〈外国人を〉帰化させる, …に市民権[国籍]を与える.
・a naturalized citizen [Japanese].
・become naturalized as a Japanese subject [in Japan] 日本に帰化する.
2a 〈外国語・外国の習慣などを〉取り入れる, 移入[同化]する.
・naturalize foreign words 外国語を自国語に取り入れる.
・naturalized words 外来語.
・a French word that has been naturalized in English 英語に取り入れられた[十分に英語化した]フランス語.
b 〈外国産動植物を〉風土[環境]に慣らす, 帰化させる, 馴化させる (acclimate); 天然植物に仕立てる.
・a naturalized plant 帰化植物.
・become naturalized 帰化する.
3a 自然的にする, 自然に従わせる.
b …につき自然な見方をする, (神秘的でなく)自然律で説明する.
・naturalize miracles.
vi.
1a 帰化する.
b 馴化する, 風土に馴れる.
2 博物学を研究する.
《1571》
F naturaliser: ⇒natural, -ize
natural justice🔗⭐🔉
n
tural j
stice
n. 【法律】 自然的正義《司法的判断を下す際の指導原理; 裁判官が偏見を持たないこと, 公正な告知・聴聞・公開審理などが要求される》.
tural j
stice
n. 【法律】 自然的正義《司法的判断を下す際の指導原理; 裁判官が偏見を持たないこと, 公正な告知・聴聞・公開審理などが要求される》.
natural killer cell🔗⭐🔉
n
tural k
ller c
ll
n. 【免疫】 ナチュラルキラー細胞《あらかじめ感作(かんさ)されることなく腫瘍細胞・ウイルス感染細胞を殺すことができる大型顆粒リンパ球; NK cell ともいう》.
1979
tural k
ller c
ll
n. 【免疫】 ナチュラルキラー細胞《あらかじめ感作(かんさ)されることなく腫瘍細胞・ウイルス感染細胞を殺すことができる大型顆粒リンパ球; NK cell ともいう》.
1979
natural language🔗⭐🔉
n
tural l
nguage
n. 自然言語《Esperanto や FORTRAN などの人工語に対し, 日本語・英語などの自然の言語; cf. artificial language, machine language》.
1774
tural l
nguage
n. 自然言語《Esperanto や FORTRAN などの人工語に対し, 日本語・英語などの自然の言語; cf. artificial language, machine language》.
1774
natural law🔗⭐🔉
natural life🔗⭐🔉
n
tural l
fe
n. (人の)寿命, 天寿.
・for the term of one's natural life 寿命のある限り, 生涯.
1483
tural l
fe
n. (人の)寿命, 天寿.
・for the term of one's natural life 寿命のある限り, 生涯.
1483
natural logarithm🔗⭐🔉
n
tural l
garithm
n. 【数学】 自然対数《底を "e=2.71828182845 …" とするもの; Napierian logarithm ともいう; cf. common logarithm》.
1816
tural l
garithm
n. 【数学】 自然対数《底を "e=2.71828182845 …" とするもの; Napierian logarithm ともいう; cf. common logarithm》.
1816
naturally🔗⭐🔉
nat・u・ral・ly /n
t
(
)r
li/
adv.
1 自然に, 自然の力で.
・die naturally .
2 無理がなく, 楽々と.
・take to swimming naturally 苦もなく泳ぎができるようになる.
・Swimming comes naturally to him. 彼には泳ぎはわけはない (cf. come NATURAL to).
3 生来, 生まれつき; 性に合って.
・be naturally clever, indolent, etc.
・do what comes naturally 性に合ったことをする.
・come naturally to a person 人の性に合っている (cf. 2).
4 ありのままに, 飾らずに, 気取らずに.
・behave naturally.
5 当然; もちろん, …も道理. ★文全体を修飾し, 通例文頭にくるが, 位置はかなり自由.
・He was naturally disappointed. 失望するのが当然だった.
・Naturally he accepted her kind offer. もちろん彼は彼女の親切な申し出を受け入れた.
