複数辞典一括検索+![]()
![]()
shell🔗⭐🔉
shell /

/→
n.
1a 動植物の堅い外皮 (hard covering, crust).
b (果実・種子・ピーナッツなどの堅い繊維質の)殻.
c (鳥の卵の)殻.
d 貝殻, (カタツムリの) 「家」.
e (カメ・エビ・カニなどの)甲羅.
f (豆類の)さや.
g (昆虫の)さやばね (wing case), さなぎの外皮 (pupa case).
2a (貝・カメなどの)殻[甲]の材料.
b (特に, 貝細工となる)貝, べっ甲.
・(a) tortoise shell べっ甲.
3a 外皮[貝殻]状のもの, 中空で外側だけのもの.
b (殻のような)入れ物, 覆い (enclosing cover); 貝殻形の容器.
c (建物・乗物などの)外郭, 骨組み (framework).
d 船体 (hull).
e (ドーム形・アーチ形天井の)試合場, 競技場.
f 外観, 外形, 見せかけ.
・a (thin) shell of morality 道徳の見せ掛け.
g (ボイラーの熱交換器の)金属製の耐圧外殻.
h 小型のビール用グラス.
i 荒作りの棺桶.
4 感情を隠す態度, 打ち解けない態度, 閉ざした心.
・come [crawl] out of one's shell 打ち解ける.
・bring a person out of his shell 人を打ち解けさせる.
・retire [go (back), crawl, withdraw] into one's shell 打ち解けない, 殻に閉じこもる.
・stay in one's shell 自分の殻に閉じこもっている, 引っ込み思案である.
5a 砲弾, 弾丸, 榴弾(りゅうだん), 充填(じゅうてん)弾, 破裂弾《中空の内部に炸薬(さくやく)または化学剤を詰めて破裂させる; cf. ball1 1 c》.
・⇒blind shell 1.
b 薬筒, 実包《小火器用の金属製の, または猟銃用の金属製・紙製の》.
c [集合的] 砲弾の破片.
d 砲弾[破裂弾]式の花火仕掛け.
・an illuminating shell 照明弾.
・a paper shell 薄紙弾薬包; 花火の一種.
・⇒tear shell.
6a =shell jacket.
b 婦人用の貝殻型帽子.
c (女性用の)ノースリーブのブラウス[セーター].
d =shell stitch.
7 シェル (racing shell) 《スカル (scull) に似た一人または数人乗りの軽い競走用ボート》.
8a 貝殻をもつ軟体動物.
b [pl.] =shellfish.
9 《英》 (public school で) 中間クラス (intermediate form). 《Westminster 校の第 5 年級と第 6 年級の中間の学級の形に由来する》
10 《詩》 七弦琴, リラ (lyre). 《《なぞり》 ← L test
d
: かめの甲に弦を張ったという伝説から》
11 【建築】 シェル, 曲面板, 曲板《曲面の半径や幅に比べて厚さの小さな板; ⇒shell construction》.
12 【料理】 (パイ生地などで作った, 詰め物をする)殻, ケース.
13 【物理】 (原子を構成する電子の, また原子核を構成する核子の)殻(から) (electron shell).
・the K[L] shell 原子の K[L] 殻.
・⇒shell structure.
14 【電算】 シェル《ユーザーとシステムの間にあって入力されたコマンドを解釈し, 実行するプログラム》.
15 【解剖】 外耳 (outer ear).
16 【海事】
a 外板《船体の外殻をなす板》.
b 信号用榴弾.
17 【冶金】 シェル《金属の中間製品で殻状の形をしたものによく使われる; 例えば, 鋳物の表面についた鋳型・深絞りした中空のもの, 中空の鋳造品など》.
18 【地質】 地球の殻層.
in the sh
ll
(1) 殻がついたままで, まだ孵(かえ)っていない.
(2) 未発達の段階で, 未熟で.
《1599》
st
p a sh
ll ⇒stop vt. 8.
adj. [限定的]
1 殻[外皮]をもった.
2 貝殻[べっ甲]で作った; 貝殻をちりばめた.
・a shell comb べっ甲のくし.
vt.
1 殻から取り出す, …の殻を取る, …のさやをはぐ[取る].
・shell peas [an egg] 豆のさや[卵の殻]を取る.
・(as) easy as shelling peas 非常にたやすい, わけない.
2 砲撃する, 爆撃する, 榴弾(りゅうだん)を浴びせる.
・shell a town.
3 《俗》 【野球】 (相手の投手にヒットを浴びせ)大量得点を得る.
4 殻で覆う, 殻を敷く.
5 〈とうもろこしなど〉の粒を落とす, 実を取る, 脱穀する.
vi.
1 殻[さや, 甲]から出る.
2 殻[さや, 甲]が落ちる, 皮がむける; 〈金属片などが〉はげる 〈off〉.
3 貝拾い[潮干狩り]をする.
sh
ll
ut 《口語》 〈請求されたもの, 特に金銭を〉支払う, 手渡す (disburse) 〔for, on〕; 残らず支払う, 皆済する (pay up).
・shell out ($500) for a second-hand car 中古車に (500 ドル)払う.
《1801》
OE s
(i)ell <Gmc
skalj
piece cut off (Du. schel / ON skel) ← IE
(s)kel- to cut: ⇒scale2,3


