複数辞典一括検索+

 「急いで」は「慌てて・焦って」に、「慌てない」は「焦らない」に置き換え可能。「急ぐ」は自他動詞。意志的な動作・行為にしか使わないので、「仕事を急ぐ」は冷静に時計を見なが🔗🔉

 「急いで」は「慌てて・焦って」に、「慌てない」は「焦らない」に置き換え可能。「急ぐ」は自他動詞。意志的な動作・行為にしか使わないので、「仕事を急ぐ」は冷静に時計を見ながら計画・意図的に仕事をスピードアップするの意。だから「急がない」は「故意にスピードを上げない」ことで、暇な状態ならいいが、忙しいときに「急がない方がいい」というと、サボタージュの勧めになってしまう。自動詞の場合は「急いで仕事をする」と使い「加速して仕事をする」の意味。「急がば回れ」は慣用句。「いそがしい」を参照。

類義使分 ページ 241 での「急いで」は「慌てて・焦って」に、「慌てない」は「焦らない」に置き換え可能。「急ぐ」は自他動詞。意志的な動作・行為にしか使わないので、「仕事を急ぐ」は冷静に時計を見なが単語。