複数辞典一括検索+![]()
![]()
wave the flag🔗⭐🔉
w
ve the fl
g 愛国心を誇示する.
ve the fl
g 愛国心を誇示する.
wave a magic wand🔗⭐🔉
w
ve a m
gic w
nd 《戯言》 (魔法の杖でも使ったように)難題をたちどころに解決する.
ma・gilp /m
g
p/
ve a m
gic w
nd 《戯言》 (魔法の杖でも使ったように)難題をたちどころに解決する.
ma・gilp /m
g
p/
wave🔗⭐🔉
wave /w
v/→
vt.
1 (合図に)〈手などを〉振る, 振り動かす; (手や旗を振って)合図する, 指図する, 表示する.
・wave a light [flag, handkerchief] (合図に)光(懐中電灯など)[旗, ハンカチ]を振る.
・wave one's hand in farewell 手を振って別れの挨拶をする.
・wave a person to come nearer もっと近寄れと手を振って人に合図する.
・He waved his men on [back] with his sword. 剣を振って進め進め[戻れ]と部下に合図した.
・wave a farewell [goodby] (to us) 手[帽子, ハンカチなど]を振って(私たちに)別れの挨拶をする.
・He waved us good-bye. 我々に手を振って別れの挨拶をした.
・He waved his visitor to a seat. 手振りで客に椅子を勧めた.
・He waved me to silence. 手振りで黙るように合図した.
・He waved her down. 手を振り彼女を座らせた.
2 揺する, 揺り動かす; 振る, 振り回す (brandish); ひらひらさせる, 翻す.
・wave one's sword (around [about]) 刀を振り回す.
・He waved the stick at them. 彼らに向かってステッキを振り回した.
・The wind waved the branches [flag]. 風が木の枝を揺り動かした[旗をひらひらさせた].
3 波打たせる, うねらせる; 〈髪を〉ウェーブする, 〈絹布など〉に波紋をつける.
・have one's hair waved 髪をウェーブする[してもらう].
4 《廃》 〈頭を〉上下に動かす.
w
ve as
de [aw
y,
ff] 手を振って横へどかす[追い払う]; だめだめと手を振って退ける; はねつける, …はごめんこうむる.
・wave the children away 子供達にあっちへ行けと手を振って合図する.
・wave aside [away] a proposal 提案を退ける.
・He waved away the compliment. (いやいやと)手を振ってお世辞をかわした.
w
ve d
wn
(1) 手を振って〈車などを〉止める.
(2) ⇒vt. 1.
w
ve goodb
e
(1) ⇒vt. 1.
(2) =KISS goodbye (2).
vi.
1 (手・旗などを振って)合図する.
・waveing crowds 手を振る群衆.
・He waved to me (in farewell). 手を振って私に別れの挨拶をした.
・She waved toward a chair. 手を振って椅子をすすめた.
・He waved angrily to her to be silent. 彼女に向かって腹立たしげに手を振って黙るように合図した.
2 うねる, うねうね動く; 波立つ, 波動する, 揺れる (sway); ひらひらする, 翻る (flutter).
・The branches [flag] waved in the wind. 枝[旗]は風に揺れた.
・waving grain 風に波打つ穀草.
3 (波状に)起伏する, うねっている (undulate).
・Her hair waves in beautiful curves. 髪の毛が美しいウェーブをなしている.
4 《廃》 〈意見や行動が〉二転三転する, ぐらつく (waver).
n.
1 波, 波浪, 風波.
・monstrous waves 巨大な波.
・mountainous waves 山なす波.
・surging waves 寄せ来る波浪.
・Waves break. 波が砕ける.
・The waves swept over the deck. 波が甲板を洗った.
2 [the 〜(s)] 《詩》 (川・湖・海などの)水, 海.
・Britannia rules the waves. 英国は海洋を制覇する (Thomas Campbell, Ode to the Germans).
3a 波形のもの, 波動, 起伏, うねり (undulation).
・golden waves of grain 黄金の穂波.
・waves of dark August leaves 波のように揺れる緑濃い 8 月の木の葉.
