複数辞典一括検索+

vex🔗🔉

vex /vks/ vt. (ed; vext) 1a [しばしば p.p. 形で] いらいらさせる, うるさがらせる, じらす, 怒らせる (irritate, provoke). vex oneself じれる, 怒る. ・This would vex a saint. これでは仏様でも腹を立てよう. ・I was vexed by visitors all day. 一日中訪問客に悩まされた. ・He was often vexed at that naughtiness of his son's. 彼はしばしばそういった息子のいたずらに腹を立てた. b …の心を乱す, 悩ます, 困惑させる (disturb, worry). ・Those questions kept vexing his mind [him]. それらの問題が彼の心[彼]を悩まし続けた. ・It vexed him to think about those questions. そういった問題について考えることは彼を苦しめた. ・It vexed him that those questions were still [should still be] unanswered. そういった問題が未解決なので彼は心を痛めた. 2 〈問題を〉長々と論じる, 綿密に検討する (cf. vexed 2). 3 《詩・文語》 騒がす, かき立てる (stir up, agitate). ・winds that vex the sea 海に荒波を立てる風. 4 《古》 〈病気などが〉…に苦痛を与える, 苦しませる (afflict). vexed with a bad headache ひどい頭痛に苦しんで. c1415》 (O)F vexer L vexre to agitate ← vexusvectus (p.p.) ← vehere to carry ← IE weghs-wegh- to go in a vehicle: ⇒vehicle

vexation🔗🔉

vex・a・tion /vksn/ n. 1 いらいらさせる[いらいらする]こと, じらす[じらされる]こと; 悩ます[悩まされる]こと. 2 (心の)苦痛, 悩み, くやしさ, 腹立たしさ, 煩わしさ (mental distress, irritation). ・in vexation of spirit [mind] 心悩ませて, 心痛して. ・Much to my vexation I just missed a chance of a good profit. いまいましくてたまらないが私はいいもうけ口をまんまと取り逃した. ・Just conceive my vexation. 私の苦境を考えてもみてください. ・All is vanity and vexation of spirit. もの皆空()にして心痛ましむ (Eccles. 1: 14). 3 [しばしば pl.] 苦しめるもの, 苦悩[苦痛, 不安]の種, 小うるさいもの[事]. ・He was subjected to many vexations. 色々な苦しい目に出会った. ・Your children were vexation to your youth. あなたのお子さんたちはあたなの若き日の悩みの種だった (Shak., Rich III 4. 4 .305). 《?c1400》 (O)F 〜 L vexti(n-): ⇒vex, -ation

vexatious🔗🔉

vex・a・tious /vkss/ adj. 1 煩わしい, じれったい, 腹立たしい, しゃくな, いまいましい (troublesome, annoying). ・lead a vexatious life 煩わしい[苦労の多い]生活を送る. ・Moving is a vexatious business. 引っ越しはやっかいな仕事だ. ・How vexatious to miss one's train! 列車に乗り遅れるのは実にいまいましいことだ. ・What a vexatious person! 何て煩わしい[いまいましい]やつだ. 2 混乱した, 不安な, 乱れた (unquiet, troubled). ・a vexatious period in one's life 生涯の悩みの時期. 3 【法律】 〈訴訟など〉人いじめの, いやがらせの, 濫訴()の. ・a vexatious suit [action, proceeding] 濫訴 《裁判所によって中止させられることがある》. 〜・ly adv. 〜・ness n. 1534

vexed🔗🔉

vexed adj. 1 いらいらした, 心の休まらない, 困った, 怒った (harassed, annoyed). 2 (難しくて)長々と論じられる. ・a vexed question 議論紛々とした[やかましい]問題, 難問題. 3 《古》 (波などの)立ち騒ぐ (agitated). ・a vexed sea. vx・ed・ness /-sdns, -st-/ n. 1440

vexedly🔗🔉

vx・ed・ly /-sdli, -st-/ adv. いらいらして, 怒って. 1748

vexer🔗🔉

vx・er n. 悩ますもの, じらすもの, 腹を立てさせるもの. 1530

vexilla🔗🔉

vexilla n. vexillum の複数形.

vexillary🔗🔉

vex・il・lar・y /vkslri | -slri/ n. 1 (古代ローマの軍隊で, ある軍旗に属した)古参兵, 老兵. 2 旗手 (standard-bearer). adj. 1 (古代ローマの)軍旗の. 2 【植物】 旗弁 (vexillum) の. 3 【動物】 羽弁 (vexillum) の. 《1591》 L vexillrius standard-bearer: ⇒vexillum, -ary

vexillate🔗🔉

vex・il・late /vkslt, -lt | -s-/ adj. 1 【植物】 旗弁のある. 2 【動物】 羽弁のある. ⇒vexillum, -ate

vexillologic <vexillology>🔗🔉

vex・il・lol・o・gy /vksl()ldi | -sll-/ n. 旗学, 旗の研究. vex・il・lo・log・ic /vksll()dk | -ld-←/ adj. vx・il・lo・lg・i・cal /-dkl, -k | -dk-←/ adj. vx・il・ll・o・gist /-dst | -dst/ n. 《1959》: ⇒↓, -logy

vexilla <vexillum>🔗🔉

vex・il・lum /vkslm/ n. (pl. -il・la /-l/) 1 (古代ローマの)軍旗 (military standard); その軍旗下の部隊. 2 【動物】 (鳥の羽の)羽弁, 羽板, () (vane). 3 【植物】 (蝶形花冠の)旗弁. 《1726》 L 〜 'military standard' (dim.)? ← vlum sail, cloth

vexing🔗🔉

vx・ing adj. 1 いらだたせる, うるさがらせる, いまいましい. 2 面倒な, 厄介な. 〜・ly adv. a1586

研究社新英和大辞典vexで始まるの検索結果 1-12