複数辞典一括検索+![]()
![]()
tool🔗⭐🔉
tool /t

/→
n.
1a (職人などが用いる)道具, 工具, 用具《つち・のこぎり・のみ・きり・やすり・かんな・ねじ回し・刃物類など; ⇒implement SYN》.
・a broad tool (石工の)広刃のみ, 大刃のみ.
・an edged tool 刃物.
・a cutting tool 切る道具.
・garden tools 庭の手入れ用具.
・a (full) set of tools (完全な)道具一式.
b 【電算】 ツール《比較的小規模で限定された作業を行うプログラム》.
2 道具, 用具; 手段 (means).
・literary tools 文房具.
・the tools of a person's [the] trade 商売道具.
・Words are the tools of thought. 言葉は思考表現の手段である.
3 手先, お先棒, だし, 道具 (puppet, cat's-paw).
・an easy tool すぐ人に利用される人.
・a tool of the unions [bosses] 労組[ボス]の手先.
4 《卑》 男根 (penis); 《英》 拳銃 (gun).
5a (かんな・きり・旋盤などの)刃の部分; (旋盤などのような)工作機械 (machine tool).
b 《古》 剣 (sword).
6 (書籍の表紙の模様の)押し型(器); 押し型による模様.
d
wn t
ols=thr
w d
wn one's t
ols (道具を投げ出して)仕事をやめる, ストライキにはいる (go on strike). 《1898》
pl
y w
th
dge t
ols 《古》 ⇒edge tool 成句.
t
ols of
gnorance [the 〜] 《米俗》 キャッチャー用具《野球の捕手の使うマスク・プロテクターなど》.
vt.
1 …に道具を使う, 道具で細工する; 〈石を〉(のみで)仕上げる (dress).
・tooled gold [leather] 細工をした金[革].
2 〈表紙を〉押し型で装飾する.
3 《俗》 〈馬車・自動車などを〉駆る, 走らせる; 〈人を〉乗せて行く[走る] (drive).
・tool a car along the highway 車でハイウェーを走る.
・Let me tool you down to the station. 駅まで乗せて行こう.
4 〈工場など〉に道具[機械]を備え付ける, …の道具立てをする 〈up〉.
・tool up a factory.
vi.
1 道具を使う.
2 [通例, 方向の副詞語句を伴って] 《俗》
a 車を走らせる, 乗って行く, ドライブする.
・tool along 車で進む.
・tool around a city 町の周囲を車を走らせる.
・tool off in one's car 車で走る[出かける].
・tool through a park 公園を車で通る.
b 〈車が〉 (ゆったり)走る.
3 (一貫作業ができるように工場の)生産設営をする, (機械器具を設備して)量産態勢をとる 〈up〉.
・tool up for new models 新型の量産態勢をとる.
〜・less adj.
OE t
l < Gmc
t
wlam (ON t
l (pl.)) ←
t
w-,
taw- to prepare, make (cf. taw2)+
-lom (agent suf.)


/→
n.
1a (職人などが用いる)道具, 工具, 用具《つち・のこぎり・のみ・きり・やすり・かんな・ねじ回し・刃物類など; ⇒implement SYN》.
・a broad tool (石工の)広刃のみ, 大刃のみ.
・an edged tool 刃物.
・a cutting tool 切る道具.
・garden tools 庭の手入れ用具.
・a (full) set of tools (完全な)道具一式.
b 【電算】 ツール《比較的小規模で限定された作業を行うプログラム》.
2 道具, 用具; 手段 (means).
・literary tools 文房具.
・the tools of a person's [the] trade 商売道具.
・Words are the tools of thought. 言葉は思考表現の手段である.
3 手先, お先棒, だし, 道具 (puppet, cat's-paw).
・an easy tool すぐ人に利用される人.
・a tool of the unions [bosses] 労組[ボス]の手先.
4 《卑》 男根 (penis); 《英》 拳銃 (gun).
5a (かんな・きり・旋盤などの)刃の部分; (旋盤などのような)工作機械 (machine tool).
b 《古》 剣 (sword).
6 (書籍の表紙の模様の)押し型(器); 押し型による模様.
d
wn t
ols=thr
w d
wn one's t
ols (道具を投げ出して)仕事をやめる, ストライキにはいる (go on strike). 《1898》
pl
y w
th
dge t
ols 《古》 ⇒edge tool 成句.
t
ols of
gnorance [the 〜] 《米俗》 キャッチャー用具《野球の捕手の使うマスク・プロテクターなど》.
vt.
1 …に道具を使う, 道具で細工する; 〈石を〉(のみで)仕上げる (dress).
・tooled gold [leather] 細工をした金[革].
2 〈表紙を〉押し型で装飾する.
3 《俗》 〈馬車・自動車などを〉駆る, 走らせる; 〈人を〉乗せて行く[走る] (drive).
・tool a car along the highway 車でハイウェーを走る.
・Let me tool you down to the station. 駅まで乗せて行こう.
4 〈工場など〉に道具[機械]を備え付ける, …の道具立てをする 〈up〉.
・tool up a factory.
vi.
1 道具を使う.
2 [通例, 方向の副詞語句を伴って] 《俗》
a 車を走らせる, 乗って行く, ドライブする.
・tool along 車で進む.
・tool around a city 町の周囲を車を走らせる.
・tool off in one's car 車で走る[出かける].
・tool through a park 公園を車で通る.
b 〈車が〉 (ゆったり)走る.
3 (一貫作業ができるように工場の)生産設営をする, (機械器具を設備して)量産態勢をとる 〈up〉.
・tool up for new models 新型の量産態勢をとる.
〜・less adj.