・the waves of mountains 起伏する山々.
b 〈群衆などが〉波のように押し寄せること; 波のように押し寄せる群れ, 進撃する軍隊[飛行機]の隊列, (動物などの)集団移動する群れ.
・turn back wave after wave of the enemy 次から次へと押し寄せる敵を撃退する.
・arrive with the first wave of troops 第一部隊について到着する.
c (人口の)急増.
4 〔行動・形勢・感情などの〕波, 高まり 〔of〕.
・a wave of prosperity [depression] 好景気[不景気]の波.
・a wave of unemployment 押し寄せる失業の波.
・a new wave of buying 新しく起こった買人気.
・cause a wave of popular indignation 大波のような衆人の憤りを引き起こす.
・Crime waves generally follow wars. 犯罪の波は通例戦後にやってくる.
・A wave of horror swept over him. 恐怖が波のように襲ってきた.
・He felt a sudden wave of apprehension. 不安が突然波のように押し寄せるのを感じた.
・A wave of indignation overwhelmed him. 憤りがどっと波のように襲ってきた.
5 (手・旗などの)振り; (手・旗などを振る)合図 (signal).
・He motioned her to be silent with a wave of his [the] hand. 手を振って黙るように合図した.
6a (髪の)ウェーブ.
・the neat waves of her hair きれいにウェーブしている髪.
・Her hair has a natural wave. 彼女の髪は自然にウェーブがかかっている.
b (絹布の)波紋 (cf. WATERED SILK, WAVED silk).
7a 【物理】 波, 波動.
・the shock waves of the earthquake 地震の震動波.
・⇒longitudinal wave, transverse wave, sound waves.
b 【電気】 電波; (電圧・電流などの)波形《waveform ともいう》.
・radar [radio] waves レーダー[ラジオ]電波.
8 【気象】 (気圧・温度などの)変動, 波.
・a cold [heat] wave 寒[熱]波.
9 《米》 (スポーツの観客の)ウェーブ, ウェービング (《英》 Mexican [Mexico] Wave) 《競技場の観客が次々に手を上げて立ち上がってはすわり, うねる波のような視覚的効果を出すこと》.
10 【昆虫】 =wave moth.
in w
ves 波状に[の].
・attack in waves 波状攻撃.
m
ke w
ves 《口語》 波乱を起こす.
・He's not a man who makes waves. 事なかれ主義だ.
《1962》
the w
ve of the f
ture 未来の波《将来必ず支配的になると思われる勢力・動向など》.
w
ve of transl
tion 【物理】 移動波《水の粒子が波の進行方向に移動するような波》.
v.: OE wafian to wave, brandish ← ? Gmc
wa
- (MHG waben to fluctuate / ON v
fa to swing) ← IE
webh- 'to WEAVE1'. ― n.: 《1526》 ← (v.) ∽ ME wawe < OE w
< Gmc
w
az ← IE
wegh- (cf. way1)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 波:
wave 波: 特に海で風や潮流によって起こされた動く水のうね《一般的な語》.
ripple さざ波: 微風などのために水面に立つ最も小さい波.
roller 大うねり: あらしの時などに海岸に向かってうねりながら激しい勢いで打ち寄せる大波.
breaker 波浪: 海岸や岩に当たって泡になって砕ける波.
surf 集合的に=breakers.
whitecaps 白い波頭, 白波を指す.
billow 《文語》 大波.
surge 高い大きなうねり波《billow よりも意味が強い》.
undulation 大きなうねりの波《格式ばった語》.
――――――――――――――――――――――――――――――

v/→
vt.
1 (合図に)〈手などを〉振る, 振り動かす; (手や旗を振って)合図する, 指図する, 表示する.
・wave a light [flag, handkerchief] (合図に)光(懐中電灯など)[旗, ハンカチ]を振る.
・wave one's hand in farewell 手を振って別れの挨拶をする.
・wave a person to come nearer もっと近寄れと手を振って人に合図する.
・He waved his men on [back] with his sword. 剣を振って進め進め[戻れ]と部下に合図した.
・wave a farewell [goodby] (to us) 手[帽子, ハンカチなど]を振って(私たちに)別れの挨拶をする.
