複数辞典一括検索+

settle [square] (one's) accounts [an account] with a person🔗🔉

sttle [squre] (one's) accunts [an accunt] with a person

settle a person's hash🔗🔉

sttle a person's hsh 《口語》 (迷惑をかけたりする)人をぐうの音も出ないようにする, 「とどめ」を刺す. 《1803》

settle [pay off] old scores🔗🔉

sttle [py ff] ld scres 積もる恨みを晴らす, 仕返しをする (cf. 10).

settle🔗🔉

set・tle /s | -t/ vt. 1a 〈問題・困難などを〉解決する (solve), 〈紛争・争議など〉に始末[結末]をつける, 〈国事・危機などを〉処理する (dispose) (⇒decide SYN); 〈家事などを〉整理する; 〈疑いを〉晴らす. settle problems, difficulties, disputes, quarrels, etc. settle differences (国際間の)紛争を解決する. settle affairs of state 国事を決する. settle one's affairs 家事[財産]を整理する, (特に)遺言書を作る. settle doubts 疑いを晴らす. ・Mediation will settle the crisis. 調停によって危機は解決を見るだろう. ・There is nothing settled yet. 問題はまだ何も片付いていない. ・That settles it [the matter]. それで問題は解決した《もう言うことはない》, 君の解決策で間違いないよ. b 《口語》 〈人を〉片付ける, やっつける; おとなしくさせる, 黙らせる (silence). ・⇒settle a person's HASH. ・A word from you will settle him. 《英》 君がひとこと言えばやつもおとなしくなるだろう. 2 【法律】 a (双方の了解で) 〈訴訟・紛争を〉解決する. settle a lawsuit [case] (out of court) (for $10,000) (1 万ドルで) 訴訟を和解させる[示談にする]. b 〈財産・権利などを〉 〔…に〕分与[譲渡]する, 〈不動産など〉の終身継承権を〔…に〕設定する (cf. settlement 4) 〔on, upon〕. settle one's estate [fortune] on one's children 財産を子供たちに分与する. 3 [しばしば that-clause, wh-word+to do, wh-word+clause を伴って] 決定する, 決める (decide); 決心する. settle the order of royal succession 王位継承の順位を決める. ・It's settled that I will go first. 私が初めに行くことに決まった. ・Have you settled where to go [what you will take]? どこへ行くか[何にするか]決めましたか. 4a 〈人を〉 〔土地・住居などに〕落ち着かせる, 定住させる 〔in, into, on〕. settle a child into a new school 子供を新しい学校になじませる. settle one's family in the country 家族を田舎に定住させる. ・We were soon settled [soon settled ourselves, soon got settled] in our new house. 我々はほどなく新居に落ち着いた. b 〈土地〉に植民する, 移住する (colonize); 〈人を〉 〔土地に〕植民させる 〔in〕; 〔人を〕〈土地〉に移住させる 〔with〕. settle Canada. ・The Dutch were settled in New York. オランダ人はニューヨークに移住した. ・Australia was settled with people from Britain and Ireland. オーストラリアにはイギリス人とアイルランド人が移住した. 5a (動かないように)置く, 据える. settle one's hat on one's head 帽子をしっかり頭の上にのせる. settle one's feet in the stirrups 足をしっかりとあぶみに置く. settle an invalid among pillows (for the night) (夜間に)枕で支えて病人を寝かせる. settle oneself in(to) a chair [in the witness stand] 椅子にどっしりと座る[証人席に立つ]. b きちんと整える; 〈衣服などを〉整える, 〈帽子などを〉きちんとかぶる, 〈枕などを〉正しくあてがう. 