複数辞典一括検索+

saving correction🔗🔉

sving corrction 《まれ》 私に誤りがなければ. 《《1599》 《なぞり》 ← F sauf correction

saving your reverence🔗🔉

sving your rverencesaving prep. 2.

saving🔗🔉

sav・ing /sv/ n. 1 節約, 倹約. ・the saving of fuel 燃料の節約. ・a saving of ten percent 1 割の節約. ・a 30% saving off the regular rate 正規の料金の 3 割の節約. ・From saving comes having. 《諺》 倹約は富のもと. Saving is getting. 《諺》 節約は金もうけ. 2 [pl.] 貯金, 貯蓄. ・He lost all his savings. 貯金を全部なくした. ・All her savings were invested in stocks. 貯金はすべて株に投資した. ★many, few でなく, much, little で修飾する. 3 救助, 救済, 済度. 4 【法律】 留保, 保留, 除外 (reservation, exception). sving from lading 【保険】 費差益《事業費の節約による利益》. sving from mortlity 【保険】 死差益《死亡率の低下による利益》. svings and lan assocition 《米》 貯蓄貸付組合《小口の貯蓄性預金を受け入れ, 個人向け住宅ローン提供を中心業務とする金融機関; 《英》 の building society に相当; 略 S & L 》. 《1884》 adj. 1 倹約する; つましい. ・a saving homemaker. ・He is very saving. 彼はなかなか節約家だ. ・Be saving of your money. 無駄遣いをしないようにしなさい. 2 (危険などから)救う, (望ましくない事から)守る; 【神学】 (神の恩寵によって)救済する. ・a saving saint 救いの聖徒. ・a saving faith (自分を)救済してくれる信仰. ・⇒saving grace. 3 埋合わせ[取り柄]となる. ・I am not without a [the] saving sense of humor. 私だってユーモアを解するくらいの取り柄はある. 4 除外[保留]する. ・⇒saving clause. 5 《古》 損にも得にもならない. ・a saving bargain 損にも得にもならない[五分五分の]取引き. prep. 1 《文語》 …のほかは, …を除いて (⇒except SYN). ・None remains saving these few things. この 2, 3 の物以外は何も残っていない. ★主格代名詞を伴う用法は《廃》: none 〜 I [he] 私[彼]を除いてだれも…ない. 2 《古》 …に敬意を表しながら. saving your presence [reverence] (年長者・聖職者などの前で)こう申しては失礼ですが, 御免いただいて. conj. 1 [〜 that…として] …ということを除いて (except). Saving that he is slightly deaf, he has preserved all his faculties. 耳が少し遠いだけで他の機能は全部元のままである. 2 [副詞句・節を伴って] …のほかは. ・He is never idle, saving when he is asleep [saving in sleep]. 眠っている時以外彼は暇な時はない. a1325》: ⇒save, -ing

saving from loading🔗🔉

sving from lading 【保険】 費差益《事業費の節約による利益》.

saving from mortality🔗🔉

sving from mortlity 【保険】 死差益《死亡率の低下による利益》.

savings and loan association🔗🔉

svings and lan assocition 《米》 貯蓄貸付組合《小口の貯蓄性預金を受け入れ, 個人向け住宅ローン提供を中心業務とする金融機関; 《英》 の building society に相当; 略 S & L 》. 《1884》

saving clause🔗🔉

sving cluse n. 留保条項, 但し書.

saving grace🔗🔉

sving grce n. 1 救いの恩恵, 恩寵(んちょ). ・by the saving grace of God 神の加護によって. 2 (欠点を補う)取り柄. ・He has the saving grace of modesty. 彼には謙譲という取り柄がある. 1597

savingly🔗🔉

sv・ing・ly adv. 1 倹約して, 節約して, つましく (frugally). ・live savingly つましく暮らす. 2 【神学】 救われるように, 済度されるように. 1553

savings account🔗🔉

svings accunt n. 預金口座《《米》 では利子のつく口座一般を指し, 《英》 では普通預金口座 (deposit account) より利子の高い口座を指す; cf. checking account》. 《1911》: ⇒-s

savings bank🔗🔉

svings bnk n. 1 貯蓄銀行. 2 貯金箱. 1817

savings bank life insurance🔗🔉

svings bnk lfe insrance n. 【保険】 貯蓄銀行生命保険《貯蓄銀行の保険部で扱う生命保険; 米国の数州で行われている》.

savings bond🔗🔉

svings bnd n. 《米》 (政府発行の)貯蓄債券.

savings certificate🔗🔉

svings certficate n. 《英》 (政府発行の)利子付き貯蓄証書. 1916

savings stamp🔗🔉

svings stmp n. 貯蓄スタンプ《郵便局などで購入し特定口座に預け入れ, 定額に達した後は換金または savings bond に切り換え可能》.

研究社新英和大辞典savingで始まるの検索結果 1-15