複数辞典一括検索+![]()
![]()
try conclusions with🔗⭐🔉
tr
concl
sions with 《古》 …と決戦を試みる, 優劣を競う, 雌雄を決する. 《1601》
concl
sions with 《古》 …と決戦を試みる, 優劣を競う, 雌雄を決する. 《1601》
try a fall🔗⭐🔉
tr
a f
ll 〔…と〕一番取る, 一勝負試みる; 戦う, 勝負する 〔with〕.
a f
ll 〔…と〕一番取る, 一勝負試みる; 戦う, 勝負する 〔with〕.
try one's hand at…🔗⭐🔉
tr
one's h
nd at… …で腕を試す, (初めて)…をやってみる (attempt).
one's h
nd at… …で腕を試す, (初めて)…をやってみる (attempt).
try one's luck🔗⭐🔉
tr
one's l
ck 運をためす, のるかそるかやって見る.
one's l
ck 運をためす, のるかそるかやって見る.
try one's lungs🔗⭐🔉
tr
one's l
ngs 声を試す, 声を限りに叫ぶ.
one's l
ngs 声を試す, 声を限りに叫ぶ.
try a person's mettle🔗⭐🔉
tr
a person's m
ttle 人の根性[気概]を試す. 《1786》
a person's m
ttle 人の根性[気概]を試す. 《1786》
look for [try to find] a needle in a haystack [bundle of hay]🔗⭐🔉
l
ok for [tr
to f
nd] a n
edle in a h
ystack [b
ndle of h
y] (一束の乾草の中に針を捜すように)望みのない捜しものをする, むだ骨を折る. 《1855》
ok for [tr
to f
nd] a n
edle in a h
ystack [b
ndle of h
y] (一束の乾草の中に針を捜すように)望みのない捜しものをする, むだ骨を折る. 《1855》
try a person's paces🔗⭐🔉
tr
a person's p
ces 人の力量を試す, 人物を見る.
a person's p
ces 人の力量を試す, 人物を見る.
try🔗⭐🔉
try /tr
/→
vt.
1 試みる, 〈…しようと〉努める (attempt) 〈to do〉 (cf. TRY and…).
・try a jump 跳んでみる.
・try an impossible feat 不可能な離れ業をやろうとする.
・try another question 別の問題をやってみる.
・try one's best [hardest] 全力を尽くす, 精一杯やってみる.
・Do try to be punctual. ぜひ時間を守るようにしなさい.
・He tried to make a secret of it. それを秘密にしようとした.
・The sun is trying to come out. 太陽が現れようとしている.
2a [しばしば wh-clause, doing などを伴って] 試験する, ためす, 試しにやってみる (test) 〈out〉.
・try one's skill [strength] 自分の腕[力]をためす.
・try one's luck 運試しにやってみる.
・try one's hand (at…) 〈物・事を〉やってみる.
・We will try a different crop next year. 来年は別な作物をやってみよう.
・I tried the door to make sure it was locked. 確かに鍵がかかっているか戸を試してみた.
・try out several occupations いろいろな職業に携わってみる.
・You can't tell what the thing is like until you try it out yourself. 自分でやってみるまではそれがどんなものかわかるものではない.
・Try (and see) how fast you can run. どのくらい速く走れるかやってみなさい.
・Let's try whether we can move it. 動かせるかどうか試しにやってみよう.
・He tried walking without crutches. 松葉づえを使わずに試みに歩いてみた《★cf. The baby is 〜ing to walk. 赤ん坊が歩こうとしている; ⇒vt. 1》.
・Don't (you) try anything funny with me! ぼくにおかしなことをするな.
・Just (you) try it and I'll hit you. そんなことやってみろ, なぐってやる.
b 試用する, 試しに使って[食べて, 飲んで]みる 〈out〉.
・Do try more. もっとお上がりください《菓子・酒などを勧める時》.
・Try our fried chicken. 当店のフライドチキンをご試食ください.
・He had a serious accident while trying a young horse. 子馬に乗ってみているうちにひどい事故に遭った.
・You'd better try out a new car before deciding to buy it. 新車を買う前に試乗してみたほうがよい.
・If you are looking for someone good, try me. だれかよい人を探しているなら, 私を試して下さい.
c 試して確かめる[実証する]; 試みて解決する.
3 【法律】 〈事件を〉審理する; 〈人を〉裁判する; 《米》 〈弁護士が〉(法廷で)〈事件を〉調べる《証人に対する尋問など》.
・try a case [an issue] 事件[問題]を裁く.
・try a person for theft [murder] 人を窃盗[殺人]罪で審理する.
・try the accused for his life 被告人を死罪に問う.
4a 試練に遭わせる, 酷使する, …に過重な負担をかける (strain).
・Loss of sleep tries a man's nerves more than work. 寝不足は仕事よりも神経にこたえる.
・Don't try your eyes with that fine print. そんな細かい活字を見て目を酷使しないようにしなさい.