6 〈勘定・負債などを〉払う (pay), 清算する (liquidate), 片付ける 〈up〉 〔with〕. settle (up) an account [a debt, a claim] (しばしばまけてもらって)勘定[債務]を支払う[済ます]. settle a bill with a desk clerk (ホテルでチェックアウトのとき)フロント係に料金を支払う. settle the taxi fare タクシーの料金を支払う. ・have an account to settle with… …に清算すべき勘定がある; …と談判しなければならぬことがある. 7a (揺すぶって) 〈中身を〉安定させる; (水などを打って) 〈土・地面を〉固める. settle the soil. b 〈かすを〉沈澱させる; (かすを沈めて) 〈液体を〉澄ませる (clarify); 〈ほこりを〉静める. settle wine ぶどう酒を澄ませる. ・A rainfall will settle the dust. 一雨降ればほこりも静まるだろう. 8a 〈神経などを〉鎮静させる, 安静にする (quiet); 〈胃などを〉落ち着かせる; 〈消化などを〉よくする. settle a disordered mind 混乱した頭を静める. ・medicine to settle one's nerves [stomach, digestion] 神経を鎮める[胃を落ち着かせる, 消化を助ける]薬. b 〈食べた物〉の消化を助ける. ・have a liqueur to settle one's meal 食事のこなれをよくするためにリキュールを一杯飲む. c 〈病人・子供などを〉安静に[静かに]させる 〈down〉. settle children [the audience] down 子供たち[聴衆]を静粛にさせる. settle the children down in bed 子供をベッドに静かに寝かしつける. settle oneself (down) to read the paper in peace 落ち着いて静かに新聞を読む. 9a 〈制度・政体・国語などを〉安定させる, 恒久的にする. settle the succession to the throne with a compromise 妥協によって王位継承を確立する. b 〔職業などに〕就かせ(て安定させ)る; (結婚させて)…の身を固めさせる. settle one's children in business 子供を実業に就かせる. 10 〈雄の動物が〉 〈雌〉に種付けをする (cf. serve vt. 12). vi. 1 腰を下ろす, くつろぐ, 休む. settle (back) in a chair 椅子に(深々と)座る. settle down with a paper 新聞を持ってのんびり(椅子に)くつろぐ. settle down there for the night その晩はそこに泊まって休む. 2 〈ほこりなどが〉降りる, 積もる; 〈かすなどが〉沈澱する; 〈液体などが〉澄む 〈down〉. ・The dust has settled on the shelf. 棚にはほこりがたまっていた. 3a 〈鳥などが〉留まる, 休む, 〈飛行船などが〉着陸する, 〈霧などが〉降りる, かかる, 〈静寂・夕闇などが〉垂れ込める 〔on, over, in〕. ・A bird settled on the bough. 鳥がその枝にとまった. ・The fog settled in the village. 霧が村に垂れ込めた. ・Dusk was settling over the city. 町に夕闇が迫っていた. b 〈視線などが〉〔…に〕留まる 〔on, upon〕. c 〈平静な気持ちなどが〉 〔…に〕宿る 〔on, upon〕. ・A queer calmness settled (up)on him. 不思議なくらい落ち着いた気持ちになった. d 〈病気などが〉 〔…に〕局部化する 〔in, on〕. ・A cold settled in my head [on my chest]. かぜが抜けずに頭[胸]が痛かった. 4a 居を定める, 定住する 〈down〉. settle (down) nearby [near London, in Europe]. ・Where would you like to settle down (finally)? (最終的には)どこに落ち着きたいの. b 植民[移住]する. ・The Pilgrim Fathers settled in Plymouth. ピルグリムファーザーズはプリマスに植民した. 