複数辞典一括検索+

pay a person (back) in his own [the same] coin🔗🔉

py a person (bck) in his wn [the sme] cin 人に返報[しっぺ返しを]する. 《a1618》

pay for a dead horse🔗🔉

py for a dad hrse 古い借金を返す.

pay the debt of nature=pay one's debt to nature🔗🔉

py the dbt of nturepy one's dbt to nture 死ぬ. 《《1494》 《なぞり》 ← L dbitum ntrae reddere

pay one's debt (to society)🔗🔉

pay one's debt (to society) 服役する.

pay one's dues🔗🔉

py one's des

pay good money for🔗🔉

py god mney for 《口語》 大金を払って手に入れる.

pay🔗🔉

pay /p/ v. (paid /pd/, (7 では) payed ともつづる) vt. 1a 〈人〉に俸給[賃金, 代金]を支払う, …に報酬を払う. pay a teacher [one's employees, one's creditor] 教師に俸給[従業員に給金, 債権者に借金]を払う. pay one's college 苦学して大学を卒業する. ・Have you paid your tailor yet? もう仕立屋への払いは済みましたか. ・The practice was paying the proprietress of the hospital handsomely [well, a lot]. その病院の開業[診療]で女医院長には十分な収入があった. ・They didn't pay me for (doing [having done]) the work. 彼らはその仕事の謝礼をしてくれなかった. ・Do what I'm paying you for! 金を出している分相当のことをしてくれよ. ・⇒pay the PIPER. b [目的語+to do を伴って] 〈人〉に金を与えて…させる, 雇って…させる. ・You couldn't pay him to do it. 彼はいくら金をもらってもそれをするまい. ・I don't pay you to make mistakes! 間違いをしてもらうために雇っているのではないよ. 2a [しばしば二重目的語を伴って] 〈金銭・賃金・負債などを〉支払う, 弁済する; 〈費用などを〉支弁する (defray). pay one's debts [a bill, a fine, one's dues] 借金[勘定, 罰金, 会費]を支払う (⇒pay one's DUEs). pay wages 給金を支払う. pay one's children's school fees 子供の学費を出してやる. pay the price for… …の代金を払う. ・How much did you pay for that camera? そのカメラにいくら払った. ・I'll pay (you) three pounds for the book. その本代として 3 ポンドを上げます. ・They paid him $25 to do the work. =He got [was] paid $25 to do the work. 彼に 25 ドル払ってその仕事をさせた. ・I paid the money to your wife. その金は奥さんにお払いしました. b 〔銀行・口座などに〕払い込む, 預け入れる, 納入する 〔into〕. pay money into a pension fund 年金基金に金を納入する. ・My monthly salary is paid into the bank by my employer. 月々の給料は雇主から銀行に振り込まれる. ・⇒PAY in, put PAID to. 3a …に利益を与える, …のためになる, …に引き合う. ・It won't pay the store to stay open evenings. 夜も開店したのでは店も引き合うまい (cf. vi. 2). b 利益として生じる. ・The investment has paid ten percent. 投資は 10 パーセントの利潤を上げた. ・Honesty pays dividends in the long run. 正直は結局割に合う. 4 [時に二重目的語を伴って] 〈注意・尊敬・敬意などを〉払う; 〈訪問などを〉する. pay (careful) attention to business 仕事に(綿密に)注意する. pay one's respects [homage] to a person 人に敬意を表する. pay a compliment to a person=pay a person a compliment 人に賛辞を呈する[お世辞を言う]. pay court to the managing director 社長にこびへつらう. pay a visit to the southern island 南の島を訪れる. pay a call on a person ⇒call n. 6 a. Pay him no heed [《米口語》 mind]! 彼に耳を貸すな. ・I'll pay you a visit one of these days. 近いうちにお訪ねします. 5 《比喩》 〈代償を〉払う; 〈報い・罰を〉受ける. pay a high price for one's carelessness 不注意のために痛い目に遭う. pay the penalty 罰を受ける. 