複数辞典一括検索+

train🔗🔉

train /trn/ n. 1 列車. ・a train accident 列車事故. ・a local train 普通列車. ・an armored train 装甲列車. ・⇒corridor train. ・a train deluxe (豪華な)特別列車. ・a down [an up] train 下り[上り]列車. ・an express train 急行列車. ・a through train 直通列車. ・go by train 列車で行く. ・miss [catch] one's train 列車に乗り遅れる[間に合う]. ・put on a special train 臨時列車を仕立てる. ・take a train to… …へ列車で行く. ・When does your train leave? あなたの列車は何時発ですか. 2 (人・車などの)列, 連続, 一続き, 行列 (procession). ・a funeral train 葬列. ・a long train of loaded camels 荷を着けたラクダの長い行列. ・a long train of sightseers 観光客の長い列. ・She was followed by a train of admirers. ファンが大勢あとについて行った. 3 (観念などの)連続, つながり; (事件などが)続いて起こること, 続発. ・a train of thought [reasoning] 一連の思考[推理]. ・a singular train of events 一連の不思議な出来事. ・a long train of misfortunes 長い不幸の連続. ・He fell into another train of thought. 彼はまた別の事を次々と考え始めた. 4 もすそ. ・Two pages held up her train. 二人の男の子[小姓(しょ)]が彼女のすそを持った. 5 [集合的] 供まわり, 従者, 随行員 (retinue, suite). ・the prince and his train. 6 (事件などの)結果, 続き, 余波 (sequence). in the train of peace 平和のあとに続いて. ・War brings many evils in its train. 戦争はそれに付随していろいろな害をもたらす. ・The step left other problems in its train. その措置により他の問題があとに残った. 7 順序, 次第, 手順, 整備 (proper order, due course). in (good) train (いつでも始めることができるように)準備が整って, 〈事が〉順調で. in this train こんな調子で. ・put [set]…in train =put [set] in train… …の手はずをよく整える, (順序通りに)始める[進める]. ・(All) things are in train. 手はずは(すべて)整っている, 準備完了. 8a (動物の)尾; (特に)くじゃくの垂れ尾. b 【天文】 (彗星(いせ)・流星などの)尾. 9 【機械】 列, つながり. ・the train of gearings [wheels] 歯車[車輪]の列[連動]. ・a gear train 歯列. 10 口火, 導火線《黒色火薬などを切れ目なく線状に巻いて火を爆発物へと導くもの; cf. fuse》. 11 【物理】 (波動などの)連続, 列. ・the train of wave 波列. 12 【軍事】 a (大砲の)架尾(), 車尾. b 段列, 輜重(ちょ), 輜重隊《補給後送・整備などの業務を行い第一線部隊を支援する》. c 連続投下弾. 13 《詩》 (川などの)流れ; (蛇の)長い体. vt. 1 仕込む, 教育する, 調練する, しつける, 訓練する (instruct, drill) 〈up〉 (⇒practice SYN). train a child, horse, etc. train soldiers 兵を訓練する. train a child to obedience [to obey] よく言うことをきくように子供をしつける. train a dog to jump through a hoop 犬に輪の中を跳ぶように仕込む. train a girl in nursing 少女に看護を習わせる. train a person for a lawyer 人を弁護士に仕込む. train a person to [in] the law 人に法律を教え込む. ・They are trained up to a high level of efficiency. 訓練されて高度の技能を身に着けている. 2 養成する. train hospital nurses [a swimmer, airmen] 看護師[水泳選手, 飛行士]を養成する. 3 (競走などの準備に練習や食事で)…の体を慣らす, 鍛える. train a person [oneself] for a boat race ボートレースの準備練習をさせる[する]. 4 《口語》 〈子供・子犬などを〉粗相をしないようにしつける[仕込む]. 5 [〜 it として] 《口語》 列車[汽車]で行く (cf. vi. 3). 6 〈カメラ・武器・努力などを〉〔…に〕向ける (direct) 〔on, upon〕. train guns on [upon] a fortress 要塞(うさ)に大砲を向ける. 7 【園芸】 (枝を曲げたり剪定(んて)したりして)〈樹などを〉好みの形に仕立てる, 整枝する. train roses against a wall バラを壁にはわせる. train vines round a post 蔓()植物を柱に巻きつかせる. 8 《まれ》 〈重い物を〉引きずる (drag). 9 《古》 そそのかす, 誘惑する (allure). vi. 1 訓練を受ける, しつけられる. train to be a doctor. 2 〈選手などが〉(準備に)体を慣らす, 練習する 〔for〕. ・He is training (=is in training) for the three miles. 彼は 3 マイル競走の練習をやっている. ・He always trains on vegetarian diet. 彼はいつも菜食で鍛える. 3 《口語》 列車[汽車]で行く[に乗る] (cf. vt. 5). ・We trained the rest of the way [to York]. 残りは[ヨークまで]列車で行った. 4 《米》 はね回る, ふざける (romp). 5 〈すそなどが〉引きずる. ・Her long skirt trained on the floor. ロングスカートが床に引きずっていた. 6 《米》 〔…と〕付き合う, 交際する (associate) 〔with〕. ・He trains with extremists. 過激主義者と付き合っている. trin dwn 鍛えて[節食して]減量する. trin fne 厳しく訓練する. trin ff (vt.) 運動[節食]して〈ぜい肉などを〉落とす. train off fat 運動して[体を鍛えて]脂肪を減らす. (vi.) (1) 練習[稽古, 鍛練]をやめる. (2) 〈砲弾が〉それる (swerve). (3) 《古》 ぞろぞろと立ち去る, 行ってしまう. 《vt.: 1891; vi.: 1810》 trin n 鍛練して技を伸ばす. 《1767》 n.: 《a1338》 trayn(e) (O)F train (masc.), traine (fem.) ← OF tra(h)iner (F traner) to drag, draw along < VL tragnre ← L trahere 'to DRAW': cf. tract ― v.: 《1375》 trayne(n) OF tra(h)iner