5a 〔職業に〕就く, 腰を据える 〈down〉 〔in〕. settle in the practice of law 弁護士を開業する. settle down in a new job [career] 新しい職に身を落ち着ける. b [通例, 〜 down として] 〔仕事に〕腰を落ち着ける, 取りかかる 〔to〕; [to do を伴って] 〈…することに〉身を入れる. settle down to dinner [reading] 落ち着いて食事[読書]に取りかかる. settle down to read the paper in peace 落ち着いて静かに新聞を読む. ・I cannot settle (down) to anything today. 今日は何も落ち着いてやる気になれない. 6a 〈天候・風などが〉定まる, 落ち着く, 固定する. ・The weather has [is] settled at last. 天気はやっと定まった (cf. SETTLED adj. 3). b 〈興奮・騒音・騒ぎ・事態などが〉収まる, 静まる 〈down〉. ・let the excitement settle down 興奮を静めさせる. ・The matter has settled down. 一件は落着した. ・Wait till the dust has [things have] settled (down) before making any decisions. ほとぼりがさめるまで決定を待ちなさい. c 〔ある状態に〕落ち着く, 収まる, 定着する 〔into〕. settle into sleep 眠り込む. settle into marriage [old age] 結婚生活に入る[老境に至る]. ・Her expression settled into a smile. 彼女の表情は微笑に変わった. ・Things are settling into shape. 事態も目鼻がつき始めた. 7a 〔…と〕話をつける, 和解する 〔with〕. ・We decided to settle out of court (for $10,000). (1 万ドルで)示談にすることにした (cf. vt. 2 a). b 〔…に〕仕返しをする, 復讐する 〔with〕. ・Now to settle with you! さあ話をつけてやる《挑戦の言葉》. 8 借金を払う, 勘定を済ます, 精算する (compound, pay up) 〈up〉 〔with〕. settle up after a game ゲームのあとで精算する. settle (up) with a creditor [waiter] 債権者に債務を[ウェーターに勘定を]支払う. ・I will settle for all of you. 《英》 君たちの分も払っておこう. 9a 〔…に〕決める, 決定する, 決心する (resolve) 〔on, upon〕. settle on a date [plan of action, sum of money] 日取り[行動計画, 金額]を決める. b 〔…で〕満足[我慢]する, 手を打つ 〔for〕. settle for any kind of work どんな仕事でも我慢する. settle for being a housewife 主婦の立場に甘んじる. settle for half the price 半値で折り合う. 10a (降雨・降霜などのあとで) 〈地面・土地が〉締まる, 固まる. b 〈土地・土台などが〉沈下する, 低下する, 下がる (subside). c 〈自動車などが〉 〔ぬかるみなどに〕はまる (sink) 〔in〕. ・The car settled in the mud. 車は泥の中にはまり込んだ. d 〈船が〉沈む, 傾く (sink). ・The ship settled (down) on the sea bed. 船は海底に沈んだ. 11 〈雌の動物が〉子をはらむ. sttle dwn (vt.) ⇒vt. 8 c. (vi.) (1) ⇒vi. 1. (2) ⇒vi. 2. (3) ⇒vi. 4 a. (4) ⇒vi. 5. (5) ⇒vi. 6 b. (6) (結婚して)身を固める, 落ち着く. ・marry and settle down. settle down to married [normal] life 気ままな生活をやめて結婚[普通の]生活に入る. sttle n (新居などに)引っ越して落ち着く[着かせる]. ・Do come and see us when we have settled [are settled] in. 落ち着いたらぜひ遊びに来て下さい. ・She's settling in well at work. 職場にうまく慣れてきている. sttle p (vi.) (1) ⇒vi. 8. (2) 物事を片付ける, 物事に決まりをつける. ・It's time we settled up. もう決まりをつけてもよい頃だ. (vt.) ⇒vt. 6. late OE setlansetl seat, place of rest < Gmc setlaz (Du. zetel / G Sessel) ← IE sedl- (L sella (< sedl) seat / Gk hell (< sedl)) ← sed- 'to SIT': cf. Jpn. 「すむ(同根語: 住む, 済む, 澄む)」

