複数辞典一括検索+

Catch 22🔗🔉

Catch 22 =<→catch-22> 【著作】<→Catch-22>

Catch-22🔗🔉

Catch-22 【映画】キャッチ22◆米1971《監督》マイク・ニコルズ《出演》アラン・アーキン、マーティン・バルサム、アンソニー・パーキンス、バック・ヘンリー、オーソン・ウェルズ、アート・ガーファンクル◆原作は1961年の刊行で第二次世界大戦を舞台にしているが、映画の製作・公開時は米国がヴェトナム戦争を続行していた時期に重なっている。 【著作】キャッチ=22◆米1961《著》ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller) =<→catch-22>

Catch22🔗🔉

Catch22 【著作】<→Catch-22>

catch🔗🔉

catch 【名-1】捕まえること、わな、捕まえたもの、捕獲物、収穫 【名-2】キャッチボール 【名-3】〔結婚の〕よい相手、つかまえたいい男[女]、興味を引くこと[もの] 【名-4】捕まえるための道具、落とし穴、わな ・What's the catch? 何か裏[引っかけ]でもあるの?/何をたくらんでいるんだ?/本当の狙いは何だ?◆うま過ぎる話や誘いなどを持ちかけられた時に使う表現。◆【類】What's your angle? ; What's the real deal? 【名-5】〈俗〉問題点、難点、欠陥、まずいこと ・Here's the catch. 問題はここだよ。 【名-6】引っかけるための道具、留め金 【名-7】(息・声の一時的な)引っかかり、割れ、途切れ 【名-8】《ボート》キャッチ、オールのブレードで水を捕まえること、オールのブレードを水面に落として漕ぎ始めること 【名-9】キャッチ◆古楽時代からイギリス紳士たちが酒場で羽目を外すときなどに歌ってきた輪唱形式のざれ歌 【自動-1】捕まえようとする ・Catch as catch can. 何とかしてできる限り捕まえろ◆Catch that catch may. とも言う。いずれも「何としてでも可能な限りすべてのものを捕まえろ」という意味になる。 【自動-2】〔エンジンが〕かかる 【自動-3】〔声が〕詰まる 【他動-1】〔動いているものを〕捕まえる、捕らえる ・My dog can catch a ball. 私の犬はボールを捕ることができる。 ・A man won't feed bait to a fish he's caught. 釣った魚に餌くれる男なんてそうはいない。 【他動-2】〔人を〕捕まえる ・Hi! I'm glad I caught you today. こんにちは。きょうこそは会えてよかった。 ・(I'll) catch you later. じゃあ、また後で。/じゃあね。/またね。/バイバイ。◆友達や親しい人と別れるときのあいさつ。 【他動-3】〔乗り物を〕捕まえる 【他動-4】〜に追いつく 【他動-5】〔情報などを〕キャッチする、見つける、得る 【他動-6】聞き取る ・Did you catch what she said? 彼女が何て言ったか聞こえた? ・I didn't catch your name. お名前を聞き逃してしまいました。/お名前をもう一度お聞かせいただけますか? 【他動-7】〜を理解する、〜が分かる 【他動-8】〔番組・映画を〕見る 【@】キャッチ、【変化】《動》catches | catching | caught

catch 22🔗🔉

catch 22 <→catch-22>

catch 22 kind of thing🔗🔉

catch 22 kind of thing <→catch-22 kind of thing>

catch 22 position🔗🔉

catch 22 position <→catch-22 position>

catch 22 situation🔗🔉

catch 22 situation <→catch-22 situation>

catch a __ o'clock flight from A to B🔗🔉

catch a __ o'clock flight from A to B A から B へ発つ_時の便[飛行機]に乗る

catch a __ o'clock flight to🔗🔉

catch a __ o'clock flight to 〜へ発つ_時の便[飛行機]に乗る

catch a bad cold🔗🔉

catch a bad cold ひどい風邪をひく

catch a ball against one's chest🔗🔉

catch a ball against one's chest ボールを胸で受け止める

catch a ball on the bound🔗🔉

catch a ball on the bound バウンドしたボールをとる

catch a ball on the first bounce🔗🔉

catch a ball on the first bounce ワンバウンドしたボールを取る

catch a ball on the fly🔗🔉

catch a ball on the fly フライを受け止める

catch a bonito off🔗🔉

catch a bonito off 〜沖でカツオを釣る

catch a break in that🔗🔉

catch a break in that (that 以下)という点でチャンスを得る ・The team caught a break in that Japan series was at home. 日本シリーズがホームグラウンドで行われたという点で、そのチームには利するところがあった。

catch a burglar red-handed🔗🔉

catch a burglar red-handed 泥棒を現行犯で捕える

catch a bus🔗🔉

catch a bus バスに乗る[間に合う]