・That fellow sorely tries my patience. あの男はひどくしゃくにさわる.
・His courage was severely tried. 彼は勇気をふりしぼらなければならなかった.
b [しばしば受身で] 〈人を〉(ひどく)苦しめる, 悩ます.
5 [通例 〜 up として] (…の表面を)正確に合わせる[仕上げる]; 【木工】 …に長かんな (trying plane) をかけ(て仕上げ)る.
6 〈脂肪〉から抽油する, 〈鯨の脂肉などを〉溶かして精製する 〈out〉.
7 《廃》 経験で知る.
8 《廃》 精錬する.
vi.
1 やってみる, 試みる (attempt), 骨折る, 努力する (endeavor).
・He tried (and tried again) but didn't succeed. (何度も)やってみたがうまくいかなかった.
・try for a prize [scholarship, job] 賞[奨学金, 仕事]を得ようと努める.
・try for a prison break 脱獄を企てる.
2 【海事】 (荒天の時に, 船首を風上に向け必要以外の帆を下ろして)ほとんど停船状態になる.
・Bring her to try with main-course メーンマストの帆を使って船首を風上に向けろ (Shak., Tempest 1. 1. 35).
tr
and… 《口語》 …しようとする. ★try to do (⇒vt. 1) にはない達成のニュアンスがある.
・Try and be on time on Monday. 月曜日には定刻に来るようにしなさい.
・I'll try and come tomorrow. あした来るようにします.
・Did you try and do it? やってみましたか.
《1686》
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) 命令形や原形で用いられ, 否定形はまれ. (2) 《米口語》 ではしばしば and を省略する.
――――――――――――――――――――――――――――――
tr
b
ck 後戻りする; (後へ戻って)もう一度やってみる, 出直す.
tr
n
(1) (体に合うかどうか)試しに着て[かぶって, 履いて]みる.
・Try these shoes on to see if they fit you. お合いになるかどうかこの靴を履いてみて下さい.
(2) 《英口語》 〈悪い事を〉試しに〔人に〕やってみる 〔with〕 (cf. try-on).
・It's no use trying it [your games] on with me. そんな事で私をだまそうとしたってだめさ《その手はくわないぞ》.
《1693》
tr
ut
(1) 〈着想・計画などを〉(徹底的に)試してみる (cf. vt. 2 a); 〈機械・志願者などを〉(厳密に)試験する (cf. vt. 2 b).
(2) 〔少数の人を相手に〕〈(新しい)歌曲・製品など〉の効果を試してみる, 試用させる 〔on〕.
・try out a song on one's family 歌を試しに家族の者に歌ってみせる.
・The new appliance was tried out on some employees. その新しい(電気)器具は幾人かの従業員に試用された.
(3)
1898
《米・カナダ》 〔チーム(の選抜)に〕出(し)てみる; 〔劇などの役柄の〕オーディションを受け(させ)てみる 〔for〕.
・try out for the team チームの選抜テストを受ける.
・try out for the title role 主役決定のオーディションを受ける.
(4) ⇒vt. 6.
《1430》
n.
1 試し, 試み (attempt).
・He had a desultory try at being an artist. 何となく芸術家になろうと試みた.
・He made a try for the Republican nomination. 共和党候補の推薦権を獲得しようと努めた.
・I failed at the first try. 最初の試みは失敗した.
・It's worth a try. 一度試してみるだけの値打ちがある.
・Why not give it a try? それをやって[聞いて]みてはどう, 行ってみてはどう.
・Good [Nice] try! うまいぞ.
2 【ラグビー】 トライ《攻撃側の選手が敵方のインゴール地にボールを付けること; 5 点となる; コンバート (conversion) の権利が与えられる》.
3 【アメフト】 =TRY for point.
tr
for p
int 【アメフト】 トライフォーポイント《タッチダウン後に与えられる追加得点の機会; キックによってクロスバーを越えれば 1 点, エンドゾーン内にボールを持ち込めば 2 点》. 《1924》
《a1325》
(O)F trier to pick out, sift ← ?: cf. L terere to rub
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 努める:
try あることを行うために努力をする《一般的な語》: I'll try to finish the work by next week. 来週までにその仕事を終えるようにやってみるつもりだ.
attempt あることで成功しようと努める《失敗や未遂に終ったことを暗示する》: He attempted to kill himself. 自殺を企てた.
make an effort, make efforts 困難にもめげず努力する《通例個人的な事柄についていう》: He made an effort to master the software. 彼はそのソフトウェアを身につけようと努力した.
endeavor 困難に直面して決然と努力する: I endeavored to appease him, but in vain. 彼をなだめようと努めたが, だめだった.
strive 成就のために熱心に[長い間]努力する《格式ばった語》: strive for victory 勝とうと努力する.
struggle 障害を打破するため猛烈に努力する: struggle for living 生活苦と戦う.
――――――――――――――――――――――――――――――

