複数辞典一括検索+![]()
![]()
wrong end foremost🔗⭐🔉
wr
ng
nd f
remost 逆に, あべこべに.
ng
nd f
remost 逆に, あべこべに.
wrong🔗⭐🔉
wrong /r
(
)
, r
(
)
| r
/→
adj. (
right)
1 [叙述的] 具合が悪くて, 故障して, 狂って (amiss) 〔with〕.
・Something is [There is something] wrong with him [the machine]. 彼はどうかしている[機械はどこか故障している].
・Has she anything wrong with her heart? 彼女は心臓が悪いのか.
・What's wrong with you? 君は具合が悪いのか; 君はどうかしている.
2 間違った, 誤った (mistaken); 正しくない (incorrect).
・a wrong answer 間違った答え.
・a wrong belief 間違った信念.
・a wrong date 誤った日付.
・play a wrong note 音を間違える.
・a wrong statement [estimate, guess] 誤った陳述[評価, 臆測].
・a wrong opinion [judgment, decision] 誤った意見[判断, 断定].
・⇒wrong number.
・take the wrong train 間違った列車に乗る.
・come on the wrong day 日を間違えてやってくる.
・go the wrong way 道[方法]を間違える.
・the wrong way to do it それの正しくないやり方.
・There is a right and a wrong way of doing [to do] things. すべて物事には正しいやり方と間違ったやり方とがある.
・I can prove you wrong. 君が誤っていることは証明できる.
・I think you are wrong. 君は間違っていると思う.
・My watch is five minutes wrong. 時計が 5 分違っている.
・You have got all your sums wrong. 君の計算はすっかり違っている.
・I was wrong about his age. 彼の年を思い違いしていた.
・He was wrong in his conjecture [thinking so]. 彼の推測は[彼がそう考えたのは]間違っていた.
3 〈行為など〉(道義上または法的に)悪い, 不正な (unjust); 〈人が〉邪悪な (wicked).
・a wrong act 不都合な行為.
・It is wrong to tell a lie. うそを言うのは悪い.
・It was wrong for him to desert her.=For him to desert her was wrong. 彼女を見捨てたのは間違っていた.
・It was very wrong of him to mislead you like that. 彼が君をあのように迷わしたのは非常に悪い.
・What's wrong with (taking) a little time off now and then? 時々休憩をして何が悪い.
・Is there anything wrong with [in] that? 何か問題がありますか.
4 不適切な, 不適当な (inappropriate).
・drive on the wrong side of the road 反対車線を走る.
・His clothes were wrong for the occasion. 彼の服装はああいうときのものではなかった.
・He always says and does the wrong thing. 彼はいつもへまな事を言ったりしたりする.
・This is just the wrong book to give to children. これは子供に与える本ではない.
・You have come to the wrong shop for that. それはお門違いだ.
・You have come at the wrong time. 君は悪い[困った, まずい]時に来た.
・He married the wrong type of woman. 彼は間違ったタイプの女性と結婚した.
・You're in the wrong job.=Your job is wrong for you. この仕事は君に向いていない.
5 あべこべの, 逆の, 裏の.
・the wrong end 逆の端 (cf. get hold of the wrong END of the stick).
・the wrong side of the cloth 生地の裏.
・(the) wrong side out 内側を外にして, 裏返しに.
・He has a bad habit of telling his stories wrong end foremost. 彼は話をあべこべの順序でするという悪い癖がある.
6 《口語》 頭がおかしい.
・He is wrong in the [his] head. 頭がおかしい.
be in the wr
ng pl
ce at the wr
ng t
me 《口語》 巻き添えになる, とばっちりを受ける.
g
t on the wr
ng s
de of=《米》 g
t in wr
ng with 〈人〉の不興を買う.
g
d
wn the wr
ng w
y 〈食べた物が〉気管に入る.
on the wr
ng s
de of ⇒side 成句.
t
ke the wr
ng t
rning [p
th] 道を誤る; 身を誤る, 堕落する (go wrong).
(the) wr
ng w
y ar
und [r
und] 前後あべこべに; 逆さまに.