・He waved us good-bye. 我々に手を振って別れの挨拶をした.
・He waved his visitor to a seat. 手振りで客に椅子を勧めた.
・He waved me to silence. 手振りで黙るように合図した.
・He waved her down. 手を振り彼女を座らせた.
2 揺する, 揺り動かす; 振る, 振り回す (brandish); ひらひらさせる, 翻す.
・wave one's sword (around [about]) 刀を振り回す.
・He waved the stick at them. 彼らに向かってステッキを振り回した.
・The wind waved the branches [flag]. 風が木の枝を揺り動かした[旗をひらひらさせた].
3 波打たせる, うねらせる; 〈髪を〉ウェーブする, 〈絹布など〉に波紋をつける.
・have one's hair waved 髪をウェーブする[してもらう].
4 《廃》 〈頭を〉上下に動かす.
w
ve as
de [aw
y,
ff] 手を振って横へどかす[追い払う]; だめだめと手を振って退ける; はねつける, …はごめんこうむる.
・wave the children away 子供達にあっちへ行けと手を振って合図する.
・wave aside [away] a proposal 提案を退ける.
・He waved away the compliment. (いやいやと)手を振ってお世辞をかわした.
w
ve d
wn
(1) 手を振って〈車などを〉止める.
(2) ⇒vt. 1.
w
ve goodb
e
(1) ⇒vt. 1.
(2) =KISS goodbye (2).
vi.
1 (手・旗などを振って)合図する.
・waveing crowds 手を振る群衆.
・He waved to me (in farewell). 手を振って私に別れの挨拶をした.
・She waved toward a chair. 手を振って椅子をすすめた.
・He waved angrily to her to be silent. 彼女に向かって腹立たしげに手を振って黙るように合図した.
2 うねる, うねうね動く; 波立つ, 波動する, 揺れる (sway); ひらひらする, 翻る (flutter).
・The branches [flag] waved in the wind. 枝[旗]は風に揺れた.
・waving grain 風に波打つ穀草.
3 (波状に)起伏する, うねっている (undulate).
・Her hair waves in beautiful curves. 髪の毛が美しいウェーブをなしている.
4 《廃》 〈意見や行動が〉二転三転する, ぐらつく (waver).
n.
1 波, 波浪, 風波.
・monstrous waves 巨大な波.
・mountainous waves 山なす波.
・surging waves 寄せ来る波浪.
・Waves break. 波が砕ける.
・The waves swept over the deck. 波が甲板を洗った.
2 [the 〜(s)] 《詩》 (川・湖・海などの)水, 海.
・Britannia rules the waves. 英国は海洋を制覇する (Thomas Campbell, Ode to the Germans).
3a 波形のもの, 波動, 起伏, うねり (undulation).
・golden waves of grain 黄金の穂波.
・waves of dark August leaves 波のように揺れる緑濃い 8 月の木の葉.
・the waves of mountains 起伏する山々.
b 〈群衆などが〉波のように押し寄せること; 波のように押し寄せる群れ, 進撃する軍隊[飛行機]の隊列, (動物などの)集団移動する群れ.
・turn back wave after wave of the enemy 次から次へと押し寄せる敵を撃退する.
・arrive with the first wave of troops 第一部隊について到着する.
c (人口の)急増.
4 〔行動・形勢・感情などの〕波, 高まり 〔of〕.
・a wave of prosperity [depression] 好景気[不景気]の波.
・a wave of unemployment 押し寄せる失業の波.
・a new wave of buying 新しく起こった買人気.
・cause a wave of popular indignation 大波のような衆人の憤りを引き起こす.
・Crime waves generally follow wars. 犯罪の波は通例戦後にやってくる.
・A wave of horror swept over him. 恐怖が波のように襲ってきた.
・He felt a sudden wave of apprehension. 不安が突然波のように押し寄せるのを感じた.
・A wave of indignation overwhelmed him. 憤りがどっと波のように襲ってきた.
5 (手・旗などの)振り; (手・旗などを振る)合図 (signal).
・He motioned her to be silent with a wave of his [the] hand. 手を振って黙るように合図した.
6a (髪の)ウェーブ.
