複数辞典一括検索+![]()
![]()
「たとえ」は「仮令・たとい」という古語の変化。「たとえ」つまり 「例」を挙げればという意味の「例えば」とは違う。「たとえ」+「ても・でも・にせよ・にしろ・であれ・とはい🔗⭐🔉
「たとえ」は「仮令・たとい」という古語の変化。「たとえ」つまり 「例」を挙げればという意味の「例えば」とは違う。「たとえ」+「ても・でも・にせよ・にしろ・であれ・とはいえ・にしても・としても・ようとも」の形で、現在・過去に対する仮定、未来への仮想の逆接条件を表し、後続の事柄はその条件の影響を受けない・その条件にもかかわらず決定的・絶対的である、という意味を示す。「いくら・どんなに〜ても・でも」と異なる点は、意味上の違いのほかに、「たとえ」は既定条件を表さないこと。「みる」を参照。
類義使分 ページ 232 での【「たとえ」は「仮令・たとい」という古語の変化。「たとえ」つまり 「例」を挙げればという意味の「例えば」とは違う。「たとえ」+「ても・でも・にせよ・にしろ・であれ・とはい】単語。