複数辞典一括検索+![]()
![]()
nib🔗⭐🔉
nib /n
b/→
n.
1a (普通の)ペンの二つに割れた先端(の一方).
b ペン先.
・a hard nib.
c 鵞(が)ペンの先端.
2 尖(とが)った部分, 先端.
3 (鳥の)嘴(くちばし) (beak).
4 [pl.] (殻を取った)カカオ[コーヒー]豆.
5 《英方言》 (鎌の)にぎり手.
vt. (nibbed; nib・bing)
1 〈鵞ペン〉の先を尖らせる[削り直す].
2 〈ペン軸〉にペン先をさす.
nibbed adj.
〜・l
ke adj.
《1585》
MDu. 〜
MLG nibbe 《変形》 ← nebbe beak または 《変形》 ← NEB: cf. OE
hnybba point
b/→
n.
1a (普通の)ペンの二つに割れた先端(の一方).
b ペン先.
・a hard nib.
c 鵞(が)ペンの先端.
2 尖(とが)った部分, 先端.
3 (鳥の)嘴(くちばし) (beak).
4 [pl.] (殻を取った)カカオ[コーヒー]豆.
5 《英方言》 (鎌の)にぎり手.
vt. (nibbed; nib・bing)
1 〈鵞ペン〉の先を尖らせる[削り直す].
2 〈ペン軸〉にペン先をさす.
nibbed adj.
〜・l
ke adj.
《1585》
MDu. 〜
MLG nibbe 《変形》 ← nebbe beak または 《変形》 ← NEB: cf. OE
hnybba point
nibble🔗⭐🔉
nib・ble /n
b
/→
vt.
1a 少しずつ噛(か)み取る[噛む] 〈away, off〉.
・nibble leaves off.
b 〈ねずみ・うさぎ・魚などが〉少しずつ噛み取って食べる.
・nibble a cracker.
・Caterpillars nibbleed the twigs bare. 毛虫が小枝を裸にしてしまった.
2 〈財産などを〉少しずつなくする[減らす] 〈away, off〉.
vi.
1a 少しずつ噛む[噛んでみる]; 少しずつ噛んで食べる 〈away, off〉 / 〔at, on〕.
・nibble away at one's food.
・nibble on a piece of bread パンをかじる.
b 〈ねずみ・魚などが〉ちょっと[そっと, 用心深く]つつく, かじる 〔at〕.
2 〔財産などを〕少しずつなくする[減らす] 〈away, off〉 / 〔at〕.
3 〔申し出などに対して〕気のあるような様子をする, 〔誘惑などに〕危険と知りながら戯れる, ちょっと手を出してみる 〔at〕.
・nibble at an offer, a temptation, etc.
4 つまらぬ非難をする, あら探しをする, 難癖をつける 〔at〕.
・nibble at another's book.
n.
1 (食物の)一噛み[一かじり](の量).
2a 少しずつ噛むこと.
b (魚が餌(えさ)を)ちょっと[そっと]噛むこと; 【釣】 魚の当たり; (申し出などに対する)一応の関心, 気のあるそぶり.
・a glorious day for a nibble 絶好の釣り日和(びより).
3 [通例 pl.] 《英》 (パーティなどで口にする)軽い食事《ビスケット・ポテトチップス・ピーナッツなど》.
4 【電算】 ニブル《1/2バイト=通例 4 ビット》.
《a1460》 nebille(n)
? MLG nibbelen: cf. Du. knibbelen to squabble
b
/→
vt.
1a 少しずつ噛(か)み取る[噛む] 〈away, off〉.
・nibble leaves off.
b 〈ねずみ・うさぎ・魚などが〉少しずつ噛み取って食べる.
・nibble a cracker.
・Caterpillars nibbleed the twigs bare. 毛虫が小枝を裸にしてしまった.
2 〈財産などを〉少しずつなくする[減らす] 〈away, off〉.
vi.
1a 少しずつ噛む[噛んでみる]; 少しずつ噛んで食べる 〈away, off〉 / 〔at, on〕.
・nibble away at one's food.
・nibble on a piece of bread パンをかじる.
b 〈ねずみ・魚などが〉ちょっと[そっと, 用心深く]つつく, かじる 〔at〕.
2 〔財産などを〕少しずつなくする[減らす] 〈away, off〉 / 〔at〕.
3 〔申し出などに対して〕気のあるような様子をする, 〔誘惑などに〕危険と知りながら戯れる, ちょっと手を出してみる 〔at〕.
・nibble at an offer, a temptation, etc.
4 つまらぬ非難をする, あら探しをする, 難癖をつける 〔at〕.
・nibble at another's book.
n.
1 (食物の)一噛み[一かじり](の量).
2a 少しずつ噛むこと.
b (魚が餌(えさ)を)ちょっと[そっと]噛むこと; 【釣】 魚の当たり; (申し出などに対する)一応の関心, 気のあるそぶり.
・a glorious day for a nibble 絶好の釣り日和(びより).
3 [通例 pl.] 《英》 (パーティなどで口にする)軽い食事《ビスケット・ポテトチップス・ピーナッツなど》.
4 【電算】 ニブル《1/2バイト=通例 4 ビット》.
《a1460》 nebille(n)
? MLG nibbelen: cf. Du. knibbelen to squabble
nibbler🔗⭐🔉
n
b・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/
n.
1a 噛む物[人].
b (物事に)気のあるそぶりを見せる人, 思わせぶりな人.
2 【魚類】 =cunner.
3 【機械】 金属板を切ったり穴をあけたりする機械《nibbling machine ともいう》.
1598
b・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/
n.
1a 噛む物[人].
b (物事に)気のあるそぶりを見せる人, 思わせぶりな人.
2 【魚類】 =cunner.
3 【機械】 金属板を切ったり穴をあけたりする機械《nibbling machine ともいう》.
1598
Nibelung🔗⭐🔉
Ni・be・lung /n
b
l
| -b
-; G. n
b
l
/
n. Nibelungs の単数形.