・the neat waves of her hair きれいにウェーブしている髪.
・Her hair has a natural wave. 彼女の髪は自然にウェーブがかかっている.
b (絹布の)波紋 (cf. WATERED SILK, WAVED silk).
7a 【物理】 波, 波動.
・the shock waves of the earthquake 地震の震動波.
・⇒longitudinal wave, transverse wave, sound waves.
b 【電気】 電波; (電圧・電流などの)波形《waveform ともいう》.
・radar [radio] waves レーダー[ラジオ]電波.
8 【気象】 (気圧・温度などの)変動, 波.
・a cold [heat] wave 寒[熱]波.
9 《米》 (スポーツの観客の)ウェーブ, ウェービング (《英》 Mexican [Mexico] Wave) 《競技場の観客が次々に手を上げて立ち上がってはすわり, うねる波のような視覚的効果を出すこと》.
10 【昆虫】 =wave moth.
in w
ves 波状に[の].
・attack in waves 波状攻撃.
m
ke w
ves 《口語》 波乱を起こす.
・He's not a man who makes waves. 事なかれ主義だ.
《1962》
the w
ve of the f
ture 未来の波《将来必ず支配的になると思われる勢力・動向など》.
w
ve of transl
tion 【物理】 移動波《水の粒子が波の進行方向に移動するような波》.
v.: OE wafian to wave, brandish ← ? Gmc
wa
- (MHG waben to fluctuate / ON v
fa to swing) ← IE
webh- 'to WEAVE1'. ― n.: 《1526》 ← (v.) ∽ ME wawe < OE w
< Gmc
w
az ← IE
wegh- (cf. way1)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 波:
wave 波: 特に海で風や潮流によって起こされた動く水のうね《一般的な語》.
ripple さざ波: 微風などのために水面に立つ最も小さい波.
roller 大うねり: あらしの時などに海岸に向かってうねりながら激しい勢いで打ち寄せる大波.
breaker 波浪: 海岸や岩に当たって泡になって砕ける波.
surf 集合的に=breakers.
whitecaps 白い波頭, 白波を指す.
billow 《文語》 大波.
surge 高い大きなうねり波《billow よりも意味が強い》.
undulation 大きなうねりの波《格式ばった語》.
――――――――――――――――――――――――――――――
wave aside [away, off]🔗⭐🔉
w
ve as
de [aw
y,
ff] 手を振って横へどかす[追い払う]; だめだめと手を振って退ける; はねつける, …はごめんこうむる.
ve as
de [aw
y,
ff] 手を振って横へどかす[追い払う]; だめだめと手を振って退ける; はねつける, …はごめんこうむる.
wave down🔗⭐🔉
w
ve d
wn
ve d
wn
wave goodbye🔗⭐🔉
w
ve goodb
e
ve goodb
e
wave of translation🔗⭐🔉
w
ve of transl
tion 【物理】 移動波《水の粒子が波の進行方向に移動するような波》.
ve of transl
tion 【物理】 移動波《水の粒子が波の進行方向に移動するような波》.
Wave🔗⭐🔉
Wave /w
v/
n.
1 (米海軍の)婦人予備部隊員 (cf. WAVES).
2 (米海軍の)婦人隊員.
《1942》 《頭字語》 ← W(omen) A(ccepted for) V(olunteer) E(mergency Service)

v/
n.
1 (米海軍の)婦人予備部隊員 (cf. WAVES).
2 (米海軍の)婦人隊員.
《1942》 《頭字語》 ← W(omen) A(ccepted for) V(olunteer) E(mergency Service)
wave analyzer🔗⭐🔉
w
ve
nalyzer
n. 【電気】 波形分析器.
1931
ve
nalyzer
n. 【電気】 波形分析器.
1931
wave band🔗⭐🔉
w
ve b
nd
n. 【通信】 周波帯, ウェーブバンド.
1923
ve b
nd
n. 【通信】 周波帯, ウェーブバンド.
1923
wave base🔗⭐🔉
w
ve b
se
n. 波浪作用限界深度, 波浪ベース《湖・海などの水面の波動の影響が及ばなくなる水深》.