train down🔗🔉

trin dwn 鍛えて[節食して]減量する.

train fine🔗🔉

trin fne 厳しく訓練する.

train off🔗🔉

trin ff

train on🔗🔉

trin n 鍛練して技を伸ばす. 《1767》

train🔗🔉

train /trn/ n. 《廃》 策略, 計略 (trick) (cf. Shak., Macbeth 4. 3. 118). a1338》 OF trainetrair (F trahir) to betray < L trdere to deliver: cf. tradition, betray

trainability <trainable>🔗🔉

train・a・ble /trnb/ adj. 訓練のできる, 教育することのできる, 仕込むことのできる, ならすことのできる, 鍛えられる. train・a・bil・i・ty /trnbli | -lti/ n. c1550》: ⇒train, -able

trainband🔗🔉

trin・bnd n. (16-18 世紀に英米で組織された)民兵精鋭軍《民兵 (militia) の非能率を改善するために始められた特別訓練隊》. 《1630》 《変形》 ← trained band

trainbearer🔗🔉

trin・barer n. 1 (儀式の時の貴人の, または婚礼の時の花嫁などの)もすそもち. 2 【鳥類】 オナガハチドリ (Lesbia victoriae) 《南米に生息する尾の長いハチドリ》. 1722

train case [box]🔗🔉

trin cse [bx] n. トレインケース《化粧品などを入れる小さい箱型の旅行ケース》. 1948

train dispatcher🔗🔉

trin disptcher n. 《米》 (列車の)操車係, 列車発着係. 1881

trained🔗🔉

trained adj. 1 訓練された, 仕込まれた; 養成された, 練達した, 熟練した. ・a trained secretary ベテランの秘書. ・a trained mind 修養を積んだ精神, 熟練した人. ・a half-trained [an over-trained, an under-trained] horse 調教半ばの[過度の, 不足の]馬. 2 もすそのある, すその付いた. ・a trained gown. 《1570》: ⇒train, -ed

trained nurse🔗🔉

trined nrse n. 1 正看護師《看護学校を卒業して, 実地に訓練を修得した看護師》. 2graduate nurse.

trainee🔗🔉

train・ee /tren/ n. 1 職業[軍事]訓練を受ける人. 2 訓練[仕込み]を受けている人[動物]. 《1841》 ← TRAIN (v.)+-EE

traineeship🔗🔉

traine・shp n. trainee の身分[資格]. 1961

trainer🔗🔉

train・er /trn | -n(r/ n. 1 (競技者・競走馬の)訓練者, 仕込み手, トレーナー, 調馬[調教]師. 英比】 日本語の「トレーナー」は「運動用の長袖シャツ」をいうが, 英語の trainer にはこの意味はなく, sweatshirt という. 2 [pl.] トレーニング用運動靴 (training shoes). 3 【米海軍】 旋回手《艦砲を水平方向に照準する砲員; cf. pointer 7》. 4 練習機; 訓練器. 5trainee. 6 民兵団員 (militiaman). 《1581》: ⇒train, -er

