複数辞典一括検索+

seg🔗🔉

seg /sg/ n. 《米俗》 人種差別主義者. 《1965》 《略》 ← SEGREGATIONIST

segar🔗🔉

se・gar /sg | -g(r/ n.cigar.

Seger cone🔗🔉

Sger cne /zg-, sg- | -g-; G. zg-/ n. 【窯業】 ゼーゲルコーン《耐火度測定用三角錐で H. A. Seger が 1886 年に考案した; 米国ではゼーゲル錐の特性をもとにして Edward Orton, Jr (1863-1932) が改良したオルトン錐を pyrometric cone と称している》. 《1895》 ← Hermann August Seger (1839-93: ドイツの窯業家)

Seger's porcelain🔗🔉

Sger's prcelain n. ゼーゲル磁器《H. A. Seger が有田磁器を研究し, 1886 年にヨーロッパで初めて創作した軟磁器》.

seggie🔗🔉

seg・gie /sgi/ n.seg. 《1965》: ⇒seg, -ie

seggy🔗🔉

seg・gy /sgi/ n. 《米俗》 セコナール (Seconal) 錠.

Seghers, Anna🔗🔉

Se・ghers /zgz | -gz; G. zgs/, Anna n. ゼーガース《1900-83; ドイツの女流小説家; 本名 Netty Radvnyi /nti rdvanji/》.

seghol🔗🔉

se・ghol /sg | sg, s-/ n. 【言語】 (ヘブライ語・アラム語で) を文字の下に付けて表される [()] 音. MHeb. sghl Arm. 《原義》 cluster of grapes: その記号の形から

segholate🔗🔉

se・ghol・ate /sglt | sg-, s-/ adj., n. 【言語】 (ヘブライ語で)第二音節に /()/ 音 (seghol) を有する(名詞). 《1831》 ← NL segholtus: ⇒↑, -ate

segment🔗🔉

seg・ment /sgmnt/ n. 1a 部分 (bit, fragment). ・cut the stick into segments 棒を短く切る. ・great segments of the press 出版物の大部分. b (みかんの袋など, 自然にできている)区切り, 区分, 節 (division, section) (⇒part SYN). ・a segment of an orange みかんの袋. ・in segments 節[部分]になって, 分かれて. ・the jointed segments of a bamboo stem 竹の節間. c (放送の)時間枠, (番組の)区切られた部分. 2 【数学】 切片, 線分, (円の)弓形 (⇒circle 挿絵). ・a segment of a line 線分. ・a segment of a sphere=a spherial segment 球欠, 球面弓形. ・the major [minor] segment 優[劣]弓形. ・a segment of a circle 弓形. 3 【機械】 扇形歯車[滑車] (segment gear), 扇形(突子). 4 【動物】 体節, 体環 (somite), 環節. 5 【音声】 分節音; 分節《音の流れの中で単位をなす主要部分》. 6 【電算】 セグメント: a プログラム中, 連続したアドレスに収められている部分. b ネットワークで, ルーターなどで区切られた単位. /sgmnt, | sgmnt, sg-, sgmnt/ v. vt. 分裂させる, 分ける (divide). ・The insect is segmented into head, thorax, and abdomen. 昆虫は頭・胸・腹に分かれる. vi. 1 裂ける, 割れる, 切断される. 2 【生物】 〈幼芽・胚子()などが〉各部分に分かれる; 〈細胞などが〉分裂する. n.: 《1570》 L segmentumsecre to cut: ⇒section, -ment

segmental🔗🔉

seg・men・tal /sgmn | sgmnt, sg-/ adj. 1 区分[節]の; 部分[節]に分かれている[から成る]. 2 【動物】 体節から成る. 3 【言語】 分節の, 分節的な. 〜・ly adv. 《1816》: ⇒↑, -al

segmentalize🔗🔉

seg・men・tal・ize /sgmnlz, -- | sgmntl-, sg-, -t-/ vt. 部分に分ける, 要素に分ける, 区分する. d adj. 《1956》: ⇒↑, -ize

segmental organ🔗🔉

segmntal rgan n. 【動物】 1 体節器, 環節器. 2nephridium. 1898

segmental phoneme🔗🔉

segmntal phneme n. 【音声・言語】 分節音素《母音音素と子音音素の総称; cf. suprasegmental phoneme》. 1950

segmental saw🔗🔉

segmntal sw n. 【機械】 =segment saw.

