複数辞典一括検索+![]()
![]()
pacific🔗⭐🔉
pa・cif・ic /p
s
f
k/→
adj.
1 平和的な[を好む], 好戦的でない (peaceable); 温和な, おとなしい (gentle).
・a pacific character, people, etc.
2 和解的な, 融和的な (conciliatory).
・a pacific policy.
3 平和な, 泰平な (peaceful), 平穏な (tranquil), 穏やかな.
・the pacific relation of the two countries.
4 [P-] 太平洋の, 太平洋岸の.
・the Pacific countries 太平洋沿岸諸国.
・⇒Pacific States.
n. [the P-]
1 太平洋 (the Pacific Ocean).
・⇒PARADISE of the Pacific.
2 (米国の) 「パシフィック」型急行旅客用蒸気機関車 (1910-13).
《a1548》
F pacifique
L p
cificus peacemaking ← p
x 'PEACE': ⇒-fic: 4 の意味は, その海上の穏やかさにちなんで Magellan が命名したもの
s
f
k/→
adj.
1 平和的な[を好む], 好戦的でない (peaceable); 温和な, おとなしい (gentle).
・a pacific character, people, etc.
2 和解的な, 融和的な (conciliatory).
・a pacific policy.
3 平和な, 泰平な (peaceful), 平穏な (tranquil), 穏やかな.
・the pacific relation of the two countries.
4 [P-] 太平洋の, 太平洋岸の.
・the Pacific countries 太平洋沿岸諸国.
・⇒Pacific States.
n. [the P-]
1 太平洋 (the Pacific Ocean).
・⇒PARADISE of the Pacific.
2 (米国の) 「パシフィック」型急行旅客用蒸気機関車 (1910-13).
《a1548》
F pacifique
L p
cificus peacemaking ← p
x 'PEACE': ⇒-fic: 4 の意味は, その海上の穏やかさにちなんで Magellan が命名したもの
pacifical🔗⭐🔉
Pacific-Antarctic🔗⭐🔉
Pac
fic-Ant
rctic
n. 太平洋南極海嶺《南太平洋の海嶺で南極大陸にほぼ平行して走る; Pacific-Antarctic Ridge ともいう》.
fic-Ant
rctic
n. 太平洋南極海嶺《南太平洋の海嶺で南極大陸にほぼ平行して走る; Pacific-Antarctic Ridge ともいう》.
pacificate🔗⭐🔉
pacification🔗⭐🔉
pac・i・fi・ca・tion /p
s
f
k


n | -s
f
-/
n.
1 静める[まる]こと, 静められること; 鎮定.
2a 講和, 和解, 融和 (reconciliation); (国などの)平和[平穏]を回復すること, 平定.
b 講和[平和]条約 (treaty of peace).
3 (住民の移動や, 建物・食料品・穀物などゲリラ活動に役立つものの破壊などによる)ゲリラ[テロ]活動の排除.
《1437》
(O)F 〜
L p
cific
tio(n-): ⇒pacify, -fication
s
f
k


n | -s
f
-/
n.
1 静める[まる]こと, 静められること; 鎮定.
2a 講和, 和解, 融和 (reconciliation); (国などの)平和[平穏]を回復すること, 平定.
b 講和[平和]条約 (treaty of peace).
3 (住民の移動や, 建物・食料品・穀物などゲリラ活動に役立つものの破壊などによる)ゲリラ[テロ]活動の排除.
《1437》
(O)F 〜
L p
cific
tio(n-): ⇒pacify, -fication
pacificator🔗⭐🔉
pa・cif・i・ca・tor /p
s
f
k


| -s
f
k
t
(r/
n. 融和者, 和解者, 調停車, 仲裁者 (peacemaker).
《1539》
L p
cific
tor: ⇒pacificate, -or2
s
f
k


| -s
f
k
t
(r/
n. 融和者, 和解者, 調停車, 仲裁者 (peacemaker).
