複数辞典一括検索+![]()
![]()
tung oil🔗⭐🔉
t
ng
il /t
-/
n. 【化学】
1 桐油(きりあぶら) 《シナアブラギリ (gung tree) の種子から採る乾性油, ペンキ・印刷インクなど用途が広い; China wood oil, wood oil ともいう》.
2 =Japanese tung oil.
《1881》 《部分訳》 ← Chin. youtong (油桐): cf. G Tung
l
ng
il /t
-/
n. 【化学】
1 桐油(きりあぶら) 《シナアブラギリ (gung tree) の種子から採る乾性油, ペンキ・印刷インクなど用途が広い; China wood oil, wood oil ともいう》.
2 =Japanese tung oil.
《1881》 《部分訳》 ← Chin. youtong (油桐): cf. G Tung
l
tungstate🔗⭐🔉
tung・state /t
ste
t/
n. 【化学】 タングステン酸塩[エステル] 《タングステン酸ナトリウム (Na2WO4) など; wolframate ともいう》.
《1800》: ⇒↓, -ate1 3

ste
t/
n. 【化学】 タングステン酸塩[エステル] 《タングステン酸ナトリウム (Na2WO4) など; wolframate ともいう》.
《1800》: ⇒↓, -ate1 3
tungsten🔗⭐🔉
tung・sten /t
st
n/
n. 【化学】 タングステン《金属元素の一つ; 記号 W, 原子番号74, 原子量 183.85; wolfram, wolframium ともいう》.
《1770》
Swed. 〜 ← tung heavy+sten 'STONE'

st
n/
n. 【化学】 タングステン《金属元素の一つ; 記号 W, 原子番号74, 原子量 183.85; wolfram, wolframium ともいう》.
《1770》
Swed. 〜 ← tung heavy+sten 'STONE'
tungsten carbide🔗⭐🔉
t
ngsten c
rbide
n. 【化学】 炭化タングステン《タングステンと炭素を高温に熱してできる灰色の金属様粉末; 切削材・研磨材に用いられる; 記号 Wc》.
ngsten c
rbide
n. 【化学】 炭化タングステン《タングステンと炭素を高温に熱してできる灰色の金属様粉末; 切削材・研磨材に用いられる; 記号 Wc》.
tungsten filament🔗⭐🔉
t
ngsten f
lament
n. タングステン線.
1922
ngsten f
lament
n. タングステン線.
1922
tungstenic🔗⭐🔉
tungsten lamp🔗⭐🔉
t
ngsten l
mp
n. タングステン電球《タングステン線条を用いた白熱電球》.
1909
ngsten l
mp
n. タングステン電球《タングステン線条を用いた白熱電球》.
1909
tungsten steel🔗⭐🔉
t
ngsten st
el
n. タングステン鋼.
1862
ngsten st
el
n. タングステン鋼.
1862
tungsten trioxide🔗⭐🔉
t
ngsten tri
xide
n. 【化学】 三酸化タングステン (WO3) 《黄色の粉末結晶》.
ngsten tri
xide
n. 【化学】 三酸化タングステン (WO3) 《黄色の粉末結晶》.
tungstic🔗⭐🔉
tung・stic /t
st
k/
adj. 【化学】 タングステンの; (特に)五価または六価のタングステン (WV, WVI) を含む.
・⇒tungstic acid.
《1796》 ← TUNGST(EN)+-IC1

st
k/
adj. 【化学】 タングステンの; (特に)五価または六価のタングステン (WV, WVI) を含む.
・⇒tungstic acid.
《1796》 ← TUNGST(EN)+-IC1
tungstic acid🔗⭐🔉
t
ngstic
cid
n. 【化学】 タングステン酸, ウォルフラム酸 (H2WO4 など) 《一般には WO3 を基本単位とする重合度および含水量の異なる物質の総称; 酸化タングステンの製造原料; 触媒用》.
1796
ngstic
cid
n. 【化学】 タングステン酸, ウォルフラム酸 (H2WO4 など) 《一般には WO3 を基本単位とする重合度および含水量の異なる物質の総称; 酸化タングステンの製造原料; 触媒用》.
1796
tungstite🔗⭐🔉
tung・stite /t
sta
t/
n. 【鉱物】 酸化タングステン鉱 (WO3・H2O) 《tungstic ocher ともいう》.
《1868》: ⇒↓, -ite1

