複数辞典一括検索+![]()
![]()
robust🔗⭐🔉
ro・bust /ro
b
st, 
| r
(
)b
st, r
b
st/
adj. (more 〜, most 〜; 〜・er, 〜・est)
1a たくましい, 強健な; 〈動植物など〉丈夫な; 健康な, 達者な (
delicate) (⇒healthy SYN).
・a robust constitution 頑丈(がんじょう)な身体.
b 〈知性・精神・約束・信念など〉しっかりした, 強固な.
・a robust intellect 強健な知性.
2 〈装置など〉頑丈につくられた, 耐久力の大きい.
3 〈会話・冗談など〉粗野な, 荒っぽい.
4 〈ワインなど〉こくのある, 濃い.
・robust stew.
5 体力を要する, 骨の折れる.
・robust exercise 体力を要する(激しい)運動.
6 【統計】 ロバストな《統計的推測に際し, 設定した確率モデルからデータがある程度ずれても妥当性・有効性が失われないような方法》.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1549》
(O)F robuste
L r
bustus ← r
bur oak, strength ← IE
reudh- 'RED1'
b
st, 
| r
(
)b
st, r
b
st/
adj. (more 〜, most 〜; 〜・er, 〜・est)
1a たくましい, 強健な; 〈動植物など〉丈夫な; 健康な, 達者な (
delicate) (⇒healthy SYN).
・a robust constitution 頑丈(がんじょう)な身体.
b 〈知性・精神・約束・信念など〉しっかりした, 強固な.
・a robust intellect 強健な知性.
2 〈装置など〉頑丈につくられた, 耐久力の大きい.
3 〈会話・冗談など〉粗野な, 荒っぽい.
4 〈ワインなど〉こくのある, 濃い.
・robust stew.
5 体力を要する, 骨の折れる.
・robust exercise 体力を要する(激しい)運動.
6 【統計】 ロバストな《統計的推測に際し, 設定した確率モデルからデータがある程度ずれても妥当性・有効性が失われないような方法》.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1549》
(O)F robuste
L r
bustus ← r
bur oak, strength ← IE
reudh- 'RED1'
robusta coffee🔗⭐🔉
ro・b
s・ta c
ffee /ro
b
st
- | -r
(
)-/
n.
1 【植物】 ロバスタコーヒーノキ《中央アフリカ原産アカネ科コーヒーノキ属の植物; Coffea robusta およびそれと C. canephora の交配品種》.
2a ロバスタコーヒーノキの実.
b (ロバスタコーヒーノキの実から製した)ロバスタコーヒー.
《1909》 ← NL Coffea robusta
s・ta c
ffee /ro
b
st
- | -r
(
)-/
n.
1 【植物】 ロバスタコーヒーノキ《中央アフリカ原産アカネ科コーヒーノキ属の植物; Coffea robusta およびそれと C. canephora の交配品種》.
2a ロバスタコーヒーノキの実.
b (ロバスタコーヒーノキの実から製した)ロバスタコーヒー.
《1909》 ← NL Coffea robusta
robustious🔗⭐🔉
ro・bus・tious /ro
b
st
s, r
- | r
(
)-/
adj.
1 《古》 強壮な, 頑丈な, がっしりできている.
2 自己を主張する, 我を張る, 出しゃばりの; 騒々しい; がさつな; 乱暴な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1548》: ⇒robust, -ious
b
st
s, r
- | r
(
)-/
adj.
1 《古》 強壮な, 頑丈な, がっしりできている.
2 自己を主張する, 我を張る, 出しゃばりの; 騒々しい; がさつな; 乱暴な.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《a1548》: ⇒robust, -ious
研究社新英和大辞典に「robust」で始まるの検索結果 1-3。