《1539》
L p
cific
tor: ⇒pacificate, -or2
pacificatory🔗⭐🔉
pa・cif・i・ca・to・ry /p
s
f
k
t
ri | p
s
f
k
t
ri, p
s
f
k
t
ri, -k
tri←/
adj. 融和的な, 和解的な; なだめる.
《1583》
L p
cific
t
rius establishing peace: ⇒pacificate, -ory1
s
f
k
t
ri | p
s
f
k
t
ri, p
s
f
k
t
ri, -k
tri←/
adj. 融和的な, 和解的な; なだめる.
《1583》
L p
cific
t
rius establishing peace: ⇒pacificate, -ory1
Pacific barracuda🔗⭐🔉
Pac
fic barrac
da
n. 【魚類】 北米西岸産カマスの一種 (Sphyraena argentea).
fic barrac
da
n. 【魚類】 北米西岸産カマスの一種 (Sphyraena argentea).
pacific blockade🔗⭐🔉
pac
fic block
de
n. 【国際法】 (港湾の)平時封鎖《戦争に訴えることなく行われる国家間の報復; 報復の対象である国の船舶に対してのみなされ, 複数の国の協力が必要》.
1880
fic block
de
n. 【国際法】 (港湾の)平時封鎖《戦争に訴えることなく行われる国家間の報復; 報復の対象である国の船舶に対してのみなされ, 複数の国の協力が必要》.
1880
Pacific daylight time🔗⭐🔉
Pac
fic d
ylight t
me
n. 《米》 太平洋夏時間《Pacific time zone で用いられる夏時間; 略 PDT》.
fic d
ylight t
me
n. 《米》 太平洋夏時間《Pacific time zone で用いられる夏時間; 略 PDT》.
Pacific dogwood🔗⭐🔉
Pac
fic d
gwood
n. 【植物】 北米西部産ミズキ科ハナミズキの一種 (Cornus nuttallii).
fic d
gwood
n. 【植物】 北米西部産ミズキ科ハナミズキの一種 (Cornus nuttallii).
Pacific high🔗⭐🔉
Pac
fic h
gh
n. 太平洋高気圧.
fic h
gh
n. 太平洋高気圧.
Pacific Islander🔗⭐🔉
Pac
fic
slander
n. 南太平洋の島の住民, ポリネシア人.
fic
slander
n. 南太平洋の島の住民, ポリネシア人.
Pacific Islands, the Trust Territory of the🔗⭐🔉
Pac
fic
slands, the Trust Territory of the
n. 太平洋信託統治諸島《米国信託統治下にあった Caroline, Marshall, Mariana の各諸島; 行政中心地 Saipan; 現在はマーシャル諸島・ベラウ・ミクロネシアの各独立国と米国自治領の北マリアナ諸島となっている; 面積 1,810 km2》.
fic
slands, the Trust Territory of the
n. 太平洋信託統治諸島《米国信託統治下にあった Caroline, Marshall, Mariana の各諸島; 行政中心地 Saipan; 現在はマーシャル諸島・ベラウ・ミクロネシアの各独立国と米国自治領の北マリアナ諸島となっている; 面積 1,810 km2》.
pacificism🔗⭐🔉
pacificist🔗⭐🔉
Pacific Northwest🔗⭐🔉
Pac
fic Northw
st
n. [the 〜] 北米太平洋岸北西地区《Rocky 山脈以西, Columbia 川以北の地域; 通例 Washington, Oregon 両州, 時にカナダ British Columbia 南西部を含む》.
1889
fic Northw
st
n. [the 〜] 北米太平洋岸北西地区《Rocky 山脈以西, Columbia 川以北の地域; 通例 Washington, Oregon 両州, 時にカナダ British Columbia 南西部を含む》.
1889
pacifico🔗⭐🔉
pa・ci・fi・co /p
s
f
k
| -f
k
; Sp. pa
fiko/
Sp. n. (pl. 〜s /
z; Sp. 〜s/)
1 平和的[穏和]な人, 非抗戦派の人.
