複数辞典一括検索+![]()
![]()
surface🔗⭐🔉
sur・face /s
f
s | s
-/→
n.
1 表, 表面, 外面 (outside).
・on the surface of the earth [ocean] 地球[大洋]の表面に.
・the upper surface 上(表)面.
・It has a smooth [an uneven] surface. 表面が滑らか[でこぼこ]だ.
2 うわべ, 見かけ, 外観, 皮相.
・He looks only at the surface of men and things. 彼は人も物も表面だけしか見ない.
・look below [beneath] the surface of things 事物の内面を見る.
・One never gets below the surface with him. 彼の心中にまでは至れない.
3 (空輸・地下鉄輸送に対して)陸上[海上]輸送.
4 【数学】 (曲)面.
・a plane [curved] surface 平[曲]面.
・a developable surface 展開可能な曲面.
5 【航空】 翼面 (airfoil).
6 【印刷】
a =stone 6.
b =printing surface.
c
me [r
se] to the s
rface
(1) 表面に出てくる, 浮かび上がる.
(2) 露見する, 表面化する.
of the s
rface うわべだけの, 皮相的な.
・His kindness is only of the surface. 彼の親切はうわべだけだ.
on the s
rface
(1) 表面上は, 見かけだけ(は), 外観は.
(2) =of the SURFACE.
r
ise to the s
rface
(1) 浮上させる.
(2) 表面化させる.
scr
tch the s
rface ⇒scratch 成句.
sk
m the s
rface 上っ面(だけ)を扱う[論ずる].
nder the s
rface
(1) 表面下では.
(2) 内面では.
s
rface of l
ght and sh
de [the ―] 【建築】 (図学製図での)陰影面.
s
rface of proj
ction [the ―] 【数学】 投影面《図形や立体が投影される平面》.
s
rface of revol
tion [the ―] 【数学】 回転面《平面がその平面上にある直線 g を軸として一回転した時, その平面上の一つの曲線の描く曲面》.
adj. [限定的]
1a 表面の, 外面の.
b 水上[海上](航行)の.
・a surface boat 水上艦[船, 艇] (cf. submarine 1 a).
・a surface force 水上部隊.
2a (空輸・高架・地下鉄輸送に対して)陸上[海上]輸送の, 陸路の, 路面の.
・surface transportation 陸上[海上]輸送.
・⇒surface car.
b 陸[海]上郵便の[扱いの].
・⇒surface mail.
3 表面だけの, うわべだけの, 皮相の, 外観の (superficial).
・surface appearance 外観.
・surface politeness うわべだけの丁寧さ.
・His information is of the most surface kind. 彼の知識はきわめて皮相的なものだ.
4 【鉱山】 (地下ではなく)地表(近く)[で働く].
・surface workers 坑外作業員.
vt.
1a 〈紙など〉に(特別の)表[面]をつける.
b 平ら[滑らか]にする; …の表面仕上げをする.
c 〈路面を〉舗装する 〔with〕.
2a 地表にもたらす[わき出させる].
b 〈潜水艦などを〉水面に浮かばせる, 浮上させる.
vi.
1 〈潜水艦・ダイバーなどが〉水面に出る, 浮上する.
・The fish surfaced and jumped. その魚は浮き上がってきて跳ねた.
2 〈隠れたものが〉知れ渡る, 表面化する, 露見する.
3 《口語》
a 元の[本来]の生活に戻る.
b 意識を取り戻す.
c 目を覚ます; (目を覚まして)起きる; 〈病人が〉床を離れる.
d (ひょっこり)姿を現す, 現れる.
4 【鉱山】 地表(近く)で採鉱する; 地表[坑外]で働く.
〜・less adj.
《1602》
F 〜 《なぞり》 ← L superficies: ⇒sur-2, face

f
s | s
-/→
n.
1 表, 表面, 外面 (outside).
・on the surface of the earth [ocean] 地球[大洋]の表面に.
・the upper surface 上(表)面.
・It has a smooth [an uneven] surface. 表面が滑らか[でこぼこ]だ.
2 うわべ, 見かけ, 外観, 皮相.
・He looks only at the surface of men and things. 彼は人も物も表面だけしか見ない.
・look below [beneath] the surface of things 事物の内面を見る.
・One never gets below the surface with him. 彼の心中にまでは至れない.