sta
t/
n. 【鉱物】 酸化タングステン鉱 (WO3・H2O) 《tungstic ocher ともいう》.
《1868》: ⇒↓, -ite1
tungsto-🔗⭐🔉
tung・sto- /t
sto
| -st
/
「タングステン (tungsten), タングステン酸 (tungstic acid)」の意の連結形. ★母音の前では通例 tungst- になる.
《1868》 ← TUNGSTEN: ⇒-o-

sto
| -st
/
「タングステン (tungsten), タングステン酸 (tungstic acid)」の意の連結形. ★母音の前では通例 tungst- になる.
《1868》 ← TUNGSTEN: ⇒-o-
tungstous🔗⭐🔉
tung・stous /t
st
s/
adj. 【化学】 (低原子価の)タングステンの.
《1868》: ⇒tungsto-, -ous

st
s/
adj. 【化学】 (低原子価の)タングステンの.
《1868》: ⇒tungsto-, -ous
Tungting🔗⭐🔉
tung tree🔗⭐🔉
t
ng tr
e
n. 【植物】 シナアブラギリ (Aleurites fordii) 《トウダイグサ科の高木; その種子から桐油(きりあぶら) (tung oil) を採る》.
《1889》: cf. tung oil
ng tr
e
n. 【植物】 シナアブラギリ (Aleurites fordii) 《トウダイグサ科の高木; その種子から桐油(きりあぶら) (tung oil) を採る》.
《1889》: cf. tung oil
Tungus🔗⭐🔉
Tun・gus /t
g
s, t
g
z; Russ. tung
s/
n. (pl. 〜, 〜・es)
1a [the 〜(es)] ツングース族《Yenisei 川から東方のシベリアおよび Amur 川流域に居住し, また以前には満州にも住んだモンゴロイド; Evenki ともいう》.
b ツングース族の人.
2 ツングース語[諸語].
《1625》
Russ. 〜 ← ? Turko-Tatar to
guz hog: この種族が多くの豚を飼育していたことから

g
s, t
g
z; Russ. tung
s/
n. (pl. 〜, 〜・es)
1a [the 〜(es)] ツングース族《Yenisei 川から東方のシベリアおよび Amur 川流域に居住し, また以前には満州にも住んだモンゴロイド; Evenki ともいう》.
b ツングース族の人.
2 ツングース語[諸語].
《1625》
Russ. 〜 ← ? Turko-Tatar to
guz hog: この種族が多くの豚を飼育していたことから
Tungusic🔗⭐🔉
Tun・gu・sic /t
g
s
k, -g
z-/
n. ツングース諸語《シベリアの中部・東部および満州で話される言語; Tungus, Manchu 語を含む》.
adj. ツングース族[語]の; ツングース諸語の.
《1854》: ⇒↑, -ic1

g
s
k, -g
z-/
n. ツングース諸語《シベリアの中部・東部および満州で話される言語; Tungus, Manchu 語を含む》.
adj. ツングース族[語]の; ツングース諸語の.
《1854》: ⇒↑, -ic1
Tunguska🔗⭐🔉
Tun・gu・ska /t
g
sk
; Russ. tung
sk
/
n. [the 〜] ツングースカ(川) 《シベリアを流れる Yenisey 川の 3 つの支流ニジニャヤツングースカ (the Lower Tunguska), ポドカメンナヤツングースカ (the Stony Tunguska), ヴェルフニャヤツングースカ (the Upper Tunguska, Angara 川の下流) の称》.

g
sk
; Russ. tung
sk
/
n. [the 〜] ツングースカ(川) 《シベリアを流れる Yenisey 川の 3 つの支流ニジニャヤツングースカ (the Lower Tunguska), ポドカメンナヤツングースカ (the Stony Tunguska), ヴェルフニャヤツングースカ (the Upper Tunguska, Angara 川の下流) の称》.
Tunguska Basin🔗⭐🔉
Tung
ska B
sin
n. ツングースカ盆地《シベリア中部を流れる Yenisei 川と Lena 川の間, Tunguska 三河川の流域で, 大炭田地帯》.
ska B
sin
n. ツングースカ盆地《シベリア中部を流れる Yenisei 川と Lena 川の間, Tunguska 三河川の流域で, 大炭田地帯》.
研究社新英和大辞典に「tung」で始まるの検索結果 1-24。

n
cic 