OE t
l < Gmc
t
wlam (ON t
l (pl.)) ←
t
w-,
taw- to prepare, make (cf. taw2)+
-lom (agent suf.)
tools of ignorance🔗⭐🔉
t
ols of
gnorance [the 〜] 《米俗》 キャッチャー用具《野球の捕手の使うマスク・プロテクターなど》.
ols of
gnorance [the 〜] 《米俗》 キャッチャー用具《野球の捕手の使うマスク・プロテクターなど》.
tool angle🔗⭐🔉
t
ol
ngle
n. 【機械】 刃先角.
ol
ngle
n. 【機械】 刃先角.
tool bar🔗⭐🔉
t
ol b
r
n. 【電算】 ツールバー《アプリケーションウインドウ上部に表示される, よく使う機能をボタンアイコンにして並べた部分》.
ol b
r
n. 【電算】 ツールバー《アプリケーションウインドウ上部に表示される, よく使う機能をボタンアイコンにして並べた部分》.
toolbox🔗⭐🔉
t
ol・b
x
n.
1 工具[道具]箱.
2 【機械】 (旋盤などの)刃物台《刃の支持・調節機構》.
1832
ol・b
x
n.
1 工具[道具]箱.
2 【機械】 (旋盤などの)刃物台《刃の支持・調節機構》.
1832
tool chest🔗⭐🔉
tooled🔗⭐🔉
tooled
adj. 〈革製品など〉装飾を施された.
adj. 〈革製品など〉装飾を施された.
tooled up🔗⭐🔉
t
oled
p
adj. 《俗》 拳銃を持った, 武装した.
1959
oled
p
adj. 《俗》 拳銃を持った, 武装した.
1959
tool engineer🔗⭐🔉
t
ol engin
er
n. 生産設営技師.
ol engin
er
n. 生産設営技師.
tool engineering🔗⭐🔉
t
ol engin
ering
n. ツール エンジニアリング, 生産設営工学《機械工場の生産設備機械の設計・設置・能率を総合的に研究する工学部門》.
ol engin
ering
n. ツール エンジニアリング, 生産設営工学《機械工場の生産設備機械の設計・設置・能率を総合的に研究する工学部門》.
tooler🔗⭐🔉
t
ol・er /-l
| -l
(r/
n. 道具を使う人, 細工[工作]する人[物].
ol・er /-l
| -l
(r/
n. 道具を使う人, 細工[工作]する人[物].
toolhead🔗⭐🔉
t
ol・h
ad
n. 【機械】 ツールヘッド《保持した工具を希望する位置に移動させるための機械部分》.
ol・h
ad
n. 【機械】 ツールヘッド《保持した工具を希望する位置に移動させるための機械部分》.
toolholder🔗⭐🔉
t
ol・h
lder
n. 【機械】 バイトホルダー《旋盤などの刃を支える装置》.
1876
ol・h
lder
n. 【機械】 バイトホルダー《旋盤などの刃を支える装置》.
1876
toolhouse🔗⭐🔉
t
ol・h
use
n. (特に園芸用の)道具小屋 (toolshed).
1818
ol・h
use
n. (特に園芸用の)道具小屋 (toolshed).
1818
toolie🔗⭐🔉
t
ol・ie
n. 《米俗》 理工系の学生.
ol・ie
n. 《米俗》 理工系の学生.
tooling🔗⭐🔉
t
ol・ing /-l
/
n.
1 工具細工.
2 のみの目を並行線状に残す石の仕上げ方.
3 (本の表紙の)型押し.
・a blind [gold, gilt] tooling 空[箔]押し.
4 装飾彫刻.
5 【機械】 (工場の)生産設備; (生産工程に必要な)道具立て.
1673
ol・ing /-l
/
n.
1 工具細工.
2 のみの目を並行線状に残す石の仕上げ方.
3 (本の表紙の)型押し.
・a blind [gold, gilt] tooling 空[箔]押し.
4 装飾彫刻.
5 【機械】 (工場の)生産設備; (生産工程に必要な)道具立て.
1673
tool kit🔗⭐🔉
t
ol k
t
n. 工具一式.
ol k
t
n. 工具一式.
toolmaker🔗⭐🔉
t
ol・m
ker
n. 道具を作る人; (特に)工具製作[修理, 調整]工.
1844
ol・m
ker
n. 道具を作る人; (特に)工具製作[修理, 調整]工.
1844
toolmaking🔗⭐🔉
t
ol・m
king
n. 道具製作, 道具製作業.
1893
ol・m
king
n. 道具製作, 道具製作業.
1893
tool post🔗⭐🔉
t
ol p
st
n. 【機械】 (旋盤などの)刃物台.
ol p
st
n. 【機械】 (旋盤などの)刃物台.
tool pusher🔗⭐🔉
t
ol p
sher
n. 《俗》 (油井の)掘削作業監督.
1932
ol p
sher
n. 《俗》 (油井の)掘削作業監督.
1932
tool rest🔗⭐🔉
t
ol r
st
n. 【機械】 (旋盤の)刃物台.
ol r
st
n. 【機械】 (旋盤の)刃物台.
toolroom🔗⭐🔉
t
ol・r
om
n.
1 道具小屋.
2 (工場の)工具室.
1878
ol・r
om
n.
1 道具小屋.
2 (工場の)工具室.
1878
toolslide🔗⭐🔉
t
ol・sl
de
n. 【機械】 (工作機械の)刃物送り台.
ol・sl
de
n. 【機械】 (工作機械の)刃物送り台.
tool steel🔗⭐🔉
t
ol st
el
n. 【機械】 工具鋼《切削工具の製作に用いる硬度の高い炭素鋼》.
ol st
el
n. 【機械】 工具鋼《切削工具の製作に用いる硬度の高い炭素鋼》.
tool subject🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「tool」で始まるの検索結果 1-27。