/→
n.
1a 動植物の堅い外皮 (hard covering, crust).
b (果実・種子・ピーナッツなどの堅い繊維質の)殻.
c (鳥の卵の)殻.
d 貝殻, (カタツムリの) 「家」.
e (カメ・エビ・カニなどの)甲羅.
f (豆類の)さや.
g (昆虫の)さやばね (wing case), さなぎの外皮 (pupa case).
2a (貝・カメなどの)殻[甲]の材料.
b (特に, 貝細工となる)貝, べっ甲.
・(a) tortoise shell べっ甲.
3a 外皮[貝殻]状のもの, 中空で外側だけのもの.
b (殻のような)入れ物, 覆い (enclosing cover); 貝殻形の容器.
c (建物・乗物などの)外郭, 骨組み (framework).
d 船体 (hull).
e (ドーム形・アーチ形天井の)試合場, 競技場.
f 外観, 外形, 見せかけ.
・a (thin) shell of morality 道徳の見せ掛け.
g (ボイラーの熱交換器の)金属製の耐圧外殻.
h 小型のビール用グラス.
i 荒作りの棺桶.
4 感情を隠す態度, 打ち解けない態度, 閉ざした心.
・come [crawl] out of one's shell 打ち解ける.
・bring a person out of his shell 人を打ち解けさせる.
・retire [go (back), crawl, withdraw] into one's shell 打ち解けない, 殻に閉じこもる.
・stay in one's shell 自分の殻に閉じこもっている, 引っ込み思案である.
5a 砲弾, 弾丸, 榴弾(りゅうだん), 充填(じゅうてん)弾, 破裂弾《中空の内部に炸薬(さくやく)または化学剤を詰めて破裂させる; cf. ball1 1 c》.
・⇒blind shell 1.
b 薬筒, 実包《小火器用の金属製の, または猟銃用の金属製・紙製の》.
c [集合的] 砲弾の破片.
d 砲弾[破裂弾]式の花火仕掛け.
・an illuminating shell 照明弾.
・a paper shell 薄紙弾薬包; 花火の一種.
・⇒tear shell.
6a =shell jacket.
b 婦人用の貝殻型帽子.
c (女性用の)ノースリーブのブラウス[セーター].
d =shell stitch.
7 シェル (racing shell) 《スカル (scull) に似た一人または数人乗りの軽い競走用ボート》.
8a 貝殻をもつ軟体動物.
b [pl.] =shellfish.
9 《英》 (public school で) 中間クラス (intermediate form). 《Westminster 校の第 5 年級と第 6 年級の中間の学級の形に由来する》
10 《詩》 七弦琴, リラ (lyre). 《《なぞり》 ← L test
d
: かめの甲に弦を張ったという伝説から》
11 【建築】 シェル, 曲面板, 曲板《曲面の半径や幅に比べて厚さの小さな板; ⇒shell construction》.
12 【料理】 (パイ生地などで作った, 詰め物をする)殻, ケース.
13 【物理】 (原子を構成する電子の, また原子核を構成する核子の)殻(から) (electron shell).
・the K[L] shell 原子の K[L] 殻.
・⇒shell structure.
14 【電算】 シェル《ユーザーとシステムの間にあって入力されたコマンドを解釈し, 実行するプログラム》.
15 【解剖】 外耳 (outer ear).
16 【海事】
a 外板《船体の外殻をなす板》.
b 信号用榴弾.
17 【冶金】 シェル《金属の中間製品で殻状の形をしたものによく使われる; 例えば, 鋳物の表面についた鋳型・深絞りした中空のもの, 中空の鋳造品など》.
18 【地質】 地球の殻層.
in the sh
ll
(1) 殻がついたままで, まだ孵(かえ)っていない.
(2) 未発達の段階で, 未熟で.
《1599》
st
p a sh
ll ⇒stop vt. 8.
adj. [限定的]
1 殻[外皮]をもった.
2 貝殻[べっ甲]で作った; 貝殻をちりばめた.
・a shell comb べっ甲のくし.
vt.
1 殻から取り出す, …の殻を取る, …のさやをはぐ[取る].
・shell peas [an egg] 豆のさや[卵の殻]を取る.
・(as) easy as shelling peas 非常にたやすい, わけない.
2 砲撃する, 爆撃する, 榴弾(りゅうだん)を浴びせる.
・shell a town.
3 《俗》 【野球】 (相手の投手にヒットを浴びせ)大量得点を得る.
4 殻で覆う, 殻を敷く.
5 〈とうもろこしなど〉の粒を落とす, 実を取る, 脱穀する.
vi.
1 殻[さや, 甲]から出る.
2 殻[さや, 甲]が落ちる, 皮がむける; 〈金属片などが〉はげる 〈off〉.
3 貝拾い[潮干狩り]をする.
sh
ll
ut 《口語》 〈請求されたもの, 特に金銭を〉支払う, 手渡す (disburse) 〔for, on〕; 残らず支払う, 皆済する (pay up).
・shell out ($500) for a second-hand car 中古車に (500 ドル)払う.
《1801》
OE s
(i)ell <Gmc
skalj
piece cut off (Du. schel / ON skel) ← IE
(s)kel- to cut: ⇒scale2,3
shell out🔗⭐🔉
sh
ll
ut 《口語》 〈請求されたもの, 特に金銭を〉支払う, 手渡す (disburse) 〔for, on〕; 残らず支払う, 皆済する (pay up).
ll
ut 《口語》 〈請求されたもの, 特に金銭を〉支払う, 手渡す (disburse) 〔for, on〕; 残らず支払う, 皆済する (pay up).
Shell🔗⭐🔉
Shell /

