複数辞典一括検索+

scald🔗🔉

scald /skd, skd | skd/ vt. 1a (熱湯や湯気などで)やけどをさせる (cf. burn 3 a). scald oneself with boiling water 熱湯でやけどをする. ・be scalded to death やけどで死ぬ. ・Don't scald your lips in another man's porridge. 《諺》 余計な世話で手を焼くな. b 《方言》 〈日光などが〉焦がす, 焼く. ・sun-scalded sands 陽光で熱くなった砂丘. 2a 〈器具を〉熱湯で消毒する; 熱処理する, 煮沸する, 湯ですすぐ 〈out〉. scald (out) a vessel. b (果物・野菜の薄皮を取るため, または鶏の羽毛を取るため)熱(湯)処理する, 湯通しにする. scald a tomato. c 〈牛乳などを〉沸騰点近くまで熱する. scald milk. 3 (熱湯でやけどするように)ひりひりさせる. 4 《アイル》 悩ませる (worry), 苦しませる (torment). vi. 1 やけどする; やけどのように痛む. 2 〈りんごなどが〉蒸れ腐れする. lke a sclded ct 猛烈な勢いで(動き回る). n. 1 (熱湯や湯気による)やけど. ・an ointment for scalds and burns (熱)湯傷と火傷に効くぬり薬. 2 煮沸; 熱湯消毒. 3 【植物病理】 a (リンゴなどの)蒸れ腐れ, うれ腐れ. b (炎熱による)木の葉の変色, 日焼け. 4scall. 5 【獣医】 羊の趾間腐爛. gt a god scld on 《方言》 …に成功する. adj.scalded. 《?a1200》 ONF escalder =OF eschalder (F chauder) < LL excaldre to wash in hot water ← L EX-cal(i)dus hot (⇒caldron)

scald🔗🔉

scald /skd, skd | skd/ n.skald.

scald🔗🔉

scald /skd, skd | skd/ adj. 《古》 1 汚い, 卑劣な. 2 下劣な, 見下げた. c1500》 ← SCALL+-ED 2

scald crow🔗🔉

scld crw n. 《アイル》 =hooded crow.

scalded🔗🔉

scld・ed adj. 1 熱(湯)処理をした, 湯通しした. ・a scalded meal. 2 沸騰点近くまで熱した. scalded cream 牛乳を沸騰点近くまで熱して冷ましてから取ったクリーム. 1494

scalder🔗🔉

scld・er n. 熱湯消毒器, 煮沸器.

scaldfish🔗🔉

scld・fsh n. 【魚類】 ヨーロッパ産ナガダルマガレイ属の小型のカレイ (Arnoglossus laterna) 《うろこが大きい》. 《1812》 ← ? scald scabby+FISH

scald head🔗🔉

scld had n. 《古》 白癬(くせ)などにかかった頭. 《1546》: ⇒SCALD

scaldic🔗🔉

scald・ic /skdk, skd- | skd-/ adj.skaldic.

scalding🔗🔉

scald・ing /skd, skd- | skd-/ adj. 1 やけどをさせるような; ひりひりする, 刺すような (biting). scalding tears (悲嘆の)熱い涙. 2 煮えたぎっている. scalding water. 3a 燃えるような, 強烈な. ・the scalding sun. b [副詞的に] やけどをするほど (cf. scorching 1 c). scalding hot. 4 〈批評・意見など〉鋭い, 痛烈な, 辛辣(んら)な. n. 1 熱(湯)処理, 湯通し. 2 [pl.] 《古》 熱湯, 煮沸した液体. 3 【植物病理】 =scald 3. a1398》: ⇒scald, -ing1, 

scaldini <scaldino>🔗🔉

scal・di・no /skdno | -n; It. skaldno/ n. (pl. -di・ni /-ni; It. -ni/) (イタリアで使う)陶器製の手あぶり火ばち. 《1866》 It. 〜 ← scaldare to make hot or warm: cf. scald

研究社新英和大辞典scaldで始まるの検索結果 1-11