複数辞典一括検索+![]()
![]()
neb🔗⭐🔉
neb /n
b/
n.
1 《主にスコット・北英》 (帽子の)頂部.
2 《方言》 (鳥などの)くちばし (beak); (動物などの)鼻 (snout).
3 (人間の)口, 鼻.
4 (物の)尖端, とがった先.
・the neb of a pen.
OE neb(b) beak, nose, face < Gmc
na
ja- (ON nef / MDu. & MLG nebbe / G Schnabel beak): cf. nib nipple
b/
n.
1 《主にスコット・北英》 (帽子の)頂部.
2 《方言》 (鳥などの)くちばし (beak); (動物などの)鼻 (snout).
3 (人間の)口, 鼻.
4 (物の)尖端, とがった先.
・the neb of a pen.
OE neb(b) beak, nose, face < Gmc
na
ja- (ON nef / MDu. & MLG nebbe / G Schnabel beak): cf. nib nipple
NEB, N.E.B.🔗⭐🔉
NEB, N.E.B.
《略》 New English Bible; National Enterprise Board.
Neb.🔗⭐🔉
Neb.
《略》 Nebraska.
Nebbiolo, n-🔗⭐🔉
Neb・bi・o・lo, n- /n
bi
lo
| -
l
; It. nebbi
lo/
n. ネッビオーロ《イタリア製の赤ワインおよび原料となるブドウ》.
《1833》
It
bi
lo
| -
l
; It. nebbi
lo/
n. ネッビオーロ《イタリア製の赤ワインおよび原料となるブドウ》.
《1833》
It
nebbish🔗⭐🔉
neb・bish /n
b
/ 《口語》
n. 意気地のない人, つまらない人, 相手にされない人.
adj. 迫力のない, つまらない, 意気地のない.

Yid. nebach, nebich poor thing (感投詞的に使用) ← Slav. (Czech neboh wretched)
b
/ 《口語》
n. 意気地のない人, つまらない人, 相手にされない人.
adj. 迫力のない, つまらない, 意気地のない.

Yid. nebach, nebich poor thing (感投詞的に使用) ← Slav. (Czech neboh wretched)
NEbE🔗⭐🔉
NEbE
《略》 northeast by east.
Nebiim🔗⭐🔉
Ne・bi・im /n
bi
m, n
-/
n. pl. [the 〜] 【聖書】 預言書 (the Prophets) 《旧約聖書の第二部; ⇒Torah ★》.

Heb. nebh
'
m (pl.) ← n
bh
' prophet, 《原義》 the man who calls or is called (cf. Akkad. nab
to call)
bi
m, n
-/
n. pl. [the 〜] 【聖書】 預言書 (the Prophets) 《旧約聖書の第二部; ⇒Torah ★》.

Heb. nebh
'
m (pl.) ← n
bh
' prophet, 《原義》 the man who calls or is called (cf. Akkad. nab
to call)
Neblina Peak🔗⭐🔉
Ne・bl
・na P
ak /n
bl
n
-/
n. ネブリナ山《ブラジル北部 Amazonas 州のベネズエラ国境付近にある山; ブラジルの最高峰 (3,014 m)》.
・na P
ak /n
bl
n
-/
n. ネブリナ山《ブラジル北部 Amazonas 州のベネズエラ国境付近にある山; ブラジルの最高峰 (3,014 m)》.
NEbN🔗⭐🔉
NEbN
《略》 northeast by north.
Nebo, Mount🔗⭐🔉
Nebr.🔗⭐🔉
Nebr.
《略》 Nebraska.
Nebraska🔗⭐🔉
Ne・bras・ka /n
br
sk
/
n. ネブラスカ《米国中部の州; ⇒United States of America 表
》.

N-Am.-Ind. (Siouan) ni-brath-ka 《原義》 shallow water: Platte 川の Siouan 名から
br
sk
/
n. ネブラスカ《米国中部の州; ⇒United States of America 表
》.