6a …に返報する, 応酬する; 懲らしめる (punish). pay kindness with evil 恩を仇()で返す. pay a person (back) in his own coin 人に返報[しっぺい返しを]する. ★この意味では通例 PAY back, PAY off, PAY out を用いる. b …の償いをする, 償う (recompense). c 《古・方言》 打ちすえる (thrash). 7 (payed) [〜 out または 〜 away として] 【海事】 〈綱を〉ゆるめて繰り出す. pay out [away] a sheet [a rope] 帆脚索(あしづ)[ロープ]を繰り出す. 8 《廃》 …の心をなだめる, 満足させる (gratify). 9 《豪口語》 …を真実である[正しい]と認める. ・I'll pay that. そいつは認めよう. vi. 1a 支払う, 代金を払う; 借金を返す, 債務を果たす; 支弁する; 弁済[弁償]する 〔for〕. pay for board 食費を払う. pay well for a person's labor 人の仕事に対し給与を十分払う. pay for one's children's education 子供の学費を出してやる. pay for the damage 損害の弁償をする. pay by check [in cash] 小切手[現金]で支払う. ・Have those articles been paid for? その品の代金はいただきましたでしょうか. ・⇒pay through the NOSE. b 〔口座などに〕金を払い込む 〔into〕. pay into a pension fund 年金基金に金を払い込む. 2 〈仕事などが〉もうかる, 引き合う; 〈行為などが〉骨折りがいがある, 報いられる. ・This profession pays badly [well, handsomely, a lot]. この職業はもうからない[もうかる]. ・We'll need to invest more to make our business pay. 利益が上がるようにもっと投資する必要がある. ・Honesty surely pays. 正直は確かに損にはならない. ・It pays to be honest [to advertise]. 正直に[広告]すればそれだけのことはある. ・It won't pay for the store to stay open evenings. 夜も開店したのでは店は引き合うまい (cf. vt. 3 a). 3 償いをする (make amends); 罰を受ける (be punished) 〔for〕. ・Sometimes you must pay dearly for mistakes. 時に過ちのために痛い目に遭わなければならないことがある. ・You'll pay for [I'll make you pay for] what you've done to me! この償いはきっとしてもらうよ. ・We are paying for the fine autumn with the nasty winter. すばらしい秋だった代わりに今じめじめした嫌な冬に見舞われている. py as one ges 《米》 (信用借りなどせず)その都度払いを済ます; 出費を実際の収入内に制限する, 借金しないでやっていく; 所得税を源泉徴収で支払う. ★通例 pay as you go の形で用いる (cf. pay-as-you-go). ・It is best to pay as you go. 現金払いでやっていくのが一番よい. py awy 【海事】 ⇒vt. 7. py bck (1) [しばしば二重目的語を伴って] 〈借金などを〉返す, 払い戻す (repay); 〈人〉に返金する. ・He paid (me) back all the money he owed me for the books. =He paid me back for the books. 私から借りていた本代を全部払ってくれた. (2) 〈人〉に(相応の)返報をする, お返しをする (requite, repay); 〈人〉に仕返しをする, しっぺい返しをする (retaliate upon) (cf. vt. 6 a). ・I'll try my best to pay you back for all your kindness. 数々のご親切には極力お報いできるよう努めたい. ・He cheated me. I'll pay him back with interest. 彼は私をだました, 今にたっぷり利息をつけてお返しをさせてもらおう. 《1897》 py dwn (1) 即金で支払う. (2) (月賦購買などの場合)内金として払う. 《1557》 py for itslf 〈購入した物などが〉(一定期間内で)もとがとれる. ・This machine will pay for itself within two years. この機械は 2 年以内でもとがとれる. py n (銀行預金口座に)払い込む, 納入する. 《1722》 py ff (vt.) (1) 〈債務を〉完済する; 〈債権者〉に負債を皆済する. pay off one's debts. pay off a mortgage 抵当を皆済する. pay off the last of the furniture installments 家具代の分割払いの最終分を払い終わる. (2) 給料を払って〈雇人・乗組員などを〉解雇する; 料金を払って〈タクシーなどを〉返す. ・She paid off the taxi [driver] in small change. 