/
n. 【商標】 シェル《国際的な石油グループ Royal Dutch/Shell Group の通称; そのブランド》.


/
n. 【商標】 シェル《国際的な石油グループ Royal Dutch/Shell Group の通称; そのブランド》.
she'll🔗⭐🔉
she'll /


/
《口語》 she will の縮約形.



/
《口語》 she will の縮約形.
shellac🔗⭐🔉
shel・lac /
l
k, 
-/
n. (also shel・lack/〜/)
1 セラック《lac を精製して薄板状に固めたものでワニス・絶縁材などの原料》.
2 =shellac varnish.
3 (セラック盤) SP レコード.
vt. (shel・lacked; -lack・ing)
1 …にセラックを塗る.
2 《米口語》
a 徹底的に打ち破る.
b (棒などで)打つ, 殴打する (beat).
〜・er n.
《1713》 《なぞり》 ← F laque en
cailles: ⇒shell, lac1

l
k, 
-/
n. (also shel・lack/〜/)
1 セラック《lac を精製して薄板状に固めたものでワニス・絶縁材などの原料》.
2 =shellac varnish.
3 (セラック盤) SP レコード.
vt. (shel・lacked; -lack・ing)
1 …にセラックを塗る.
2 《米口語》
a 徹底的に打ち破る.
b (棒などで)打つ, 殴打する (beat).
〜・er n.
《1713》 《なぞり》 ← F laque en
cailles: ⇒shell, lac1
shellacking🔗⭐🔉
shel・l
ck・ing
n. 《米口語》
1 大敗, 完敗.
2 棒で打つこと, 殴打.
1884
ck・ing
n. 《米口語》
1 大敗, 完敗.
2 棒で打つこと, 殴打.
1884
shellac varnish🔗⭐🔉
shell
c v
rnish
n. セラックワニス《セラックをアルコールに溶かしたもので酒精ワニスの最も普通のもの》.
・shellac varnish finish セラック仕上げ.
1765
c v
rnish
n. セラックワニス《セラックをアルコールに溶かしたもので酒精ワニスの最も普通のもの》.
・shellac varnish finish セラック仕上げ.
1765
shellback🔗⭐🔉
sh
ll・b
ck
n. 《口語》
1 老練の水夫 (sea dog).
2 船で赤道を横断して赤道祭を受けた(ことのある)人.
1853
ll・b
ck
n. 《口語》
1 老練の水夫 (sea dog).
2 船で赤道を横断して赤道祭を受けた(ことのある)人.
1853
shellbark🔗⭐🔉
shell bean🔗⭐🔉
shell bit🔗⭐🔉
sh
ll b
t
n. シェルビット, さじ形錐《丸のみ型の穿孔錐の穂先》.
ll b
t
n. シェルビット, さじ形錐《丸のみ型の穿孔錐の穂先》.
shell cast🔗⭐🔉
sh
ll c
st
n. 【印刷】 台付きガラ版《台木の付いている鉛版》.
ll c
st
n. 【印刷】 台付きガラ版《台木の付いている鉛版》.
shell company🔗⭐🔉
sh
ll c
mpany
n. (名義のみの)ペーパーカンパニー, ダミー会社, 幽霊会社《盛業中の会社のダミーに使われたり, 新会社設立のための費用や労力を削減するために安値で買われたりする》.
1958
ll c
mpany
n. (名義のみの)ペーパーカンパニー, ダミー会社, 幽霊会社《盛業中の会社のダミーに使われたり, 新会社設立のための費用や労力を削減するために安値で買われたりする》.
1958
shell construction🔗⭐🔉
sh
ll constr
ction
n.
1 【建築】 シェル構造《非常に薄い曲面板による構造で, 丸天井やタンクなどの円筒形の湾曲面に用いられる》.
2 【航空】 張殻構造《甲虫の体のように, 外皮が全荷重を受け持つ構造で, 大型の液体ロケットのタンクなどに用いる; monocoque construction ともいう》.
1946
ll constr
ction
n.
1 【建築】 シェル構造《非常に薄い曲面板による構造で, 丸天井やタンクなどの円筒形の湾曲面に用いられる》.
2 【航空】 張殻構造《甲虫の体のように, 外皮が全荷重を受け持つ構造で, 大型の液体ロケットのタンクなどに用いる; monocoque construction ともいう》.
1946
shellcracker🔗⭐🔉
shell cut🔗⭐🔉
sh
ll c
t
n. 【印刷】 台付きカット《台木の付いているカット類》.
ll c
t
n. 【印刷】 台付きカット《台木の付いているカット類》.
shell drill🔗⭐🔉
sh
ll dr
ll
n. 【機械】 筒形きり.
ll dr
ll
n. 【機械】 筒形きり.
shelled🔗⭐🔉
shelled /
ld/
adj.
1 [複合語の第 2 構成素として] 外皮[甲, 殻など]のある[で覆われた], 殻[外皮]が…の.
・hard-[soft-]shelled.
2 殻を取り去った (cf. shell vt. 1).
・shelled nuts.
3 〈トウモロコシなど〉穂から切り離れされた (cf. shell vt. 5).
《1577》: ⇒-ed 2