/→
vt.
1 試みる, 〈…しようと〉努める (attempt) 〈to do〉 (cf. TRY and…).
・try a jump 跳んでみる.
・try an impossible feat 不可能な離れ業をやろうとする.
・try another question 別の問題をやってみる.
・try one's best [hardest] 全力を尽くす, 精一杯やってみる.
・Do try to be punctual. ぜひ時間を守るようにしなさい.
・He tried to make a secret of it. それを秘密にしようとした.
・The sun is trying to come out. 太陽が現れようとしている.
2a [しばしば wh-clause, doing などを伴って] 試験する, ためす, 試しにやってみる (test) 〈out〉.
・try one's skill [strength] 自分の腕[力]をためす.
・try one's luck 運試しにやってみる.
・try one's hand (at…) 〈物・事を〉やってみる.
・We will try a different crop next year. 来年は別な作物をやってみよう.
・I tried the door to make sure it was locked. 確かに鍵がかかっているか戸を試してみた.
・try out several occupations いろいろな職業に携わってみる.
・You can't tell what the thing is like until you try it out yourself. 自分でやってみるまではそれがどんなものかわかるものではない.
・Try (and see) how fast you can run. どのくらい速く走れるかやってみなさい.
・Let's try whether we can move it. 動かせるかどうか試しにやってみよう.
・He tried walking without crutches. 松葉づえを使わずに試みに歩いてみた《★cf. The baby is 〜ing to walk. 赤ん坊が歩こうとしている; ⇒vt. 1》.
・Don't (you) try anything funny with me! ぼくにおかしなことをするな.
・Just (you) try it and I'll hit you. そんなことやってみろ, なぐってやる.
b 試用する, 試しに使って[食べて, 飲んで]みる 〈out〉.
・Do try more. もっとお上がりください《菓子・酒などを勧める時》.
・Try our fried chicken. 当店のフライドチキンをご試食ください.
・He had a serious accident while trying a young horse. 子馬に乗ってみているうちにひどい事故に遭った.
・You'd better try out a new car before deciding to buy it. 新車を買う前に試乗してみたほうがよい.
・If you are looking for someone good, try me. だれかよい人を探しているなら, 私を試して下さい.
c 試して確かめる[実証する]; 試みて解決する.
3 【法律】 〈事件を〉審理する; 〈人を〉裁判する; 《米》 〈弁護士が〉(法廷で)〈事件を〉調べる《証人に対する尋問など》.
・try a case [an issue] 事件[問題]を裁く.
・try a person for theft [murder] 人を窃盗[殺人]罪で審理する.
・try the accused for his life 被告人を死罪に問う.
4a 試練に遭わせる, 酷使する, …に過重な負担をかける (strain).
・Loss of sleep tries a man's nerves more than work. 寝不足は仕事よりも神経にこたえる.
・Don't try your eyes with that fine print. そんな細かい活字を見て目を酷使しないようにしなさい.
・That fellow sorely tries my patience. あの男はひどくしゃくにさわる.
・His courage was severely tried. 彼は勇気をふりしぼらなければならなかった.
b [しばしば受身で] 〈人を〉(ひどく)苦しめる, 悩ます.
5 [通例 〜 up として] (…の表面を)正確に合わせる[仕上げる]; 【木工】 …に長かんな (trying plane) をかけ(て仕上げ)る.
6 〈脂肪〉から抽油する, 〈鯨の脂肉などを〉溶かして精製する 〈out〉.
7 《廃》 経験で知る.
8 《廃》 精錬する.
vi.
1 やってみる, 試みる (attempt), 骨折る, 努力する (endeavor).
・He tried (and tried again) but didn't succeed. (何度も)やってみたがうまくいかなかった.
・try for a prize [scholarship, job] 賞[奨学金, 仕事]を得ようと努める.
・try for a prison break 脱獄を企てる.
2 【海事】 (荒天の時に, 船首を風上に向け必要以外の帆を下ろして)ほとんど停船状態になる.
・Bring her to try with main-course メーンマストの帆を使って船首を風上に向けろ (Shak., Tempest 1. 1. 35).
tr
and… 《口語》 …しようとする. ★try to do (⇒vt. 1) にはない達成のニュアンスがある.
・Try and be on time on Monday. 月曜日には定刻に来るようにしなさい.
・I'll try and come tomorrow. あした来るようにします.
・Did you try and do it? やってみましたか.
《1686》
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) 命令形や原形で用いられ, 否定形はまれ. (2) 《米口語》 ではしばしば and を省略する.
――――――――――――――――――――――――――――――
tr
b
ck 後戻りする; (後へ戻って)もう一度やってみる, 出直す.
tr
n
(1) (体に合うかどうか)試しに着て[かぶって, 履いて]みる.
・Try these shoes on to see if they fit you. お合いになるかどうかこの靴を履いてみて下さい.
(2) 《英口語》 〈悪い事を〉試しに〔人に〕やってみる 〔with〕 (cf. try-on).
・It's no use trying it [your games] on with me. そんな事で私をだまそうとしたってだめさ《その手はくわないぞ》.
《1693》
tr
ut
(1) 〈着想・計画などを〉(徹底的に)試してみる (cf. vt. 2 a); 〈機械・志願者などを〉(厳密に)試験する (cf. vt. 2 b).
(2) 〔少数の人を相手に〕〈(新しい)歌曲・製品など〉の効果を試してみる, 試用させる 〔on〕.
・try out a song on one's family 歌を試しに家族の者に歌ってみせる.
・The new appliance was tried out on some employees. その新しい(電気)器具は幾人かの従業員に試用された.
(3)
1898
《米・カナダ》 〔チーム(の選抜)に〕出(し)てみる; 〔劇などの役柄の〕オーディションを受け(させ)てみる 〔for〕.
・try out for the team チームの選抜テストを受ける.
・try out for the title role 主役決定のオーディションを受ける.
(4) ⇒vt. 6.
《1430》
n.
1 試し, 試み (attempt).
・He had a desultory try at being an artist. 何となく芸術家になろうと試みた.
・He made a try for the Republican nomination. 共和党候補の推薦権を獲得しようと努めた.
・I failed at the first try. 最初の試みは失敗した.
・It's worth a try. 一度試してみるだけの値打ちがある.
・Why not give it a try? それをやって[聞いて]みてはどう, 行ってみてはどう.
・Good [Nice] try! うまいぞ.
2 【ラグビー】 トライ《攻撃側の選手が敵方のインゴール地にボールを付けること; 5 点となる; コンバート (conversion) の権利が与えられる》.
3 【アメフト】 =TRY for point.
tr
for p
int 【アメフト】 トライフォーポイント《タッチダウン後に与えられる追加得点の機会; キックによってクロスバーを越えれば 1 点, エンドゾーン内にボールを持ち込めば 2 点》. 《1924》
《a1325》
(O)F trier to pick out, sift ← ?: cf. L terere to rub
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 努める:
try あることを行うために努力をする《一般的な語》: I'll try to finish the work by next week. 来週までにその仕事を終えるようにやってみるつもりだ.
attempt あることで成功しようと努める《失敗や未遂に終ったことを暗示する》: He attempted to kill himself. 自殺を企てた.
make an effort, make efforts 困難にもめげず努力する《通例個人的な事柄についていう》: He made an effort to master the software. 彼はそのソフトウェアを身につけようと努力した.
endeavor 困難に直面して決然と努力する: I endeavored to appease him, but in vain. 彼をなだめようと努めたが, だめだった.
strive 成就のために熱心に[長い間]努力する《格式ばった語》: strive for victory 勝とうと努力する.
struggle 障害を打破するため猛烈に努力する: struggle for living 生活苦と戦う.
――――――――――――――――――――――――――――――
try back🔗⭐🔉
tr
b
ck 後戻りする; (後へ戻って)もう一度やってみる, 出直す.
b
ck 後戻りする; (後へ戻って)もう一度やってみる, 出直す.
try on🔗⭐🔉
tr
n
n
try out🔗⭐🔉
tr
ut
ut
try for point🔗⭐🔉
tr
for p
int 【アメフト】 トライフォーポイント《タッチダウン後に与えられる追加得点の機会; キックによってクロスバーを越えれば 1 点, エンドゾーン内にボールを持ち込めば 2 点》. 《1924》
for p
int 【アメフト】 トライフォーポイント《タッチダウン後に与えられる追加得点の機会; キックによってクロスバーを越えれば 1 点, エンドゾーン内にボールを持ち込めば 2 点》. 《1924》
try hole🔗⭐🔉
tr
h
le
n. 【冶金】 (溶鉱炉頂部の)ゲージ挿入口《ここから棒状のゲージを入れ炉の内容量を調べる》.
h
le
n. 【冶金】 (溶鉱炉頂部の)ゲージ挿入口《ここから棒状のゲージを入れ炉の内容量を調べる》.
trying🔗⭐🔉
try・ing /tr


