複数辞典一括検索+

type🔗🔉

type /tp/ n. 1a 型, 型式, タイプ, 様式, 類型. ・an obsolete type of (an) airplane 旧式の飛行機《★type of の次に来る名詞の不定冠詞は通例省く》. ・the types established by Raphael ラファエロが確立した様式. ・children of the athletic [intellectual] type 運動[勉強]を好むタイプの子供. types of world literature 世界文学の幾つかの類型. ・Her beauty is of the English type. 彼女はイギリス型の美人だ. ★type of… の of を省いて同格的構文で, または形容詞連結形として用いるのは特に口語体・商業文に多い. ・I like this type (of) car. この型の自動車が好きだ. ・cars of all types=all types of cars すべての型の自動車. ・a better type plastic 改良型プラスチック. ・Cheddar-type cheese チェダー型チーズ. b 《口語》 (俗に)種類, 型, タイプ (kind); [しばしば one's 〜 として否定構文で] 好みのタイプの人. ・He is not the type of person you can trust. 信用できるようなタイプの人間ではない. ・events of this type この種の事件. ・a woman of a certain type 《婉曲》 ある種の女《街の女》. ・She is not my type. 私好みのタイプじゃない. ・I don't like that type of show. あの種のショーは好きでない (cf. 1 a). c 《口語》 [修飾語を伴って] (…型の)人, やつ (fellow). ・a beatnik type 典型的なビート族. ・a bad type 《英古風》 ろくでなし, 当てにならないやつ. 2 典型, 模範, 手本, 好例 (model, pattern). ・the perfect type of the English gentleman 英国紳士の完璧な典型. ・an admirable type of modern architecture 近代建築のすばらしい手本. ・true to type 典型的な[で, に] (cf. 4). ・revert to type 本来の姿に戻る. 3 [集合的にも用いて] 活字; (タイプライター) 活字; (写真植字の文字盤の)文字, 活字書体 (typeface); 文字, 活字; 印刷物. ・wooden type(s) 木活字. ・a piece [font] of type 活字 1 個[1 そろい]. ・a headline in large type 大活字の見出し. ・set type (by hand) 植字する. ・pick types 活字を拾う. ・The book is already (set) in type. その本はもう組ができている. ★活字は大きさによって次の名称がある《今はこの名称を用いず, 通例ポイントを用いて示す, かっこ内はポイント》: excelsior [minikin] (3), brilliant (3.5), gem (4), diamond (4.5), pearl (5), agate [ruby] (5.5.), nonpareil (6), minionette [emerald] (6.5), minion (7), brevier (8), bourgeois (9), long primer (10), small pica (11), pica (12), English (14), columbian (16), great primer (18), paragon (20), canon (48); 活字書体には次の 8 系統がある: Gothic, Venetian, old face, modern face, italic, script, Egyptian, sans serif. 4 【生物】 (一群の生物に共通に見られる)共通形態, 類型, 模式, 標式. ・the vertebrate type 脊椎(きつ)動物型. ・⇒BREED true to type. 5 【医学】 病型, 菌型; 血液型 (blood type). ・We need more Type O blood. O 型の血液がもっと必要だ. ・What blood type are you? 君の血液型は何ですか. 6 【農業】 (ある用途に対する家畜・作物の)体型. ・dairy type 酪農型. 7 (貨幣・メダルの)模様《画像・文字・意匠など》. 8 印, 象徴, 表徴, 表章 (emblem, symbol); 前兆; 【神学】 予型, 前表, 予表 (cf. typology 1 a). ・a type of royal power 王権の象徴《王冠など》. ・The paschal lamb is a type of Christ. 過ぎ越しの祝いの小羊はキリストの象徴[予表]である. 9 【化学】 タイプ, 基型. ・⇒type theory. 10 【言語】 タイプ《語のトークンを一つにまとめたもの; 同じ語なら使用度数にかかわらず 1 語と数える; type-word ともいう; cf. token 10》. 11 【電算】 データの型《整数型, 実数型など》. 12 【論理】 階型《個体に対する第一階の述語[集合], 第一階の述語[集合]に対する第二階の述語[集合]などのように, 述語[集合]間の位階上の相違を示す性格で, 同階の述語[集合]が自己自身の述語[集合]となることは禁じられる》. ・theory of typestype theory 3. vt. 1a 類型に分類する. b 【医学】 〈血液・細菌など〉の型を決める. 2 【演劇】 =typecast. 3 《まれ》 a …の典型[類型]となる, 代表する (represent), 象徴する (typify). b あらかじめ…の象徴を示す, 予表する (prefigure). c1470》 F 〜 L typus Gk tpos blow, impress (of a seal) ← tptein to strike ← IE (s)teu- to strike: cf. stub, stupid ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN タイプ: type 明確な特徴を共有している人や物の類: a motherly type of woman 母親タイプの女性. kind 特定の種類: a new kind of camera 新型のカメラ. sort ある点で似ている人や物の類《kind とほぼ同義だがしばしば軽蔑》: a quiet sort of man 物静かなタイプの男. class 共通の特徴や性質を持ったものの集まりで, 優劣などの価値判断を伴って用いることがある語: whiskey of the highest class 最高級のウイスキー. nature 本質的に特色のある種類: books of this nature この種の本. ――――――――――――――――――――――――――――――