Wh
t's wr
ng with it? 《口語》 それがどうしたのか《それでよいではないか》; それをしてもよいではないか (cf. Why not?; ⇒why adv. 1).
adv. (
right)
1 誤って, 間違って, へまをやって (cf. wrongly ★).
・aim wrong ねらいを誤る.
・answer wrong 答えを誤る.
・do a sum (all) wrong 計算を(まるっきり)誤る.
・hear a name wrong 名前を聞き違える.
・take wrong (計算を)間違える; 誤解する, 思い違いをする.
・sort things wrong 物の選別を誤る.
・guess wrong 推理を誤る.
・judge wrong 判断を誤る.
2 [比較変化なし] 悪く.
・right or wrong よかれあしかれ, 善悪いずれにせよ.
3 方向を誤って, 逆に, あべこべに (in the wrong direction).
・lead a person wrong 人の方向を誤らせる, 人を迷わせる; 人に間違ったことを教える.
g
t wr
ng 《口語》 〈人・物を〉誤解[思い違い]をする.
・Don't get me wrong.
・You've got it (all) wrong! 誤解だ.
g
wr
ng
(1) 〈機械が〉狂う, 故障する (get out of order).
・Something's gone wrong with the machine. 機械がどこか故障した.
(2) 〈物事が〉うまくいかない.
(3) 間違いをする.
・You can't go wrong with this camera. このカメラならきっとうまくいく.
(4) 〈食物が〉悪くなる, 腐る.
(5) 道を誤る[に迷う].
(6) 身を誤る[持ちくずす], 堕落する (go astray).
n. (
right)
1 不当な行為, 悪事, 非行 (wrong action); 不当な待遇[仕打ち] (⇒injustice SYN).
・complain of one's wrongs 自己が受けた不当な処置を訴える.
・suffer wrong (他から)害を被る, 虐待を受ける; 不法の処置を受ける.
・do wrong 罪を行う[犯す] (sin, offend), 法に逆らう (transgress).
・do a person wrong=do wrong to a person 人に対して悪事[不法]を行う; 人を不当に遇する, 人を誤解する.
・The king can do no wrong. 国王に不法はない《立憲政体では内閣が責任を負うから》.
・Two wrongs don't make a right. 《諺》 悪事が重なっても善事とはならない《他人も悪事をしているからといって自分の悪事が帳消しされるわけではない》.
・You do me wrong. それは君の誤解だ.
・He has done me (a) great wrong. 私をひどい目に遭わせた.
2 (道徳的に)悪いこと, 悪, 邪悪, 罪, 不徳義.
・know the difference between right and wrong 善悪の区別を知る.
・know right from wrong 正邪をわきまえる.
3 間違っていること, 間違い, 誤り (mistake, error).
・⇒in the WRONG.
4 【法律】 違法行為, 権利侵害.
・a doer of wrong 違法行為を働く人 (wrongdoer) (cf. tort-feasor).
・⇒civil wrong, private wrong, public wrong.
g
t a person in wr
ng 《米口語》 〈人〉に〔…の〕不興を被らす, 受けを悪くさせる (bring into disfavor) 〔with〕.
g
t in wr
ng with… 《米口語》 〈人〉の不興を買う, …を怒らせる, …に嫌われる.
in the wr
ng 誤って, 間違って; 非があって, 悪い.
・You are both in the wrong. 二人とも悪い.
・put a person in the wrong 人に非があるのを証明する, 過ちを人のせいにする.
・put oneself in the wrong 自分に非があると認める.
vt.
1 …に悪い事をする, 不当な扱いをする (treat unjustly), 不正を行う, 不徳義を行う; 虐待する, …の権利を侵害する (do wrong to) (cf. right 3 a).
・wrong one's wife deeply 妻を虐待する, (夫が姦通(かんつう)などして)妻をひどく侮辱する.
・a wronged orphan 虐待を受けた孤児.
2 …にぬれぎぬを着せる, …の名誉を傷つける (disgrace, dishonor); 誤解する, 誣(し)いる, 不当に悪く解釈する.
・I wronged him in [by] believing him dishonest. 彼を不正直者だと思ったのは誤解で私が悪かった.
