複数辞典一括検索+![]()
![]()
「よる」はまた「依〔拠・縁〕る」とも書くが、「寄る」とも書き、「手すりに寄る・年〔しわ〕が寄る・寄るとさわると・波が寄せては返す・三人寄れば文殊の知恵・車が来たから道ば🔗⭐🔉
「よる」はまた「依〔拠・縁〕る」とも書くが、「寄る」とも書き、「手すりに寄る・年〔しわ〕が寄る・寄るとさわると・波が寄せては返す・三人寄れば文殊の知恵・車が来たから道ばたに寄る・ちょっと寄って(座らせて)下さい・お暇な折りにお寄り下さい・ちょっとそこまで来たので寄らせてもらいました・学校の帰り本屋に寄る」など、近くへ移る・集まる・もたれるなどの意味があり、ここから「因る」の依存するという意味が出ている。
補 足 =
類義使分 ページ 1062 での【拠しわ】単語。