/
adj.
1 苦しい, つらい.
・a trying journey [experience] つらい旅[経験].
・the work that is trying to the eyes 目にこたえる仕事.
・This heat is trying for old people. この暑さは老人にはこたえる.
2 腹立たしい, しゃくにさわる (provoking).
・trying customers しゃくにさわる客.
・have a trying day むしゃくしゃした気分で一日を過ごす.
・She is a little trying. ちょっとばかりしゃくにさわる女だ.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1577》: ⇒-ing2



/
adj.
1 苦しい, つらい.
・a trying journey [experience] つらい旅[経験].
・the work that is trying to the eyes 目にこたえる仕事.
・This heat is trying for old people. この暑さは老人にはこたえる.
2 腹立たしい, しゃくにさわる (provoking).
・trying customers しゃくにさわる客.
・have a trying day むしゃくしゃした気分で一日を過ごす.
・She is a little trying. ちょっとばかりしゃくにさわる女だ.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1577》: ⇒-ing2
trying plane🔗⭐🔉
tr
ing pl
ne
n. 【木工】 長かんな, 長台 (jointer).
1815
ing pl
ne
n. 【木工】 長かんな, 長台 (jointer).
1815
tryma🔗⭐🔉
try・ma /tr
m
/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/, 〜s) 【植物】 クルミ状果《裂開性の外果皮のある核果; クルミなど》.
《1857》 ← NL 〜 ← Gk tr
ma hole ← tr
ein to wear out