1899
ve b
se
n. 波浪作用限界深度, 波浪ベース《湖・海などの水面の波動の影響が及ばなくなる水深》.
1899
wave bombing🔗⭐🔉
w
ve b
mbing
n. 【軍事】 波状爆撃.
ve b
mbing
n. 【軍事】 波状爆撃.
wave crest🔗⭐🔉
w
ve cr
st
n. 【電気】 波高点, 波高値.
ve cr
st
n. 【電気】 波高点, 波高値.
wave-cut platform🔗⭐🔉
w
ve-c
t pl
tform
n. 【地質】 波食台.
ve-c
t pl
tform
n. 【地質】 波食台.
wave cyclone🔗⭐🔉
w
ve c
clone
n. 【気象】 波動性低気圧.
ve c
clone
n. 【気象】 波動性低気圧.
waved🔗⭐🔉
waved
adj.
1 波形の, 波状の, 起伏する.
・one's waved hair.
・a waved sword 刃が波形の剣.
2 〈生地が〉波紋のある.
・waved silk.
3 前後に振られた.
・with waved hand 手を振って.
1599
adj.
1 波形の, 波状の, 起伏する.
・one's waved hair.
・a waved sword 刃が波形の剣.
2 〈生地が〉波紋のある.
・waved silk.
3 前後に振られた.
・with waved hand 手を振って.
1599
wavedown🔗⭐🔉
w
ve・d
wn
n. (車などを)手を振って止めること.
ve・d
wn
n. (車などを)手を振って止めること.
wave energy🔗⭐🔉
w
ve
nergy
n. 波動エネルギー《波の力を利用して得られるエネルギー》.
1976
ve
nergy
n. 波動エネルギー《波の力を利用して得られるエネルギー》.
1976
wave filter🔗⭐🔉
waveform🔗⭐🔉
w
ve・f
rm
n. 【物理】 波形《waveshape ともいう》.
1845
ve・f
rm
n. 【物理】 波形《waveshape ともいう》.
1845
wave front🔗⭐🔉
wave function🔗⭐🔉
w
ve f
nction
n. 【物理】 波動関数《量子力学的状態を記述する関数; その絶対値の自乗は確率を与える》.
1925
ve f
nction
n. 【物理】 波動関数《量子力学的状態を記述する関数; その絶対値の自乗は確率を与える》.
1925
waveguide🔗⭐🔉
w
ve・gu
de
n. 【電子工学】 導波管.
1932
ve・gu
de
n. 【電子工学】 導波管.
1932
wave height🔗⭐🔉
w
ve h
ight
n. 【海事】 波高《波の谷と峰の鉛直距離》.
1975
ve h
ight
n. 【海事】 波高《波の谷と峰の鉛直距離》.
1975
wavelength🔗⭐🔉
wave・length /w
vl
(k)
/
n.
1 【物理】 波長.
2 《口語》 個人の物の考え方, 「波長」.
on d
fferent w
velengths=on a d
fferent w
velength (人と)波長が合わないで, うま[そり]が合わないで.
on the s
me w
velength (as) (…と)同じ波長で, 気が合って (in tune with). 《1964》
1850

vl
(k)
/
n.
1 【物理】 波長.
2 《口語》 個人の物の考え方, 「波長」.
on d
fferent w
velengths=on a d
fferent w
velength (人と)波長が合わないで, うま[そり]が合わないで.
on the s
me w
velength (as) (…と)同じ波長で, 気が合って (in tune with). 《1964》
1850
waveless🔗⭐🔉
w
ve・less
adj. 波[波動]のない, なめらかな, 静かな.
〜・ly adv.
?a1597
ve・less
adj. 波[波動]のない, なめらかな, 静かな.
〜・ly adv.
?a1597
wavelet🔗⭐🔉
wave・let /w
vl
t/
n. 小波, さざなみ.
c1810

vl
t/
n. 小波, さざなみ.
c1810
wavelike🔗⭐🔉
w
ve・l
ke
adj. 波のような, 波状の.
1685
ve・l
ke
adj. 波のような, 波状の.