3 (空輸・地下鉄輸送に対して)陸上[海上]輸送.
4 【数学】 (曲)面.
・a plane [curved] surface 平[曲]面.
・a developable surface 展開可能な曲面.
5 【航空】 翼面 (airfoil).
6 【印刷】
a =stone 6.
b =printing surface.
c
me [r
se] to the s
rface
(1) 表面に出てくる, 浮かび上がる.
(2) 露見する, 表面化する.
of the s
rface うわべだけの, 皮相的な.
・His kindness is only of the surface. 彼の親切はうわべだけだ.
on the s
rface
(1) 表面上は, 見かけだけ(は), 外観は.
(2) =of the SURFACE.
r
ise to the s
rface
(1) 浮上させる.
(2) 表面化させる.
scr
tch the s
rface ⇒scratch 成句.
sk
m the s
rface 上っ面(だけ)を扱う[論ずる].
nder the s
rface
(1) 表面下では.
(2) 内面では.
s
rface of l
ght and sh
de [the ―] 【建築】 (図学製図での)陰影面.
s
rface of proj
ction [the ―] 【数学】 投影面《図形や立体が投影される平面》.
s
rface of revol
tion [the ―] 【数学】 回転面《平面がその平面上にある直線 g を軸として一回転した時, その平面上の一つの曲線の描く曲面》.
adj. [限定的]
1a 表面の, 外面の.
b 水上[海上](航行)の.
・a surface boat 水上艦[船, 艇] (cf. submarine 1 a).
・a surface force 水上部隊.
2a (空輸・高架・地下鉄輸送に対して)陸上[海上]輸送の, 陸路の, 路面の.
・surface transportation 陸上[海上]輸送.
・⇒surface car.
b 陸[海]上郵便の[扱いの].
・⇒surface mail.
3 表面だけの, うわべだけの, 皮相の, 外観の (superficial).
・surface appearance 外観.
・surface politeness うわべだけの丁寧さ.
・His information is of the most surface kind. 彼の知識はきわめて皮相的なものだ.
4 【鉱山】 (地下ではなく)地表(近く)[で働く].
・surface workers 坑外作業員.
vt.
1a 〈紙など〉に(特別の)表[面]をつける.
b 平ら[滑らか]にする; …の表面仕上げをする.
c 〈路面を〉舗装する 〔with〕.
2a 地表にもたらす[わき出させる].
b 〈潜水艦などを〉水面に浮かばせる, 浮上させる.
vi.
1 〈潜水艦・ダイバーなどが〉水面に出る, 浮上する.
・The fish surfaced and jumped. その魚は浮き上がってきて跳ねた.
2 〈隠れたものが〉知れ渡る, 表面化する, 露見する.
3 《口語》
a 元の[本来]の生活に戻る.
b 意識を取り戻す.
c 目を覚ます; (目を覚まして)起きる; 〈病人が〉床を離れる.
d (ひょっこり)姿を現す, 現れる.
4 【鉱山】 地表(近く)で採鉱する; 地表[坑外]で働く.
〜・less adj.
《1602》
F 〜 《なぞり》 ← L superficies: ⇒sur-2, face
surface of light and shade🔗⭐🔉
s
rface of l
ght and sh
de [the ―] 【建築】 (図学製図での)陰影面.
rface of l
ght and sh
de [the ―] 【建築】 (図学製図での)陰影面.
surface of projection🔗⭐🔉
s
rface of proj
ction [the ―] 【数学】 投影面《図形や立体が投影される平面》.
rface of proj
ction [the ―] 【数学】 投影面《図形や立体が投影される平面》.
surface of revolution🔗⭐🔉
s
rface of revol
tion [the ―] 【数学】 回転面《平面がその平面上にある直線 g を軸として一回転した時, その平面上の一つの曲線の描く曲面》.
rface of revol
tion [the ―] 【数学】 回転面《平面がその平面上にある直線 g を軸として一回転した時, その平面上の一つの曲線の描く曲面》.
surface acoustic wave🔗⭐🔉
s
rface ac
ustic w
ve
n. 【音響】 弾性表面波《固体表面近くにエネルギーが集中して伝わる弾性波》.
rface ac
ustic w
ve
n. 【音響】 弾性表面波《固体表面近くにエネルギーが集中して伝わる弾性波》.
surface-active🔗⭐🔉
s
rface-
ctive
adj. 【化学】 表面活性の, 界面活性の.