ld/
adj.
1 [複合語の第 2 構成素として] 外皮[甲, 殻など]のある[で覆われた], 殻[外皮]が…の.
・hard-[soft-]shelled.
2 殻を取り去った (cf. shell vt. 1).
・shelled nuts.
3 〈トウモロコシなど〉穂から切り離れされた (cf. shell vt. 5).
《1577》: ⇒-ed 2
shell egg🔗⭐🔉
sh
ll
gg
n. (脱水・粉化した卵と区別して)殻つき卵.
1943
ll
gg
n. (脱水・粉化した卵と区別して)殻つき卵.
1943
sheller🔗⭐🔉
sh
ll・er /-l
| -l
(r/
n.
1 殻をむく人.
2 殻むき器.
・a nut sheller.
《1690》 ← SHELL+-er1
ll・er /-l
| -l
(r/
n.
1 殻をむく人.
2 殻むき器.
・a nut sheller.
《1690》 ← SHELL+-er1
shell expansion🔗⭐🔉
sh
ll exp
nsion
n. 【造船】 外板展開図《船の外板を平面的に展開して示す図》.
ll exp
nsion
n. 【造船】 外板展開図《船の外板を平面的に展開して示す図》.
Shelley🔗⭐🔉
Shel・ley /
li/
n. シェリー《男性名・女性名; 異形 Shellie, Shelly》.
← OE s
elfl
ah (dweller at the) ledge-hill: ⇒Sheldon, lea1

li/
n. シェリー《男性名・女性名; 異形 Shellie, Shelly》.
← OE s
elfl
ah (dweller at the) ledge-hill: ⇒Sheldon, lea1
Shelley, Mary Wollstonecraft🔗⭐🔉
Shel・ley /
li/, Mary Woll・stone・craft /w
st
nkr
ft | -kr
ft/
n. シェリー《1797-1851; 英国の作家; P. B. Shelley の妻; Frankenstein (1818); 旧姓 Godwin》.

li/, Mary Woll・stone・craft /w
st
nkr
ft | -kr
ft/
n. シェリー《1797-1851; 英国の作家; P. B. Shelley の妻; Frankenstein (1818); 旧姓 Godwin》.
Shelley, Percy Bysshe🔗⭐🔉
Shelley, Percy Bysshe /b
/
n. シェリー《1792-1822; 英国のロマン派の詩人; Prometheus Unbound (1820), "Ode to the West Wind" (1819), A Defence of Poetry (1821)》.

/
n. シェリー《1792-1822; 英国のロマン派の詩人; Prometheus Unbound (1820), "Ode to the West Wind" (1819), A Defence of Poetry (1821)》.
Shelleyan🔗⭐🔉
Shel・ley・an /
li
n/
adj. P. B. Shelley の, シェリー風の.
n. シェリーの追随者[賞賛者, 研究家].
a1849

li
n/
adj. P. B. Shelley の, シェリー風の.
n. シェリーの追随者[賞賛者, 研究家].
a1849
shellfire🔗⭐🔉
sh
ll・f
re
n. 砲火, 砲撃; 砲弾の炸裂(さくれつ).
1770
ll・f
re
n. 砲火, 砲撃; 砲弾の炸裂(さくれつ).
1770
shellfish🔗⭐🔉
shell・fish /

f
/
n. (pl. 〜, 〜・es)
1 【動物】
a 貝殻を有する軟体動物 (mollusk) 《カキ (oyster), ハマグリ (clam) など; 食用になるものが多い》.
b 甲殻類の動物《カニ・エビなど》.
2 【魚類】 ハコフグ (boxfish).
OE s
ilfis


