複数辞典一括検索+

protect🔗🔉

pro・tect /prtkt/ vt. 1 〔…から〕保護する, 守る, かばう, 〔危険・損害などから〕防ぐ 〔from, against〕 (⇒defend SYN). ・fight to protect one's country [children] 国[子供]を守るために戦う. protect a person [thing] from [against] danger 人[物]を危険に陥らせないようにする[危険から守る]. ・This book is protected by copyright. この本は著作権の保護を受けている. 2 【経済】 (関税などにより)〈産業・企業などを〉保護する. protect domestic industries. 3 〈保険(証)が〉〔…に対して〕〈人〉に保障する〔against〕. 4 《英》 〈手形〉の支払い準備をする. protect a bill [draft] 手形の支払い準備をする. 5 【機械】 〈機械〉に保護装置を施す (cf. protected). 6 〈列車〉に注意[停止]信号を送る. vi. 保護の働きがある, 防護になる 〔against〕. ・"To Protect And To Serve." 「保護し奉仕する」 《ロサンゼルス警察のモットー》. protect against cancer [heart attack] 癌()[心臓発作]の予防に効く. 〜・a・ble /-tb/ adj. 《?a1425》 ← L prtectus (p.p.) ← prtegere to cover over ← PRO-tegere to cover: ⇒tegument

protectant🔗🔉

pro・tec・tant /prtktnt/ n. 【薬学】 (植物の)予防保護剤《主に噴霧用殺虫・殺菌剤で, 病虫害に侵される前に施すもの; cf. eradicant》. 《1935》: ⇒↑, -ant

protected🔗🔉

pro・tct・ed adj. 1 〈機械が〉安全装置つきの. ・a protected rifle 安全装置銃. 2 法律で保護された. ・a protected building 《米》 文化財指定建造物. 《1836》: ⇒-ed

protected state🔗🔉

protcted stte n. 保護国《国際的に大国の保護が認められた国》. 1836

protecting🔗🔉

pro・tct・ing adj. 保護する, 守る, 防ぐ. ・a protecting power 利益代表国《二国間の一方の利益を代表する第三国》. c1586》: ⇒-ing

protectingly🔗🔉

pro・tct・ing・ly adv. 保護する[防ぐ]ように. 1828

protection🔗🔉

pro・tec・tion /prtkn/ n. 1 〔…に対する〕保護, 保安, 擁護, 防護 (defense) 〔against, from〕. protection of the weak 弱者の保護. ・live under the protection of… …の世話[保護]を受けて暮らす; 《古》 〈女性が〉…に囲われる. ・take a person under one's protection 人を保護する. 2 〔…を〕保護する物[人], 防護になる人[物] 〔against〕. ・various protections against cold 種々の防寒具[装置]. ・a protection against moths [fire, lightning] 蛾[火, 雷]よけ. ・A dog is a great protection against burglars. 犬はよい泥棒よけである. 3 後援, 引き立て (patronage). ・The book is indebted to his protection. 本書のできたのは彼の援助のおかげだ. 4 【保険】 =coverage 3. 5 【経済】 a (関税・数量割当により)国内産業を保護すること. b その政策 (protectionism). 6 《米口語》 a (賭博場の所有者などが他の暴力団から保護してもらうために地元の暴力団に払う)保証金; その保護. b (暴力団などがその筋に払う)見逃し[目こぼし]料, 賄賂() 《protection money ともいう》. 7 旅券, 通行券 (passport). 8 【英史】 保護令状: a かつて海外勤務者を不当な訴訟から守ったもの. b 船員を海軍への徴発から守ったもの. 9 《米》 (船員などの)国籍証明書. 10 【登山】 ザイルを打ち込むことなどによる安全確保. Curt of Protction [the ―] ⇒court. protction of possssion 【法律】 占有保全. adj. 保護(用)の, 安全のための. ・a protection forest 保護林. c1350》 (O)F 〜 LL prtecti(n-): ⇒protect, -tion

protection of possession🔗🔉

protction of possssion 【法律】 占有保全.

