複数辞典一括検索+

specific🔗🔉

spe・cif・ic /spsfk/ adj. 1 〈目的・関係・言及など〉明白に提示された, 明確な, 具体的な, はっきりした; 特定の (specified), 特別の, 特殊の (cf. generic 2) (⇒special SYN). ・a specific statement 明確な陳述. specific instructions 特定の指示. ・a specific sum of money 一定の金額. ・for a specific purpose あるはっきりした目的で. ・with no specific aim これといったはっきりした目的もなく. ・Do you have anyone specific in mind? だれか特定の人を考えているのですか. ・Will you be a little more specific on that last point, please? 最後の点に関してもう少し具体的に言ってくれませんか. ・to be (more)specific (もう少し)具体的に言うと. ・It's nothing specific―just a vague feeling. 何もはっきりしたものではありません, ただ漠然とした感じだけです. 2 〔…に〕特有の (peculiar), 独特の (characteristic) 〔to〕. ・the style specific to the Impressionist school 印象派独特の画法. 3 【生物】 種()の, 種に関する; ある種に特有の, ある種を特徴づける, (ある酵素に)特異的な (cf. generic 1, varietal 1). 4 【論理】 種の, 種概念の. ・a specific difference 種差 (differentia). 5 【医学】 a 〈病気が〉特異的な, 特殊な; 特殊原因[感染]で起こる. specific immunity 特異免疫. b 〈薬が〉特効のある. ・a specific remedy [medicine] 特効薬. 6 【商業】 〈課税が〉従量の《specifical ともいう; cf. ad valorem》. ・a specific customs duty 従量関税. 7 【物理】 比の: a 物質を特徴づける物理量を(例えば)水に比較して表すときに用いる. ・⇒specific weight. b 単位の量(質量・体質など)あたりの物理量を表すときに用いる. ・⇒specific heat. 8 [通例複合語の第 2 構成素として] (ある特定の人・物に)特有の, 固有の; 特定の問題に関する. ・species-specific 種を特徴づける. n. 1a [通例 pl.] 細目, 詳細 (detail). ・Without going into specifics, what is your general assessment? 細目は抜きにして, 君は全体的にどう評価するんだ. ・the specifics of the plan その計画の細目. b 特別[特殊]なもの; 特質. 2a 特効薬 (specific remedy) 〔for〕. ・a specific for malaria マラリアの特効薬. b 特定の用途に適するもの. 3 [pl.] =specification 2 b. 〜・ness n. a1631》 LL specificus: ⇒species, -fic

specific activity🔗🔉

specfic actvity n. 【物理】 比放射能: 1 純粋放射性同位元素の単位質量当たりの放射能. 2 試料中の放射性同位元素の単位質量の試量当たりの放射能. 1938

specifical🔗🔉

spe・cf・i・cal /-fk, -k | -f-/ adj. 《まれ》 =specific. 《?a1425》 ← LL specificus (specific)+-AL

specifically🔗🔉

spe・cif・i・cal・ly /spsfk()li, -ki | -f-/ adv. 1 特に, とりわけ. ・This book is specifically intended for young people. この本は特に若い人たちを読者対象にしている. ・captivate a specifically female audience とりわけ女性の観客の心を捕える. 2 具体的に言うと, つまり. ・More specifically, you should quit smoking. もっと具体的に言えば君はたばこをやめるべきだ. 3 明確に, はっきりと. ・I was specifically warned not to eat too much. 私は食べすぎないようにとはっきり警告された. 1624

specification🔗🔉

spec・i・fi・ca・tion /spsfkn | -sf-/ n. 1 明細に記す[述べる]こと, 詳記, 詳述, 特定. 2a 明細事項; 明細, 内訳. b [通例 pl.] (建物などの)仕様書, 設計明細書. 3 【法律】 発明明細書《新発明または発見事項を詳記しそれに対する特許権の請求を付する》. 《1615》 ML specificti(n-) ← specificre: ⇒specify, -fication

specific cause🔗🔉

specfic cuse n. (特定の病気を生じる)特異的原因[病因].

specific character🔗🔉

specfic chracter n. 【生物】 同属の(すべての)他種と区別する特徴.