1685
Wavell, Archibald (Percival)🔗⭐🔉
Wa・vell /w
v
, -v
/, Archibald (Percival)
n. ウェーヴェル《1883-1950; 英国の陸軍元帥; 第二次大戦中の中東方面軍司令官 (1939), インド・ビルマ方面軍司令官 (1942), インド総督 (1943-47); 1st Earl Wavell》.

v
, -v
/, Archibald (Percival)
n. ウェーヴェル《1883-1950; 英国の陸軍元帥; 第二次大戦中の中東方面軍司令官 (1939), インド・ビルマ方面軍司令官 (1942), インド総督 (1943-47); 1st Earl Wavell》.
wavellite🔗⭐🔉
wa・vell・ite /w
v
l
t/
n. 【鉱物】 銀星石, ウェーベライト (Al3(PO4)2(OH)3・5H2O).
《1805》 ← William Wavell (d. 1829; 英国の医者で, その発見者): ⇒-ite1

v
l
t/
n. 【鉱物】 銀星石, ウェーベライト (Al3(PO4)2(OH)3・5H2O).
《1805》 ← William Wavell (d. 1829; 英国の医者で, その発見者): ⇒-ite1
wave machine🔗⭐🔉
w
ve mach
ne
n. (プールの)波起こし機.
ve mach
ne
n. (プールの)波起こし機.
wavemeter🔗⭐🔉
w
ve・m
ter
n. 【電気】 周波計, 波長計.
1904
ve・m
ter
n. 【電気】 周波計, 波長計.
1904
wave molding🔗⭐🔉
wave moth🔗⭐🔉
w
ve m
th
n. 【昆虫】 波形の模様のあるシャクガ科の小さいガの総称.
ve m
th
n. 【昆虫】 波形の模様のあるシャクガ科の小さいガの総称.
wave motion🔗⭐🔉
w
ve m
tion
n. 波動.
1846
ve m
tion
n. 波動.
1846
wave node🔗⭐🔉
w
ve n
de
n. 【物理】 波節.
ve n
de
n. 【物理】 波節.
wave number🔗⭐🔉
w
ve n
mber
n. 【物理】 波数《単位長当たりに含まれる波の数を示す物理量》.
1873
ve n
mber
n. 【物理】 波数《単位長当たりに含まれる波の数を示す物理量》.
1873
waveoff🔗⭐🔉
w
ve・
ff
n. 着陸[着艦]中止[復行]合図.
1951
ve・
ff
n. 着陸[着艦]中止[復行]合図.
1951
wave offering🔗⭐🔉
w
ve
ffering
n. 【聖書】 搖祭(ようさい) 《供え物の犠牲獣を左右に搖り動かし, それが祭司と家族の取り分となることを表す; Exodus 29: 24 etc.》.
1530
ve
ffering
n. 【聖書】 搖祭(ようさい) 《供え物の犠牲獣を左右に搖り動かし, それが祭司と家族の取り分となることを表す; Exodus 29: 24 etc.》.
1530
wave packet🔗⭐🔉
w
ve p
cket
n. 【物理】 波束《空間的に限定された波》.
1928
ve p
cket
n. 【物理】 波束《空間的に限定された波》.
1928
wave pattern🔗⭐🔉
w
ve p
ttern
n. (原始的な装飾として陶器などに見られる)波紋, 波模様.
1905
ve p
ttern
n. (原始的な装飾として陶器などに見られる)波紋, 波模様.
1905
wave power🔗⭐🔉
w
ve p
wer
n. 波力, 波エネルギー (wave energy).
ve p
wer
n. 波力, 波エネルギー (wave energy).
wave-power station🔗⭐🔉
w
ve-p
wer st
tion
n. 波力発電所.
ve-p
wer st
tion
n. 波力発電所.
waver1🔗⭐🔉
wa・ver1 /w
v
| -v
(r/→
vi.
1 〈決意・勇気などが〉ぐらつく, くじける, ためらう, 迷う 〔in, between〕 (⇒hesitate SYN).
・waver in one's judgment 判断に迷う.
・waver before agreeing 承諾する前にためらう.
・waver between two opinions 二つの意見の間に立って迷う.
・I have never wavered in my faith. 私の信仰は揺らいだことがない.