・He wronged her by two years. 彼は彼女を実際より二つ年上に見た.
3 《婉曲》 〈女を〉誘惑する, だます (seduce).
4 〈人〉から〔…を〕だまし取る (defraud) 〔of〕.
・wrong a person of money 人から金をだまし取る.
〜・ness n.
《a1325》 wrang
ON
vrangr, rangr crooked (Dan. vrang) ← Gmc
wra
az ← IE
wer- to bend (⇒worth2): cf. wring, wrath, worry, wrist
(
)
, r
(
)
| r
/→
adj. (
right)
1 [叙述的] 具合が悪くて, 故障して, 狂って (amiss) 〔with〕.
・Something is [There is something] wrong with him [the machine]. 彼はどうかしている[機械はどこか故障している].
・Has she anything wrong with her heart? 彼女は心臓が悪いのか.
・What's wrong with you? 君は具合が悪いのか; 君はどうかしている.
2 間違った, 誤った (mistaken); 正しくない (incorrect).
・a wrong answer 間違った答え.
・a wrong belief 間違った信念.
・a wrong date 誤った日付.
・play a wrong note 音を間違える.
・a wrong statement [estimate, guess] 誤った陳述[評価, 臆測].
・a wrong opinion [judgment, decision] 誤った意見[判断, 断定].
・⇒wrong number.
・take the wrong train 間違った列車に乗る.
・come on the wrong day 日を間違えてやってくる.
・go the wrong way 道[方法]を間違える.
・the wrong way to do it それの正しくないやり方.
・There is a right and a wrong way of doing [to do] things. すべて物事には正しいやり方と間違ったやり方とがある.
・I can prove you wrong. 君が誤っていることは証明できる.
・I think you are wrong. 君は間違っていると思う.
・My watch is five minutes wrong. 時計が 5 分違っている.
・You have got all your sums wrong. 君の計算はすっかり違っている.
・I was wrong about his age. 彼の年を思い違いしていた.
・He was wrong in his conjecture [thinking so]. 彼の推測は[彼がそう考えたのは]間違っていた.
3 〈行為など〉(道義上または法的に)悪い, 不正な (unjust); 〈人が〉邪悪な (wicked).
・a wrong act 不都合な行為.
・It is wrong to tell a lie. うそを言うのは悪い.
・It was wrong for him to desert her.=For him to desert her was wrong. 彼女を見捨てたのは間違っていた.
・It was very wrong of him to mislead you like that. 彼が君をあのように迷わしたのは非常に悪い.
・What's wrong with (taking) a little time off now and then? 時々休憩をして何が悪い.
・Is there anything wrong with [in] that? 何か問題がありますか.
4 不適切な, 不適当な (inappropriate).
・drive on the wrong side of the road 反対車線を走る.
・His clothes were wrong for the occasion. 彼の服装はああいうときのものではなかった.
・He always says and does the wrong thing. 彼はいつもへまな事を言ったりしたりする.
・This is just the wrong book to give to children. これは子供に与える本ではない.
・You have come to the wrong shop for that. それはお門違いだ.
・You have come at the wrong time. 君は悪い[困った, まずい]時に来た.
・He married the wrong type of woman. 彼は間違ったタイプの女性と結婚した.
・You're in the wrong job.=Your job is wrong for you. この仕事は君に向いていない.
5 あべこべの, 逆の, 裏の.
・the wrong end 逆の端 (cf. get hold of the wrong END of the stick).
・the wrong side of the cloth 生地の裏.
・(the) wrong side out 内側を外にして, 裏返しに.
・He has a bad habit of telling his stories wrong end foremost. 彼は話をあべこべの順序でするという悪い癖がある.
6 《口語》 頭がおかしい.
・He is wrong in the [his] head. 頭がおかしい.
be in the wr
ng pl
ce at the wr
ng t
me 《口語》 巻き添えになる, とばっちりを受ける.
g
t on the wr
ng s
de of=《米》 g
t in wr
ng with 〈人〉の不興を買う.
g
d
wn the wr
ng w
y 〈食べた物が〉気管に入る.
on the wr
ng s
de of ⇒side 成句.
t
ke the wr
ng t
rning [p
th] 道を誤る; 身を誤る, 堕落する (go wrong).
