複数辞典一括検索+

 「大して」は「大したものだ・大した人だ」など、取り立てて言わなければならないほど、水準よりかけ離れた特別な・すばらしい・すごい人物・事柄を表すプラス評価の「大した」が、🔗🔉

 「大して」は「大したものだ・大した人だ」など、取り立てて言わなければならないほど、水準よりかけ離れた特別な・すばらしい・すごい人物・事柄を表すプラス評価の「大した」が、否定語と呼応して副詞的に使われているので、つまらない・くだらない・そうする価値がないといった意味になる。

類義使分 ページ 198 での「大して」は「大したものだ・大した人だ」など、取り立てて言わなければならないほど、水準よりかけ離れた特別な・すばらしい・すごい人物・事柄を表すプラス評価の「大した」が、単語。