複数辞典一括検索+

 「いくら」は値段・金額・量・長さ・重さなどを尋ねるにも用いられる。これらを含めて数量を尋ねるとき「どのくらい・どれぐらい」も使うが、例えば、東京まで「いくらですか・いく🔗🔉

 「いくら」は値段・金額・量・長さ・重さなどを尋ねるにも用いられる。これらを含めて数量を尋ねるとき「どのくらい・どれぐらい」も使うが、例えば、東京まで「いくらですか・いくらかかりますか」は費用、「どのくらいかかりますか」は費用と時間、「どのくらいありますか」は距離を尋ねることになって紛らわしいので、はっきり何円・何時間・何人・何個・何メートルなど「何+量詞」を用いる方が誤解は少ない。 補 足 =

類義使分 ページ 232 での「いくら」は値段・金額・量・長さ・重さなどを尋ねるにも用いられる。これらを含めて数量を尋ねるとき「どのくらい・どれぐらい」も使うが、例えば、東京まで「いくらですか・いく単語。