type🔗🔉

type /tp/ vt. 1a タイプライター[ワープロ]で打つ, タイプする (typewrite) 〈out, up〉. Type (out) my letter, please. 私の手紙をタイプして下さい. b 〈情報などを〉 〔ワープロ, コンピューターに〕打ち込む 〔into〕. 2 活字にする, 活字印刷にする. vi. タイプライター[ワープロ]を打つ. type from copy 原稿を見てタイプする. ・She types well. タイプがうまい.

-type🔗🔉

-type /tp/ type の意の名詞・形容詞連結形 (cf. type n. 1 a ★). ・ferrotype, prototype.

Type A🔗🔉

Tpe n. 【心理】 A 型行動様式(の人) 《緊張・性急・競争的といった特性(を備えた人); この型の人は心臓病を引き起こしやすいと考えられている》.

type approval🔗🔉

tpe apprval n. 型式承認[証明], 型式検定合格《製品が規定の仕様どおりであることの公式な承認》. 1967

typeable🔗🔉

type・a・ble /tpb/ adj.typable.

Type B🔗🔉

Tpe n. 【心理】 B 型行動様式(の人) 《A 型の反対で, のんびりとしてくつろいだ気分の型(の人); 心臓病にかかりにくいとされる》.

typebar🔗🔉

tpe・br n. 1 (タイプライターの)タイプバー《先端に活字の付いた金属の腕》. 2 スラッグ, 行活字 (slug). 1886

type basket🔗🔉

tpe bsket n.basket 4.

typecase🔗🔉

tpe・cse n. 【印刷】 (活字)ケース (case). 1891

typecast🔗🔉

type・cast /tpkst | -kst/ vt. (type・cast) 【演劇】 1 〈俳優〉に持ち味を生かせる役を割り当てる. ・She was typecast as a singer because of her charming voice. 声が美しいので歌手の役を割り当てられた. 2 (観客のイメージを壊さないように)〈俳優〉の役柄を固定する, …に同じ型の役を割り当てる. 〜・er n. 1927

typecast🔗🔉

tpe・cst 【印刷】 vt., vi. (type・cast) (活字を)鋳造する. adj. 〈印刷原稿が〉 (その印刷に用いる)活字が鋳造済みの. 《1876》 《逆成》? ↓

typecasting🔗🔉

tpe・csting n. 【印刷】 活字鋳造. 1864

type certificate🔗🔉

tpe certficate n. 【航空】 型式(たし)証明.

typed🔗🔉

typed adj. 分類した.

typed🔗🔉

typed adj. タイプライター[ワープロ]で打った. 《1839》: ⇒-ed 1

typeface🔗🔉

tpe・fce n. 【印刷】 1 活字面. 2 (活字)書体, 体 (face). 1887

typefounder🔗🔉

tpe・funder n. 活字鋳造業者; 活字鋳造工. 1797

typefounding🔗🔉

tpe・funding n. 活字鋳造(業). 1839

typefoundry🔗🔉

tpe・fundry n. 活字鋳造所. 1809

type genus🔗🔉

tpe gnus n. 【生物】 模式属, 基準属《その科の設定の基礎となった属; cf. type species》. 1840

type height🔗🔉

tpe hight n. 【印刷】 =HEIGHT to paper. 1905

type-high🔗🔉

tpe-hgh adj. 【印刷】 〈鉛版など〉活字と同じ高さの. 1890

type high gage🔗🔉

tpe hgh gge n. 【印刷】 (活字の高さを測る)高低見, 高さゲージ.