catch a bus to school🔗🔉

catch a bus to school バスで学校に行く

catch a buying public🔗🔉

catch a buying public 買い手を引き付ける

catch a cab🔗🔉

catch a cab タクシーを捕まえる

catch a cheat🔗🔉

catch a cheat 不正[ごまかし・いんちき]を見つける

catch a chill🔗🔉

catch a chill 風邪をひく、悪寒を覚える、寒けがする

catch a cold🔗🔉

catch a cold 風邪をひく◆【誤】have a cold ・I think I caught a cold at the beach last night. 私は昨晩ビーチで風邪をひいてしまったようだ。 ・Don't sleep there. You'll catch a cold. そんな所で寝ると風邪ひくよ。 ・You'll catch a cold if you run around naked all the time! これこれ、いつまでも裸(はだか)でいたら風邪をひくよ。◆風呂から上がった子供に対して親が言う

catch a cold simply from being in cold air🔗🔉

catch a cold simply from being in cold air 冷たい空気に接しただけで風邪をひく

catch a cold that turns into pneumonia🔗🔉

catch a cold that turns into pneumonia 風邪をこじらせて肺炎を起こす

catch a cough🔗🔉

catch a cough 咳の風邪をひく

catch a crab🔗🔉

catch a crab バランスを崩す◆ボートのオールを漕ぐときに水に深く入れ過ぎたり浅過ぎたりして。

catch a criminal🔗🔉

catch a criminal 犯罪者を捕らえる

catch a crook🔗🔉

catch a crook 〈話〉泥棒[盗人・詐欺師・悪党]を捕まえる[捕らえる]

catch a culprit🔗🔉

catch a culprit 犯人を捕らえる、星を挙げる

catch a disease🔗🔉

catch a disease 病気にかかる

catch a ferry🔗🔉

catch a ferry フェリーに乗る

catch a fever🔗🔉

catch a fever 熱病にかかる

catch a few Zs🔗🔉

catch a few Zs うとうとと眠る、少し眠る

catch a few hours of sleep🔗🔉

catch a few hours of sleep 数時間眠る

catch a few winks🔗🔉

catch a few winks 一眠りする

catch a few winks of sleep🔗🔉

catch a few winks of sleep 一眠りする

catch a finger in the door🔗🔉

catch a finger in the door 戸[ドア]に指を挟む

catch a fish🔗🔉

catch a fish 魚を1匹捕まえる

catch a fish at the first cast🔗🔉

catch a fish at the first cast 最初に釣り糸を投げ入れただけで魚を釣った、魚が入れ食いした

catch a fish with one's bare hands🔗🔉

catch a fish with one's bare hands 魚を素手で捕まえる

catch a fleeting glimpse of🔗🔉

catch a fleeting glimpse of 〜をちらりと見る

catch a flick🔗🔉

catch a flick 映画を見に行く◆【同】go to a flick

catch a flight to🔗🔉

catch a flight to 〜へ行く飛行機に乗る[間に合う]

catch a fly🔗🔉

catch a fly ハエを捕らえる

catch a fragment of a conversation🔗🔉

catch a fragment of a conversation 会話の断片を耳にする[小耳に挟む・聞き付ける]

catch a fresh cold🔗🔉

catch a fresh cold 風邪をひき直す

catch a glance at🔗🔉

catch a glance at 〜をちらりと[チラッと・サッと・パッと]見る ・Did you manage to catch a glance at the tattoo on his neck? 彼の首の入れ墨がチラッとでも見えましたか。

catch a glass with one's elbow🔗🔉

catch a glass with one's elbow ひじでグラスを引っかける

catch a glimpse of🔗🔉

catch a glimpse of 〜をちょっと見る、〜を垣間見る、〜の片鱗をうかがう ・If you visit Graceland at midnight, you may catch a glimpse of Elvis's ghost. 真夜中にグレースランドを訪れたら、エルビスの亡霊をちらりと見ることができるかもしれません。 ・When they confront the evil they catch a glimpse of hell itself. 彼らがその悪魔に立ち向かうと地獄そのものを垣間見ることになるのだ

catch a glimpse of someone's face🔗🔉

catch a glimpse of someone's face (人)の顔をチラッと見る

catch a glimpse of the truth🔗🔉

catch a glimpse of the truth 真実の一端を見る

catch a great deal of attention🔗🔉

catch a great deal of attention 大きな注目を集める

catch a gust of wind🔗🔉

catch a gust of wind 突風[一陣の風]を受ける

catch a likeness of🔗🔉

catch a likeness of 〜の似顔絵を描く

catch a lion alive🔗🔉

catch a lion alive ライオンを生け捕りにする

catch a little rest🔗🔉

catch a little rest ちょっとひと休みする

catch a little shut-eye🔗🔉

catch a little shut-eye ひと眠りする

catch alive🔗🔉

catch alive 生け捕る

catch all🔗🔉

catch all 【名】<→catch-all> 【形】<→catch-all>

catch all address🔗🔉

catch all address <→catch-all address>

catch all controls🔗🔉

catch all controls <→catch-all controls>

catch all e-mail address🔗🔉

catch all e-mail address <→catch-all e-mail address>

catch all entry🔗🔉

catch all entry <→catch-all entry>

catch all phrase🔗🔉

catch all phrase <→catch-all phrase>

catch ~ a blow on the head🔗🔉

catch ~ a blow on the head 〜の頭を殴る

catch ~ alive🔗🔉

catch ~ alive 〜を生け捕りにする

catch ~ alive to observe the mode of life🔗🔉

catch ~ alive to observe the mode of life 〜を生け捕りにして生態観察をする

catch ~ by swimming up to ~ while fully submerged🔗🔉

catch ~ by swimming up to ~ while fully submerged 完全に潜水したまま〜の所まで泳いでいって〜を捕らえる[捕まえる]