小銭でタクシーの料金を払った. (3) 《俗》 (口止めなどのため)〈人を〉買収する, 〈人〉に金をつかませる. ・The crook attempted to pay the cops off [pay off the cops] いかさま師は警官を買収しようとした. (4) 《口語》 〈人・仕打ち〉に仕返しをする, …に恨みを晴らす (cf. vt. 6 a). ・I paid him off by punching in the face. 顔をなぐって彼に仕返しをした. ・⇒pay off old SCOREs. (5) 【海事】 〈船〉の船首を風下に向ける (cf. vt. 7). (6) 〈糸・綱を〉糸巻き[巻胴]からほどく (unwind). (vi.) (1) 十分な報いを受ける; 損を被る. (2) 《口語》 利益を生む, 引き合う (be profitable); 思い通りの結果を収める, うまくいく (succeed). ・It's a risk, but it'll pay off in the long run. 冒険だが結局はうまくいこう. (3) 【海事】 〈船が〉風下に向かう (swing to leeward). 《1710》 py ut (1) 〈金銭・給料などを〉配分する, 払い渡す (hand out); 〈積立金などを〉払い戻す. ・An awful lot of money got paid out to those people. 恐ろしく多額の金があの連中のために支払われた. (2) 《英口語》 〈人〉に腹いせをする, 懲らしめる (punish) (cf. vt. 6 a). ・I was more than paid out for a few indiscretions. 少し軽率な事をしたばっかりにいやというほど痛い目に遭った. (3) 【海事】 ⇒vt. 7. 《1878》 py ver (謝礼などとして)納付する, 手渡す. pay over a large sum to the lawyer その弁護士には多額の金を払う. 《1668》 py p (vt.) 〈借金・税金・会費などを〉皆済する, 完納する (cf. paid-up). (vi.) 要求通りに支払う, 請求額を(全額)支払う. 《1434》 py one's wyway 成句. n. 1 給料, 俸給; 給金, 賃金; 報酬, 手当; (特に, 軍隊での兵士への)給料 (⇒wage SYN). ・good pay 相当の給料, 高給. ・without pay 無報酬の[で], 名誉の. ・a month's pay 月給. ・overtime pay 超勤[残業]手当. ・equal pay for equal work 同一労働同一賃金. ・⇒severance pay. ・draw [receive] pay from several sources 何か所かから給料をもらう. 2 給料[賃金]を支払う[支払われる]こと, 支払い (payment); 給料支払い期. ・on [at] full pay 給料を全額もらって, 在職給で. ・be [go] on half pay 給料を半額もらっている[もらう]. ・get a year's sabbatical on full pay 全額俸で 1 年間の研究休暇を取る. 3 (特に, 買収されての)雇用, 手先 (paid employment). ★通例次の句で. in the pay of the enemy=in the enemy's pay 敵に雇われて[使われて]. 4 (負債の支払い具合から見た)支払い者. 5 (採算の取れる)鉱脈, (特に)金鉱脈; (砂地などの)石油層. 6 《古》 報い (reward), 報復 (requital), 罰 (punishment). 7 《廃》 満足 (satisfaction). adj. [限定的] 1 給料の, 賃金の; 支払いの. ・a pay increase [《米》 raise, 《英》 rise] 賃上げ. ・a pay freeze [settlement, dispute] 賃金凍結[交渉の妥結, 紛争]. 2 料金払い込み装置のある; 有料の. ・a pay toilet 有料トイレ. ・⇒pay telephone, pay station. 3 〈鉱石・土地など〉採鉱上もうかる. ・⇒pay dirt, pay gravel. v.: 《?a1200》 paye(n) 《廃》 to satisfy (O)F payer < L pcre to pacify, (ML) to pay ← px 'PEACE': pay の意味の発達は 'pacify a creditor' から. ― n.: 《?a1300》 (O)F paie ← (v.) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 支払う: pay 代価・報酬として〈金を〉支払う: pay twenty dollars for a book 本代として 20 ドル支払う. repay 借金を返済する: I must repay him the money. 金を返さなければならない. compensate 人にサービス・労力などの報酬, あるいは損害などの賠償金を払う: I compensated him in cash. 彼に現金で補償した. recompense 人に労力あるいは損害などの償いをする《compensate より格式ばった語》: I recompensed him for his services. 彼の奉仕に報いた. remunerate 人に骨折りなどに対して報酬を与える《格式ばった語》: I must remunerate him for his work. 彼の仕事に報いなければならない. ――――――――――――――――――――――――――――――