(the) wr
ng w
y ar
und [r
und] 前後あべこべに; 逆さまに.
Wh
t's wr
ng with it? 《口語》 それがどうしたのか《それでよいではないか》; それをしてもよいではないか (cf. Why not?; ⇒why adv. 1).
adv. (
right)
1 誤って, 間違って, へまをやって (cf. wrongly ★).
・aim wrong ねらいを誤る.
・answer wrong 答えを誤る.
・do a sum (all) wrong 計算を(まるっきり)誤る.
・hear a name wrong 名前を聞き違える.
・take wrong (計算を)間違える; 誤解する, 思い違いをする.
・sort things wrong 物の選別を誤る.
・guess wrong 推理を誤る.
・judge wrong 判断を誤る.
2 [比較変化なし] 悪く.
・right or wrong よかれあしかれ, 善悪いずれにせよ.
3 方向を誤って, 逆に, あべこべに (in the wrong direction).
・lead a person wrong 人の方向を誤らせる, 人を迷わせる; 人に間違ったことを教える.
g
t wr
ng 《口語》 〈人・物を〉誤解[思い違い]をする.
・Don't get me wrong.
・You've got it (all) wrong! 誤解だ.
g
wr
ng
(1) 〈機械が〉狂う, 故障する (get out of order).
・Something's gone wrong with the machine. 機械がどこか故障した.
(2) 〈物事が〉うまくいかない.
(3) 間違いをする.
・You can't go wrong with this camera. このカメラならきっとうまくいく.
(4) 〈食物が〉悪くなる, 腐る.
(5) 道を誤る[に迷う].
(6) 身を誤る[持ちくずす], 堕落する (go astray).
n. (
right)
1 不当な行為, 悪事, 非行 (wrong action); 不当な待遇[仕打ち] (⇒injustice SYN).
・complain of one's wrongs 自己が受けた不当な処置を訴える.
・suffer wrong (他から)害を被る, 虐待を受ける; 不法の処置を受ける.
・do wrong 罪を行う[犯す] (sin, offend), 法に逆らう (transgress).
・do a person wrong=do wrong to a person 人に対して悪事[不法]を行う; 人を不当に遇する, 人を誤解する.
・The king can do no wrong. 国王に不法はない《立憲政体では内閣が責任を負うから》.
・Two wrongs don't make a right. 《諺》 悪事が重なっても善事とはならない《他人も悪事をしているからといって自分の悪事が帳消しされるわけではない》.
・You do me wrong. それは君の誤解だ.
・He has done me (a) great wrong. 私をひどい目に遭わせた.
2 (道徳的に)悪いこと, 悪, 邪悪, 罪, 不徳義.
・know the difference between right and wrong 善悪の区別を知る.
・know right from wrong 正邪をわきまえる.
3 間違っていること, 間違い, 誤り (mistake, error).
・⇒in the WRONG.
4 【法律】 違法行為, 権利侵害.
・a doer of wrong 違法行為を働く人 (wrongdoer) (cf. tort-feasor).
・⇒civil wrong, private wrong, public wrong.
g
t a person in wr
ng 《米口語》 〈人〉に〔…の〕不興を被らす, 受けを悪くさせる (bring into disfavor) 〔with〕.
g
t in wr
ng with… 《米口語》 〈人〉の不興を買う, …を怒らせる, …に嫌われる.
in the wr
ng 誤って, 間違って; 非があって, 悪い.
・You are both in the wrong. 二人とも悪い.
・put a person in the wrong 人に非があるのを証明する, 過ちを人のせいにする.
・put oneself in the wrong 自分に非があると認める.
vt.
1 …に悪い事をする, 不当な扱いをする (treat unjustly), 不正を行う, 不徳義を行う; 虐待する, …の権利を侵害する (do wrong to) (cf. right 3 a).
・wrong one's wife deeply 妻を虐待する, (夫が姦通(かんつう)などして)妻をひどく侮辱する.