segmentary🔗🔉

seg・men・tar・y /sgmntri | -tri, -tri/ adj.segmental. 《1853》: ⇒-ary

segmentation🔗🔉

seg・men・ta・tion /sgmntn, -mn- | -mn-, -mn-/ n. 1 分割, 分断. 2 【動物】 体節構成《体が同じような分節からできていること》. 3 【生物】 卵割, 分割, 分節《受精卵などにおいて発生最初に起こる細胞分裂; cf. cleavage 4》. 4 【音声】 分節《発話の流れを分節音 (segment) に分けること》. 《1656》 ← SEGMENT (v.)+-ATION

segmentation cavity🔗🔉

segmenttion cvity n. 【生物】 割腔 (⇒blastocoel). 1888

segmented🔗🔉

seg・ment・ed /sgmnd, | sgmntd, sg-, sgmn-/ adj. 1 仕切りのある, 分節の. 2 【動物】 環形の, 環節のある. 《1854》: ⇒ -ed

segment gear🔗🔉

sgment gar n. 【機械】 1segment rack. 2sector gear. 1875

segment rack🔗🔉

sgment rck n. 【機械】 扇形ラック, 弓形ラック. 1835

segment saw🔗🔉

sgment sw n. 【機械】 扇形のこ, 溝挽()きのこ. 1875

segment-valve🔗🔉

sgment-vlve n. 【機械】 扇形弁. 1884

segment-wheel🔗🔉

sgment-whel n. 【機械】 扇形車, 扇形歯車. 1884

segni🔗🔉

segni n. segno の複数形.

Segni, Antonio🔗🔉

Se・gni /snji; It. si/, Antonio n. セニ《1891-1972; イタリアの政治家; 首相 (1955-57; 1959-60), 大統領 (1962-64)》.

segni <segno>🔗🔉

se・gno /snjo | snj, sn-, sgno; It. so/ n. (pl. s, se・gni /snji; It. si/) 【音楽】 (特に繰り返しの前後につける)記号《, など》. ・dal segno 「記号から」. ・al [sin'al, fin'al] segno 「記号まで」. 《1908》 It. 〜 < L signum 'SIGN'

sego🔗🔉

se・go /sgo | -g/ n. 【植物】 =sego lily.

segol🔗🔉

se・gol /sg | sg, s-/ n. 【言語】 =seghol.

segolate🔗🔉

se・gol・ate /sglt | sg-, s-/ adj., n. 【言語】 =segholate. 1831

sego lily🔗🔉

sgo lly n. 1 【植物】 チョウユリ (Calochortus nuttallii) 《米国西部に多いユリ科の多年性植物; 単に sego ともいう; cf. mariposa lily》. ★米国 Utah 州の州花. 2 その球根《食用》. 《1915》 ← N-Am.-Ind. (Paiute) sego

Segonzac, Andr Dunoyer de🔗🔉

Se・gon・zac /sg(n)zk, -gn-; F. sgzak/, An・dr Du・noy・er de /dynwaje d/ n. スゴンザック《1884-1974; フランスの画家》.

Segovia🔗🔉

Se・go・vi・a /sgvi, s- | -g-; Sp. seβja/ n. セゴビア《スペインの中部の都市; ローマ時代建造の水道の遺跡がある》.

Segovia, Andrs🔗🔉

Se・go・vi・a /sgvi | -g-; Sp. seβja/, An・drs /ans/ n. セゴビア《1893-1987; スペインのギタリスト》.

Segrave, Sir Henry O'Neal Dehane🔗🔉

Se・grave /sgrev/, Sir Henry O'Neal Dehane n. シーグレイブ《1896-1930; 英国のレースドライバー; 時速 236 マイルの記録を樹立 (1926)》.