m
/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/, 〜s) 【植物】 クルミ状果《裂開性の外果皮のある核果; クルミなど》.
《1857》 ← NL 〜 ← Gk tr
ma hole ← tr
ein to wear out
try-on🔗⭐🔉
tr
-
n
n.
1 《口語》 (試みに)やってみること.
2 《英口語》 だまそうとする試み.
3 《口語》 (仮縫いの服を)着てみること, 試着.
← try on (⇒try (v.) 成句)
-
n
n.
1 《口語》 (試みに)やってみること.
2 《英口語》 だまそうとする試み.
3 《口語》 (仮縫いの服を)着てみること, 試着.
← try on (⇒try (v.) 成句)
tryout🔗⭐🔉
tr
・
ut
n. 《口語》
1 《米》 予選競技, 予選 (elimination contest); (スポーツの)実力試験.
2 【演劇】 試験興行, 人気さぐり, トライアウト《本公演前の試験的な小公演》.
3 適格試験, テスト; 腕試し(の機会).
《1903》 ← try out (⇒try (v.) 成句)
・
ut
n. 《口語》
1 《米》 予選競技, 予選 (elimination contest); (スポーツの)実力試験.
2 【演劇】 試験興行, 人気さぐり, トライアウト《本公演前の試験的な小公演》.
3 適格試験, テスト; 腕試し(の機会).
《1903》 ← try out (⇒try (v.) 成句)
trypaflavine🔗⭐🔉
tryp・a・fla・vine /tr
p
fl
vi
n, tr
p-, -v
n | -vi
n, -v
n/
n. 【化学】 トリパフラビン (acriflavine).
《1913》 ← Gk tr
pa hole+FLAVINE
p
fl
vi
n, tr
p-, -v
n | -vi
n, -v
n/
n. 【化学】 トリパフラビン (acriflavine).
《1913》 ← Gk tr
pa hole+FLAVINE
trypan blue🔗⭐🔉
tr
・pan bl
e /tr
p
n-, -p
n-/
n. 【医学】 トリパンブルー《トリジン (tolidine) から採る染料; 細胞の染色に用いられる青色の色素》.
《1911》: trypan: 《短縮》 ← trypanosoma: それによる感染症の治療に用いられたことから
・pan bl
e /tr
p
n-, -p
n-/
n. 【医学】 トリパンブルー《トリジン (tolidine) から採る染料; 細胞の染色に用いられる青色の色素》.
《1911》: trypan: 《短縮》 ← trypanosoma: それによる感染症の治療に用いられたことから
trypanocidal <trypanocide>🔗⭐🔉
try・pan・o・cide /tr
p
n
s
d, tr
p
no
- | tr
p
n
(
)-/
n. 殺トリパノソーマ薬.
try・pan・o・ci・dal /tr
p
n
s