・a wronged orphan 虐待を受けた孤児.
2 …にぬれぎぬを着せる, …の名誉を傷つける (disgrace, dishonor); 誤解する, 誣(し)いる, 不当に悪く解釈する.
・I wronged him in [by] believing him dishonest. 彼を不正直者だと思ったのは誤解で私が悪かった.
・He wronged her by two years. 彼は彼女を実際より二つ年上に見た.
3 《婉曲》 〈女を〉誘惑する, だます (seduce).
4 〈人〉から〔…を〕だまし取る (defraud) 〔of〕.
・wrong a person of money 人から金をだまし取る.
〜・ness n.
《a1325》 wrang
ON
vrangr, rangr crooked (Dan. vrang) ← Gmc
wra
az ← IE
wer- to bend (⇒worth2): cf. wring, wrath, worry, wrist
(the) wrong way around [round]🔗⭐🔉
(the) wr
ng w
y ar
und [r
und] 前後あべこべに; 逆さまに.
ng w
y ar
und [r
und] 前後あべこべに; 逆さまに.
wrongdoer🔗⭐🔉
wr
ng・d
er
n. 悪事をする人, 背徳者; 加害者; 違反者, 犯罪者, 罪人 (offender).
《c1385》: cf. malefactor
ng・d
er
n. 悪事をする人, 背徳者; 加害者; 違反者, 犯罪者, 罪人 (offender).
《c1385》: cf. malefactor
wrongdoing🔗⭐🔉
wr
ng・d
ing
n. 悪事をすること; 悪行, 非行 (evildoing), 背徳行為; 罪, 犯罪 (transgression, offense).
1480
ng・d
ing
n. 悪事をすること; 悪行, 非行 (evildoing), 背徳行為; 罪, 犯罪 (transgression, offense).
1480
wronger🔗⭐🔉
wr
ng・er
n. 不正を行う人.
c1449
ng・er
n. 不正を行う人.
c1449
wrong font [fount]🔗⭐🔉
wr
ng f
nt [f
unt]
n. 【活字】 フォント違い《同一サイズ・同一書体の活字群(フォント)の中に混在している別サイズまたは別の書体の活字; 略 w.f., wf》.
1771
ng f
nt [f
unt]
n. 【活字】 フォント違い《同一サイズ・同一書体の活字群(フォント)の中に混在している別サイズまたは別の書体の活字; 略 w.f., wf》.
1771
wrong-foot🔗⭐🔉
wr
ng-f
ot
vt.
1 【テニス】 〈相手〉にバランスを崩させるように打ち込む.
2 〈人〉に不意打ちを食わせる.
1928
ng-f
ot
vt.
1 【テニス】 〈相手〉にバランスを崩させるように打ち込む.
2 〈人〉に不意打ちを食わせる.
1928
wrongful🔗⭐🔉
wrong・ful /r
(
)
f
, r
(
)
-, -f
| r
-/
adj.
1 悪い, 邪悪な (wicked, unjust).
・a wrongful act.
2 不法な, 不当な (unfair, unlawful); 理不尽な (unwarranted).
・wrongful dealing 不当処置.
・wrongful detention 不法拘禁.
・wrongful dismissal 不当解雇.
・wrongful taking of property 財産横領.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1311》: ⇒wrong (n.), -ful1
(
)
f
, r
(
)
-, -f
| r
-/
adj.
1 悪い, 邪悪な (wicked, unjust).
・a wrongful act.
2 不法な, 不当な (unfair, unlawful); 理不尽な (unwarranted).
・wrongful dealing 不当処置.
・wrongful detention 不法拘禁.
・wrongful dismissal 不当解雇.
・wrongful taking of property 財産横領.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1311》: ⇒wrong (n.), -ful1
wrongheaded🔗⭐🔉
wr
ng・h
aded
adj. 誤った考えを改めようとしない; 片意地な, 頑迷(がんめい)な (obstinate).
・He has the most wrongheaded opinions. この上もなく片意地な意見を持っている.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1732
ng・h
aded
adj. 誤った考えを改めようとしない; 片意地な, 頑迷(がんめい)な (obstinate).
