複数辞典一括検索+![]()
![]()
restrain🔗⭐🔉
re・strain /r
str
n/
vt.
1a 〈人などを〉制止する, 阻む, 牽制(けんせい)する 〔from〕.
・restrain a person from wasting his property 人に財産を浪費させない.
・restrain a person from interference 人に干渉をさせない.
b 〈怒り・欲望・涙・笑いなどを〉抑制する, 束縛する, 止める, 制限する, 抑える.
・restrain one's anger [desire, curiosity] 怒り[欲望, 好奇心]を抑える.
・restrain laughter 笑いを抑える.
・She restrained tears with difficulty. 彼女は涙を辛うじて抑えた.
c [〜 oneself で] 抑えて…しない, …するのを我慢する, 自制する (cf. self-restraint).
・He restrained himself from (doing) mischief. いたずらしたいのを我慢した.
・She could not restrain herself for joy. うれしくてじっとしていられなかった.
2 …の活動[効果, 成長]を制限する, 過度にならぬようにする.
・restrain trade 貿易を制限する.
3a 〈人を〉(逮捕などして)拘束する, 検束する, 監禁する.
・restrain an incendiary.
b 〈人〉から〔自由などを〕奪う 〔of〕.
・restrain a person of his liberty 人の自由を奪う.
4 《廃》 〈手綱などを〉強く引き締める.
《c1340》 restreyne(n)
OF restrai(g)n- (stem) ← restraindre <L restringere ← RE-1+stringere to tie: ⇒stringent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 抑制する:
restrain ある強い力・権威・動機が〈人や動物〉の行動を妨げる: restrain a child from doing mischief 子供にいたずらをさせないようにする.
curb 〈ある物を〉害にならないように制御する: curb inflation インフレを食いとめる.
check 〈ある物・現象などを〉急激にまた完全に抑止する: check the spread of the disease 病気の蔓延を食いとめる.
suppress 〈感情・活動などを〉抑圧する: suppress the revolt 反乱を鎮圧する.
ANT impel, incite, activate.
――――――――――――――――――――――――――――――
str
n/
vt.
1a 〈人などを〉制止する, 阻む, 牽制(けんせい)する 〔from〕.
・restrain a person from wasting his property 人に財産を浪費させない.
・restrain a person from interference 人に干渉をさせない.
b 〈怒り・欲望・涙・笑いなどを〉抑制する, 束縛する, 止める, 制限する, 抑える.
・restrain one's anger [desire, curiosity] 怒り[欲望, 好奇心]を抑える.
・restrain laughter 笑いを抑える.
・She restrained tears with difficulty. 彼女は涙を辛うじて抑えた.
c [〜 oneself で] 抑えて…しない, …するのを我慢する, 自制する (cf. self-restraint).
・He restrained himself from (doing) mischief. いたずらしたいのを我慢した.
・She could not restrain herself for joy. うれしくてじっとしていられなかった.
2 …の活動[効果, 成長]を制限する, 過度にならぬようにする.
・restrain trade 貿易を制限する.
3a 〈人を〉(逮捕などして)拘束する, 検束する, 監禁する.
・restrain an incendiary.
b 〈人〉から〔自由などを〕奪う 〔of〕.
・restrain a person of his liberty 人の自由を奪う.
4 《廃》 〈手綱などを〉強く引き締める.
《c1340》 restreyne(n)
OF restrai(g)n- (stem) ← restraindre <L restringere ← RE-1+stringere to tie: ⇒stringent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 抑制する:
restrain ある強い力・権威・動機が〈人や動物〉の行動を妨げる: restrain a child from doing mischief 子供にいたずらをさせないようにする.
curb 〈ある物を〉害にならないように制御する: curb inflation インフレを食いとめる.
check 〈ある物・現象などを〉急激にまた完全に抑止する: check the spread of the disease 病気の蔓延を食いとめる.
suppress 〈感情・活動などを〉抑圧する: suppress the revolt 反乱を鎮圧する.
ANT impel, incite, activate.
――――――――――――――――――――――――――――――
re-strain🔗⭐🔉
r
-str
in
vt., vi. 再び引っ張る.
1874
-str
in
vt., vi. 再び引っ張る.
1874
restrainable🔗⭐🔉
re・strain・a・ble /r
str
n
b
/
adj. 制止[防止]できる; 抑制できる, 抑えられる; 拘束できる.