2 〈光などが〉ちらちらする, きらめく; 〈声などが〉震える, 〈目が〉おどおどする.
・A light wavered in the distance. 遠方に光がちらちらしていた.
・Her voice wavered with exasperation. 声が怒りで震えた.
3 あちこちに揺れる, ゆらゆら揺れる, ひらひらする (flutter, oscillate).
・wavering shadows ゆらゆら揺れている影.
4 〈軍隊・戦線などが〉たじろぐ, 浮足立つ, 乱れ始める (falter).
・The line began to waver before the attack. 攻撃を受けて戦線が動揺し始めた.
5 〈物価などが〉変動する (fluctuate).
6 《まれ》 よろめく, よろける (reel).
n. 揺れること; 動揺; ためらい.
・be on the waver ためらっている.
《a1333》 wavere(n) 《廃》 to wander
ON vafra to move unsteadily, flicker ← Gmc
wa
-: ⇒wave (v.), -er4

v
| -v
(r/→
vi.
1 〈決意・勇気などが〉ぐらつく, くじける, ためらう, 迷う 〔in, between〕 (⇒hesitate SYN).
・waver in one's judgment 判断に迷う.
・waver before agreeing 承諾する前にためらう.
・waver between two opinions 二つの意見の間に立って迷う.
・I have never wavered in my faith. 私の信仰は揺らいだことがない.
2 〈光などが〉ちらちらする, きらめく; 〈声などが〉震える, 〈目が〉おどおどする.
・A light wavered in the distance. 遠方に光がちらちらしていた.
・Her voice wavered with exasperation. 声が怒りで震えた.
3 あちこちに揺れる, ゆらゆら揺れる, ひらひらする (flutter, oscillate).
・wavering shadows ゆらゆら揺れている影.
4 〈軍隊・戦線などが〉たじろぐ, 浮足立つ, 乱れ始める (falter).
・The line began to waver before the attack. 攻撃を受けて戦線が動揺し始めた.
5 〈物価などが〉変動する (fluctuate).
6 《まれ》 よろめく, よろける (reel).
n. 揺れること; 動揺; ためらい.
・be on the waver ためらっている.
《a1333》 wavere(n) 《廃》 to wander
ON vafra to move unsteadily, flicker ← Gmc
wa
-: ⇒wave (v.), -er4
waver2🔗⭐🔉
w
v・er2
n.
1 振る[揺する]人[物].
2 (髪に)ウェーブをつける人; ウェーブをつける道具《アイロンなど》.
《1835》 《廃》 'one who vacillates': ⇒wave (v.), -er1
v・er2
n.
1 振る[揺する]人[物].
2 (髪に)ウェーブをつける人; ウェーブをつける道具《アイロンなど》.
《1835》 《廃》 'one who vacillates': ⇒wave (v.), -er1
waverer🔗⭐🔉
w
・ver・er /-v(
)r
| -r
(r/
n. 気迷いする人, 決断に迷う人, ためらう人.
1595
・ver・er /-v(
)r
| -r
(r/
n. 気迷いする人, 決断に迷う人, ためらう人.
1595
wavering🔗⭐🔉
w
・ver・ing /-v(
)r
/
adj.
1 揺れ動く, ゆらゆらする, 揺らめく, ちらちらする, 震える.
2 気迷いする, 決しかねている, 心の定まらない, ためらう.
〜・ly adv.
《a1333》 《廃》 'wandering': ⇒waver1, -ing2
・ver・ing /-v(
)r
/
adj.
1 揺れ動く, ゆらゆらする, 揺らめく, ちらちらする, 震える.
2 気迷いする, 決しかねている, 心の定まらない, ためらう.
〜・ly adv.
《a1333》 《廃》 'wandering': ⇒waver1, -ing2
Waverley Novels🔗⭐🔉
W
・ver・ley N
vels /w
v
li- | -v
-/
n. pl. [the 〜] ウェーヴァリー小説《Sir Walter Scott の一連の歴史小説の総称; 第一作 Waverley (1814) の名にちなむ》.