pay as one goes🔗🔉

py as one ges 《米》 (信用借りなどせず)その都度払いを済ます; 出費を実際の収入内に制限する, 借金しないでやっていく; 所得税を源泉徴収で支払う. ★通例 pay as you go の形で用いる (cf. pay-as-you-go).

pay away🔗🔉

py awy 【海事】 ⇒vt. 7.

pay back🔗🔉

py bck

pay down🔗🔉

py dwn

pay for itself🔗🔉

py for itslf 〈購入した物などが〉(一定期間内で)もとがとれる.

pay in🔗🔉

py n (銀行預金口座に)払い込む, 納入する. 《1722》

pay off🔗🔉

py ff

pay out🔗🔉

py ut

pay over🔗🔉

py ver (謝礼などとして)納付する, 手渡す.

pay one's way🔗🔉

py one's wyway 成句.

pay🔗🔉

pay /p/ vt. (payed, 《まれ》 paid /pd/) 【海事】 〈船底・甲板の継ぎ目など〉にタールなどを流し込む. 《1627》 F 《廃》 peier < L picre to cover with pitch ← pix 'PITCH'

payable🔗🔉

pay・a・ble /pb/ adj. 1 〈手形など〉支払うべき (due); 支払える. payable at the bank 銀行払いの. payable in currency 通貨で支払うべき. ・be payable tomorrow 明日が支払日である. ・a bill payable 支払い手形 (bill receivabl). ・a check payable to bearer 持参人払いの小切手. 2 〈鉱山・事業など〉採算の取れる, もうかりそうな, 有望な (profitable). 3 【法律】 〈借金など〉(債務者に)即時支払い義務を課する, 支払い満期の (due); 有価物で弁済できる. n. [pl.] 支払勘定, 債務勘定. ⇒account payable. 《1447-48》 OF paiable: ⇒pay (v.), -able

payably🔗🔉

py・a・bly /-bli/ adv. 割に合って, 有利に.

pay-and-display🔗🔉

py-and-disply adj. 《英》 〈駐車場が〉料金を払って駐車券をフロントガラスの内側に掲示する方式の. 1970

pay-as-you-earn🔗🔉

py-as-you-arn n. 《英》 =pay-as-you-go 《pay-as-you-earn system ともいう; 略 PAYE》. 1943

pay-as-you-enter🔗🔉

py-as-you-nter n. 乗車[入場]時料金支払い方式 (略 PAYE). 1908

pay-as-you-go🔗🔉

py-as-you-g 《米》 n. 1 即金主義, 現金払い主義. 2 (所得税の)源泉課税(制度) (《英》 pay-as-you-earn). adj. [限定的] 現金払い[源泉課税]主義. ・on a pay-as-you-go basis 現金払い[源泉課税]方式で[に]. 《1840》 ← pay as one goes (⇒pay (v.) 成句)

pay-as-you-see🔗🔉

py-as-you-se adj. [限定的] 〈テレビが〉有料の. pay-as-you-see TV [television]=pay-TV. 1955

payback🔗🔉

py・bck n. 見返り; 投資額の回収期間《payback period ともいう》. 1959

pay bed🔗🔉

py bd n. 《英》 (個人負担患者の)有料ベッド (cf. amenity bed). 1895

paybook🔗🔉

py・bok n. 【米軍】 個人給料支払い簿. 1669

paybox🔗🔉

py・bx n. 《英》 (劇場の)切符売場; 出納係室. 1851

pay cable🔗🔉

py cble n. 《米》 有線有料テレビ放送. 1971

paycheck🔗🔉

py・chck n. 《米》 1 給料支払い小切手. 2 賃金, 給料. 3 後援者 (backer); ラジオ番組の広告主 (sponsor). 1899

pay claim🔗🔉

py clim n. 賃上げ要求; 失業保険の支払い要求.