・Did you go there?―Naturally! そこへ行きましたか―もちろんですよ.
6 真に迫って, 生写しに (realistically).
c1275
t
(
)r
li/
adv.
1 自然に, 自然の力で.
・die naturally .
2 無理がなく, 楽々と.
・take to swimming naturally 苦もなく泳ぎができるようになる.
・Swimming comes naturally to him. 彼には泳ぎはわけはない (cf. come NATURAL to).
3 生来, 生まれつき; 性に合って.
・be naturally clever, indolent, etc.
・do what comes naturally 性に合ったことをする.
・come naturally to a person 人の性に合っている (cf. 2).
4 ありのままに, 飾らずに, 気取らずに.
・behave naturally.
5 当然; もちろん, …も道理. ★文全体を修飾し, 通例文頭にくるが, 位置はかなり自由.
・He was naturally disappointed. 失望するのが当然だった.
・Naturally he accepted her kind offer. もちろん彼は彼女の親切な申し出を受け入れた.
・Did you go there?―Naturally! そこへ行きましたか―もちろんですよ.
6 真に迫って, 生写しに (realistically).
c1275
natural man🔗⭐🔉
n
tural m
n
n.
1 (天啓を受けず動物的に行動する)自然児[人].
2 未開人.
tural m
n
n.
1 (天啓を受けず動物的に行動する)自然児[人].
2 未開人.
natural mutation🔗⭐🔉
n
tural mut
tion
n. 【生物】 自然(的)突然変異《自然に起こる突然変異で, 人為突然変異に対する語》.
tural mut
tion
n. 【生物】 自然(的)突然変異《自然に起こる突然変異で, 人為突然変異に対する語》.
natural number🔗⭐🔉
n
tural n
mber
n. 自然数《1, 2, 3, …のような正の整数; 0 を含めることもある》.
1763
tural n
mber
n. 自然数《1, 2, 3, …のような正の整数; 0 を含めることもある》.
1763
natural order🔗⭐🔉
n
tural
rder
n.
1 自然律, 自然界の秩序.
2 【植物】 (植物分類上の)目 (order). ★古くは今の family (科)の意味に用いられた.
1697
tural
rder
n.
1 自然律, 自然界の秩序.
2 【植物】 (植物分類上の)目 (order). ★古くは今の family (科)の意味に用いられた.
1697
natural period🔗⭐🔉
n
tural p
riod
n. 【天文・物理】 自然周期, 固有周期.
tural p
riod
n. 【天文・物理】 自然周期, 固有周期.
natural philosopher🔗⭐🔉
n
tural phil
sopher
n. 自然(哲)学者; (特に)自然科学者.
tural phil
sopher
n. 自然(哲)学者; (特に)自然科学者.
natural philosophy🔗⭐🔉
n
tural phil
sophy
n. 自然哲学《科学と哲学が未分化であった時代, 今日の自然科学をさす言葉, 現在ではスコットランドの大学でのみ用いられる; cf. moral philosophy, nature philosophy》; (特に) =physical science.
1456
tural phil
sophy
n. 自然哲学《科学と哲学が未分化であった時代, 今日の自然科学をさす言葉, 現在ではスコットランドの大学でのみ用いられる; cf. moral philosophy, nature philosophy》; (特に) =physical science.
1456
natural phonology🔗⭐🔉
n
tural phon
logy
n. 【言語】 自然音韻論《広義には Chomsky and Halle, Sound Pattern of English (1968) に要約された生成音韻論の欠陥を是正しようとする音韻論を指すが, 狭義には特に David Stampe /st
mp/ の主唱する音韻論を指す》.
tural phon
logy
n. 【言語】 自然音韻論《広義には Chomsky and Halle, Sound Pattern of English (1968) に要約された生成音韻論の欠陥を是正しようとする音韻論を指すが, 狭義には特に David Stampe /st
mp/ の主唱する音韻論を指す》.
natural price🔗⭐🔉
n
tural pr
ce
n. 【経済】 自然価格《生産原価に平均利潤を加えたもの》.
tural pr
ce
n. 【経済】 自然価格《生産原価に平均利潤を加えたもの》.
natural religion🔗⭐🔉
n
tural rel
gion
n. 【哲学】 自然宗教《啓示の神秘性を否定し, 自然や理性と両立する限りにおいて神を認めようとする立場; cf. positive religion, revealed religion, deism》.