・He has the most wrongheaded opinions. この上もなく片意地な意見を持っている.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1732
wrongly🔗⭐🔉
wr
ng・ly
adv.
1 間違って, 不正確に; 不適切に.
・They interpreted the law wrongly. 法律の解釈を間違えていた.
・The letter was wrongly addressed. 手紙の宛名が間違っていた.
・She behaved quite wrongly. ふるまいが全くおかしかった.
2 不当に, 不法に.
・He was very wrongly treated. 非常に不当な扱いを受けた.
3 誤って, 当を得ないことに.
・rightly or wrongly ⇒rightly 3.
・I wrongly believed that he was coming. 彼が来るものと思ったのは間違いだった.
★副詞として wrongly と wrong は特に「間違って」の意味ではどちらも使えるが, 動詞の後では wrong のほうが一層普通であるのに対し, 動詞・過去分詞の前では通例 wrongly が用いられる: You guessed wrong(ly). / a wrongly conceived.
《c1303》: ⇒wrong, -ly1
ng・ly
adv.
1 間違って, 不正確に; 不適切に.
・They interpreted the law wrongly. 法律の解釈を間違えていた.
・The letter was wrongly addressed. 手紙の宛名が間違っていた.
・She behaved quite wrongly. ふるまいが全くおかしかった.
2 不当に, 不法に.
・He was very wrongly treated. 非常に不当な扱いを受けた.
3 誤って, 当を得ないことに.
・rightly or wrongly ⇒rightly 3.
・I wrongly believed that he was coming. 彼が来るものと思ったのは間違いだった.
★副詞として wrongly と wrong は特に「間違って」の意味ではどちらも使えるが, 動詞の後では wrong のほうが一層普通であるのに対し, 動詞・過去分詞の前では通例 wrongly が用いられる: You guessed wrong(ly). / a wrongly conceived.
《c1303》: ⇒wrong, -ly1
wrong number🔗⭐🔉
wr
ng n
mber
n.
1 (電話で)間違った番号; 間違い電話をかけられた人.
・You have (got) a [the] wrong number. 番号が違います.
2 《米俗》
a 思い違い, 誤解.
b 信用できない人.
ng n
mber
n.
1 (電話で)間違った番号; 間違い電話をかけられた人.
・You have (got) a [the] wrong number. 番号が違います.
2 《米俗》
a 思い違い, 誤解.
b 信用できない人.
wrongo🔗⭐🔉
wrong・o /r
(
)
o
, r
(
)
- | r


/
n. 《俗》 悪党, 悪者 (wrongdoer).
《1937》 ← WRONG+-O
(
)
o
, r
(
)
- | r


/
n. 《俗》 悪党, 悪者 (wrongdoer).
《1937》 ← WRONG+-O
wrongous🔗⭐🔉
wrong・ous /r
(:)
s, r
(
)
- | r
-/
adj.
1 《古》 悪い, 邪悪な (wrongful).
2 【スコット法】 不正な, 非合法の (unjust, illegal).
3 《古》 不適当な, 似合わない.
〜・ly adv.
《?c1175》 ← WRONG (adj.)+-OUS ∽ ME wrangw
s (⇒-wise): cf. righteous
(:)
s, r
(
)
- | r
-/
adj.
1 《古》 悪い, 邪悪な (wrongful).
2 【スコット法】 不正な, 非合法の (unjust, illegal).
3 《古》 不適当な, 似合わない.
〜・ly adv.
《?c1175》 ← WRONG (adj.)+-OUS ∽ ME wrangw
s (⇒-wise): cf. righteous
wrong side🔗⭐🔉
wrong'un🔗⭐🔉
wrong'un /r
(
)
n, r
(
)
- | r
-/
n. 《口語》
1 【クリケット】 グーグリー (googly), 曲球.
2 悪党, ごろつき.
c1890
(
)
n, r
(
)
- | r
-/
n. 《口語》
1 【クリケット】 グーグリー (googly), 曲球.
2 悪党, ごろつき.
c1890
研究社新英和大辞典に「wrong」で始まるの検索結果 1-17。