2 スペイン軍による占領に抵抗しなかったキューバ[フィリピン]人《スペイン人が呼んだ名》.
《1897》
Sp. 〜
L p
cificus: cf. pacific
s
f
k
| -f
k
; Sp. pa
fiko/
Sp. n. (pl. 〜s /
z; Sp. 〜s/)
1 平和的[穏和]な人, 非抗戦派の人.
2 スペイン軍による占領に抵抗しなかったキューバ[フィリピン]人《スペイン人が呼んだ名》.
《1897》
Sp. 〜
L p
cificus: cf. pacific
Pacific Ocean🔗⭐🔉
Pac
fic
cean
n. [the 〜] 太平洋《赤道によって the North Pacific と the South Pacific に分かれる; 面積 181,300,000 km2》.
fic
cean
n. [the 〜] 太平洋《赤道によって the North Pacific と the South Pacific に分かれる; 面積 181,300,000 km2》.
Pacific Rim🔗⭐🔉
Pac
fic R
m
n. [the 〜]
1 環太平洋地域.
2 (主として貿易・政治同盟関係から見た)環太平洋諸国.
1969
fic R
m
n. [the 〜]
1 環太平洋地域.
2 (主として貿易・政治同盟関係から見た)環太平洋諸国.
1969
Pacific Rim National Park🔗⭐🔉
Pac
fic R
m N
tional P
rk
n. パシフィックリム国立公園《カナダ南西部, Vancouver Island にある国立公園》.
fic R
m N
tional P
rk
n. パシフィックリム国立公園《カナダ南西部, Vancouver Island にある国立公園》.
Pacific Security Pact🔗⭐🔉
Pac
fic Sec
rity P
ct
n. [the 〜] 太平洋安全保障条約《1951 年にオーストラリア・ニュージーランド・米国の間で結ばれたアンザス条約 (ANZUS Pact) の公式名》.
fic Sec
rity P
ct
n. [the 〜] 太平洋安全保障条約《1951 年にオーストラリア・ニュージーランド・米国の間で結ばれたアンザス条約 (ANZUS Pact) の公式名》.
Pacific slope🔗⭐🔉
Pac
fic sl
pe
n. [the 〜] 太平洋斜面《例えば北米大陸で大陸分水界 (Continental Divide) 以西の地方》.
1845
fic sl
pe
n. [the 〜] 太平洋斜面《例えば北米大陸で大陸分水界 (Continental Divide) 以西の地方》.
1845
Pacific States🔗⭐🔉
Pac
fic St
tes
n. pl. [the 〜] (米国)太平洋沿岸諸州《Washington, Oregon, California の 3 州》.
1820
fic St
tes
n. pl. [the 〜] (米国)太平洋沿岸諸州《Washington, Oregon, California の 3 州》.
1820
Pacific time🔗⭐🔉
Pac
fic t
me
n. 太平洋(標準)時《米国の標準時の一つ; 西経 120° にあり, GMT より 8 時間遅い; 略 PT》.
1883
fic t
me
n. 太平洋(標準)時《米国の標準時の一つ; 西経 120° にあり, GMT より 8 時間遅い; 略 PT》.
1883
Pacific tree frog🔗⭐🔉
Pac
fic tr
e fr
g
n. 【動物】 北米西部産アマガエル科アマガエル属の樹上にすむカエル (Hyla regilla).
fic tr
e fr
g
n. 【動物】 北米西部産アマガエル科アマガエル属の樹上にすむカエル (Hyla regilla).
Pacific War🔗⭐🔉
Pac
fic W
r
n. [the 〜] 太平洋戦争《War in the Pacific ともいう》.
fic W
r
n. [the 〜] 太平洋戦争《War in the Pacific ともいう》.
研究社新英和大辞典に「pacific」で始まるの検索結果 1-30。
, -k
| -f
z
, p
- | -f