payday🔗🔉

py・dy n. 1a (週または月の)給料日, 俸給日, 支払い日. b 《俗》 最良の日[時]. 2 《英》 =account day. have a big payday 〈スポーツ選手が〉大金を稼ぐ. 1529

pay dirt🔗🔉

py drt n. 《米》 1 引き合う採掘地, 有望な鉱脈[山]. 2 《口語》 掘出物, 金づる, 貴重な情報[成功]のきっかけ, やま. ・hit [strike] pay dirt 掘出物をする, やまを当てる. 3 《俗》 (フットボール場の)エンドゾーン (end zone). 1856

paydown🔗🔉

py・dwn n. 借金の返済.

PAYE🔗🔉

PAYE /pw/ 《略》 《英・NZ》 pay-as-you-earn; pay-as-you-enter.

payee🔗🔉

pay・ee /p/ n. 【商業】 (手形・小切手などの)被支払人, 受取人. 《1758》 ← PAY (v.)+-EE

pay envelope🔗🔉

py nvelope n. 《米》 1 俸給[給料]袋. 2 俸給, 給料. 1909

payer🔗🔉

pay・er /p | p(r/ n. 支払人; (特に, 手形・証書などの)支払人, 払渡人. a1376》 ← PAY+-ER

paygrade🔗🔉

py・grde n. (法定俸給表による軍人の)給与等級.

pay gravel🔗🔉

py grvel n.pay dirt 1, 2. a1872

pay hike🔗🔉

py hke n. 《米口語》 賃上げ.

paying🔗🔉

py・ing n. 支払い. ・a paying book 支払帳. adj. 1 (金を)支払う. ・a paying teller (銀行の)支払係. 2 金のもうかる, 引き合う. ・a paying investment. 《1456》 ← PAY+-ING

paying guest🔗🔉

pying gust n. 《婉曲》 (特に, 素人下宿の)下宿人 (boarder).

paying-in book🔗🔉

pying-n bok n. 《英》 銀行通帳 (bankbook).

paying-in slip [form]🔗🔉

pying-n slp [frm] n. 《英》 【銀行】 預入伝票 (《米》 deposit slip). 1898

paying load🔗🔉

pying lad n. 【航空・宇宙】 =payload 2.

paylist🔗🔉

py・lst n.payroll. 1757

payload🔗🔉

py・lad n. 1 (工場・会社などの)給料負担《給料として支払うべき経常負担金》. 2 【航空・宇宙】 a ペイロード, 有料荷重, 換価荷重《商業用航空機の積載しうる重量のうち, 収益をもたらす乗客とその手荷物・郵便物・貨物などの重量》. b ペイロード《ロケットや宇宙飛行などでその目的に直接結びついた観測機器や乗員など(の有効搭載量); paying load ともいう》. 3 (装薬・信管・容器を含めてミサイルの)弾頭. 4 【電算】 コンピューターウィルスの動作内容. 1930

payload specialist🔗🔉

pyload spcialist n. 宇宙実験搭乗員, 搭乗科学技術者《宇宙船などに積み込む実験・観測機器 (payload) などを専門に操作する宇宙飛行士》. 1977

Paym.🔗🔉

Paym. 《略》 【軍事】 paymaster.