typeholder🔗🔉

tpe・hlder n. 【製本】 スタンプ《表紙などの文字入れに使う印字器; 2-3 行の活字を植えることができる; pallet ともいう》.

type locality🔗🔉

tpe loclity n. 【生物】 タイプ産地《基準標本 (type specimen) の野生していた場所》. 1934

type metal🔗🔉

tpe mtal n. 活字合金《鉛・アンチモン・スズの合金》. 1800

type I [one] error🔗🔉

tpe I [ne] rror n. 【統計】 第一種の過誤《統計的仮説検定で, 帰無仮説 (null hypothesis) が正しいにもかかわらず, これを棄却してしまうこと》. 1947

type page🔗🔉

tpe pge n. 版面, 版づら《ページの, 余白を除いた印刷部分》. 1910

typescript🔗🔉

type・script /tpskrpt/ n. タイプ(ライター)印書, タイプスクリプト; (特に, 印刷用の)タイプ原稿. ・in typescript. 《1893》: cf. manuscript

type series🔗🔉

tpe sries n. 【生物】 模式系列. 1887

typeset🔗🔉

tpe・st vt. 〈原稿を〉活字に組む. adj. 〈印刷原稿が〉活字に組み上がった. 1867

typesetter🔗🔉

tpe・stter n. 1 植字工 (compositor). 2typesetting machine. 1867

typesetting🔗🔉

tpe・stting n. 植字, 活字組み. 1846

typesetting machine🔗🔉

tpesetting machne n. 【印刷】 鋳植機《活字の鋳造と植字を自動的に行う機械》. 1875

type site🔗🔉

tpe ste n. 【考古】 タイプサイト, 標準[標式, 示準]遺跡《ある時代・時間の文化の特徴を決定するとみなされるような標準的な文物の発見された遺跡》. 1935

type species🔗🔉

tpe spcies n. 【生物】 模式種, 基準種《属や亜属の基準として定められた種; cf. type genus, genotype 2》. 1840

type specimen🔗🔉

tpe spcimen n. 【生物】 模式標本, 基準標本《その所属の種の命名の基礎となった標本》. 1875

type theory🔗🔉

tpe thory n. 1 【生物】 類型説. 2 【化学】 基型説《元素結合の型を重視する 19 世紀の学説》. 3 【論理】 階型理論《階型の相違によってパラドックスを避けようとする, B. Russell の理論》. 1868

type II [two] error🔗🔉

tpe II [tw] rror n. 【統計】 第二種の過誤《統計的仮説検定で, 帰無仮説 (null hypothesis) が誤りであるにもかかわらず, これを採決してしまうこと》. 1947

type wheel🔗🔉

tpe whel n. 【印刷】 活字車《円筒面上に活字を配列したもの》. 1849

type-word🔗🔉

tpe-wrd n. 【言語】 タイプ語 (⇒type n. 10). 1936

typewrite🔗🔉

type・write /tprt/ vt. (type・wrote /-rt | -rt/; -writ・ten /-rt/) タイプライターで打つ, タイプする (type). ・We had two copies typewritten. 同文の文書を 2 通タイプさせた. vi. タイプライターを使用する, タイプを打つ. 《1887》 《逆成》 ↓

typewriter🔗🔉

type・writ・er /tpr | -t(r/ n. 1 タイプライター. ・operate a typewriter by the touch system タッチ方式でタイプを打つ. ・write a letter on a typewriter タイプで手紙を書く. 2 《まれ》 =typist. 3 【印刷】 タイプライターフェース[(書)体] 《タイプライター印字に似た活字書体》. 《1868》 ← TYPE+WRITER

typewriting🔗🔉

tpe・wrt・ing /- | -t/ n. 1 タイプライターを打つこと; タイプライター術. 2 タイプライター印刷物. 1867

typewritten🔗🔉

tpe・wrtten adj. タイプライターで打った, タイプした. ・a typewritten letter タイプした手紙. ・a typewritten script タイプで打った原稿. ・two single-spaced typewritten pages シングルスペースでタイプした 2 ページ. 1888

typey🔗🔉

typ・ey /tpi/ adj. (typ・i・er; -i・est) =typy. 1923

研究社新英和大辞典typeで始まるの検索結果 1-47