| -n
(
)s
d
←/ adj.
《1917》: ⇒↓, -cide
p
n
s
d, tr
p
no
- | tr
p
n
(
)-/
n. 殺トリパノソーマ薬.
try・pan・o・ci・dal /tr
p
n
s


| -n
(
)s
d
←/ adj.
《1917》: ⇒↓, -cide
trypanosoma🔗⭐🔉
try・pa・no・so・ma /tr
p
n
s
m
, tr
p
- | tr
p
n
(
)s
-, tr
p
n-/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/, 〜s) 【動物】 トリパノソーマ《Trypanosoma 属の鞭毛(べんもう)虫の総称; ヒトの眠り病や各種の家畜病の病原体であるほか, 脊椎動物全般の血液中に寄生する; cf. tsetse》.
try・p
・no・s
・mal /-s
m
, -m
| -s
-←/ adj.
tryp
・no・s
m・ic /-s
m
k | -s
-←/ adj.
《1880》 ← NL 〜 ← Gk tr
panon auger+s
ma '-SOME3'
p
n
s
m
, tr
p
- | tr
p
n
(
)s
-, tr
p
n-/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/, 〜s) 【動物】 トリパノソーマ《Trypanosoma 属の鞭毛(べんもう)虫の総称; ヒトの眠り病や各種の家畜病の病原体であるほか, 脊椎動物全般の血液中に寄生する; cf. tsetse》.
try・p
・no・s
・mal /-s
m
, -m
| -s
-←/ adj.
tryp
・no・s
m・ic /-s
m
k | -s
-←/ adj.
《1880》 ← NL 〜 ← Gk tr
panon auger+s
ma '-SOME3'
trypanosome🔗⭐🔉
trypanosomiasis🔗⭐🔉
try・pa・no・so・mi・a・sis /tr
p
n
so
m