catch ~ by the hand🔗🔉

catch ~ by the hand (人)の手をつかむ[捕らえる]

catch ~ by the sleeve🔗🔉

catch ~ by the sleeve (人)の袖を捕まえる

catch ~ by using the longline fishing method🔗🔉

catch ~ by using the longline fishing method 延縄(漁業)で〜を捕獲する

catch ~ in a snare🔗🔉

catch ~ in a snare わなで〜を捕らえる

catch ~ in bed with another woman🔗🔉

catch ~ in bed with another woman 〜が他の女と寝ているところを見つける

catch ~ in one fell swoop🔗🔉

catch ~ in one fell swoop 〜を一網打尽にする

catch ~ on a hidden camera🔗🔉

catch ~ on a hidden camera 〜を隠しカメラにとらえる

catch ~ on film🔗🔉

catch ~ on film 〜をフィルムに収める

catch ~ on the hop🔗🔉

catch ~ on the hop 現場を押さえる

catch ~ on the rebound🔗🔉

catch ~ on the rebound 感情の反動を利用して思わぬ行動をとらせる、失意につけ込む

catch ~ one-handed🔗🔉

catch ~ one-handed 〜を片手でキャッチする

catch ~ slightly by surprise🔗🔉

catch ~ slightly by surprise 〜に軽い不意打ちを食らわせる

catch ~ with one's sleeve🔗🔉

catch ~ with one's sleeve ドレスの袖を〜に引っかける

catch-22🔗🔉

catch-22 どうもがいても解決策が見つからないジレンマ[板挟み状態]、逃れようのない[どうしようもない・にっちもさっちもいかない]ジレンマ[状況・状態]、不条理な規則に縛られて身動きができない状態、矛盾した状況、金縛り状態、絶体絶命、お手上げ◆【語源】ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22はアメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。 ・I'm in a catch-22 situation (situation [position]). お手上げ[どうしようもない]状態だ。

catch-22 kind of thing🔗🔉

catch-22 kind of thing 理不尽なこと

catch-22 position🔗🔉

catch-22 position どうもがいても解決策が見つからないジレンマ[板挟み状態]、逃れようのない[どうしようもない・にっちもさっちもいかない]ジレンマ[状況・状態]、不条理な規則に縛られて身動きができない状態、矛盾した状況、金縛り状態、絶体絶命、お手上げ◆【語源】ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22はアメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。 ・I'm in a catch-22 situation (situation [position]). お手上げ[どうしようもない]状態だ。

catch-22 situation🔗🔉

catch-22 situation どうもがいても解決策が見つからないジレンマ[板挟み状態]、逃れようのない[どうしようもない・にっちもさっちもいかない]ジレンマ[状況・状態]、不条理な規則に縛られて身動きができない状態、矛盾した状況、金縛り状態、絶体絶命、お手上げ◆【語源】ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22はアメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。 ・I'm in a catch-22 situation (situation [position]). お手上げ[どうしようもない]状態だ。

catch-all🔗🔉

catch-all 【名-1】キャッチオール、包括的なもの、がらくた入れ、雑多なものを入れる容器、物置、捕汁器 【名-2】あらゆる[多様な]状況に対応できるもの[表現・言い回し] 【名-3】=<→catch-all address> 【形】いろいろなものを収納できる、一切合切を含む、多目的用の、汎用の、多様な対応ができる、包括的な、雑多な分子を包含した

catch-all address🔗🔉

catch-all address 《イ》キャッチオール・アドレス◆あるドメインの、存在しないメールアドレスあてのメールを、デフォルトのメールボックスに転送するなどして管理者が一括受信できるようにする機能。

catch-all controls🔗🔉

catch-all controls キャッチオール規制、全品目輸出管理制度

catch-all e-mail address🔗🔉

catch-all e-mail address 《イ》キャッチオール・アドレス◆あるドメインの、存在しないメールアドレスあてのメールを、デフォルトのメールボックスに転送するなどして管理者が一括受信できるようにする機能。

catch-all entry🔗🔉

catch-all entry 任意の文字の入力

catch22🔗🔉

catch22 <→catch-22>

catchability coefficient🔗🔉

catchability coefficient 漁獲係数

catchall🔗🔉

catchall 【名】<→catch-all> 【形】<→catch-all>

CATCH🔗🔉

CATCH 【略】=Computer And Technology Crime High-Tech Response Team●《米》コンピュータと技術犯罪ハイテク対応チーム◆【URL】http://www.catchteam.org/

Catch a fish with your hands.🔗🔉

Catch a fish with your hands. 魚を手で捕め。

英辞郎catchで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む