train ferry🔗🔉

trin frry n. 列車航送船, 列車フェリー《列車をそのまま積み込む連絡船》. 1900

trainful🔗🔉

train・ful /trnf/ n. 列車一杯(の人, 商品). 1866

training🔗🔉

train・ing /trn/ n. 1 訓練, 教練, 訓育, しつけ; (運動家などの)練習, トレーニング, (身体・体力の)鍛練; (馬などの)調教, 仕込み; 養成. training for teachers [nurses] 教員[看護師]の養成. ・go into training 練習を始める. 英比】 日本語の「トレーニングウェア」は和製英語. 英語では sweat suit. 2 (競技に備えて)訓練されている状態, コンディション. ・be in [out of] training 練習ができている[いない], コンディションが良い[悪い]. ・He is in first-rate training for the three miles. 彼は 3 マイル競走に今絶好のコンディションだ. 3 【園芸】 仕立て, 整枝, (枝や蔓()の)誘引 (cf. pruning). 4 (銃・カメラ・ライトなどを)向けること. 《1440》: ⇒train, -ing

training aid🔗🔉

trining id n. (映画・スライドなどの)補助教材.

training camp🔗🔉

trining cmp n. 強化合宿.

training college🔗🔉

trining cllege n. 《英》 (昔の)教員養成所, 師範学校 (teachers college) 《第二次大戦後は college of education と改称された》. 1829

training course🔗🔉

trining curse n. 訓練課程. ・a training course for firefighters 消防士訓練課程.

training ground🔗🔉

trining grund n. 練習場, 訓練の場 〔for〕.

training pants🔗🔉

trining pnts n. pl. (おむつが取れる時期に幼児がはく)トイレットトレーニング用パンツ. 英比】 日本語の「トレーニングパンツ, トレパン」に相当する英語は sweatpants.

training school🔗🔉

trining schol n. 1 (職業・技術)訓練学校, 養成所. ・a training school for nurses 看護師養成所. 2 少年院, 感化院 (reformatory). 1829

training ship🔗🔉

trining shp n. 練習船, 練習艦. c1860

training shoe🔗🔉

trining she n. [通例 pl.] (トレーニング用)運動靴《trainers ともいう》.

training table🔗🔉

trining tble n. 《米》 コンディション調整中の選手が規定食をとる食卓. 1893

training wall🔗🔉

trining wll n. (河川・潮流の流れの方向を制御するための)人工堤防, 導流堤.

training wheels🔗🔉

trining whels n. pl. (自転車の)補助輪.

train jumper🔗🔉

trin jmper n. 《米口語》 ただ乗りする者. 1909

trainline🔗🔉

trin・lne n. 【鉄道】 =brake pipe.

trainload🔗🔉

trin・lad n. 一列車分の貨物[旅客]; 一列車の貨物[旅客]積載能力. 1882

trainman🔗🔉

trin・man /-mn, -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 《米》 (車掌の監督下にある)列車乗務員. 1877

trainmaster🔗🔉

trin・mster n. 《米》 1 (昔の)荷馬車隊長. 2 列車長《鉄道のある区間の列車運行の責任者》. 1880

train-mile🔗🔉

trin-mle n. 【鉄道】 列車走行マイル《一列車の走行したマイル数; 運転経費算出の単位》. 1864

train-mileage🔗🔉

trin-mleage n. 【鉄道】 列車走行マイル数. 1868

train oil🔗🔉

trin il n. 鯨油 (whale oil); (その他の)海獣から採った油. c1553》 ← 《廃》 train, 《古形》 trane train oil MDu. traen, train oil; tear, drop ← IE dakru- tear: cf. G Trne

trainpipe🔗🔉

trin・ppe n. 【鉄道】 =brake pipe. 1889

train service🔗🔉

trin srvice n. 列車の便.

train set🔗🔉

trin st n. 1 (機関車付きの)編成車両. 2 鉄道模型セット.

train shed🔗🔉

trin shd n. (鉄道の駅の) 線路とプラットホームを覆う屋根, 列車上屋, 列車庫.

train shunt🔗🔉

trin shnt n. 【電気】 列車短絡《軌道回路の列車による短絡》.

trainsick🔗🔉

trin・sck adj. 車酔いにかかった, 列車に酔った. 1905

train sickness🔗🔉

trin sckness n. 列車酔い (cf. motion sickness). 1906

trainspotter🔗🔉

trin・sptter n. 《英口語》 見ただけで列車[機関車]のナンバー[種類]を当てる人, 鉄道マニア[おたく] (cf. spotter 2 d). trin・sptting n. 1958

train station🔗🔉

trin sttion n. 鉄道の駅 (railroad station).

研究社新英和大辞典trainで始まるの検索結果 1-48