s
s, tr
p
- | tr
p
n
(
)s
(
)m

s
s, tr
p
n-/
n. (pl. -a・sis /-s
z/) 【病理】 トリパノソーマ症《trypanosoma によって起こるヒトの眠り病; 家畜のナガナ病 (nagana) など》.
《1902》 ← NL 〜: ⇒trypanosoma, -iasis
p
n
so
m

s
s, tr
p
- | tr
p
n
(
)s
(
)m

s
s, tr
p
n-/
n. (pl. -a・sis /-s
z/) 【病理】 トリパノソーマ症《trypanosoma によって起こるヒトの眠り病; 家畜のナガナ病 (nagana) など》.
《1902》 ← NL 〜: ⇒trypanosoma, -iasis
tryparsamide🔗⭐🔉
tryp・ar・sa・mide /tr
p
s
m
d, -m
d | tr
p
s
m
d/
n. 【薬学】 トリパルサミド (C8H10O4N2AsNa・1/2H2O) 《梅毒・アフリカ嗜眠病などの治療薬》.
《1921》 《商標》 ← TRYP(ANOSOMIASIS)+ARS(ENIC)+AMIDE
p
s
m
d, -m
d | tr
p
s
m
d/
n. 【薬学】 トリパルサミド (C8H10O4N2AsNa・1/2H2O) 《梅毒・アフリカ嗜眠病などの治療薬》.
《1921》 《商標》 ← TRYP(ANOSOMIASIS)+ARS(ENIC)+AMIDE
Tryphena🔗⭐🔉
Try・phe・na /tra
f
n
/
n. トライフィーナ《女性名; 愛称形 Triffe》.

L Tryphena
Gk Tr
phaina 《原義》 delicate one (cf. Gk truph
delicacy): cf. Rom. 16: 12
f
n
/
n. トライフィーナ《女性名; 愛称形 Triffe》.

L Tryphena
Gk Tr
phaina 《原義》 delicate one (cf. Gk truph
delicacy): cf. Rom. 16: 12
try-pot🔗⭐🔉
tr
-p
t
n. 鯨油精製器.
1795
-p
t
n. 鯨油精製器.
1795
trypsin🔗⭐🔉
tryp・sin /tr
ps
n | -s
n/
n. 【生化学】 トリプシン《膵液中の蛋白質分解酵素》.
tr
p・tic adj.
《1876》
G 〜 (i) ← Gk tr
ein to rub down, wear out (i.e., digest)+(PE)PSIN
(ii) ← Gk tr
psis rubbing+-IN2
ps
n | -s
n/
n. 【生化学】 トリプシン《膵液中の蛋白質分解酵素》.
tr
p・tic adj.
《1876》
G 〜 (i) ← Gk tr
ein to rub down, wear out (i.e., digest)+(PE)PSIN
(ii) ← Gk tr
psis rubbing+-IN2
trypsinogen🔗⭐🔉
tryp・sin・o・gen /tr
ps
n
d
n, -d
n/
n. 【生化学】 トリプシノゲン《膵臓から分泌されトリプシンに変化する物質》.
《1890》 ← TRYPSIN+-GEN
ps
n
d
n, -d
n/
n. 【生化学】 トリプシノゲン《膵臓から分泌されトリプシンに変化する物質》.
《1890》 ← TRYPSIN+-GEN
tryptamine🔗⭐🔉
tryp・ta・mine /tr
pt
m
n, -m
n | -m
n, -m
n/
n. 【化学】 トリプタミン (C8H6NCH2CH2NH2) 《トリプトファンの分解で得られる塩基の一種およびその誘導体; あるものは幻覚剤》.
《1929》 ← TRYPT(OPHAN)+AMINE
pt
m
n, -m
n | -m
n, -m
n/
n. 【化学】 トリプタミン (C8H6NCH2CH2NH2) 《トリプトファンの分解で得られる塩基の一種およびその誘導体; あるものは幻覚剤》.
《1929》 ← TRYPT(OPHAN)+AMINE
tryptophan🔗⭐🔉
tryp・to・phan /tr
pt
f
n/
n. 【生化学】 トリプトファン (C11H12N2O2) 《動物の生存に必要な無色のアミノ酸》.
《1890》 ← trypt(ic) ← (TRYP(SIN)+(PEP)TIC)+-O-+-PHANE
pt
f
n/
n. 【生化学】 トリプトファン (C11H12N2O2) 《動物の生存に必要な無色のアミノ酸》.
《1890》 ← trypt(ic) ← (TRYP(SIN)+(PEP)TIC)+-O-+-PHANE
tryptophane🔗⭐🔉
trysail🔗⭐🔉
try・sail /tr
s

