複数辞典一括検索+

 「まちまち」は「制服がなくなってから服装がまちまちになった・運動会の後、みんなまちまちに帰ってしまった」など、全体としてまとまりのあるべきものが、それを失って、異なった🔗🔉

 「まちまち」は「制服がなくなってから服装がまちまちになった・運動会の後、みんなまちまちに帰ってしまった」など、全体としてまとまりのあるべきものが、それを失って、異なった種類・数の多さを見せている状態を表し、「ばらばら」に置き換えると、無秩序・無統制といったニュアンスを加える。

類義使分 ページ 279 での「まちまち」は「制服がなくなってから服装がまちまちになった・運動会の後、みんなまちまちに帰ってしまった」など、全体としてまとまりのあるべきものが、それを失って、異なった単語。