複数辞典一括検索+

spider🔗🔉

spi・der /sp | -d(r/ n. 1a 【動物】 クモ《真正クモ目の節足動物の総称; cf. wolf spider, tarantula, black widow》. b [通例前に限定詞を伴って] クモによく似た蛛形綱 (Arachnida) の真正クモ目以外の節足動物の総称. ・⇒red spider. 2 人を陥れる悪者. ・a spider and a fly 籠絡(うら)する者とされる者. 3 《米》 a (鋳鉄製の)フライなべ (frying pan) 《もと, 炉床の火にかけるために脚が付いていてクモに似ていた》. b (なべなどを載せる鋳鉄製)三脚台, 五徳 (trivet, tripod). 4spider phaeton. 5 【農業】 (中耕機 (cultivator) に付属した)ホー (hoe) 付き車輪. 6 【機械】 a スパイダー《中心から多数の放射線状の棒を突出させた部品》. b クロス《自在継手の十字形金具》. 7 [しばしば S-] 【トランプ】 スパイダー《solitaire の一種で, 2 組のカードから 10 個の山を作り, 1 枚ずつ動かして数列を完成する遊び》. 8 【獣医】 牛の泌乳障害. 9 【電気】 スパイダー《ダイナミックスピーカーのコイルを磁石の部分に弾性的に保持するもの》. 10 【海事】 スパイダー《マストの下にある鉄枠で, 動索を使用しないときに結びつけておくもの》. 11 《英》 (自動車・オートバイなどの荷台の)荷押さえ用のゴムバンド (octopus). 12 (スヌーカーなどで)スパイダー《ボールより高くキューを上げるために用いられるクモ形の支え》. 13 【釣】 スパイダーフライ《もともとはクモに似せて作った毛針》 (spider fly). 14 《豪口語》 =ice-cream soda. 《1340》 spier, spire < OE spraspinron 《原義》 spinner ← spinnan 'to SPIN': ⇒-er

spider band🔗🔉

spder bnd n. 【海事】 1 スパイダーバンド《マストにはめられている鋼製バンドで, 腕が何本も出て, それぞれにビレーピン (belaying pin) が通され, ここに動索が留められる》. 2futtock band.

spider beetle🔗🔉

spder betle n. 【昆虫】 ヒョウホンムシ科 (Ptinidae) の昆虫《脚が長く外見がクモに似る; 乾燥動植物の害虫》.

spider bug🔗🔉

spder bg n. 【昆虫】 アシナガサシガメ《サシガメ科 Ploiaria 属などの脚と体がクモのように細長いサシガメの総称; thread-legged bug ともいう》.

spider catcher🔗🔉

spder ctcher n. 【鳥類】 =wall creeper.

spider crab🔗🔉

spder crb n. 【動物】 クモガニ《十脚目クモガニ科の節足動物の総称; フランス産のマヤスキナド (Maja squinado), 日本産のタカアシガニ (giant crab) など》. 1710

spider die🔗🔉

spder de n. 【金属加工】 スパイダーダイス, 組合せダイス《棒材から管材を押出し加工するときに用いる中子付きのダイス》.

spiderflower🔗🔉

spder・flwer n. 【植物】 =cleome. 《1861》: その長い雄蕊(うず)の花糸にちなむ

spider fly🔗🔉

spder fl n. 【釣】 クモに似せて作った毛針の一種. 1787

spider hole🔗🔉

spder hle n. 【軍事】 (狙撃兵などが隠れる擬装を施した)たこつぼ.

spider hunter🔗🔉

spder hnter n. 【鳥類】 クモカリドリ《南アジア産のタイヨウチョウ科 Arachnothera 属の鳥の総称; くちばしが長くクモなどを食べる》. 1856-58

spider-hunting wasp🔗🔉

spder-hnting wsp n. 【昆虫】 =spider wasp.

