複数辞典一括検索+![]()
![]()
priest🔗⭐🔉
priest /pr
st/
n.
1 (各宗教・宗派の)聖職者, 牧師, 司祭, 僧, 僧侶(そうりょ), 神官, 神主.
2a 【キリスト教】 (聖書・初期教会では)祭司, 長老 (presbyter); (カトリック教会・英国国教会系・東方正教会系では)司祭《カトリックで上級聖職階 (major orders) の一つ; 聖餐(せいさん)の司式をする権能をもつ; cf. minister》.
b 【モルモン教】 祭司《アロン神権 (Aaronic Priesthood) の職の一つ》.
3 奉仕者, 崇拝者, 擁護者, 使徒.
・a priest of art, nature, science, etc.
4 (捕った)魚を殺すつち[棍棒].
5 [ときに P-] 【鳥類】 プリースト《ペット用のハト; 頭がはげていて後頭部にとさか状のものがある》.
vt. [主に受身に用いて] 司祭にする, 僧侶にする, 牧師に任命する; (特に) 〈deacon を〉司祭に昇任する.
〜・less adj.
OE pr
ost (短縮) ← LL presbyter 'PRESBYTER'

st/
n.
1 (各宗教・宗派の)聖職者, 牧師, 司祭, 僧, 僧侶(そうりょ), 神官, 神主.
2a 【キリスト教】 (聖書・初期教会では)祭司, 長老 (presbyter); (カトリック教会・英国国教会系・東方正教会系では)司祭《カトリックで上級聖職階 (major orders) の一つ; 聖餐(せいさん)の司式をする権能をもつ; cf. minister》.
b 【モルモン教】 祭司《アロン神権 (Aaronic Priesthood) の職の一つ》.
3 奉仕者, 崇拝者, 擁護者, 使徒.
・a priest of art, nature, science, etc.
4 (捕った)魚を殺すつち[棍棒].
5 [ときに P-] 【鳥類】 プリースト《ペット用のハト; 頭がはげていて後頭部にとさか状のものがある》.
vt. [主に受身に用いて] 司祭にする, 僧侶にする, 牧師に任命する; (特に) 〈deacon を〉司祭に昇任する.
〜・less adj.
OE pr
ost (短縮) ← LL presbyter 'PRESBYTER'
priestcraft🔗⭐🔉
pr
est・cr
ft
n.
1 聖職者としての(活動上の専門的)知識技能.
2 (俗界に勢力を張ろうとする)聖職者[僧侶]たちの政略, 聖職者[僧侶]の策謀.
1483
est・cr
ft
n.
1 聖職者としての(活動上の専門的)知識技能.
2 (俗界に勢力を張ろうとする)聖職者[僧侶]たちの政略, 聖職者[僧侶]の策謀.
1483
priestess🔗⭐🔉
priest・ess /pr
st
s | pri
st
s, pr
st
s/
n. (主にキリスト教以外の)尼, 尼僧, 女司祭.
《1693》: ⇒priest, -ess1

st
s | pri
st
s, pr
st
s/
n. (主にキリスト教以外の)尼, 尼僧, 女司祭.
《1693》: ⇒priest, -ess1
priest hole🔗⭐🔉
pr
est h
le
n. (カトリック教徒であることが禁止されていた 16-17 世紀の, カトリックの)司祭の隠れ家[部屋].
1660
est h
le
n. (カトリック教徒であることが禁止されていた 16-17 世紀の, カトリックの)司祭の隠れ家[部屋].
1660
priesthood🔗⭐🔉
priest・hood /pr
sth
d/
n.
1 司祭職, 聖職, 聖職[僧職]の身分[地位, 職能]; (聖書における)祭司職[制].
2 [the 〜; 集合的] 聖職者, 僧職者, 僧侶; 聖職制, 僧組織; 聖職団, 僧団, 僧門.
3 【モルモン教】 神権.
OE pr
osth
d: ⇒priest, -hood

sth
d/
n.
1 司祭職, 聖職, 聖職[僧職]の身分[地位, 職能]; (聖書における)祭司職[制].
2 [the 〜; 集合的] 聖職者, 僧職者, 僧侶; 聖職制, 僧組織; 聖職団, 僧団, 僧門.
3 【モルモン教】 神権.
OE pr
osth
d: ⇒priest, -hood
Priestley, J(ohn) B(oynton)🔗⭐🔉
Priest・ley /pr
stli/, J(ohn) B(oyn・ton) /b
n
n | -t
n/
n. プリーストリー《1894-1984; 英国の小説家・劇作家・批評家; The Good Companions (1929), Dangerous Corner (1932)》.

stli/, J(ohn) B(oyn・ton) /b
n
n | -t
n/
n. プリーストリー《1894-1984; 英国の小説家・劇作家・批評家; The Good Companions (1929), Dangerous Corner (1932)》.
Priestley, Joseph🔗⭐🔉
Priestley, Joseph
n. プリーストリー《1733-1804; 英国の化学者・聖職者; 酸素を発見 (1774)》.
n. プリーストリー《1733-1804; 英国の化学者・聖職者; 酸素を発見 (1774)》.
priestlike🔗⭐🔉
priestling🔗⭐🔉
priest・ling /pr
stl
/
n. 小坊主, 納所(なっしょ)坊主.
《1629》 ← -LING1

stl
/
n. 小坊主, 納所(なっしょ)坊主.
《1629》 ← -LING1
priestlier <priestly>🔗⭐🔉
priest・ly /pr
stli/
adj. (priest・li・er; -li・est) 聖職者の, 僧侶の, 司祭の; 聖職者に似た, 聖職者[僧侶]にふさわしい.
・priestly formation 司祭養成.
・priestly vestments 聖職服.
・priestly spirituality 司祭のもつべき霊性.
pr
est・li・ness n.
(《OE》) 《?a1439》: ⇒priest, -ly2

stli/
adj. (priest・li・er; -li・est) 聖職者の, 僧侶の, 司祭の; 聖職者に似た, 聖職者[僧侶]にふさわしい.
・priestly formation 司祭養成.
・priestly vestments 聖職服.
・priestly spirituality 司祭のもつべき霊性.
pr
est・li・ness n.
(《OE》) 《?a1439》: ⇒priest, -ly2
Priestly code🔗⭐🔉
Pr
estly c
de
n. 【聖書】 祭司法典《旧約聖書最初の六書 (Hexateuch) の資料のうち最も多い部分を占め, 祭司的特色をもつ; 資料の中では一番新しい》.
1899
estly c
de
n. 【聖書】 祭司法典《旧約聖書最初の六書 (Hexateuch) の資料のうち最も多い部分を占め, 祭司的特色をもつ; 資料の中では一番新しい》.
1899
priest-ridden🔗⭐🔉
pr
est-r
dden
adj. 聖職者[僧侶]の支配を受けている[権力下にある], 聖職者に左右されている.
1653
est-r
dden
adj. 聖職者[僧侶]の支配を受けている[権力下にある], 聖職者に左右されている.
1653
priest vicar🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「priest」で始まるの検索結果 1-16。
lpit