f
/
n. (pl. 〜, 〜・es)
1 【動物】
a 貝殻を有する軟体動物 (mollusk) 《カキ (oyster), ハマグリ (clam) など; 食用になるものが多い》.
b 甲殻類の動物《カニ・エビなど》.
2 【魚類】 ハコフグ (boxfish).
OE s
ilfis
shellflower🔗⭐🔉
shell game🔗⭐🔉
sh
ll g
me
n. 《米》
1 豆隠し手品《3 個のくるみの殻またはくるみ状の杯を伏せて, その中に豆または小球を隠し, 杯を動かしていき観客に当てさせるいんちき賭博の一種; cf. thimblerig》.
2 いんちき, 詐欺.
1890
ll g
me
n. 《米》
1 豆隠し手品《3 個のくるみの殻またはくるみ状の杯を伏せて, その中に豆または小球を隠し, 杯を動かしていき観客に当てさせるいんちき賭博の一種; cf. thimblerig》.
2 いんちき, 詐欺.
1890
shell gland🔗⭐🔉
sh
ll gl
nd
n. 【動物】 卵殻腺《鳥類・爬虫類などの輸卵管にあり, 卵殻を分泌する腺》; 小顎腺《甲殻類の第 2 小顎付近に開口する排出器》.
1877
ll gl
nd
n. 【動物】 卵殻腺《鳥類・爬虫類などの輸卵管にあり, 卵殻を分泌する腺》; 小顎腺《甲殻類の第 2 小顎付近に開口する排出器》.
1877
shell heap🔗⭐🔉
Shellie🔗⭐🔉
Shel・lie /
li/
n. シェリー《男性名・女性名; 異形 Shelley, Shelly》.

li/
n. シェリー《男性名・女性名; 異形 Shelley, Shelly》.
shelling🔗⭐🔉
shell・ing /
l
/
n.
1 殻[さや]から取り出すこと; 殻[さや]をむくこと.
2 砲撃, 爆撃 (bombardment).
1705

