複数辞典一括検索+

せい‐うん【星雲】🔗🔉

せい‐うん星雲】 (nebula)雲のように見える天体。肉眼で識別できるものもある。かつては銀河系内星雲と銀河系外星雲とに分けられていたが、現在では前者は星雲、後者は銀河と呼ばれる。散光星雲・暗黒星雲・惑星状星雲などに分類。星霧。〈哲学字彙3版→銀河⇒せいうん‐せつ【星雲説】 ⇒せいうん‐せん【星雲線】

ネブカドネザル【Nebuchadnezzar】🔗🔉

ネブカドネザルNebuchadnezzar】 (2世)カルデア(新バビロニア)王。前586年ユダヤを征服し、住民をバビロニアに強制移住させた(バビロン捕囚)。(在位前605〜前562)( 〜前562)

ネブラスカ【Nebraska】🔗🔉

ネブラスカNebraska】 アメリカ合衆国中央部の州。農業・牧畜業が盛ん。州都リンカーン。→アメリカ合衆国(図)

広辞苑nebで始まるの検索結果 1-3