protectionism🔗🔉

pro・tec・tion・ism /prtknz/ n. 【経済】 保護貿易論[主義], 国内産業保護政策 (cf. free trade 1). 《1852》: ⇒↑, -ism

protectionist🔗🔉

pro・te・ction・ist /prtk()nst | -nst/ n. 1 【経済】 保護貿易論者, 国内産業保護改策論者. 2 野生動物保護論者. adj. 保護貿易論(者)の. protectionist measures 保護貿易措置. 《1844》: ⇒-ist

protection racket🔗🔉

protction rcket n. 《俗》 冥加(ょう)金取立て《暴力団などが商店などに害を加えない代償として金を取ること》.

protection ratio🔗🔉

protction rtio n. 混信保護比《放送電波の希望する信号が妨害電波よりどれだけ強ければよいかを示す比率》.

protective🔗🔉

pro・tec・tive /prtktv/ adj. 1 保護する, 擁護する, 防御する, 守る (defensive) 〔toward〕. ・feel protective toward a person 人をかばいたくなる. protective armor 防護のよろい. protective instinct (母親が子供をかばうような)保護本能. protective spectacles 護眼鏡, 保護めがね. protective clothing 保護服. ・a protective vest 防弾チョッキ. 2 【経済】 保護貿易[政策]の. protective duties 保護税関. protective trade 保護貿易 (cf. free trade 1). n. 1 保護物. 2 コンドーム (condom). 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1661》: ⇒protect, -ive

protective coating🔗🔉

protctive cating n. 保護塗装《装飾的な塗装に対し被塗装物の防食に主眼をおいた塗装》.

protective colloid🔗🔉

protctive clloid n. 【物理化学】 保護コロイド《疎水コロイドの安定度を増すために加える親水コロイド; cf. gold number》. 1909

protective coloration [coloring]🔗🔉

protctive colortion [cloring] n. 【生物】 保護色 (cf. SEMATIC colors). 1892

protective custody🔗🔉

protctive cstody n. 【法律】 保護拘置. 1936

protective deck🔗🔉

protctive dck n. 【海事】 保護甲板.

protective foods🔗🔉

protctive fods n. pl. 栄養食品《乳製品・肉・野菜のようなビタミン・ミネラル・蛋白質に富み, 種々の病気を防ぐ食品》. 1938

protective legislation🔗🔉

protctive legisltion n. 1 【経済】 保護貿易法 (cf. free trade). 2 使用人保護法制.

protective resemblance🔗🔉

protctive resmblance n. 【動物】 保護擬態.

protective system🔗🔉

protctive sstem n. 【経済】 =protection 5 a.

protective tariff🔗🔉

protctive triff n. 【経済】 保護関税(率) (cf. revenue tariff).

protector🔗🔉

pro・tec・tor /prtkt | -t(r/ n. 1 保護者, 擁護者, 防御者 (defender). 2a 保護する物, 保護[安全]装置. ・a point protector 鉛筆のキャップ. b 防護する物; 【球技】 (捕手などのつける)胸当て, プロテクター (cf. leg guard). ・a chest protector 胸当て, プロテクター. 3 後援者 (patron). 4 【英史】 a 摂政 (regent). b [the P-] =Lord Protector. 〜・al /-t()r/ adj. 〜・less adj. c1390》 protectour (O)F protecteur LL prtector: ⇒protect, -or

protectorate🔗🔉

pro・tec・tor・ate /prtktrt, -trt/ n. 1 (大国の小国に対する)保護政治; 保護国, 保護領. 2 【英史】 a 摂政の職[任期]; 摂政政治. b [the P-] (Cromwell 父子による)護国卿政治 (1653-59). Protctorate of Suth Arbia [the ―] 南アラブ保護領 (⇒FEDERATION of South Arabia). 《1692》: ⇒↑, -ate

Protectorate of South Arabia🔗🔉

Protctorate of Suth Arbia [the ―] 南アラブ保護領 (⇒FEDERATION of South Arabia).

protectorship🔗🔉

protctor・shp n. protector の職[任期]. 《1456》: ⇒-ship

protectory🔗🔉

pro・tec・to・ry /prtktri, -tri/ n. 《古》 (カトリックで)孤児院, 保護院; (非行少年を収容する)少年(教護)院, 感化院. 《1658》 《1868》 ← PROTECT+-ORY

protectress🔗🔉

pro・tec・tress /prtktrs/ n. 女性の保護[擁護, 防御, 後援]者. 《1570》 ← PROTECTOR+-ESS

研究社新英和大辞典protectで始まるの検索結果 1-29