N-Am.-Ind. (Siouan) ni-brath-ka 《原義》 shallow water: Platte 川の Siouan 名から
Nebraskan🔗⭐🔉
Ne・bras・kan /n
br
sk
n/
adj.
1 (米国) Nebraska 州(人)の.
2 【地質】 ネブラスカ期の.
n.
1 Nebraska 州人.
2 【地質】 ネブラスカ期《更新世 (Pleistocene) 中の北米の氷河時代の第 1 氷期》.
《1875》: ⇒↑, -an
br
sk
n/
adj.
1 (米国) Nebraska 州(人)の.
2 【地質】 ネブラスカ期の.
n.
1 Nebraska 州人.
2 【地質】 ネブラスカ期《更新世 (Pleistocene) 中の北米の氷河時代の第 1 氷期》.
《1875》: ⇒↑, -an
nebris🔗⭐🔉
neb・ris /n
br
s | -r
s/
n. (古代ギリシャで)子鹿の皮《Bacchus とその祭司や信者が着た》.
《1776》
L 〜
Gk nebr
s fawnskin ← nebr
s fawn
br
s | -r
s/
n. (古代ギリシャで)子鹿の皮《Bacchus とその祭司や信者が着た》.
《1776》
L 〜
Gk nebr
s fawnskin ← nebr
s fawn
Nebuchadnezzar🔗⭐🔉
Neb・u・chad・nez・zar /n
b
k
dn
z
, -bj
- | -bj
k
dn
z
(r/
n. (also Neb・u・chad・rez・zar /-dr
z
| -z
(r/)
1 ネブカドネザル(二世), 【聖書】 ネブカデネザル《?-562 b.c.; Babylon の王 (605?-562 b.c.); Jerusalem を破壊し (586 b.c.) ユダヤ人を捕虜とした (⇒Babylonian captivity); cf. 2 Kings 24-25, Dan 1: 1》.
2 (ワイン用の)ネブカドネザルびん《約 20 quarts 入り; 普通のびんの 20 本分》.

Heb. Nebh
khadhne

r, Nebh
khadhre

r
Akkad. Nab
-kudurri-u
ur 《原義》 ? Nabu, protect the son
b
k
dn
z
, -bj
- | -bj
k
dn
z
(r/
n. (also Neb・u・chad・rez・zar /-dr
z
| -z
(r/)
1 ネブカドネザル(二世), 【聖書】 ネブカデネザル《?-562 b.c.; Babylon の王 (605?-562 b.c.); Jerusalem を破壊し (586 b.c.) ユダヤ人を捕虜とした (⇒Babylonian captivity); cf. 2 Kings 24-25, Dan 1: 1》.
2 (ワイン用の)ネブカドネザルびん《約 20 quarts 入り; 普通のびんの 20 本分》.

Heb. Nebh
khadhne

r, Nebh
khadhre

r
Akkad. Nab
-kudurri-u
ur 《原義》 ? Nabu, protect the son
nebula🔗⭐🔉
neb・u・la /n
bj
l
/
n. (pl. -u・lae /-l
/, 〜s)
1 【天文】
a (銀河系内)星雲.
・a ring nebula 環状星雲.
・⇒extragalactic nebula, planetary nebula, Dumbbell Nebula.
b (銀河系外)星雲.
・a spiral nebula=spiral galaxy.
2 【病理】 角膜白濁.
3 【病理】 尿中綿状物.
4 【薬学】 噴霧状にして用いる液体薬物; 噴霧液, 噴霧剤.
n
b・u・lar /-l
| -l
(r/ adj.
(《a1449》) 《1661》 ← NL 〜 ← L 'vapor, cloud': cf. Gk neph
l
, n
phos cloud ← IE
mebh- cloud
bj
l
/
n. (pl. -u・lae /-l
/, 〜s)
1 【天文】
a (銀河系内)星雲.
・a ring nebula 環状星雲.
・⇒extragalactic nebula, planetary nebula, Dumbbell Nebula.
b (銀河系外)星雲.
・a spiral nebula=spiral galaxy.
2 【病理】 角膜白濁.
3 【病理】 尿中綿状物.
4 【薬学】 噴霧状にして用いる液体薬物; 噴霧液, 噴霧剤.
n
b・u・lar /-l
| -l
(r/ adj.
(《a1449》) 《1661》 ← NL 〜 ← L 'vapor, cloud': cf. Gk neph
l
, n
phos cloud ← IE
mebh- cloud
nebular hypothesis [theory]🔗⭐🔉
n
bular hyp
thesis [th
ory]
n. [the 〜] 【天文】 星雲説《太陽系は回転しながら漸次冷却収縮した星雲に由来するという Laplace の説》.
1837
bular hyp
thesis [th
ory]
n. [the 〜] 【天文】 星雲説《太陽系は回転しながら漸次冷却収縮した星雲に由来するという Laplace の説》.
1837
nebulated🔗⭐🔉
neb・u・lat・ed /n
bj
l


d, | -t
d/
adj. 〈鳥・動物など〉ぼんやりとした斑点のある.
《1486》 ← LL nebul
tus ← L nebula (↑): ⇒-ed
bj
l