l
/
n.
1 殻[さや]から取り出すこと; 殻[さや]をむくこと.
2 砲撃, 爆撃 (bombardment).
1705
shell jacket🔗⭐🔉
shell-less🔗⭐🔉
sh
ll-less
adj. 外皮[殻, 甲など]のない.
1777
ll-less
adj. 外皮[殻, 甲など]のない.
1777
shell-like🔗⭐🔉
sh
ll-l
ke
adj. 殻[貝殻]のような.
n. 《英口語》 耳.
・a word in your shell-like ちょっとお耳を.
ll-l
ke
adj. 殻[貝殻]のような.
n. 《英口語》 耳.
・a word in your shell-like ちょっとお耳を.
shell-lime🔗⭐🔉
sh
ll-l
me
n. 貝殻灰, かき灰.
1793
ll-l
me
n. 貝殻灰, かき灰.
1793
shell mound [midden]🔗⭐🔉
sh
ll m
und [m
dden]
n. 【考古】 貝塚《shell heap ともいう》.
1851
ll m
und [m
dden]
n. 【考古】 貝塚《shell heap ともいう》.
1851
shell number🔗⭐🔉
sh
ll n
mber
n. 【物理】 (原子の)殻数.
ll n
mber
n. 【物理】 (原子の)殻数.
shell out🔗⭐🔉
sh
ll
ut
n. 【玉突】 シェルアウト《3 人またはそれ以上の人数で行う snooker pool の一種》.
1866
ll
ut
n. 【玉突】 シェルアウト《3 人またはそれ以上の人数で行う snooker pool の一種》.
1866
shell parrakeet [parrot]🔗⭐🔉
sh
ll p
rrakeet [p
rrot]
n. 【鳥類】 セキセイインコ (budgerigar).
1890
ll p
rrakeet [p
rrot]
n. 【鳥類】 セキセイインコ (budgerigar).
1890
shell pink🔗⭐🔉
sh
ll p
nk
n. シェルピンク《淡いピンク》.
1887
ll p
nk
n. シェルピンク《淡いピンク》.
1887
shell plating🔗⭐🔉
sh
ll pl
ting
n. 【造船】 外板.
1894
ll pl
ting
n. 【造船】 外板.
1894
shell program🔗⭐🔉
sh
ll pr
gram
n. 【電算】 シェルプログラム《ユーザーが自分の好みに合うプログラムを作ることができる枠組みを備えている基本的なプログラム》.
ll pr
gram
n. 【電算】 シェルプログラム《ユーザーが自分の好みに合うプログラムを作ることができる枠組みを備えている基本的なプログラム》.
shellproof🔗⭐🔉
sh
ll・pr
of
adj. 砲撃に耐える, 防弾の (bombproof).
c1864
ll・pr
of
adj. 砲撃に耐える, 防弾の (bombproof).
c1864
shell reamer🔗⭐🔉
sh
ll r
amer
n. 【機械】 シェルリーマー《軸に付けて用いる中空のリーマー》.
ll r
amer
n. 【機械】 シェルリーマー《軸に付けて用いる中空のリーマー》.
shell shock🔗⭐🔉
sh
ll sh
ck
n. 【精神医学】 砲弾ショック, 塹壕(ざんごう)ショック, 戦争神経症《近代戦が精神に及ぼす累加的緊張によって起こる自制力・記憶力・発話能力・視覚などの喪失症; 最初は身近で破裂した爆弾のために起こると思われていた; combat neurosis, war neurosis ともいう; cf. combat fatigue》.