Segr, Emilio🔗🔉

Se・gr /sgr, se-; It. segr/, E・mi・lio /mli, -ljomli, -lj; It. emljo/ n. セグレ《1905-89; イタリア生まれの米国の物理学者; 反物質研究の先駆者で反陽子を発見 (1955); Nobel 物理学賞 (1959)》.

segreant🔗🔉

seg・re・ant /sgrint/ adj. 【紋章】 〈グリフィン (griffin) が〉後ろ足で立ち上がった《ライオンの rampant に当たる》. ・a griffin segreant 左後肢で立ち上がったグリフィン. 《?a1550》 《古形》 sergreant ← ? F s'rigeant erecting itself

segregable <segregate>🔗🔉

seg・re・gate /sgrgt/ v. vt. 1 〈ある人種・宗教団体などを〉一般社会から引き離す, …に人種的差別をする. 2 〈人・団体を〉分離する (separate), 隔離する (isolate). segregate boys and [from] girls 男子と女子を分ける. vi. 1 差別政策をしく, 人種差別をする. 2a 分かれる, 脱退する. b (大きなかたまりや集団から)離れて一箇所に集まる. 3 【生物】 〈対等形質が〉(メンデルの法則によって)分離する. /sgrgt, -gt/ adj. 《古》 =segregated. n. 1 人種差別された人[団体]; 分離[隔離]された物[人, 団体]. 2 【生物】 (遺伝形質が)他と分離した種. sg・re・ga・ble /-gb/ adj. 《1426》 ← L sgregtus (p.p.) ← sgregre to set apart from the flock ← s- apart+greg-, grex flock: ⇒se-, gregarious

segregated🔗🔉

seg・re・gat・ed /sgrgd | -td/ adj. 1 人種隔離を行っている. segregated education 人種隔離教育. 2 分離した, 隔離された. 3 特定の人種[グループ]に限られた. ・a segregated club. 《1652》: ⇒↑, -ed

segregate polygamy🔗🔉

sgregate polgamy /sgrgt-, -gt-/ n. 【植物】 多性異株() 《両性花と単性花が異株に生じること》.

segregation🔗🔉

seg・re・ga・tion /sgrgn/ n. 1 人種差別 (racial segregation) (cf. integration 2). 2 分離 (separation), 隔絶, 生物の棲み分け (isolation). 3 分離[隔離]されたもの. 4 【生物】 分離《減数分裂で二つの対立遺伝子が別々の配偶子に分裂すること; cf. Mendel's law》. 5 【金属加工】 偏析《溶融合金の凝固過程で, 最後の部分に溶融温度の低い共晶や不純物が凝集・析出すること》. 6 【社会学】 凝離, 離反《都市が拡大してゆく過程で特定の地域が政治, 経済, 文化的な機能的特徴を帯びてくること》. 7 《廃》 離散 (dispersion). 〜・al /-n, -n←/ adj. 《1555》 LL sgregti(n-): ⇒segregate, -ation

segregationist🔗🔉

sg・re・gtion・ist /-()nst | -nst←/ n. 人種差別主義者; 分離[隔離]主義者. adj. 人種差別を支持する, 人種差別主義者の. 《1913》: ⇒↑, -ist

segregative🔗🔉

seg・re・ga・tive /sgrgv | -tv/ adj. 1 人種差別的な, 人種差別の. segregative policies. 2 分離的な, 隔離的な; (特に)〈人が〉非社交的な (unsociable). 《1588》 L sgregtvus: ⇒segregate, -ative

segregator🔗🔉

sg・re・gtor /-g | -t(r/ n. 【医学】 尿分採器, 分離採尿器, 分尿器《両側の腎臓から別々に尿を採る器械》.

segue🔗🔉

se・gue /sgwe, sg-; It. sgwe/ 【音楽】 vi. 途切れずに続ける《楽章間を切れ目なく演奏させる指示として使われる》; (分散和音の音型などで)同様に続ける. adj., adv. セグエの[で]. n. セグエ(の楽句[箇所]). 《1740》 It. 〜 'there follows'

seguidilla🔗🔉

seg・ui・dil・la /sgdj, sg-, -dlj | sgdlj, -dj; Sp. seia, ja/ n. 1a 【ダンス】 セギディリア《二人で踊る三拍子のスペインダンス》. b 【音楽】 セギディリア舞曲《同上の舞踏の音楽で, ギター・カスタネットを伴奏に歌われる》. 2 【詩学】 セギディリア《民謡起源のスペインの詩型; 始めは 4 行, のちに 7 行または 5 行の連句》. 《1763》 Sp. 〜 (dim.) ← seguida sequence ← seguir to follow

Seguridad🔗🔉

Se・gur・i・dad /sgrdd | -gr-; Sp. seuia()/ n. [the 〜] (スペインの)国家保安部.

研究社新英和大辞典segで始まるの検索結果 1-47