paymaster🔗🔉

py・mster n. 1 (会社・官庁などの)会計係, 給料支払係, 勘定方. 2 【軍事】 主計官 (略 PM, Paym.; cf. purser 2). 3 《軽蔑》 雇い主. a1550

paymaster general🔗🔉

pymaster gneral n. (pl. paymasters g-) 1 [通例 P- G-] 《英》 a (大蔵省)主計長官. b 本務は名義だけでしばしば他の特別の任務を委任された大臣 (略 PMG). 2 《米》 陸軍[海軍]主計総監. 1702

payment🔗🔉

py・ment /pmnt/ n. 1 支払い, 支弁, 納付, 払い込み. payment in advance 前払い. payment in [at] full 全額払い, 皆済. payment in part 内払い, 一部払い (partial payment). ・on a partial payment plan 分割払いで. payment in kind 現物払い. payment on account [by installment] 分割払い. ・make payment 支払う, 払い込みをする. ・suspend payment 〈会社などが〉(破産のため)支払いを停止する. ・in payment of… …の支払いに, 代償として. ・on payment of… …の支払いの時点で. 2 支払い金額, 支払い高; 報酬 (reward). 3 弁償, 償還 (compensation). 4 報復, 復讐, 仕返し (revenge); 《古》 懲罰 (punishment). pyment by reslts 出来高払い. 《?c1380》 (O)F paiement: ⇒pay, -ment

payment by results🔗🔉

pyment by reslts 出来高払い.

payment bill🔗🔉

pyment bll n. 【金融】 支払い手形.

paymistress🔗🔉

py・mstress n. paymaster 女性形. 1583

Payne, John Howard🔗🔉

Payne /pn/, John Howard n. ペイン《1791-1852; 米国の俳優・劇作家; オペラ Clari, or the Maid of Milan (1823) 中の "Home, Sweet Home" で知られる》.

paynim🔗🔉

pay・nim /pnm | -nm/ n. 《古》 1 邪教徒, 異教徒 (pagan); (特に)十字軍当時のイスラム教徒. 2 邪教国, 異教国 (heathendom). c1275》 painime OF pai(e)ni(s)me < LL pgnismum paganism ← L pgnus 'PAGAN'

paynize🔗🔉

payn・ize /pnaz/ vt. 《まれ》 (木材の硬化防腐のために)硫酸鉄・塩化カルシウムなどの薬液を注入する. 《1844》 ← Payne (その方法の発明者): ⇒-ize

payoff🔗🔉

pay・off /p()f, -()f | -f/ n. 1 《口語》 a 利益, もうけ (profit); よい成果 〔from〕. b 報い, 報酬 (reward); 返報 (retribution). 2 《口語》 a 献金, 贈賄 (bribe). ・political payoffs 政治献金. ・a payoff scandal 疑獄事件. ・The company had given millions of dollars in payoffs to public officials in Europe and elsewhere. その会社はヨーロッパおよびその他の国々の役人に数百万ドルの賄賂を贈っていた. b 解雇手当金. 3 給料支払い; 使用人に給料を全部支払って解雇すること; 給料[負債]の支払い日; 解雇時. 4a (一切の)清算 (settlement). b 《米俗》 賭けの利益[不正利得, 盗品]の分配. 5a 《口語》 (特に, 思いがけない)結末; (事件などの)クライマックス (climax); (物語などの)やま (denouement). b 《口語》 決定的事実[要素], 決め手. c 《米俗》 (野球などでの)最終回の得点. adj. [限定的] 《口語》 (最後に)結果を生じる, 決定的な, 最後的な (decisive). ・a payoff play that was to give his team its chance 味方に勝利の機会を与えることになった決定的な[だめ押しの]プレー. 《1905》 ← pay off (⇒pay (v.) 成句)

pay office🔗🔉

py ffice n. 支払いを管理担当する部門; (特に, 公債利子の)支払い局. 1707

payofficer🔗🔉

py・fficer n. 1 【軍事】 主計将校, 経理部将校. 2 支払い担当者.

