複数辞典一括検索+

weep🔗🔉

weep /wp/ v. (wept /wpt/) vi. 1 涙を流す, 泣く (cry) (⇒cry SYN). ・I wept for joy. うれし泣きに泣いた. weep with pain [vexation] 苦痛[いらだたしさ]のあまりに泣く. ・She wept to hear the news. その知らせを聞いて泣いた. ・I wept over its pages. その本を読んで泣いた. ・She was weeping into her handkerchief. ハンカチに顔を埋めて泣いていた. weep with the bereaved 遺族と共に泣く. 2 悲しむ, 嘆く (lament, bewail) 〔for, over〕. weep for the deceased 故人をしのんで泣く. ・She wept over her lost happiness. 身の不幸を悲しんで泣いた. weep for one's indiscretions 失態を嘆く. ・I could have wept at his incompetence. 彼の無能ぶりに泣きたいくらいだった. 3 〈傷口などが〉分泌液でじくじくする, 〈物が〉露を吹く, 水滴を出す, 水滴が一面に出る; したたる; 〈コンクリートが〉汗をかく. 4 〈木が〉枝を垂れる, しだれる. ・⇒weeping willow. vt. 1 〈涙を〉流す, こぼす (shed). weep tears of joy 喜びの涙を流す. weep sad [bitter] tears 悲しくて[辛くて]涙を流す. ・My heart weeps (tears of) blood to see your glory lost. あなたの栄光が失われたのを見て私の心は血(の涙)を流す. 2 泣いて悲しむ; 泣きながら言う. weep one's sad fate 泣いて身の不運を嘆く. 3 [〜 oneself として] 泣いて(…に)する 〔into, to〕. weep oneself out 思う存分泣く. weep oneself to sleep 泣きながら寝入る, 泣き寝入りする. 4 〈土・岩石・植物などが〉〈水気・しずく・露・液などを〉しみ出させる, 吹き出す, たらす 〈forth〉. wep awy (1) 泣いて過ごす. weep away one's life 一生を泣き暮らす. (2) 〈悩みなどを〉涙によってぬぐい去る. weep away a person's grief 同情の涙で人に悲しみを忘れさせる. 《1599》 wep one's yes [hart] ut 目を泣きはらす[(胸も張り裂けんばかりに)泣きくずれる]. 《1887》 wep ut 泣きながら言う; 泣いて取り除く[消す]. 《1606》 n. 1 [しばしば pl.] 泣くこと; ひと泣き (a fit of weeping). ・Cry! You'll feel better once you've had a good weep. 泣きなさい. たっぷり泣いたら気がすむだろう. 2 (液体の)浸出, 滴下. OE wpan to bewail < Gmc wpjan to wail (OHG wuoffan / Goth. wpjan to call) ← ? IE wb- to cry

weep away🔗🔉

wep awy

weep one's eyes [heart] out🔗🔉

wep one's yes [hart] ut 目を泣きはらす[(胸も張り裂けんばかりに)泣きくずれる]. 《1887》

weep out🔗🔉

wep ut 泣きながら言う; 泣いて取り除く[消す]. 《1606》

weep🔗🔉

weep /wp/ n. 《英方言》 【鳥類】 =lapwing. 擬音語

weeper🔗🔉

weep・er /wp | -p(r/ n. 1 (すぐに)泣く人, 悲しむ人. 2 (葬儀の)泣き男[女] (professional mourner). 3 墓碑などに浮き彫りにされた喪主を表す小像. 4 [通例 pl.] (昔, 男子の帽子に付けた)喪章 (weed); (寡婦のかぶった)黒クレープのベール; (寡婦の用いたリンネルなどの)白カフス. 5 (木の枝などから)垂れ下がった苔; 苔の巻きひげ. 6 《米俗》 (劇・映画・本などの)お涙ちょうだいもの (tearjerker). 7 [pl.] 長いほおひげ. 8 【動物】 ノドジロオマキザル (capuchin monkey). 9weep hole. c1384

weep hole🔗🔉

wep hle n. 【建築】 排水孔, 水抜き穴, 涙孔(みだあ) 《石垣・擁壁などの背面の水を浸出させるための小孔》. 1851

weepie🔗🔉

weep・ie /wpi/ n. 《口語》 お涙ちょうだい式の本[映画, 芝居など] (tearjerker). 1928

weeping🔗🔉

wep・ing adj. 1 涙を流す, 泣く; 涙ながらの. ・a weeping good-night 涙ながらのお休みの言葉. 2 涙もろい, 泣き癖のある. 3 (水滴などが)しみ出る, 滴下する. weeping rocks 水滴のしみ出る岩. 4 〈木が〉枝を垂れている. ・⇒weeping cherry, weeping willow. 5 雨降りの. weeping skies. n. 1 泣くこと. ・She burst into loud weeping. 大声でわっと泣き出した. 2 嘆き, 悲しみ. 3 浸出. 〜・ly adv. adj.: OE wpende. ― n.: 《?a1200》

weeping cherry🔗🔉

weping chrry n. 【植物】 シダレザクラ (Prunus pendula).

weeping cross🔗🔉

weping crss n. 泣き十字《昔, 懺悔()の涙を捧げて祈った路傍の十字架》. cme hme [retrn] by weping crss 悲しい目に遭う, 失敗する; 自分のした事[取った方法]を悔いる. 《1579》 《1564》 《なぞり》 ← ML crux lacrimns

weeping eczema🔗🔉

weping czema n. 【病理】 滲出(んしゅ)性湿疹. 1899

weeping fig🔗🔉

weping fg n. 【植物】 ベンジャミン (Ficus benjamina) 《東南アジアおよびオーストラリア原産のクワ科の低木; 細い枝が垂れ下がり葉は優雅で光沢がある; 鉢植えにして温室や室内に置かれる; Java fig ともいう》.

weeping forsythia🔗🔉

weping forsthia n.weeping golden bell.

weeping golden bell🔗🔉

weping glden bll n. 【植物】 レンギョウ (Forsythia suspensa) 《中国原産モクセイ科の低木で, 枝がしだれ, 黄色い花をつける》.

weeping ivy🔗🔉

weping vy n.weeping fig.

weeping love grass🔗🔉

weping lve grss n. 【植物】 ウィーピングラブグラス (Eragrostis curvula) 《アフリカ南部原産のイネ科の多年草で, 高速道路などの土留めに使う》.

Weeping Philosopher🔗🔉

Weping Philsopher n. [the 〜] Heraclitus の異名 (cf. Laughing Philosopher).

weeping-ripe🔗🔉

weping-rpe adj. 《廃》 今にも泣きそうな. 1548

weeping sinew🔗🔉

weping snew n. 《口語》 結節腫《滑液を含む》.

weeping widow🔗🔉

weping wdow n. 【植物】 ムジナタケ (Lacrymaria velutina) 《ヒトヨタケ科; ユーラシア・北米産》.

weeping willow🔗🔉

weping wllow n. 【植物】 シダレヤナギ (Salix babylonica). c1731

weepier <weepy🔗🔉

weep・y /wpi/ adj. (weep・i・er; -i・est) 1 《口語》 涙もろい, 涙ぐんだ (tearful). ・the weepy, womanly eyes 涙ぐんだ女性らしい目. 2 《英方言》 (液体の)しみ出る, 漏れる (oozy). 3 《口語》 お涙ちょうだいの. wep・i・ly /-pli/ adv. wep・i・ness n. (《1602》) 《1863》: ⇒weep, -y

weepy🔗🔉

weep・y /wpi/ n. 《口語》 =weepie.

研究社新英和大辞典weepで始まるの検索結果 1-24