b
l
| -b
-; G. n
b
l
/
n. Nibelungs の単数形.
Nibelungen🔗⭐🔉
Nibelungenlied🔗⭐🔉
Ni・be・lung・en・lied /n
b
l

nl
t, -l
d | -b
-; G. n
b
l

nli
t/
n. [the 〜] 「ニーベルンゲンの歌」 《5 世紀 Hun 族の Attila 王支配下にあった Burgundy 王国の伝説を基に, 13 世紀前半南ドイツの無名作家によって作られた忠誠と復讐をテーマにした中世ドイツの大叙事詩; Wagner の歌劇などの素材になっている》.

G 〜 'song of the Nibelungs': ⇒↓, lied

b
l

nl
t, -l
d | -b
-; G. n
b
l

nli
t/
n. [the 〜] 「ニーベルンゲンの歌」 《5 世紀 Hun 族の Attila 王支配下にあった Burgundy 王国の伝説を基に, 13 世紀前半南ドイツの無名作家によって作られた忠誠と復讐をテーマにした中世ドイツの大叙事詩; Wagner の歌劇などの素材になっている》.

G 〜 'song of the Nibelungs': ⇒↓, lied
Nibelung <Nibelungs>🔗⭐🔉
Ni・be・lungs /n
b
l
z | -b
-/
n. pl. (sing. Ni・be・lung /-l
; G. -l
/) 【ドイツ・北欧伝説】
1 ニーベルング族《霧の子で小人族; Siegfried は彼らの宝と指輪を手に入れた》.
2 Siegfried の一味.
3 (「ニーベルンゲンの歌」における) Burgundy の諸王; Gunther の一族.

G 〜 《原義》 children of the mist ← ? MHG Nebulones (部族名) ← OHG n
bul mist < Gmc
nibla- (OE nifol / ON nifl mist) ← IE
nebh- cloud (L nebula cloud, mist): cf. Niflheim

b
l
z | -b
-/
n. pl. (sing. Ni・be・lung /-l
; G. -l
/) 【ドイツ・北欧伝説】
1 ニーベルング族《霧の子で小人族; Siegfried は彼らの宝と指輪を手に入れた》.
2 Siegfried の一味.
3 (「ニーベルンゲンの歌」における) Burgundy の諸王; Gunther の一族.

G 〜 《原義》 children of the mist ← ? MHG Nebulones (部族名) ← OHG n
bul mist < Gmc
nibla- (OE nifol / ON nifl mist) ← IE
nebh- cloud (L nebula cloud, mist): cf. Niflheim
niblet🔗⭐🔉
nib・let /n
bl
t/
n. 1 個の小さな食べ物《トウモロコシの豆など》.
← NIB or NIBBLE+-LET
bl
t/
n. 1 個の小さな食べ物《トウモロコシの豆など》.
← NIB or NIBBLE+-LET
niblic <niblick>🔗⭐🔉
nib・lick /n
bl
k/
n. (also nib・lic /〜/) 【ゴルフ】 ニブリック《傾斜が 45 度以上ある丸くて重いアイアンクラブ; number nine iron の別名》.
《1857》 ← ?
bl
k/
n. (also nib・lic /〜/) 【ゴルフ】 ニブリック《傾斜が 45 度以上ある丸くて重いアイアンクラブ; number nine iron の別名》.
《1857》 ← ?
nibs🔗⭐🔉
nibs /n
bz/
n. (pl. 〜) [通例 his 〜, His N- として; しばしば軽蔑的に] 《俗》 えらい人, 親分, ボス, 御仁(ごじん).
《1821》 《変形》 ? ← NOB2
bz/
n. (pl. 〜) [通例 his 〜, His N- として; しばしば軽蔑的に] 《俗》 えらい人, 親分, ボス, 御仁(ごじん).
《1821》 《変形》 ? ← NOB2
研究社新英和大辞典に「nib」で始まるの検索結果 1-11。