payola🔗🔉

pay・o・la /pel | --/ n. 《米口語》 非合法な支払い(金), 不正リベート, 賄賂(の金品) 《歌などを宣伝してもらうため, ディスクジョッキーなどに間接的に出す》. 《1938》 《戯言的造語》 ← PAY-ola (cf. pianola, Victrola)

payor🔗🔉

pay・or /p, - | p(r, -(r/ n.payer. 1880

payout🔗🔉

py・ut n. (まとまった金額の)支払い(金), 支出(金); 配当金. 1904

payout ratio🔗🔉

pyout rtio n. 【証券】 配当支出割合, 配当性向《会社の純利益のうち配当に支出される割合》.

pay packet🔗🔉

py pcket n. 《英》 =pay envelope. 1941

pay pause🔗🔉

py puse n. 《英》 賃金の凍結 (wage freeze). 1961

pay-per-view🔗🔉

py-per-vew n., adj. ペイパービュー方式(の) 《ケーブルテレビで見た番組の本数に応じて料金を支払う; 略 PPV》. 1978

pay phone🔗🔉

py phne n.pay telephone. 1936

pay raise🔗🔉

py rise n. 《米》 (賃金の)昇給, 賃上げ (《英》 pay rise).

pay rise🔗🔉

py rse n. 《英》 =pay raise. 1936

payroll🔗🔉

pay・roll /pr | -r/ n. 1a (会社・工場・官庁などの)給料支払い名簿, (給料を受けている)従業員名簿. ・on the payroll 雇われて. ・off the payroll 失業して, 首になって (fired). b 従業員総数. ・reduce the payroll 従業員数を減らす. 2 (従業員の)支払い給料総額. 1740

payroll tax🔗🔉

pyroll tx n. 《米》 支払い給与税《従業員に支払った給与総額に基づき雇用主に対して課される税》. 1935

paysage🔗🔉

pay・sage /psd, piz; F. pe(j)iza/ n. 風景, 山水 (landscape); 風景画 (landscape picture). ・the heroic [ideal, historic] paysage 【美術】 風景画; (特に, 17 世紀フランスの Poussin, Lorrain などの) 理想的風景画《実景にギリシャ神話中の人物などをあしらったもの》. 《1611》 F 〜 ← pays country+-AGE: cf. pagan

paysagist🔗🔉

pay・sa・gist /psdst | -dst/ n. (also pay・sa・giste /pizst; F. pe(j)izaist/) 風景画家. 1816

Paysand🔗🔉

Pay・san・d /psnd; Am.Sp. paisand/ n. パイサンドゥ《ウルグアイ西部の Uruguay 川に臨む港市》.

pay scale🔗🔉

py scle n. 賃金(率)表; [通例 pl.] 給与水準. 1961

Pays de la Loire🔗🔉

Pays de la Loire /pellw | -dllw(r; F. peidlalwa/ n. ペイ ド ラ ロワール《フランス北西部の Biscay 湾に臨む地方》.

pay sheet🔗🔉

py shet n. 《英》 給料支払い名簿 (《米》 payroll). 1900

pay slip🔗🔉

py slp n. 《英》 (給料の)支給[支払い]明細書.

pay station🔗🔉

py sttion n. 《米》 (ボックス型の)公衆電話. 1923

pay one's last respects (to)🔗🔉

py one's lst respcts (to) (人の)葬儀に参列する.

pay one's respects🔗🔉

py one's respcts (人の所へ行って)敬意を表する. 《1668》

settle [pay off] old scores🔗🔉

sttle [py ff] ld scres 積もる恨みを晴らす, 仕返しをする (cf. 10).

pay (a) tribute to🔗🔉

py (a) trbute to

pay its way🔗🔉

py its wy 〈事業などが〉損をしない, 収支相償う, もうかる. 《1885》

pay one's way🔗🔉

py one's wy

pay (too dear) for one's whistle🔗🔉

py (to dar) for one's whstle つまらない物を高く買う; ひどい目に遭う《Franklin の逸話から》. 《1854》

研究社新英和大辞典payで始まるの検索結果 1-90もっと読み込む