/ ★【海事】 の発音は /tr
s
, -s
/.
n. 【海事】 トライスル《帆船のマストの後ろ側に付ける荒天時用の補助的な小縦帆》.
《1769》 ← TRY (n.)+SAIL

s

/ ★【海事】 の発音は /tr
s
, -s
/.
n. 【海事】 トライスル《帆船のマストの後ろ側に付ける荒天時用の補助的な小縦帆》.
《1769》 ← TRY (n.)+SAIL
trysail gaff🔗⭐🔉
tr
sail g
ff
n. 【海事】 トライスル斜桁(しゃこう) 《トライスルを張るためのマストの途中から斜上部に突き出した円材》.
1840
sail g
ff
n. 【海事】 トライスル斜桁(しゃこう) 《トライスルを張るためのマストの途中から斜上部に突き出した円材》.
1840
trysail mast🔗⭐🔉
tr
sail m
st
n. 【海事】 トライスルマスト《前檣(ぜんしょう)または大檣の後ろ側につけた補助的な檣; snowmast, spencer mast ともいう》.
1769
sail m
st
n. 【海事】 トライスルマスト《前檣(ぜんしょう)または大檣の後ろ側につけた補助的な檣; snowmast, spencer mast ともいう》.
1769
try square🔗⭐🔉
tryst🔗⭐🔉
tryst /tr
st, tr
st/
n. 《文語》
1 会合[あいびき]の約束.
・a lovers' tryst 愛人の密会.
・keep [hold] tryst (with…) (…と)会合の約束を守る.
・break tryst 会合の約束を破る.
2 (約束の)会合, あいびき; 会合の場所, 密会所 (rendezvous).
《スコット》 vt. 〈人〉と会合の約束をする; 〈会合の時・所を〉指定する.
・at the trysted hour 会う約束の時間に.
vi. 会合の約束をする.
〜・er n.
《1375》 triste
OF 'appointed station in hunting' ← ? ON treysta to make strong and safe: cf. trust
st, tr
st/
n. 《文語》
1 会合[あいびき]の約束.
・a lovers' tryst 愛人の密会.
・keep [hold] tryst (with…) (…と)会合の約束を守る.
・break tryst 会合の約束を破る.
2 (約束の)会合, あいびき; 会合の場所, 密会所 (rendezvous).
《スコット》 vt. 〈人〉と会合の約束をする; 〈会合の時・所を〉指定する.
・at the trysted hour 会う約束の時間に.
vi. 会合の約束をする.
〜・er n.
《1375》 triste
OF 'appointed station in hunting' ← ? ON treysta to make strong and safe: cf. trust
trysting place🔗⭐🔉
tr
st・ing pl
ce
n. (恋人などの)会合の場所.
・a trysting place for lovers.
1633
st・ing pl
ce
n. (恋人などの)会合の場所.
・a trysting place for lovers.
1633
tryworks🔗⭐🔉
tr
・w
rks
n. pl. 鯨油精製所[精製炉].
1792
・w
rks
n. pl. 鯨油精製所[精製炉].
1792
try one's wing(s)🔗⭐🔉
tr
one's w
ng(s) 腕試しをする. 《1864》
one's w
ng(s) 腕試しをする. 《1864》
研究社新英和大辞典に「try」で始まるの検索結果 1-44。