specific charge🔗🔉

specfic chrge n. 【電気】 比電荷. 1926

specific conductance🔗🔉

specfic condctance n. 【物理・電気】 =conductivity 2.

specific disease🔗🔉

specfic disase n. 【医学】 特異的疾患.

specific duty🔗🔉

specfic dty n. 従量税 (cf. specific adj. 6).

specific epithet🔗🔉

specfic pithet n. 【生物】 種小名《二命名法で学名を表した場合, 属名のあとに続く 1 語をいう; trivial name ともいう》. 1906

specific gravity🔗🔉

specfic grvity n. 【物理】 比重 (cf. relative density). 1666

specific-gravity balance🔗🔉

specfic-grvity blance n. 【物理】 比重ばかり, 比重計.

specific-gravity bottle [flask]🔗🔉

specfic-grvity bttle [flsk] n. 【物理】 比重びん.

specific heat (capacity)🔗🔉

specfic hat (capcity) n. 【物理】 比熱《1 グラムの物質の温度を 1° 高めるのに必要な熱量》. 1832

specific humidity🔗🔉

specfic humdity n. 【気象】 比湿, 絶対湿度《一定量の湿った空気に含まれる水蒸気の質量比; cf. relative humidity》.

specific impulse🔗🔉

specfic mpulse n. 【宇宙】 1 比推力《ロケット推進剤の性能を示す値; 単位質量の推進剤が単位推力を発生して持続しうる時間(秒)》. 2ideal specific impulse. 1947

specific inductive capacity🔗🔉

specfic indctive capcity n. 【電気】 比誘電率 (略 SIC). 1838

specific ionization🔗🔉

specfic ioniztion n. 【物理】 比電離能《単位距離当たりの電離個数》. 1932

specificity🔗🔉

spec・i・fic・i・ty /spsfsi | -sfsti/ n. 1 特性, 独特. 2 【医学】 特異性, 特殊性. 《1876》 ← SPECIFIC+-ITY

specific latent heat🔗🔉

specfic ltent hat n. 【物理】 =latent heat.

specific name🔗🔉

specfic nme n. 【生物】 種名. 1753

specific performance🔗🔉

specfic perfrmance n. 【法律】 特定履行, 強制履行《契約の内容を約束通りに履行することを命じる救済方法 (remedy, relief); 契約違反に対する救済方法は損害賠償 (damages) が原則であるが, それでは十分な救済とならずかつ違反者に酷でない場合に認められる衡平法 (equity) の救済方法》. 1876

specific policy🔗🔉

specfic plicy n. 【保険】 指定物保険証券《財貨の種類・数量を特定して契約する保険証券》.

specific resistance🔗🔉

specfic resstance n. 【電気】 =resistivity 2.

specific rotation🔗🔉

specfic rottion n. 【化学】 比旋光度《旋光性物質の旋光力を表す度合》. 1899

specific viscosity🔗🔉

specfic viscsity n. 【物理】 比粘度. 1935

specific volume🔗🔉

specfic vlume n. 【物理・化学】 比容積《比重の逆数; 単位質量の物質の占める体積》. 1868

specific weight🔗🔉

specfic wight n. 【物理】 比重(量) 《単位体積の物質の重量》.

specificative <specify>🔗🔉

spec・i・fy /spsf | -s-/ vt. 1a (いちいち)明示[明記]する, 詳細に記す[述べる], 特定する. specify the persons concerned 関係者たちの名を明記する. specify the grounds of complaint 苦情[抗議]の理由を明記する. specify the cause of a disease 病気の原因を特定する. b 条件として…の名をあげる[…を述べる] 〈that〉. ・He specified that he be given a preference. 優先権が与えられるのが条件だと言った. 2 明細書[設計書]に記入[指定]する; 【簿記】 仕分けする. specify oak flooring オーク材の床を設計書に指定する. 3 特殊化する, 特性を持たせる. vi. 明記[特記]する; 正確[詳細]に話す. spc・i・fi・ctive /-kv | -tv/ adj. spc・i・fer n. a1325》 specifie(n) OF specifier LL specificre: ⇒specific, -ify

研究社新英和大辞典specificで始まるの検索結果 1-31