spider-leg table🔗🔉

spder-lg tble n. (8 本の細い脚から成る)折畳み式テーブル.

spiderlet🔗🔉

spi・der・let /splt | -d-/ n. 【動物】 =spiderling. ⇒-let

spider lily🔗🔉

spder lly n. 【植物】 1spiderwort. 2 スパイダーリリー (Hymenocallis occidentalis) 《米国原産のヒガンバナ科の多年草; 白い花被は細長くクモの足のように見える》. 3 ヒガンバナ (Lycoris radiata). 1887

spider line🔗🔉

spder lne n. 【光学】 =cross wire.

spiderling🔗🔉

spi・der・ling /spl | -d-/ n. 【動物】 クモの子, 子グモ《spiderlet ともいう》. 1885

spiderman🔗🔉

spder・mn /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) 1 《英》 ビル建築で高い所で働く人. 2steeplejack. 1955

Spider-Man🔗🔉

Spder-Mn n. スパイダーマン《米国コミックスのキャラクター; 壁をはい, クモの糸を出して悪人と戦う; 正体は大学生の Peter Parker》.

spider mite🔗🔉

spder mte n. 【動物】 =red spider.

spider monkey🔗🔉

spder mnkey n. 【動物】 1 クモザル《熱帯アメリカ産オマキザル科クモザル属 (Ateles) のサルの総称; 手足や尾が長く, 巻きつく習性がある》. 2woolly spider monkey. 1764

spider nevus🔗🔉

spder nvus n. 【医学】 クモ状母斑, クモ状血管拡張《皮膚動脈の毛細血管拡張で, 拡張した毛細管がクモの脚のように放射状態に延びるもの; 肝疾患などの症状; また妊娠中にもみられる》. 1898

spider orchid🔗🔉

spder rchid n. 【植物】 オフリス《ラン科オフリス属 (Ophrys) の数種の多年草; ヨーロッパ・西アジア・北アフリカ産; 虫に似た花をつける》; (特に)オフリス スフェゴデス (O. sphegodes) 《花は黄, 緑の萼片と幅広の褐色のビロード状の唇弁から成る》.

spider phaeton🔗🔉

spder pheton n. クモ形荷車[馬車] 《車体が高く, 大きな細い車輪のついたもの; ときに spider と略される》.

spider plant🔗🔉

spder plnt n. 【植物】 室内用の鉢植え草花の総称; (特に)オリヅルラン (Chlorophytum comosum) 《南アフリカ原産のユリ科の多年草; cf. chlorophytum》.

spider's web🔗🔉

spder's wb n.spiderweb.

spider wasp🔗🔉

spder wsp n. 【昆虫】 ベッコウバチ《ベッコウバチ科のハチの総称; クモを狩って幼虫の餌とする》. 1816

spiderweb🔗🔉

spder・wb n. 1 クモの巣《spider's web ともいう; cf. cobweb》. 2 クモの巣状のもの, 網の目状のもの. ・a spiderweb of airlines 航空路線網. 1823

spider-web🔗🔉

spder-wb vt. (spider-webbed; -web・bing) クモの糸[網状のもの]で覆う. ・The country is spider-webbed with railroads. その国は鉄道網が発達している. 1535

spider-web coil🔗🔉

spder-wb cil n. 【電気】 くもの巣コイル.

spiderwort🔗🔉

spder・wrt n. 【植物】 ムラサキツユクサ《ツユクサ科ムラサキツユクサ属 (Tradescantia) の植物の総称》. adj. ツユクサ科ムラサキツユクサや匍匐()性多年草を含む単子葉植物の. 1597

spidery🔗🔉

spi・der・y /spri | -d-/ adj. 1a クモのような; (クモの脚のように)細長い. spidery handwriting. b クモの巣のような. spidery lace. 2 クモの多い, クモのいっぱいいる. 《1825》 ← SPIDER+-Y

研究社新英和大辞典spiderで始まるの検索結果 1-32