d, | -t
d/
adj. 〈鳥・動物など〉ぼんやりとした斑点のある.
《1486》 ← LL nebul
tus ← L nebula (↑): ⇒-ed
nebul
🔗⭐🔉
neb・u・l
/n
bj
l
, -l
←/
adj.
1 【紋章】 〈分割線・図形が〉雲形の.
2 【建築】 〈繰形(くりがた)が〉 下端が波状の曲線を描く《ノルマン式建築に見られる》.
《a1550》
F n
bul
: ⇒nebula
/n
bj
l
, -l
←/
adj.
1 【紋章】 〈分割線・図形が〉雲形の.
2 【建築】 〈繰形(くりがた)が〉 下端が波状の曲線を描く《ノルマン式建築に見られる》.
《a1550》
F n
bul
: ⇒nebula
nebulium🔗⭐🔉
ne・bu・li・um /n
bj
li
m, n
-/
n. 【化学】 ネブリウム《もとガス状星雲中に存在すると考えられた仮想上の元素》.
《1898》 ← NL 〜: ⇒nebula, -ium
bj
li
m, n
-/
n. 【化学】 ネブリウム《もとガス状星雲中に存在すると考えられた仮想上の元素》.
《1898》 ← NL 〜: ⇒nebula, -ium
nebulization🔗⭐🔉
neb・u・li・za・tion /n
bj
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 【薬学】 噴霧化.
2 【医学】 噴霧療法.
bj
l
z


n | -la
-, -l
-/
n.
1 【薬学】 噴霧化.
2 【医学】 噴霧療法.
nebulize🔗⭐🔉
neb・u・lize /n
bj
l
z/
vt.
1 (薬剤処理で)〈薬液を〉霧状にする.
2 【医学】 〈患部〉に噴霧療法を適用する.
《1872》 ← NEBULA (↑)+-IZE
bj
l
z/
vt.
1 (薬剤処理で)〈薬液を〉霧状にする.
2 【医学】 〈患部〉に噴霧療法を適用する.
《1872》 ← NEBULA (↑)+-IZE
nebulizer🔗⭐🔉
n
b・u・l
z・er
n. 【医学】 ネビュライザー, 噴霧器.
b・u・l
z・er
n. 【医学】 ネビュライザー, 噴霧器.
nebulose🔗⭐🔉
nebulosity🔗⭐🔉
neb・u・los・i・ty /n
bj
l
(
)s
i | -l
s
ti/
n.
1 星雲[星霧]状.
2 星雲状物質; 星霧 (nebula).
3 (思想・表現などの)ぼんやりしていること, 曖昧さ (vagueness).
《1761》
F n
bulosit
LL nebul
sit
tem ← L nebul
sus (↓): ⇒-ity
bj
l
(
)s
i | -l
s
ti/
n.
1 星雲[星霧]状.
2 星雲状物質; 星霧 (nebula).
3 (思想・表現などの)ぼんやりしていること, 曖昧さ (vagueness).
《1761》
F n
bulosit
LL nebul
sit
tem ← L nebul
sus (↓): ⇒-ity
nebulosus🔗⭐🔉
neb・u・lo・sus /n
bj
l
s
s | -l
-←/
adj. 【気象】 〈雲が〉 霧状の.

L nebul
sus (↓)
bj
l
s
s | -l
-←/
adj. 【気象】 〈雲が〉 霧状の.

L nebul
sus (↓)
nebulous🔗⭐🔉
neb・u・lous /n
bj
l
s/
adj.
1a 〈境界・記憶など〉ぼんやりした (vague), 不明瞭な (indistinct).
・a nebulous memory.
b 〈思想・表現など〉形を成さない, はっきりしない (formless).
・a nebulous hope, idea, etc.
2 【天文】 星雲(状)の (nebular).
・a nebulous cluster 星雲群[団].
3 《まれ》 雲の多い; 霧の多い (foggy).
4 濁った.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1386》
F n
buleux
L nebul
sus cloudy: ⇒nebula, -ous
bj
l
s/
adj.
1a 〈境界・記憶など〉ぼんやりした (vague), 不明瞭な (indistinct).
・a nebulous memory.
b 〈思想・表現など〉形を成さない, はっきりしない (formless).
・a nebulous hope, idea, etc.
2 【天文】 星雲(状)の (nebular).
・a nebulous cluster 星雲群[団].
3 《まれ》 雲の多い; 霧の多い (foggy).
4 濁った.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1386》
F n
buleux
L nebul
sus cloudy: ⇒nebula, -ous
研究社新英和大辞典に「neb」で始まるの検索結果 1-28。