1675
tural rel
gion
n. 【哲学】 自然宗教《啓示の神秘性を否定し, 自然や理性と両立する限りにおいて神を認めようとする立場; cf. positive religion, revealed religion, deism》.
1675
natural resources🔗⭐🔉
n
tural r
sources
n. pl. 天然[自然]資源.
1870
tural r
sources
n. pl. 天然[自然]資源.
1870
natural science🔗⭐🔉
n
tural sc
ence
n. 自然科学.
n
tural sc
entist n.
1425
tural sc
ence
n. 自然科学.
n
tural sc
entist n.
1425
natural selection🔗⭐🔉
n
tural sel
ction
n. 【生物】 (ダーウィンの進化論でいう)自然選択, 自然淘汰(とうた) (cf. artificial selection, SURVIVAL of the fittest).
1857
tural sel
ction
n. 【生物】 (ダーウィンの進化論でいう)自然選択, 自然淘汰(とうた) (cf. artificial selection, SURVIVAL of the fittest).
1857
natural sign🔗⭐🔉
n
tural s
gn
n. 【音楽】 本位記号, ナチュラル (
) (natural).
tural s
gn
n. 【音楽】 本位記号, ナチュラル (
) (natural).
natural slope🔗⭐🔉
n
tural sl
pe
n. 【土木】 自然勾配《表土が滑り落ちない土手の最大傾斜角》.
tural sl
pe
n. 【土木】 自然勾配《表土が滑り落ちない土手の最大傾斜角》.
natural system🔗⭐🔉
n
tural s
stem
n. 【生物】 自然分類, 系統分類《生物界をその進化の系統に従って組織的に分類した体系; natural classification ともいう; cf. artificial system》.
tural s
stem
n. 【生物】 自然分類, 系統分類《生物界をその進化の系統に従って組織的に分類した体系; natural classification ともいう; cf. artificial system》.
natural theologian🔗⭐🔉
n
tural theol
gian
n. 自然神学者.
1840
tural theol
gian
n. 自然神学者.
1840
natural vegetation🔗⭐🔉
n
tural veget
tion
n. 自然植生《一地方に固有で, 人間の生活による変化をこうむっていない植物群》.
tural veget
tion
n. 自然植生《一地方に固有で, 人間の生活による変化をこうむっていない植物群》.
natural virtues🔗⭐🔉
n
tural v
rtues
n. pl. 【哲学】 (古代哲学およびスコラ哲学での)自然の徳《justice, prudence, temperance, fortitude の四元徳をいう; cf. cardinal virtues, theological virtues》.
tural v
rtues
n. pl. 【哲学】 (古代哲学およびスコラ哲学での)自然の徳《justice, prudence, temperance, fortitude の四元徳をいう; cf. cardinal virtues, theological virtues》.
natural wastage🔗⭐🔉
n
tural w
stage
n. (労働力の)自然減 (attrition).
1943-44
tural w
stage
n. (労働力の)自然減 (attrition).
1943-44
natural wavelength🔗⭐🔉
n
tural w
velength
n. 【電気】 固有波長《伝播速度を固有周波数 (natural frequency) で割ったもの》.
tural w
velength
n. 【電気】 固有波長《伝播速度を固有周波数 (natural frequency) で割ったもの》.
natural wine🔗⭐🔉
natural year🔗⭐🔉
n
tural y
ar
n. 自然年, 太陽年 (solar year).
1679
tural y
ar
n. 自然年, 太陽年 (solar year).
1679
研究社新英和大辞典に「natural」で始まるの検索結果 1-69。