複数辞典一括検索+

sailor🔗🔉

sail・or /sl | -l(r/ n. 1 船員, 海員, 船乗り, セーラー (seaman, mariner). ・a sailor's life 船乗り生活. 2 [前に good, bad などの限定詞を伴って] 船に強い[弱い]人. ・a good [bad, poor, wretched] sailor. ・What kind of a sailor are you? 船はどうですか《強いか弱いか》. 3 甲板員, 水夫; (海軍士官の下位の)水兵 (cf. officer 1 b); 海軍軍人 (cf. soldier 1). 4sailor hat; sailor suit. a silor befre the mst 平水夫; 平水兵 (cf. before the MAST). tlk silor 海事用語を使う. 〜・lke adj. a1642》 《変形》 ← SAILER (cf. tailor): ⇒-or

sailor collar🔗🔉

silor cllar n. セーラーカラー《背に四角い大きな襟が下がっていて前は V ネックになっている; アメリカの水兵服からきたもの》. 1895

sailor hat🔗🔉

silor ht n. セーラーハット《山 (crown) は平らで低く, 縁はまっすぐな紳士用麦わら帽, またはそれに似た婦人帽; 単に sailor ともいう》. 1873

sailoring🔗🔉

sil・or・ing /-lr/ n. 海員[船乗り]生活; 水夫の仕事[職務]. 1864

Sailor King🔗🔉

Silor Kng n. [the 〜] 水夫王, 船乗り王《英国王 William 四世の異名; 1779 年海軍少尉候補生として海軍に入り, 1827 年海軍大臣になったことから》. 1911

sailorly🔗🔉

sil・or・ly adj. 船乗りらしい[に適した]. 1865

sailorman🔗🔉

silor・man /-mn, -mn | -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn | -mn/) 《戯言》 =sailor 1. 1761

sailor's-choice🔗🔉

silor's-chice n. (pl. 〜) 【魚類】 北米大西洋沿海産タイ科の小魚の総称: 1 ピンフィッシュ (pinfish). 2pigfish. 3 西インド諸島産イサキ科の魚 (Haemulon parra). c1860

sailors' home🔗🔉

silors' hme n. 海員宿泊所, 海員ホーム, 海員会館. 1839

sailor's-knot🔗🔉

silor's-knt n. 【植物】 北米産のフウロソウ属の一種 (Geranium maculatum).

sailor's knot🔗🔉

silor's knt n. 1 セーラーズノット《水夫の用いる結索(法)》. 2 船乗り結び《ネクタイの引結びの一種》. 1843

sailor suit🔗🔉

silor sit n. 水兵服; セーラー服《セーラーブラウスにらっぱズボンの少年の服; 単に sailor ともいう》. 英比】 日本でいう「セーラー服」は主として女子中学生, 女子高校生の制服を指すが, 英語の sailor suit は男子用の服をいう. 「セーラー服」に当たる英語は一応 middy (blouse) and skirt (女性・子供用のセーラーカラーのブラウスとスカート)であるが, さらに worn by Japanese junior and senior high school girls as a school uniform のような説明が必要. 1880

研究社新英和大辞典sailorで始まるの検索結果 1-12