1920
rface-
ctive
adj. 【化学】 表面活性の, 界面活性の.
1920
surface-active agent🔗⭐🔉
s
rface-
ctive
gent
n. 【化学】 界面活性剤《表面張力を著しく減少させる物質; 親水基と親油基をもつ物質; 例えば石鹸・洗剤; surfactant ともいう》.
rface-
ctive
gent
n. 【化学】 界面活性剤《表面張力を著しく減少させる物質; 親水基と親油基をもつ物質; 例えば石鹸・洗剤; surfactant ともいう》.
surface area🔗⭐🔉
s
rface
rea
n. [通例単数形で] 表面積.
rface
rea
n. [通例単数形で] 表面積.
surface burst🔗⭐🔉
s
rface b
rst
n. (爆弾の)地表面[水面]での爆発.
rface b
rst
n. (爆弾の)地表面[水面]での爆発.
surface car🔗⭐🔉
s
rface c
r
n. 《米》 (高架・地下鉄道に対して)路面電車.
rface c
r
n. 《米》 (高架・地下鉄道に対して)路面電車.
surface chemistry🔗⭐🔉
s
rface ch
mistry
n. 【化学】 界面化学《液体や気体など異なる相の境界で起こる物質の状態・変化などを対象とする》.
1926
rface ch
mistry
n. 【化学】 界面化学《液体や気体など異なる相の境界で起こる物質の状態・変化などを対象とする》.
1926
surface condenser🔗⭐🔉
s
rface cond
nser
n. 表面凝縮器《水蒸気を冷たいものの表面に触れさせて凝縮させる装置》.
1863
rface cond
nser
n. 表面凝縮器《水蒸気を冷たいものの表面に触れさせて凝縮させる装置》.
1863
surfaced🔗⭐🔉
s
r・faced
adj.
1 舗装した.
・a surfaced road.
2 [しばしば複合語の第 2 構成素として] (…の)表面をした.
・a rough-surfaced stone 表面がざらざらした石.
⇒-ed 2
r・faced
adj.
1 舗装した.
・a surfaced road.
2 [しばしば複合語の第 2 構成素として] (…の)表面をした.
・a rough-surfaced stone 表面がざらざらした石.
⇒-ed 2
surface density🔗⭐🔉
s
rface d
nsity
n. 【物理】 面密度, 表面密度.
1878
rface d
nsity
n. 【物理】 面密度, 表面密度.
1878
surface-effect ship🔗⭐🔉
s
rface-eff
ct sh
p
n. 《米》 水上ホバークラフト.
1962
rface-eff
ct sh
p
n. 《米》 水上ホバークラフト.
1962
surface friction drag🔗⭐🔉
s
rface fr
ction dr
g
n. 【航空】 表面摩擦抗力《飛行機などの表面と回りの空気との接触によって生ずる空気抵抗力; skin friction drag ともいう》.
rface fr
ction dr
g
n. 【航空】 表面摩擦抗力《飛行機などの表面と回りの空気との接触によって生ずる空気抵抗力; skin friction drag ともいう》.
surface gauge🔗⭐🔉
s
rface g
uge
n. 【機械】 トースカン《工作物に線を描くために用いる道具》.
rface g
uge
n. 【機械】 トースカン《工作物に線を描くために用いる道具》.
surface integral🔗⭐🔉
s
rface
ntegral
n. 【数学】 面積分《曲面(の領域)上の積分》.
1875
rface
ntegral
n. 【数学】 面積分《曲面(の領域)上の積分》.
1875
surface mail🔗⭐🔉
s
rface m
il
n. (航空便に対して)陸[海]上郵便(物), 船[鉄道, トラック]便.
・by surface mail.
1935
rface m
il
n. (航空便に対して)陸[海]上郵便(物), 船[鉄道, トラック]便.
・by surface mail.
1935
surfaceman🔗⭐🔉
s
rface・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 路面補修工夫.
2 【鉄道】 保線工夫.
3 【鉱山】 坑外(作業)夫.
1878
rface・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 路面補修工夫.
2 【鉄道】 保線工夫.
3 【鉱山】 坑外(作業)夫.