・ver・ley N
vels /w
v
li- | -v
-/
n. pl. [the 〜] ウェーヴァリー小説《Sir Walter Scott の一連の歴史小説の総称; 第一作 Waverley (1814) の名にちなむ》.
WAVES, Waves🔗⭐🔉
wave sound🔗⭐🔉
w
ve s
und
n. 【電算】 ウェーブサウンド《音声データの符号化形成》.
ve s
und
n. 【電算】 ウェーブサウンド《音声データの符号化形成》.
wave speed🔗⭐🔉
wave surface🔗⭐🔉
wavetable🔗⭐🔉
w
ve・t
ble
n. 【電算】 ウェーブ テーブル《実際の楽器音などを録音し, デジタル化したデータを収めたファイルや ROM など》.
ve・t
ble
n. 【電算】 ウェーブ テーブル《実際の楽器音などを録音し, デジタル化したデータを収めたファイルや ROM など》.
wave tail🔗⭐🔉
wave theory🔗⭐🔉
w
ve th
ory
n. [the 〜]
1 【光学】 (光の)波動説《undulatory theory ともいう; cf. corpuscular theory》.
2 【言語】 波紋説《ドイツの言語学者 Johannes Schmidt (1843-1901) の説で, 言語は祖語から波紋状に分派していくとする仮説; cf. family-tree theory》.
w
ve th
ory of c
clones [the ―] 【気象】 低気圧波動論《極前面での風速の不連続変化がもとで大気が不安定な状態になり, 極前面の波動が大きくなって低気圧を生じるとする説》.
w
ve th
ory of m
tter [the ―] 【物理】 物質波動説《de Broglie が確立し E. Schr
dinger が発展させた》.
《1833》: 2 は G Wellentheorie のなぞり
ve th
ory
n. [the 〜]
1 【光学】 (光の)波動説《undulatory theory ともいう; cf. corpuscular theory》.
2 【言語】 波紋説《ドイツの言語学者 Johannes Schmidt (1843-1901) の説で, 言語は祖語から波紋状に分派していくとする仮説; cf. family-tree theory》.
w
ve th
ory of c
clones [the ―] 【気象】 低気圧波動論《極前面での風速の不連続変化がもとで大気が不安定な状態になり, 極前面の波動が大きくなって低気圧を生じるとする説》.
w
ve th
ory of m
tter [the ―] 【物理】 物質波動説《de Broglie が確立し E. Schr
dinger が発展させた》.
《1833》: 2 は G Wellentheorie のなぞり
wave theory of cyclones🔗⭐🔉
w
ve th
ory of c
clones [the ―] 【気象】 低気圧波動論《極前面での風速の不連続変化がもとで大気が不安定な状態になり, 極前面の波動が大きくなって低気圧を生じるとする説》.
ve th
ory of c
clones [the ―] 【気象】 低気圧波動論《極前面での風速の不連続変化がもとで大気が不安定な状態になり, 極前面の波動が大きくなって低気圧を生じるとする説》.
wave theory of matter🔗⭐🔉
w
ve th
ory of m
tter [the ―] 【物理】 物質波動説《de Broglie が確立し E. Schr
dinger が発展させた》.
ve th
ory of m
tter [the ―] 【物理】 物質波動説《de Broglie が確立し E. Schr
dinger が発展させた》.
wave train🔗⭐🔉
w
ve tr
in
n. 【物理】 波列.
1897
ve tr
in
n. 【物理】 波列.
1897
wave trap🔗⭐🔉
wave winding🔗⭐🔉
wave-worn🔗⭐🔉
w
ve-w
rn
adj. 波のため摩滅した.
・wave-worn rocks.
1611
ve-w
rn
adj. 波のため摩滅した.
・wave-worn rocks.
1611
wavey🔗⭐🔉
hang up [hoist, run up, show, wave] the white flag🔗⭐🔉
h
ng
p [h
ist, r
n
p, sh
w, w
ve] the wh
te fl
g 白旗を掲げる, 降参する.
ng
p [h
ist, r
n
p, sh
w, w
ve] the wh
te fl
g 白旗を掲げる, 降参する.
研究社新英和大辞典に「wave」で始まるの検索結果 1-69。