settle down🔗🔉

sttle dwn

settle in🔗🔉

sttle n (新居などに)引っ越して落ち着く[着かせる].

settle up🔗🔉

sttle p

settle🔗🔉

set・tle /s | -t/ n. 1a (木製の)長椅子《ひじ掛け付きで背もたれが高く座席の下が箱になったものが多い》. bsettee. 2 《廃》 座る場所; 住居. OE setl < Gmc setlaz (↑): cf. set, saddle, soot

settled🔗🔉

set・tled /sd | -td/ adj. 1a 固まった, 固定した (fixed); 安定した, 確立した (established). ・a man of settled convictions 強い確信のある人. ・a settled habit 確立した習慣. ・a person of settled views who dislikes change 考えが固まっていて変化を嫌う人. ・a settled income 定収(入). b 根深い. ・a settled melancholy 深い憂いの色. 2a 〈人が〉定住した. b 〈土地が〉植民された, 植民者が居る. 3 〈天気が〉定まった, 快晴の. settled weather 快晴続き. 4 片付いた, 協定のついた. ・a settled thing [matter] けり[決まり]のついた事柄[問題]. 5 清算のできた (adjusted), 支払い済みの. ・a settled account. Settled (請求書の上に書いて)支払い済み. 1556

settled estate🔗🔉

sttled estte n. 【法律】 制限付き不動産権《通常の相続法による譲渡・遺贈・代襲相続などの権利が継承的不動産処分 (settlement) によって限定されたもの》. 1856

settlement🔗🔉

set・tle・ment /smnt | -t-/ n. 1 解決, 処理, 片付け, 決定, 決着 (conclusion); 和解, 示談 (agreement). ・the settlement of a dispute [strike] 論争[ストライキ]の解決. ・a settlement out of court =an out-of-court settlement 示談, 和解. ・terms of settlement 和解条件, 解決条件. ・come to [arrive at, reach, achieve] a settlement 決まりがつく, 決定になる, 落着[決着]する, 和解する, 示談になる. 2 (勘定の)清算, 決算. ・payment made in settlement of an account [a debt] 勘定[負債]の決済. 3a 植民 (colonization), 移民; (新しく造られた)植民地 (colony); 新開地; (特に)居留地, 租界. ・the settlement of the new territory 新しい地域への移住. ・the English settlements (米国の)英国人による開拓地. b (植民地など人口の希薄な地域の)小さな村落. c 小さな家[小屋]のかたまり, (特に, 農園の)奴隷地区 (slave quarters). d (特定の教団・階級が形成する)共同社会. ・Mennonite settlement メノー派教徒の社会. e セツルメント, 隣保団, 隣保事業, 隣保館《貧しい人が多く住む地域に定住してその改善や啓発に当たる団体・事業・施設; settlement house, neighborhood house ともいう》. 4 【法律】 a (財産・権利などの)譲渡, 処分, 財産授与, (特に, 家族のための)継承的不動産処分. ・make a settlement on [upon]… …に財産を譲渡する. ・a family settlement 家族継承的不動産処分. ・a marriage settlement 婚姻継承的不動産処分. ・the Act of Settlement 王位継承法《1701 年に定められた英国の法律で, 旧教徒の即位を禁止して, Hanover 朝の成立を確実ならしめた》. b 贈与財産. 5a (建物・土砂などの)降下, 沈下 (subsidence). b 〈液体が〉澄むこと(clarification); (おりの)沈澱 (precipitation), 清澄. 6a (住居を定めて)身を落ち着けること, 定住, 居住. b 固定, 定着, 確立. c 安定した状態; 秩序の確立. 7a 身固め (establishment in life), 定職に就くこと; (特に)結婚による身固め. b 固定した地位. c 牧師に就任すること, 叙階. 8 《英》 (法律で定められた)定住地, (救貧法の救済を受けるだけの期間の)定住. 9 【証券】 取引の決済《証券の受渡しと代金の受払い》; 《英》 2 週間決済取引の決済処理過程[期間] 《その第 1 日が contango day, 第 2 日が ticket day, 間を置いて最終日が account day》. 《1626》 ← SETTLE+-MENT

settlement day🔗🔉

sttlement dy n. 決算日, 勘定日, 決済日, 受渡し日. 1896

settlement house🔗🔉

sttlement huse n.settlement 3 e. 1907

settlement option🔗🔉

sttlement ption n. 【保険】 保険金支払い方法の選択.

settlement worker🔗🔉

sttlement wrker n. 隣保事業家, セツラー (cf. settlement 3 e).

settler🔗🔉

set・tler /s, -tl | -t(r, -tl(r/ n. 1a 移民, 移住民, 開拓者, 植民者 (colonist). ・the early settlers of New England. b 隣保事業家, セツラー. 2 沈澱器, 沈澱おけ. 3a 解決[決定]する人[もの]. b 《口語》 決定的打撃[議論, 事件], 論争などに最後の結論を与えるような議論, 最後のけりをつけるもの, とどめ (decisive blow). 4 【法律】 継承的不動産処分設定者. 1598

settler's clock🔗🔉

sttler's clck n. 《豪》 【鳥類】 =kookaburra.

研究社新英和大辞典settleで始まるの検索結果 1-17