1646
str
n
b
/
adj. 制止[防止]できる; 抑制できる, 抑えられる; 拘束できる.
1646
restrained🔗⭐🔉
re・strained /r
str
nd/
adj.
1 〈人が〉控え目の, 節度のある; 〈表現・文体など〉抑制された (
flamboyant, extravagant).
・restrained music 表現を抑制した[落ち着いた]音楽 (cf. extravaganza 1).
2 制止[抑制]された; 拘束された; 禁止された.
1580
str
nd/
adj.
1 〈人が〉控え目の, 節度のある; 〈表現・文体など〉抑制された (
flamboyant, extravagant).
・restrained music 表現を抑制した[落ち着いた]音楽 (cf. extravaganza 1).
2 制止[抑制]された; 拘束された; 禁止された.
1580
restrainedly🔗⭐🔉
re・str
in・ed・ly /-n
dli/
adv. 自制して.
1571
in・ed・ly /-n
dli/
adv. 自制して.
1571
restrainer🔗⭐🔉
re・str
in・er
n.
1 制止[防止]者; 抑制者[物].
2 【写真】 現像抑制剤, 熟成抑制剤.
1568
in・er
n.
1 制止[防止]者; 抑制者[物].
2 【写真】 現像抑制剤, 熟成抑制剤.
1568
restraining order🔗⭐🔉
re・str
in・ing
rder
n. 【法律】 禁止命令《差止命令の申請期間中にしばらくある行為を禁止する予備的命令》.
1876
in・ing
rder
n. 【法律】 禁止命令《差止命令の申請期間中にしばらくある行為を禁止する予備的命令》.
1876
restraint🔗⭐🔉
re・straint /r
str
nt/→
n.
1 (活動などの)制止, 抑制, 禁止; 抑制[抑止]力.
・in restraint of vice 悪を抑制するために.
・be beyond restraint 抑制できない.
2 拘束, 束縛; 検束, 監禁; (特に精神病者の)拘禁; 拘束力, 拘束[束縛]する方法[もの].
・free from restraint 束縛のない, 自由な.
・the restraints of illness [poverty] 病気[貧困]による束縛.
・be under restraint 監禁中である.
・keep under restraint 監禁[束縛]しておく.
・impose restraints on… …を規制する.
・The accused man has been put under restraint. 被告は監禁された.
3 気兼ね, 慎み, 控え目, 遠慮, 我慢, 自制.
・without restraint 自由に; 遠慮なく.
・speak without restraint 何の気兼ねもなくしゃべる.
4 自由通商制限; (船の)入港[出港]禁止.
5 (表現・文体などの)誇張・突飛さなどを慎しむこと, 抑制.
restr
int of pr
nces 《古》 =embargo. 《1480》
restr
int of tr
de 【経済】 (価格維持の目的でなされる)取引制限. 《1890》
《c1400》 restraynte
OF restrainte (p.p.) ← restraindre 'to RESTRAIN'
str
nt/→
n.
1 (活動などの)制止, 抑制, 禁止; 抑制[抑止]力.
・in restraint of vice 悪を抑制するために.
・be beyond restraint 抑制できない.
2 拘束, 束縛; 検束, 監禁; (特に精神病者の)拘禁; 拘束力, 拘束[束縛]する方法[もの].
・free from restraint 束縛のない, 自由な.
・the restraints of illness [poverty] 病気[貧困]による束縛.
・be under restraint 監禁中である.
・keep under restraint 監禁[束縛]しておく.
・impose restraints on… …を規制する.
・The accused man has been put under restraint. 被告は監禁された.
3 気兼ね, 慎み, 控え目, 遠慮, 我慢, 自制.
・without restraint 自由に; 遠慮なく.
・speak without restraint 何の気兼ねもなくしゃべる.
4 自由通商制限; (船の)入港[出港]禁止.
5 (表現・文体などの)誇張・突飛さなどを慎しむこと, 抑制.
restr
int of pr
nces 《古》 =embargo. 《1480》
restr
int of tr
de 【経済】 (価格維持の目的でなされる)取引制限. 《1890》
《c1400》 restraynte
OF restrainte (p.p.) ← restraindre 'to RESTRAIN'
restraint of trade🔗⭐🔉
restr
int of tr
de 【経済】 (価格維持の目的でなされる)取引制限. 《1890》
int of tr
de 【経済】 (価格維持の目的でなされる)取引制限. 《1890》
研究社新英和大辞典に「restrain」で始まるの検索結果 1-10。