sh
ll-sh
cked adj.
1915
ll sh
ck
n. 【精神医学】 砲弾ショック, 塹壕(ざんごう)ショック, 戦争神経症《近代戦が精神に及ぼす累加的緊張によって起こる自制力・記憶力・発話能力・視覚などの喪失症; 最初は身近で破裂した爆弾のために起こると思われていた; combat neurosis, war neurosis ともいう; cf. combat fatigue》.
sh
ll-sh
cked adj.
1915
shell star🔗⭐🔉
sh
ll st
r
n. 【天文】 ガス殻星(かくせい) 《ガスの殻に囲まれていると考えられている明るい輝線を示す型の星》.
ll st
r
n. 【天文】 ガス殻星(かくせい) 《ガスの殻に囲まれていると考えられている明るい輝線を示す型の星》.
shell steak🔗⭐🔉
sh
ll st
ak
n. ショートロイン (short loin) ステーキ《ポーターハウスステーキ (porterhouse steak) からヒレ肉を除いたもの》.
ll st
ak
n. ショートロイン (short loin) ステーキ《ポーターハウスステーキ (porterhouse steak) からヒレ肉を除いたもの》.
shell stitch🔗⭐🔉
sh
ll st
tch
n. シェルステッチ, 松編み《縁をスカラップ状 (scallap) に刺す刺繍のステッチまたは鉤針の編み方》.
1895
ll st
tch
n. シェルステッチ, 松編み《縁をスカラップ状 (scallap) に刺す刺繍のステッチまたは鉤針の編み方》.
1895
shell structure🔗⭐🔉
sh
ll str
cture
n. 【物理】 (原子・原子核の)殻(から)構造.
1955
ll str
cture
n. 【物理】 (原子・原子核の)殻(から)構造.
1955
shell suit🔗⭐🔉
sh
ll s
it
n. シェルスーツ《防水のナイロンの外層と綿の内層から成るトレーニングスーツ》.
ll s
it
n. シェルスーツ《防水のナイロンの外層と綿の内層から成るトレーニングスーツ》.
shell top🔗⭐🔉
sh
ll t
p
n. 【服飾】 シェルトップ《短いノースリーブの上衣; 背中はボタンで下まで開くようになっていて, ハイネックが一般的》.
ll t
p
n. 【服飾】 シェルトップ《短いノースリーブの上衣; 背中はボタンで下まで開くようになっていて, ハイネックが一般的》.
shell-type🔗⭐🔉
shellwork🔗⭐🔉
sh
ll・w
rk
n. 貝(殻)細工.
1611
ll・w
rk
n. 貝(殻)細工.
1611
shellier <shelly>🔗⭐🔉
shell・y /
li/
adj. (shell・i・er; -i・est)
1 貝殻の多い.
・a shelly beach.
2 貝殻[殻]から成る[をもつ].
3 貝殻[殻]のような; 貝殻質の.
《1555》: ⇒-y4

li/
adj. (shell・i・er; -i・est)
1 貝殻の多い.
・a shelly beach.
2 貝殻[殻]から成る[をもつ].
3 貝殻[殻]のような; 貝殻質の.
《1555》: ⇒-y4
Shelly🔗⭐🔉
Shel・ly /
li/
n. 《男性名・女性名; 異形 Shelley, Shellie》.
⇒Shelley

li/
n. 《男性名・女性名; 異形 Shelley, Shellie》.
⇒Shelley
研究社新英和大辞典に「shell」で始まるの検索結果 1-59。
pe