1878
surface noise🔗⭐🔉
s
rface n
ise
n. 表面雑音, 針音《レコードの溝を針が通るとき摩擦によって生じる雑音; needle scratch ともいう》.
1921
rface n
ise
n. 表面雑音, 針音《レコードの溝を針が通るとき摩擦によって生じる雑音; needle scratch ともいう》.
1921
surface plate🔗⭐🔉
s
rface pl
te
n. 【機械】 定盤(じょうばん) 《工作測定に使う平面規準; planometer ともいう》.
1825
rface pl
te
n. 【機械】 定盤(じょうばん) 《工作測定に使う平面規準; planometer ともいう》.
1825
surface printing🔗⭐🔉
s
rface pr
nting
n. 【印刷】
1 凸版印刷 (letterpress).
2 平版印刷 (planography).
1838
rface pr
nting
n. 【印刷】
1 凸版印刷 (letterpress).
2 平版印刷 (planography).
1838
surfacer🔗⭐🔉
s
r・fac・er
n.
1 表面仕上げをする人[もの].
2 【木工】
a 平がんな.
b (表面を円滑に仕上げるための)下地塗料.
c (石材の表面の)平滑機械.
1778
r・fac・er
n.
1 表面仕上げをする人[もの].
2 【木工】
a 平がんな.
b (表面を円滑に仕上げるための)下地塗料.
c (石材の表面の)平滑機械.
1778
surface railway🔗⭐🔉
s
rface r
ilway
n. 路面鉄道.
rface r
ilway
n. 路面鉄道.
surface resistance🔗⭐🔉
s
rface res
stance
n. 【電子工学】 表面抵抗.
rface res
stance
n. 【電子工学】 表面抵抗.
surface-ripened🔗⭐🔉
s
rface-r
pened
adj. 〈チーズが〉表面が熟した.
1945
rface-r
pened
adj. 〈チーズが〉表面が熟した.
1945
surface soil🔗⭐🔉
surface structure🔗⭐🔉
s
rface str
cture
n. 【言語】 表面[表層]構造《深層構造に変形規則を適用して得られる構造; 表面構造に音韻規則を適用すると音声表示が得られる; cf. deep structure》.
1964
rface str
cture
n. 【言語】 表面[表層]構造《深層構造に変形規則を適用して得られる構造; 表面構造に音韻規則を適用すると音声表示が得られる; cf. deep structure》.
1964
surface tension🔗⭐🔉
s
rface t
nsion
n. 【物理】 表面張力, 界面張力.
1876
rface t
nsion
n. 【物理】 表面張力, 界面張力.
1876
surface-to-air🔗⭐🔉
s
rface-to-
ir
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から大気中の目標に飛ぶことができる, 地対空の.
・a surface-to-air missile 地[艦]対空ミサイル (略 SAM).
adv. 地上[水上]から大気中の目標に, 地[艦]対空へ.
1949
rface-to-
ir
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から大気中の目標に飛ぶことができる, 地対空の.
・a surface-to-air missile 地[艦]対空ミサイル (略 SAM).
adv. 地上[水上]から大気中の目標に, 地[艦]対空へ.
1949
surface-to-surface🔗⭐🔉
s
rface-to-s
rface
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から遠く離れた地上[水上]の目標へ飛ぶことができる, 地対地の, 艦対艦の (cf. ground-to-ground, land-to-land).
・a surface-to-surface missile.
adv. 地上[水上]から地上[水上]の目標へ, 地対地へ, 艦対艦へ.
rface-to-s
rface
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から遠く離れた地上[水上]の目標へ飛ぶことができる, 地対地の, 艦対艦の (cf. ground-to-ground, land-to-land).
・a surface-to-surface missile.
adv. 地上[水上]から地上[水上]の目標へ, 地対地へ, 艦対艦へ.
surface-to-underwater🔗⭐🔉
s
rface-to-
nderwater
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から水中の目標へ飛ぶことができる, 地[艦]対水中の.
・a surface-to-underwater missile.
adv. 地上[水上]から水中の目標へ, 地[艦]対水中へ.
rface-to-
nderwater
adj. 〈ミサイル・通信など〉地上[水上]から水中の目標へ飛ぶことができる, 地[艦]対水中の.
・a surface-to-underwater missile.
adv. 地上[水上]から水中の目標へ, 地[艦]対水中へ.
surface wave🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「surface」で始まるの検索結果 1-39。